「ザ コンチネンタル横浜」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~114施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとザ コンチネンタル横浜から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ザ コンチネンタル横浜から下記の店舗まで直線距離で767m
とんかつはまや 関内南口店
所在地: 〒231-0028 神奈川県横浜市中区翁町1丁目3-10
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町駅」から「とんかつはまや 関内…」まで 徒歩6分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜公園出入口(IC)」から「とんかつはまや 関内…」まで 210m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜スタジアムから徒歩2分くらいにあるとんかつはまや屋さんはなんといっても安いですね。ロースかつ定食はなんと700円でご飯、お味噌がおかわり自由です。頼んでからの提供もとても早く時間がない方にもおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR京浜東北線石川町駅から、徒歩5分程度の所にある和食屋さんです。元町好きの方には汐汲坂トンネル入り口、元町商店街の入り口付近と言えばすぐにわかるかもしれません。お店は20年以上こちらの場所で営業して、地元方や近所に勤める会社員の方々から人気があります。昼は定食、夜はお酒と美味しい食事がいただけます。私のオススメは昼の定食。メニューが豊富です。特に焼き魚や煮魚の種類が豊富です。また小腹が空いた方には、「麦とろ定食」などもオススメです。定食の価格は1500円程度で、メインにご飯と味噌汁、小鉢が2品程付いてます。店内にはカウンター席とテーブル席があり、座席は20席程あります。ジャズが流れていて、落ち着いた雰囲気のお店です。店員さんの給仕も丁寧で気持ち良く食事がいただけます。本日は、えぼ鯛・カマス・ブリなど、その日によって変わる「日替わり一夜干しの定食」をいただきました。本日は「秋刀魚」でした。焼き加減が抜群で、皮はパリッ、身はふっくらとしていて、とても美味しかったです。もう一匹追加注文して食べたいくらいです。お味噌汁は白菜。お出しがきいていて、こちらも美味しかったです。注文後に気が付いたのですが、「しらす丼」もメニューにありました。お魚が美味しいお店なので、こちらも期待出来そうです。次回の楽しみに取っておこうと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神奈川県横浜市常盤町にある和食店『風の賦』さんを以前利用しました。コース料理が人気でコースにも数種類あります。秋口に利用したので旬の松茸コースをオーダー。松茸御飯に土瓶蒸し。どれも絶品でした!また、店内も大人の落ち着いた雰囲気がとてもよく、一品一品丁寧に作られていて大満足のひと時でした。
-
周辺施設ザ コンチネンタル横浜から下記の店舗まで直線距離で780m
大戸屋ごはん処 関内セルテ店/ 大戸屋ごはん処301店舗
所在地: 〒231-0016 神奈川県横浜市中区真砂町3-33
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「関内駅」から「大戸屋ごはん処 関内…」まで 徒歩1分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜公園出入口(IC)」から「大戸屋ごはん処 関内…」まで 560m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 関内駅のすぐ目の前にあるお店です。 ランチ時に娘と二人で利用させていただきました。 店内はそんなに広くなく、テーブル席とカウンター席がありました。 注文はQRコードを読み取って携帯から注文する方式でした。 充電が切れかけていたので、焦っておりましたが何とか注文することが出来ました。 私が行ったのは15時頃だったのですが、店内は満員!!関内駅の目の前なので常にお客様が沢山いるようです。 日曜日と言う事もあり、お昼からビールを飲んでいる方が多くいらっしゃいました。 メニューも豊富なのでビールを飲みたくなる気持ちわかります。 私は車で行っていたので今回はビールを断念!! どれも美味しそうなメニューばかりで目移りしてしまいますが、 鯖の炭火焼き定食とチキン南蛮単品・豚ロースの味噌漬けと鯖の炭火焼き定食を注文しました、娘と二人なのにご飯を特盛と大盛で注文。 待つこと数分、届いたご飯の多さにびっくり!! 2人掛け用のテーブル席だったので、単品で頼んだチキン南蛮を置くことが出来ず悪戦苦闘!! 何とか置くスペースを確保し食事開始!! 鯖はふっくらジューシーで大根おろしで食べるのが最高に美味しかったです。 豚ロースの味噌漬けもご飯がすすむおいしさ。 娘が一番気に入っていたのは定食についていたほうれん草のお浸しです。 これ美味しい!!と喜んでいました。 何とか二人で特盛と大盛のご飯を平らげることが出来ました。 西日がさす時間帯は窓際の席に座ると暑いので内側の席がおすすめです。 お会計も出口にある自動精算機で清算となっておりとても進化した画期的なスタイルでした。 安定のおいしさで私も子供も好きなメニューを選ぶことが出来るお店なので子供とお出かけする際は利用させていただく頻度が高いお店です。 次回は美味しい料理にビールが飲めるよう電車で行きたいと思います!! JR関内駅のすぐ目の前なので分かりやすいですよ!! 横浜スタジアムも近いので野球観戦の前や後などに行ってみられてはいかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR根岸線石川町駅から約250メートル徒歩4分くらい、横浜高速鉄道みなとみらい線元町中華街駅から約600メートル徒歩8分くらい、横浜市営バス元町バス停から約80メートル徒歩1分くらいの場所にあります。営業時間ですが昼は弁当の販売で12時から13時、午後は居酒屋で17時半から22時半までとなっていて定休日は毎週日曜日と第3月曜日となっています。とりあえず生ビールとコンビーフとローストビーフ盛合せを注文すると、お通しでもずくが出て来て食べてみると酢ではなく生姜とめんつゆで調理されていて美味しいもずくのお通しでした。コンビーフは塊肉で濃いめな味付けでビールにぴったりで付け合せの酸味が効いたお豆の煮物も懐かしい味で美味しいです。次にマッシュポテトと蓮根入り鴨肉煮を注文、マッシュポテトはびっくりするほど滑らかで濃厚で箸が止まらないくらい美味しいです。蓮根入り鴨肉煮を食べると鴨肉感はあまり伝わりませんでしたが、蓮根のシャキシャキ感が良く椎茸もフワフワでとても美味しいです。料理はどれも美味しく日本酒、焼酎の種類も豊富でアットホームな雰囲気を楽しめるお店ですので是非1度行ってみて下さい。
-
周辺施設ザ コンチネンタル横浜から下記の店舗まで直線距離で798m
とんかつはまや 関内駅前店
所在地: 〒231-0016 神奈川県横浜市中区真砂町3丁目33
- アクセス:
JR根岸線「関内駅」から「とんかつはまや 関内…」まで 徒歩1分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜公園出入口(IC)」から「とんかつはまや 関内…」まで 600m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜市中区の関内駅前にあるとんかつ屋さんです。駅から徒歩1分以内に行ける位置で良い良い場所にあります。ロースカツ定食をいただきました。注文して時間もかからず、とんかつもサクサクおいしかったです。あとご飯と味噌汁がお借りできます。
-
周辺施設ザ コンチネンタル横浜から下記の店舗まで直線距離で806m
味奈登庵 関内南口店
所在地: 〒231-0032 神奈川県横浜市中区不老町1-6-10苗場ビル101
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町駅」から「味奈登庵 関内南口店」まで 徒歩5分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜公園出入口(IC)」から「味奈登庵 関内南口店」まで 300m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お昼に食べてきました。店舗はJR関内駅南口から徒歩7分ほどで着きます。関内駅南口改札出て右手に曲がり、文化体育館前への道を左折します。JR石川町駅との中間ぐらいにあります。交差点の角にあり非常に目立つ場所にあります。味奈登庵さんは、横浜市周辺にある蕎麦のチェーン店でボリュームにこだわりがあります。店内は、カウンター席が20席と4人掛けテーブルが4席あります。また味奈登庵の店舗には、フルサービス店とセルフサービス店の2タイプのお店があり、こちらはセルフサービス店になります。店内に入ると店員さんが「いらっしゃいませ、食券をご購入されてお席でお待ちください。番号でお呼びします。」と元気に挨拶してくれます。入り口を入って左手の券売機で食券を購入すると、注文は自動で厨房に伝わるみたいで、そのまま席へ座りました。セルフのお茶を注いで席で待っていました。注文ができあがると食券に記載されている番号で呼ばれるので取りに行きます。食べ終わったら、自ら返却口へ器を戻します。今日は玉子丼ともりそばを富士山もりにして頼みました。約5分ほどで玉子丼が出来上がり、約6分ほどで富士山もりそばが出来上がりました。番号を呼ばれて取りに行きました。富士山もりそばは、その名の通り、蕎麦が山のように積まれています。重量は約1kgあるそうです。薬味のネギとわさび、替えの麺つゆも付いています。麺つゆは、昆布、鰹、宗田鰹、さばの本枯節で出汁をとり、醤油・本みりん・ザラメは2週間寝かせて熟成させ、出汁と合わせてさらに2日間寝かせてから提供しているそうです。麺は、自社工場から1日2回打ち立てのそばを各店舗に配送されているとのことです。やはり最大の特徴はボリュームと低価格です。まずは玉子丼はしいたけの出汁がきいていて美味しいです。お蕎麦も喉越しがよく美味しかったです。とにかくボリュームがあるので、お腹いっぱいになります。ぜひ皆さんも食べてみてください。
-
周辺施設ザ コンチネンタル横浜から下記の店舗まで直線距離で809m
横濱八十八 石川町店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜市中区の石川町駅にほど近いうなぎ八十八さんに行ってきました。関内駅の吉田町に本店があり、こちらだけでひつまぶしを出しているとの事で、ひつまぶしとうな丼ポンころ(二枚重)をいただきました。オーダーから焼き上げるまでの約30分、待った甲斐のある味でとても満足できました。正月明けのランチ会でしたので、今後も恒例行事にしたいと思わせてくれました。接客もしっとりと丁寧な接客で素敵な気分にしていただけるお店でした。
-
周辺施設ザ コンチネンタル横浜から下記の店舗まで直線距離で812m
季節料理則生
所在地: 〒231-0032 神奈川県横浜市中区不老町1丁目6-9
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町駅」から「季節料理則生」まで 徒歩5分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜公園出入口(IC)」から「季節料理則生」まで 300m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 則生は関内駅南口から大通り沿いに歩いて3分前後で行けるところにあります。 季節の物があり色々な和食が楽しめて人気のお店です。 おすすめですと釜飯です。 定番といって良いほど人気があります。 だしがきいていて美味しいです。
-
周辺施設ザ コンチネンタル横浜から下記の店舗まで直線距離で827m
味奈登庵 関内店
所在地: 〒231-0027 神奈川県横浜市中区扇町2-5-5
- アクセス:
JR根岸線「石川町駅」から「味奈登庵 関内店」まで 徒歩6分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜公園出入口(IC)」から「味奈登庵 関内店」まで 220m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜市中区関内駅から歩いて約3分くらいにあります。全店舗行っていますが、その地域性をよく捉えているお店作りではないかと思います。富士山盛りというお蕎麦が有名で、本当に凄い量なので、食べる前に確認してからの注文をオススメいたします。
-
周辺施設ザ コンチネンタル横浜から下記の店舗まで直線距離で854m
玄品 横浜中華街 ふぐ・かに料理/ 玄品70店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 石川町は横浜のオシャレの町。その石川町駅改札を出たら徒歩30秒でお店に到着。高級食材を使っていながら普段使い出来るリーズナブルな価格設定。肝心な接客は丁寧でまた来たくなるお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR根岸線石川町駅から約250メートル徒歩4分くらい、横浜高速鉄道みなとみらい線元町中華街駅から約600メートル徒歩8分くらい、横浜市営バス元町バス停から約80メートル徒歩1分くらいの場所にあります。営業時間ですが昼は弁当の販売で12時から13時、午後は居酒屋で17時半から22時半までとなっていて定休日は毎週日曜日と第3月曜日となっています。とりあえず生ビールとコンビーフとローストビーフ盛合せを注文すると、お通しでもずくが出て来て食べてみると酢ではなく生姜とめんつゆで調理されていて美味しいもずくのお通しでした。コンビーフは塊肉で濃いめな味付けでビールにぴったりで付け合せの酸味が効いたお豆の煮物も懐かしい味で美味しいです。次にマッシュポテトと蓮根入り鴨肉煮を注文、マッシュポテトはびっくりするほど滑らかで濃厚で箸が止まらないくらい美味しいです。蓮根入り鴨肉煮を食べると鴨肉感はあまり伝わりませんでしたが、蓮根のシャキシャキ感が良く椎茸もフワフワでとても美味しいです。料理はどれも美味しく日本酒、焼酎の種類も豊富でアットホームな雰囲気を楽しめるお店ですので是非1度行ってみて下さい。
-
大戸屋ごはん処 関内セルテ店/ 大戸屋ごはん処301店舗
所在地: 〒231-0016 神奈川県横浜市中区真砂町3-33
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「関内駅」から「大戸屋ごはん処 関内…」まで 徒歩1分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜公園出入口(IC)」から「大戸屋ごはん処 関内…」まで 560m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 関内駅のすぐ目の前にあるお店です。 ランチ時に娘と二人で利用させていただきました。 店内はそんなに広くなく、テーブル席とカウンター席がありました。 注文はQRコードを読み取って携帯から注文する方式でした。 充電が切れかけていたので、焦っておりましたが何とか注文することが出来ました。 私が行ったのは15時頃だったのですが、店内は満員!!関内駅の目の前なので常にお客様が沢山いるようです。 日曜日と言う事もあり、お昼からビールを飲んでいる方が多くいらっしゃいました。 メニューも豊富なのでビールを飲みたくなる気持ちわかります。 私は車で行っていたので今回はビールを断念!! どれも美味しそうなメニューばかりで目移りしてしまいますが、 鯖の炭火焼き定食とチキン南蛮単品・豚ロースの味噌漬けと鯖の炭火焼き定食を注文しました、娘と二人なのにご飯を特盛と大盛で注文。 待つこと数分、届いたご飯の多さにびっくり!! 2人掛け用のテーブル席だったので、単品で頼んだチキン南蛮を置くことが出来ず悪戦苦闘!! 何とか置くスペースを確保し食事開始!! 鯖はふっくらジューシーで大根おろしで食べるのが最高に美味しかったです。 豚ロースの味噌漬けもご飯がすすむおいしさ。 娘が一番気に入っていたのは定食についていたほうれん草のお浸しです。 これ美味しい!!と喜んでいました。 何とか二人で特盛と大盛のご飯を平らげることが出来ました。 西日がさす時間帯は窓際の席に座ると暑いので内側の席がおすすめです。 お会計も出口にある自動精算機で清算となっておりとても進化した画期的なスタイルでした。 安定のおいしさで私も子供も好きなメニューを選ぶことが出来るお店なので子供とお出かけする際は利用させていただく頻度が高いお店です。 次回は美味しい料理にビールが飲めるよう電車で行きたいと思います!! JR関内駅のすぐ目の前なので分かりやすいですよ!! 横浜スタジアムも近いので野球観戦の前や後などに行ってみられてはいかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR関内駅北口から徒歩約4分の場所にあります。とらふぐの名店でいつも混んでるので要予約のお店です。とらふぐだけでは無く、新鮮な活魚介を食べさせてくれます。さすが名店って事もあり、お値段はそれなりにします。ただ養殖フグのお店は他にもたくさんあるので、ここに来たら是非、最高級天然とらふぐコース16,000円を食べてみてほしい。ふぐの違いがわかります。近隣のふぐのお店が大体10,000円ぐらいなので、ちょいと高いなと思いますが、食べれば納得できます。特にフグ刺しの味が違うんですよ。養殖を食べてた時は食感とポン酢を楽しんでいるような感じでしたが、天然トラフグは食感に甘みがあり、本当に美味しい。この素材感なので皮も焼きフグ、フグちり鍋も別格!最後の絞めの雑炊まで最高でした。6,000円の違い、、でもどうせフグを食すなら最高級天然とらふぐを食べようって最初に来た時に決めました。頻繁に食べるものでもないので。是非機会があれば利用してみて下さい。
-
とんかつはまや 関内南口店
所在地: 〒231-0028 神奈川県横浜市中区翁町1丁目3-10
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町駅」から「とんかつはまや 関内…」まで 徒歩6分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜公園出入口(IC)」から「とんかつはまや 関内…」まで 210m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜スタジアムから徒歩2分くらいにあるとんかつはまや屋さんはなんといっても安いですね。ロースかつ定食はなんと700円でご飯、お味噌がおかわり自由です。頼んでからの提供もとても早く時間がない方にもおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「はやし屋」さんは関内にある割烹料理屋さんです。店内にはテーブル席4つと奥にカウンターがあり、地元の常連さんでいつも賑わっています。(予約必須のお店です)壁一面には一品料理のメニューが沢山貼ってあり、そのメニューを見ているだけでもテンションがあがります。こちらのお店では手頃な価格でモツ鍋をいただけます。(一人前1500円以内)味は、味噌・醤油・塩の3種類から選ぶ事ができます。一品料理では刺し身等がオススメ、新鮮で美味しいです。今回は「もつ鍋(味噌味)」と「牡蠣フライ」、「生牡蠣」を注文しました。「もつ鍋」はニンニクが効いたスープと甘みの強いキャベツとの相性が良くて、美味しい。どんどん食べれます。「生牡蠣」は歯応えがあって、味は濃厚。サイズも大きくて、大満足です。日によって、産地は変わるとの事です。「牡蠣フライ」こちらもサイズはとても大きかったです。口の中で牡蠣の旨味が広がり、とても美味しかったです。揚げたて熱々なので、食べる際には、火傷しなように注意が必要です。次回は他の味の「もつ鍋」を食べてみたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- はなまるうどんMEGAドン・キホーテ港山下総本店は、メガドンキのフードコート内にあるお店です。 品揃えも豊富で毎回何を食べようか迷っちゃいます。 出来上がりも早く、お買い物の昼食にはぴったりのお店です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本