温かい雰囲気の会場です。
10年くらい前にこちらのウェイターとして働いていました。KOTOWA鶴ケ岡会館は鎌倉では老舗の結婚式場です。鎌倉駅から徒歩5分くらいの所にあります。すぐ近くに鶴ケ岡八幡宮があり、そちらで式を挙げた後、披露宴会場としてこちらを利用するのが多いです。披露宴会場は2階部分にあり、1階は様々なお店が並ぶ複合施設でもあります。鎌倉ならではの特産物やTシャツ等揃えている雑貨屋さんが有名です。お土産を買う目的で披露宴終わりや、始まる前に軽く立ち寄れたりする事ができます。
披露宴会場は当時3部屋用意されており、参加される人数によって決まります。大人数だと和洋両方いける大宴会場を、家族婚など限られた人数の方には和風の会場、洋風の会場、どちらか選んで頂いていました。
当然どちらも素敵な披露宴になるのですが、家族婚のお客様同士の距離感の近さが暖かくて良かった印象が残っています。
場所柄もあるのか、披露宴に参加される方には、羽目を外し過ぎる事がない方々ばかりでした。鎌倉という場所がそうさせているのかもしれません。今時で派手な感じの場所ではないかもしれませんが、どこか安心するような穏やかな雰囲気がある場所だと思います。
披露宴会場を選ばれる際、料理がかなり重要度をしめると思うのですが、こちらは料理も美味しいですよ。いくつかのコースから選んでいただくのですが、
当時、和風、洋風どちらのコースにも出てくる海老グラタンがとっても美味しかったのを覚えています。ちなみに摘み喰いなどではなく、板長から貰えたことがあります。
乾杯のお酒は必ずシャンパンでしたね。今でも覚えているのが、お客様が飲みたいお酒が切れてしまって、近くの地元の酒屋さんにダッシュで買い出しに行ったこともありました。お出しした時はお客様は大変満足されていましたね。
当時とは経営者も代わったみたいですが、裏方目線で見ると、お客様のニーズにスタッフみんなで答えようと活気の溢れる素敵な場所でした。
是非、一度見学に行ってみてください。