なるほどこれが....。
大学時代の友人の結婚式で「アプローズスクエアNAGOYA」に行ってきました。
「アプローズスクエアNAGOYA」は丸の内駅の近くにあります。
職場もその付近にあるので、通勤する度に前を通っておりました。
退勤するときには、何度か式終わりの参列者を見かけたことがあります。
まさか、そこに参列者として入ることになるとは、夢にも思いませんでした。
その日は、天気にも恵まれて、あたたかい一日でした。
新郎は大学時代からとても仲がよく、新婦さんとも式の前に何度か会っています。
ふたりに会うのが楽しで、少し受付時間より早くついてしまいました。
しかし、式場側の人は嫌な顔せずに迎えてくださったので、うれしかったです。
さて気になる式場ですが、チャペルと披露宴会場が併設してあって、吹き抜けの中庭もあります。
まず、受付。
扉を開けると向かいに大きな階段があります。
左に受付、右にドリンクが置いてありました。
右の方に進むと大きな扉があります。
披露宴の会場です。会場の右横にはトイレもありました。
逆に会場の左の方に進むと、チャペルがあります。
荘厳な雰囲気でいい式場だなと思いました。
チャペルから続く道を進むと、中庭があります。
中庭には噴水があり、また中央に屋根がありソァでくつろげる仕様になっていました。
挙式のあとは、ここでちょっとしたパーティーのような時間がありました。
出された軽食とカクテルも美味しかったです。
さぁ披露宴。
披露宴会場は広かったですね。
私のテーブルには10人ほど、座っていました。
コロナも落ち着いていたので、アクリル板もなかったです。
他の友人の結婚式及び披露宴ではアクリル板があったので、新鮮な気持ちになりました。
コロナ前は当たり前だったんですけどね。
披露宴会場でおもしろかったのが、2階へといける階段があること。
披露宴の後半になると、お色直しから戻った2人がライトに照らされながら階段から降りてきました。
いいもんですね〜。
末永くお幸せに!