■栃木県那須郡那須町/

結婚式場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

那須高原セント・ミッシェル教会投稿口コミ一覧

栃木県那須郡那須町の「那須高原セント・ミッシェル教会」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

115件を表示 / 全15

ステンドグラスが魅力的な教会です。
評価:5

那須ステンドグラス美術館の隣にある教会で、童話の中に出て来そうな森の中にひっそりと佇むお城のようなおしゃれな外観が魅力的な建物です。中に入ると高さ5m近いステンドグラスの素敵なデザインが目に飛び込んできます。昼間は太陽の光の加減で、ステンドグラスを通して差し込む光が神秘的で、すごくキラキラとして綺麗で、まるで夢の中にいるような感覚になります。また、大きなパイプオルガンがあり、時々演奏も聞くことができますが、迫力ある音色は圧巻であり、心が洗われてとてもリラックスできます。教会ならではの雰囲気が楽しめるひと時です。結婚式場としても人気の場所なので、訪れたタイミングによっては挙式中だったりリハーサル中だったりで中を見ることが出来ない時もありますが、時間をずらせば中に入ることが出来るので、時間に余裕があれば、隣の美術館内でのパイプオルガン演奏や、120年前のオルゴール演奏などで楽しみながら時間を潰すことをおすすめします。そして、教会入り口は写真撮影が出来るので、次回行く時は白いワンピースを着て、ウェディングをイメージした写真を撮ろうと思います。

ちーちゃんさん
教会
評価:4

栃木県那須郡那須町にある教会、那須高原セントミッシェル教会。近くには、那須ステンドグラス美術館があります。教会の建物にはステンドグラスが使われています。とても神秘的で綺麗です。

かずさん
癒やされる
評価:3

パイプオルガンの演奏をきくと 心が浄化されるようです。 とっても素敵な教会でした。 またパイプオルガンの演奏を聴きたいので 定期的に行きたいなぁと思っています。 天使が出てきそうな素敵な場所です

1522さん
すごくキレイなガラスたち
評価:5

那須ステンドグラス美術館の横にある教会。案内板があったので、美術館と合わせて訪問しました。 結婚式などに使用されてるようですが、この日は開放されてて好きに教会を見ることができました。 ステンドグラスと、真っ白な柱がとても素敵で、こんなところで結婚式を挙げてみたいものだと思いました! 庭の草木も綺麗に手入れされていてました。隣の美術館と合わせて、ヨーロピアンを感じられて楽しかったです。

がおう太郎さん

この施設への投稿写真 4 枚

那須高原セント・ミッシェル教会
評価:4

那須高原へ家族で観光に出掛けました。ステンドグラス美術館に魅了された後、庭を散策していると、素敵な建物があり、行ってみることに。セント・ミッシェル教会でした。結婚式挙行中だったようで、内覧は出来ませんでした。

Q8957さん

この施設への投稿写真 3 枚

那須高原
評価:3

那須高原セント・ミッシェル教会は、栃木県那須町にあります。東北新幹線那須塩原駅を降りて徒歩3分です。重厚なゴシック様式で館内の調度品はアンティーク。高さ5m近いステンドグラスや規格外のパイプオルガンは素晴らしかったです。

G6707さん
那須高原セント・ミッシェル教会
評価:4

親族の結婚式で利用しました。会場はお城のような建物で、おとぎ話の中に迷い込んだような非日常が広がっていました。 教会は、正面が高さ4.5メートルのステンドグラスになっており、教会の名でもある大天使ミッシェルが描かれ、誓いの時をやさしく見守っています。太陽の光でキラキラと輝きとても美しいです。そのステンドグラスはもちろんのこと、やさしい音色を放つパイプオルガン、重厚な扉、祭壇、聖書、椅子、そのすべてが英国オールセント教会から譲り受けたアンティークとなっており、本物を感じることが出来ます。 披露宴会場は、5つの会場からゲストの人数や雰囲気で選ぶことができるそうです。私が参加したのは、「ローザ」という会場で、ピンクを基調としたフェミニンな雰囲気が漂う会場でした。新郎新婦からは遠い席だったのですが、会場には柱がなかったので顔までしっかり見る事が出来ました。写真もばっちり撮れました。料理も大変美味しく大満足でした。

J8914さん
教会
評価:3

栃木県の那須にある、ステンドグラスがとってもきれいな教会、那須高原セント・ミッシェル教会です。 とっても人気の教会です。 友達の結婚式で行きました。木々に囲まれた素敵な場所にあり、お天気も良かったのでステンドグラスがとても綺麗で、とても雰囲気も良く素敵な結婚式でした。

knさん
綺麗な教会です。
評価:3

ステンドグラスが綺麗な教会です。 英国の国旗がありまして近くにお城の外観の施設もあります。 カフェや小物のショップも隣接しているので、休憩したり、買い物もできる施設になってます。

V0886さん
那須高原セント・ミッシェル教会
評価:3

那須高原セント・ミッシェル教会は、前に友人の結婚式で一度行きました。まわりは、森林が多く森の中にあるひっそりと落ち着いた佇まいでいい雰囲気です。確かイギリスの教会をそのまま移設したと聞きました。那須では非常に有名な結婚式場です。

KYHYさん
綺麗
評価:4

那須に遊びに行った時に行って見ました。とても綺麗な教会で建物も大きいです。中にも入ることが出来ますが撮影は禁止になっていまので注意してください。神秘的な教会ですよ。

ミニョンさん

この施設への投稿写真 4 枚

英国スタイルの挙式を
評価:3

女子の憧れ、教会での挙式。英国スタイルをベースとした結婚式が挙げられるとして有名なセント・ミッシェル教会です。 以前、私も友人の結婚式がこちらで行われ参列させていただきました。 門を開けたとたん洋館が建ち、ゴシック様式で建築された教会はとても素敵なのです。アンティークのステントグラスは繊細で光輝く礼拝堂は目にやきついています。 那須エリアへ観光に訪れた際に見学に行かれるのがお勧めです。

matsukoさん
素敵!!
評価:3

とてもすてきな教会です。 一度行ったことがあるのですが、ステンドガラスが綺麗で天井が高く広々とした教会でザ!結婚式!!とゆう感じでした。 両親も一緒に行ったのですが、やはり気に入っていました。 女子うけは間違いなしです!!

ユカソさん
4つの礼拝堂
評価:4

友人の結婚式で訪れた事があります。 いわゆるセント・ミッシェル教会のある敷地はとても広く、友人はセント・ラファエル礼拝堂で挙式しました。 ものすごく高い天井とそれを彩る見事はステンドグラスは必見です! 礼拝堂の上からは一般の方も挙式を見ることができ、沢山の方に祝福してもらえる、素敵な教会です。

タカKenさん
森の中にひっそりと…
評価:3

広谷路の交差点から北東に車で約5分、那須御用邸の南に位置するこの教会は、森の中にひっそりと建っています。 本当に教会だけなので、結婚式で利用する方は、ここで挙式だけ行う方が多いようです。 那須に住んでいる私の先輩も、こちらで挙式を行いました。 ここで挙式をされた方たちは、クリスチャンネームを頂けるそうですよ♪

なりさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

結婚式場・ウェディング準備なら【グッドペア】
「グッドペア」は、結婚式や結婚式場などに関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画