
横浜市港北区にある結婚式場です。地下鉄北新横浜駅を降りて徒歩3分です。ヨーロッパの教会のようなクラシカルなステンドグラスが印象的な大聖堂。英国のコッツウォルズ風の披露宴会場。数々のサプライズの演出も流石です。
ご希望の結婚式場情報を無料で検索できます。
結婚式場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~26件を表示 / 全26件
横浜市港北区にある結婚式場です。地下鉄北新横浜駅を降りて徒歩3分です。ヨーロッパの教会のようなクラシカルなステンドグラスが印象的な大聖堂。英国のコッツウォルズ風の披露宴会場。数々のサプライズの演出も流石です。
友人の結婚式で行きました! アイルマリー横浜は、北新横浜駅から徒歩2分程で到着するアクセスし易い結婚式場です!! 友人で、遠方の人もいたのですが、東海道新幹線の新横浜駅からも無料送迎バスが出ているので、来るのにとても便利だと言っていました! 式が始まり、まず驚いたのが、挙式を行う大聖堂です! アーチ型の天井にクラシカルな照明が吊るされています。ゴシック様式の祭壇の上部にはバラ模様のステンドグラスがあり、光に照らされ、とても色鮮やかに輝いていました! その他にも、花嫁が歩くバージンロードが大理石であったり、祭壇付近にはパイプオルガンもありました!! パイプオルガンの音色はとても素敵でした! フラワーシャワーについては大聖堂の中で行う事ができ、とても珍しい会場だと思いました! 披露宴会場についてですが、全体的にナチュラルな色を基調とした会場で、英国のコッツウォルズ地方をモチーフにしているそうです! とても落ち着いた雰囲気で、アットホームでした!! 披露宴会場の奥にはプライベートテラスから繋がっている螺旋階段があり、新郎新婦が階段を下りて登場した姿はとても感動しました!! 料理もとても美味しく、スタッフの方々の対応もとても丁寧で親切なので、大満足の挙式でした!! フロアも貸切状態にでき、他の式の人達に出会うことがないので、とても良かったです!! 式が終わり、式場のことを改めて調べてみると、参加した式で使用した披露宴会場の他にも、ロンドンの高級住宅街の邸宅をモチーフにした白を基調とした上品な披露宴会場もありました!! また、結婚式の人数についてですが、挙式は100名くらいまでならできるそうです! パーティーの人数も6人から110名くらいまで対応可能との事です! 挙式のスタイルも私が参加した時は、教会式でしたが、人前式も可能だそうです!! ブライダルフェアも高頻度で開催していて、無料の試食会もあるとの事です! 皆さんも是非アイルマリー横浜で結婚式を挙げてみてください!!
横浜市営地下鉄ブルーライン線の北新横浜駅が最寄駅となる結婚式場でございます。近隣には、駐車場がありますので車で利用することが出来ます。先日、ゲストでこちらの結婚式場を利用しましたが、まず外観が素敵でとても印象が良かったです。中に入るとまずはアルコール消毒をする事が出来ましたので、安心して利用する事が出来ました。2階にある待合室でゆっくりしてからチャペル会場に行きました。会場は素敵な作りで感動しました!天井が高いためとても広く感じました。また、着席してから目の前を見ると素敵なステンドグラスがある事に気づき、こちらもお洒落でとても印象が良かったです。挙式が終わってパーティ会場に移動する時も案内人の方がエレベーターまで丁寧に誘導してくれたり、トイレの案内など丁寧に対応してくれて、とても丁寧な所が良かったです。パーティー会場では、料理もとても美味しかったですし、テラスから登場する演出など見れて感動しました。とても良い結婚式場ですのでオススメです!
アイルマリー横浜さんは、新横浜から車で10分程でいける結婚式となります。駐車場は提携の駐車場があるので来賓の方も多く駐車出来るようになっておりますのでアイルマリーの結婚式にご参加される方にはお勧めです。 また週末等利用して案内などを行っており、これから結婚式をご検討されている方などご説明や見積もりをして頂いた後に18.000円相当のランチなどもお食事出来るので検討しながらおいしいごはんを食べる事が出来ると思います。 結婚式をする場所のデザインがとても人気で、TVや雑誌などに掲載されていたり、口コミが高いように感じました。値段もしっかりと説明して頂けたりプランナーさんが丁寧に接客をしてくれるので安心出来る結婚式上だと思います。一度結婚式をされる予定で検討されている方がありましたら一度見学などに行かれたらどうでしょうか。友達の結婚式に参加した時にとても楽しかったのとお食事がとても美味しかったので一度足を運んでみてください。
みなとみらい駅から徒歩7分程、桜木町駅から徒歩8分程のところにある「アイルマリー横浜」。立地がとてもいい便利で、外観もお洒落な結婚式場です。なんといっても料理がとても美味しい!ぜひ機会があれば利用してみてください。
こちら結婚式場はみなとみらい線みなとみらい駅徒歩7分のところにあります。また、各線桜木町駅徒歩8分とアクセスしやすいのもメリットです。 結婚式当日のみ無料駐車場あり。120台程とめられるので、新郎新婦だけでなく、参列者も十分利用できます。 挙式スタイルはキリスト教式、神前式、人前式とそれぞれのスタイルに合わせてプランを立てられるので理想を叶えてくれます。また担当の方におすすめされたのが、自然光溢れるオーシャンビューのアトリウム人前式が今とても人気だと伺いました。 会場や設備はもちろん、妻が特に気に入ったのが、ドレスの種類が洋装から和装まで幅広く選べたこと、フラワーアーティストによるオリジナルブーケなど『こうしたい!!』が叶えられとても嬉しそうでした。 たった1日のことですが、人生で最高の日になるよう担当の方が一生懸命に携わってくれたことに感謝しかありません。 お料理も年配の方から同世代にもとても好評でした。 会場の雰囲気も素敵で、検討中の方は是非見学だけでもオススメです。
アイルマリー横浜で行われた結婚式に行ってきました。県外から新幹線で新横浜まで行ったのですが、新横浜駅からシャトルバスが出てました。駅を降りてすぐのところでシャトルバスが待機してくれてて、シャトルバスに乗った後は10分程度で到着したのでかなり快適でしたよ。 会場には参加者用の控室があり、ドリンクが用意されてます。少し早めに到着しても参加者同士で軽い会話をして待つことができました。 結婚式は立派なチャペルで。チャペルと披露宴会場がひとつの建物の中にあるので、エレベーターで簡単に移動できたのも楽でしたよ。 披露宴では通常のドリンクの他に、新郎新婦からのオリジナルカクテルも提供されてたのが面白かったです。披露宴の楽しみの一つが料理。前菜から非常に凝ってて、スープ、メイン、デザートと堪能することができました。料理に合ったワインを勧めてくれるのも嬉しかったです。スタッフの対応も良く、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
友人の結婚式があり行ってきました。ヨーロッパ調の外観がとてもお洒落です。横浜市営地下鉄ブルーライン北新横浜駅から200mくらいの所にあり車ではなくても楽に行けます。
友人の結婚式で行って来ました。行きは地下鉄ブルーライン北新横浜下車。エスポット新横浜店を左手に見ながら、新横浜駅に戻る方向へ徒歩5分程度で着きました。ちなみに新横浜駅まで送迎バスが出ていますので、帰りはそちらに乗り、新幹線を利用しましたが、遠方からの利用者にもとても便利な立地です。 アイルマリー横浜は一棟4階建の結婚式場で、2階は待合室、3階は披露宴が行なわれる大広間となっており、4階の最上階にはチャペルがあります。1階はステンドグラスの玄関を入ると左手にクロークがあり、正面扉の奥は控え室等になっているのかと思いますがそちらには入らずに、右手側のエレベーターから2階の待合室に案内されました。 挙式は14時過ぎから4階のチェペルで行なわれました。チャペルは全体に白基調で、見事なシャンデリアがドーム型の高い天井から吊るされています。 正面上方には丸いステンドグラス、その下にはパイプオルガンを模した装飾と祭壇が設置され、その前に牧師様が立ち新たな門出を迎えた二人の式を進めます。 右手に電子オルガンが、左手には賛美歌をコーラスする女性が並んで式を盛りたてます。バージンロードの両脇には、重厚感のある木目調の4人掛けの椅子10列程が一杯に埋まり、総勢80名以上の列席者の前で式が厳かに執り行われました。 新郎の二人の姪子さんが花束を渡したあたりから空気は和み、牧師さんは明るく気さくに二人を祝福し、友人の多い式でしたから、時折笑い声も起きて、暖かな結婚式だったと思います。 続いて3階の大広間で披露宴が行なわれました。チャペルは扉から入って縦長の正面が祭壇でしたが、披露宴会場は左手に新郎新婦が着席する形の空間の使い方をしています。この方が新郎新婦と列席者が近くになり、祝福の雰囲気が伝わり易く感じました。 テーブルの装飾も美しく、食事やワインも美味しく頂きました。友人が多い披露宴でしたので、派手な演出はありませんでしたが、司会や式場の方達の細かな気遣いもあり、終始和やかに、明るく二人を祝福した会でした。 アイルマリー横浜の関係者の方に感謝申し上げます。
北新横浜駅近くにある結婚式場。親族の結婚式に参列しました。新横浜駅から送迎のバスが出ているので、雨でしたが濡れずに済みました。披露宴会場も綺麗で、素敵な結婚式でした。
先日、会社の同僚の結婚式で行ってきました。 新横浜駅から少し離れたところにあるのですが、送迎のシャトルバスが出ていので、これなら遠方から新幹線で来る人も安心ですね。 シャトルバスに乗って10分ほどで目的地に到着しました。 大きな通り沿いに建っており、非常に目立つ建物でした。 大きな三角屋根の建物の入り口には鉄冊があり、その横にはとってもオシャレな看板がついていました。 さっそく建物の中に入ると明るい内装のエントランスホールがありました。 受付になっており、大きな荷物や上着などはこちらで預けることが出来ます。 左には階段、右はエレベーターがあり、控室は2階にあるということで、エレベーターで上の階へ。 2階に上がると廊下もとても明るい内装になっていて、係の人がすぐに控室へ案内してくれました。 控室に入るとウェルカムドリンクが用意されていました。 オレンジジュースとウーロン茶でした。 ドリンクを頂きながら待っていると、いよいよ式が始まるとのことで4階へ案内されました。 4階に上がると目の前には素敵なチャペルが見えてきました。 早速受付を済ませてチャペルの中へ。 大きなパイプオルガンとステンドグラスがとってもオシャレ! 結婚式は参加した全員が笑顔になれる素敵な式でした。 式が終わり、3階の披露宴会場へ。 会場は奥に広くなっており、カクテルなどのドリンク類はバーテンダーの方が作ってくれるなど本格的! しかも新郎新婦オリジナルカクテルなどもあり、飲み物類はとっても豊富! もちろん、ノンアルコールカクテルも用意されていましたよ! 新郎側、新婦側の祝辞の後にスパークリングワインが注がれいよいよ乾杯へ。 コース料理はどれもとても美味しく、途中で流れる新郎新婦の紹介ビデオや新婦のご家族へ向けた手紙、新郎の家族への感謝の言葉など、とっても感動的な式でした。 最後に式場のカメラマンさんが撮影されていた映像が編集されたものがスクリーンで流れ、参加していた人全員がとっても笑顔だったことを改めて再確認し、とても良い式場で結婚式が行われたんだなと感じました。 色々な人へおススメできる式場だと思います!
北新横浜にある式場ですが、当日は新横浜からバスが出るので、見学に行くことにしました。 外観がとても可愛く、一目惚れしてしまいました。 また、スタッフさんの温かさが心地よく、私たちの希望もたくさん聞いてくださり、提案までしてくださいました。 白くて可愛い披露宴会場なので、コーディネートが楽しそうです!
北新横浜駅から近くて電車での来場も便利です。試食会でお料理が試食出来るのも嬉しいです。お料理はデザートまで全てお勧めです。チャペルは重厚感があり、披露宴会場まで続く螺旋階段が豪華な式場です。スタッフも親切なので、素敵な式が挙げれました。
結婚式の二次会にてお世話になりました。 少々こじんまりとした場所ですが、スタッフのサービスも良く、何よりもお料理が大変美味しかったです!! 因みにペットも同伴してもOKというのは、かなり魅力的だと思いました。
夢のような結婚式をしたい方は横浜市のアイルマリー横浜がオススメです♪高い天井とバージンロードが素敵でステンドグラスもとても可愛いです♪ペットも入場可能ですので、私のオススメの結婚式場です♪
先日、親戚の結婚式がこちらで行われました。外観は欧州風のおしゃれな外観となり、スタッフの方も非常に親切でした。施設専用の駐車場も完備しておりますので、車での来場も可能です。駅前に立地しているという事もあり、電車でのアクセスも非常に良いですよ。
結婚式の二次会で参加しました。なによりも料理がおいしい!!駅からも近く、とてもアクセスが良かったです。こじんまりとしていますが、とても雰囲気がよかったです。友人も幸せそうな顔をしていたのと、いろんなイベントをやっているようなのでそこも興味深いです。
私の友人が結婚式で使った式場です。 立地は駅近という事もありアクセスはかなり良いと思います!! チャペルも素敵でしたし、演出も凝ってたのでかなり良い印象を受けました☆ 披露宴会場も綺麗でかなり良かったですよ!! 私が式をするときも候補のひとつとして考えております☆ オススメの式場です!!
地下鉄北新横浜駅より徒歩1分の駅に近くアクセス便利の結婚式場!英国宮殿のような建物の中には、大理石の長いバージンロード!たくさんのバラに囲まれた披露宴会場も素敵です!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |