「ザ・プレミアムレジデンス・ラグナヴェール・ナゴヤ」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1422施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとザ・プレミアムレジデンス・ラグナヴェール・ナゴヤから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で8m
サブウェイ 栄ブロッサ店/ サブウェイ155店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 栄ブロッサの地下にあります。オアシス21から歩いて5分とかかりません。店内で飲食はもちろんですが、栄ブロッサ店ではお店を出てブロッサのビル敷地内では天気が良ければテーブルが多数設置されているので、開放的な飲食ができ、他のサブェイさんでは味わえない雰囲気です。サブウェイさんのサンドイッチが大好きで良く行きます。行けば殆どがフットロングと言ってパンが1本丸々で作られます。必ず無料トッピングのピクルス、オリーブ、ホットペッパーは入れて頂きます。
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で44m
すし×天ぷら すしぱ
所在地: 〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1-10-6
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「久屋大通駅」から「すし×天ぷら すしぱ」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「すし×天ぷら すしぱ」まで 520m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- すしと天ぷらをリーズナブルに楽しめる名古屋市東区の「すしゃ天ぷら すしぱ」さん。交通機関では、地下鉄桜通線・名城線の久屋大通駅 5A出口から徒歩1分ほどにある。また,地下鉄東山線・名城線の栄駅及び名鉄瀬戸線の栄町駅からも5A出口からお店に行くことができる。車では専用駐車場がありませんので,近隣のコインパーキングへの駐車が必要。 私はお寿司と天ぷらを頂けると聞き、初訪問した。 「すしx天ぷら すしぱ」さんは、レイヤードヒサヤオオドオリパークからも近い位置にあり、リーズナブルにおすしと天ぷらが楽しめる居酒屋さん。 肉の串焼きが食べれるお店で,その他にもおばんざいメニューを楽しめます。料理は全て美味しく、お値段以上のものばかり。特にお寿司はどれも新鮮で全種類食べたいぐらいだった。また天ぷらも変わったメニューがあり、他にはない魅力があった。店主が1人で作っており、こだわりがあるのがすごく伝わった。学生でも食べに行ける価格帯のお店なので是非どの年代の方にも行って欲しい。
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で48m
ドトールコーヒーショップ アーバンネット名古屋ビル店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仕事の帰り道にコーヒーをテイクアウトしたくて入りました。久屋大通駅から徒歩5分くらいにところにあります。やっぱりドトールは美味しかったです。今度はゆっくりできる時に行きたいです
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で49m
焼肉Garden NISAWA
所在地: 〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1丁目10-3
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「久屋大通駅」から「焼肉Garden N…」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「焼肉Garden N…」まで 540m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カウンター、テーブル、個室席の 充実してるので色んなシチュエーションで活用できるお店です。 お店入口で上着も預かって下さるので、 焼肉屋さんにもお洒落コートを安心して 着用して来店できますよ!
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で85m
KEG・NAGOYA
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 久屋大通駅から200m程の所にあるお店。色も、味も、甘い物からビターな物まで幅広くクラフトビールが揃っています。ジビエ、珍味などのおつまみ系のメニューも豊富。滑らかな発酵ポテトサラダもおすすめです。お一人でいらしゃている方、常連さんも多くいらっしゃいます。
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で98m
鶴丸
所在地: 〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1丁目10-16
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「久屋大通駅」から「鶴丸」まで 徒歩3分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「鶴丸」まで 460m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市東区のオアシス21の北東にございます、鶴丸になります。ビルの3階に入っています。 カウンター席があるので、一人でも入りやすいです。クリームパスタのランチを頂きました。ブロッコリーと角切りサーモン、濃厚なクリームソースがとても美味しいパスタです。 サラダとスープも付いて、美味しかったです。
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で102m
ミスタードーナツ セントラルパークショップ/ ミスタードーナツ1,020店舗
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-15-13
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「久屋大通駅」から「ミスタードーナツ セ…」まで 徒歩1分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「ミスタードーナツ セ…」まで 640m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ミスタードーナツ セントラルパークショップ店は喫茶店と併設された店舗であり、購入されたドーナツと一緒にコーヒーや紅茶を楽しむことができるスペースが用意されてます。施設の外観も綺麗で、新しく学生や女性の利用者が多いです。
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で103m
ラーメンギョーザ二代目響
所在地: 〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1丁目2-31
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「久屋大通駅」から「ラーメンギョーザ二代…」まで 徒歩3分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「ラーメンギョーザ二代…」まで 470m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ラーメンギョウザ二代目響というラーメン店に行きました。お店の場所は、愛知県名古屋市東区にあります。 交通機関でのアクセスは、駐車場はありませんので、地下鉄と徒歩での移動が良いと思います。 名古屋市営地下鉄久屋大通駅の南改札口から出て、セントラルパークにある5Aの出口を出てすぐに、右へ曲がります。右に曲がって、まっすぐに向かった先に横断歩道がありますが、渡る前に左へ曲がります。左に曲がってまっすぐに向かった先に、交差点にある小さな横断歩道があり、まっすぐに渡った先にあるお店が、ラーメンギョウザ二代目響です。 お店の営業時間は、月曜日から金曜日の、ランチタイムは、11:00〜14:15で、ラストオーダーは、14:00までで、ディナータイムは、17:00〜23:00で、ラストオーダーは、22:30までとなっております。 土曜日と日曜日、祝日の、ランチタイムは、11:00〜14:30で、ラストオーダーは、14:20までで、ディナータイムは、17:00〜22:30で、ラストオーダーは、22:00までで、日曜日が祝日の場合は、17:00〜22:30で、ラストオーダーは、22:00までとなっております。 定休日は、ありません。 ここのお店は、カウンター席とテーブル席がありますが、落ち着いて過ごせる空間となっております。 このお店は、ラーメンがメインとなっており、「みそラーメン」や「みそ台湾」、「濃厚海老味噌ラーメン」や「中華そば」、「台湾ラーメン」などラーメンの種類がとても豊富で、他にも、[定食]や[カレーライス]、[飯物]などのメニューがあります。 今回は、「みそラーメン」を選びました。このお店のランチは、ランチ限定のセルフサービスで「ご飯」が無料となっております。 運ばれてきた「みそラーメン」は、具材は、葱ともやし、チャーシューとメンマ、肉味噌があり、麺は細麺で、スープが、少し辛めの味噌なので、香りが良く、麺と具材の相性が良くてとても美味しかったです。 次に行く機会があれば、今度は違うメニューのラーメンを頼んでみたいと思いました。 ここのお店は、予約とテイクアウトが出来るので、おすすめです。
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で104m
コメダ珈琲店 東桜武平通り店/ コメダ珈琲794店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市東区東桜にありますコメダ珈琲店です。ここはかなり古くからある店舗の様で店内はレトロ感を感じます。少し狭いので夕方でも満席でした。恐るべきコメダ、ですね。
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で111m
串かつラブリー
所在地: 〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1丁目9-1
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「久屋大通駅」から「串かつラブリー」まで 徒歩3分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「串かつラブリー」まで 450m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 栄オアシスのすぐ近くにある、行列ができる人気の串カツ屋さんです。予約が取れないお店のため、開店時間になると既に満席となるほど賑わっています。名古屋ならではの味噌おでんや、味噌かソースが選べる串カツが人気。他にも牛すじのどて焼きも最高に美味しいのでおすすめ。
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で114m
CAFE&DINER Fram&
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目6-15
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「久屋大通駅」から「CAFE&DINER…」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「CAFE&DINER…」まで 600m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中区のテレビ塔下にありますFram&。外観、店内ともにオシャレで軽食からメイン料理まで美味しい洋食が堪能できます♪アルコールも置いてあるので昼から飲めるのは嬉しいです◎
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で114m
杵屋 名古屋セントラルパーク店/ 杵屋126店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市栄のセントラルパーク地下街にある人気のうどん屋さん。 セントラルパークは地下鉄桜通線「久屋大通」駅、地下鉄東山線「栄」駅、瀬戸線「栄町」駅どこからも繋がっており、大きな駐車場もあるので交通の便がよい地下街です。営業時間は、平日・土/11:00〜21:30(ラストオーダー21:00) 日・祝/11:00〜20:30(ラストオーダー20:00) 昼間は混んでいるのですが、平日の夜は比較的空いています。リーズナブルな価格で、提供も早いので、よく利用します。「かつ丼定食」や「みそかつ定食」どちらも税抜き1,000円以下で食べられます。 うどん単品でも注文できるのですが、定食にしてかやくご飯を付けるのが私のおススメ。胃腸が弱っているときはシンプルな具の少な目のうどんがおススメ。又、一部定食では、うどんを熱いうどん、冷たいうどんと選択ができるので、寒い冬には温かいうどんが芯から体を温めてくれます。暑い夏には冷たいうどんが喉ごしがよくて美味しいです。是非行ってみて下さい。
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で115m
アメリカフェ 名古屋テレビ塔店
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目6-15
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「久屋大通駅」から「アメリカフェ 名古屋…」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「アメリカフェ 名古屋…」まで 600m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中区のテレビ塔下にありますオシャレなアメリカフェに行きました。海外に来た雰囲気があり気分も上がります◎もちろんコーヒーも美味しく、ずっと寛げます♪また行きたいです。
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で115m
THETOWERRESTAURANTNAGOYA
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目6-15
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「久屋大通駅」から「THETOWERRE…」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「THETOWERRE…」まで 600m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- THE TOWER RESTAURANT NAGOYAに行きました。久屋大通公園内にある施設です。景色もとても良かったです。フレンチの料理はすべてとても美味しかったです。
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で115m
しゃぶ葉 久屋大通店/ しゃぶ葉166店舗
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-6-15 円庄ビル1階
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「久屋大通駅」から「しゃぶ葉 久屋大通店」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「しゃぶ葉 久屋大通店」まで 600m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- しゃぶしゃぶが食べ放題と聞いて、家族全員でランチタイムに来ました、牛しゃぶを腹一杯食べました、美味しいですね、一緒に行った家族も大満足で、それにお値打ちだったので嫁は大喜びです、近いうちにまた来ます。
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で115m
白龍亭
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目6-15
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「久屋大通駅」から「白龍亭」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「白龍亭」まで 600m
-
-
- 0件
-
-
-
- 0本
-
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で116m
honu加藤珈琲店 栄店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 久屋大通駅そば名古屋テレビ塔の近くにある老舗の珈琲専門店です。 モーニングが大人気で週末はもちろん平日もモーニングに並んでいるので、本など持参し覚悟して開店前から並びました。 店内はコーヒーの良い香りが漂い、美味しくゆったりと頂けました。持ち帰り用の珈琲豆も販売しているため、家でも楽しめました。
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で117m
すき家 セントラルパーク店/ すき家1,969店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- すき家 セントラルパーク店は、セントラルパーク地下街の南改札口付近のセブンイレブンの裏側にあります。牛丼チェーン店の中で、個人的にすき家はお気に入りの一つですが、その理由として、メニューの豊富さはもちろんですが、テーブル席が多いところです。カウンター席は基本的に単身向けですが、テーブル席は友人や家族と行くのに適しています。欲を言えば、ドリンクメニューにビールなどのアルコールを加えてくれれば、友人たちと行く機会がもっと増えるのではないかと思います。
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で120m
鶏五味 名古屋セントラルパーク店
-
-
- 0件
-
-
-
- 0本
-
-
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で123m
ドナ・リー
所在地: 〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1丁目9-35
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「久屋大通駅」から「ドナ・リー」まで 徒歩3分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「ドナ・リー」まで 430m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドナ・リーは、名古屋市営地下鉄久屋大通駅を降りて徒歩5分のダイニングバーです。前回タコと青じぞのサラダ、茄子と鶏肉炒め、ニンニクと唐辛子のスパゲッティ、ビーフステーキのサンドイッチ、オイルサーディンの缶焼を食べながらビールとハイボールを飲みました。
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で132m
出雲
所在地: 〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1-9-32
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「久屋大通駅」から「出雲」まで 徒歩3分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「出雲」まで 420m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市東区東桜にございます、日本料理の出雲です。隠れた名店だと思います。 訪問した時は中々食べられない、魚のクエを頂きました。身が厚くふわっとしていて、とても美味しいです。 他にカキフライや鍋、鍋から〆の雑炊まで頂けました。デザートまで付いて美味しくて大満足でした。
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で139m
ELOISE's Cafe 名古屋久屋大通公園店
所在地: 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-19-16
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「久屋大通駅」から「ELOISE's C…」まで 徒歩1分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「ELOISE's C…」まで 700m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ELOISE's Cafe 名古屋久屋大通公園店さんは、国道19号線「桜通久屋東」交差点のすぐ脇にあるカフェです。店内は広々としており、テラス席もあります。美味しいコーヒーとモーニングメニューがお薦めです!
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で154m
BAKERY 京都桂別邸
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-15-13先
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「久屋大通駅」から「BAKERY 京都桂…」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「BAKERY 京都桂…」まで 590m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄久屋大通駅から徒歩10分程度のところにあるパン屋さんです。 こちらで以前パンを購入しましたがとてもふわふわで美味しかったです。サンドの種類も多くバリエーション豊かなので毎日飽きず食べられます。
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で158m
ゼッテリア 名古屋セントラルパーク店/ ロッテリア308店舗
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で160m
インパール
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目5-18
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「久屋大通駅」から「インパール」まで 徒歩1分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「インパール」まで 690m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄久屋大通駅から歩いてすぐのところにある人気のインドカレーのお店です。こちらのお店は地元では有名なお店です。今日はランチでお邪魔しました、お気に入りのチキンカレーとナンをいただきました、カレーと焼きたてナンの相性抜群で、とても美味しかったです。
-
からめ亭 丸の内店
所在地: 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2-14-4
- アクセス:
名古屋市営地下鉄鶴舞線「丸の内駅」から「からめ亭 丸の内店」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「からめ亭 丸の内店」まで 400m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋に出張で訪れた際、あんかけスパの名店として評判の「からめ亭 丸の内店」さんに初めてお邪魔しました。丸の内駅から徒歩圏内という立地の良さもあり、ランチタイムにはすでに行列ができており、その人気ぶりが一目で伝わってきました。ビルの2階にある店舗に入ると、威勢の良い挨拶で迎えてくれ、スタッフの皆さんの活気ある接客に気持ちよく食事がスタートできました。 今回注文したのは「からめ亭スパ Lサイズ」。スクランブルエッグと赤ウィンナーというシンプルなトッピングながら、看板メニューだけあって期待を裏切らない美味しさです。とにかく印象的だったのは、からめ亭独特のあんかけソース。一口目からブラックペッパーの効いたスパイシーさがガツンと来て、ソースのとろみがもっちりとした太麺によく絡みます。まさに“あんをからめる”という店名通りの仕上がり。味は濃いめながらクセになる絶妙なバランスで、パンチのあるソースに卵のまろやかさがよく合っていました。 また、トッピングメニューの豊富さも魅力で、肉・魚介・揚げ物・野菜など自由に組み合わせて自分好みの一皿に仕上げることができます。特にトンカツのトッピングは人気のようで、次回訪問時にはぜひチャレンジしてみたいと思いました。サイズはSからWまで幅広く選べるので、お腹の空き具合に合わせて調整できるのも嬉しいポイントです。 お店の創業は1979年とのことで、40年以上も地元の人々に愛され続けているのも納得。カウンター越しに店長さんが常連客に声をかけている姿も印象的で、地域に根差した温かみを感じました。味、ボリューム、接客のどれをとっても満足度が高く、まさに「ザ・名古屋のあんかけスパ」を味わえるお店だと思います。次の出張でも、ぜひ再訪したいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市中区丸の内にあるお店です。名古屋市営地下鉄 鶴舞線・桜通線 丸の内駅の2番出口・4番出口から徒歩約5分のところにあるので、公共交通機関からアクセスしやすいです。駐車場はありませんが、近くにはコインパーキングがあるので、自動車でのアクセスも便利です。 今回は宴会で利用したのでパーティープランをいただきました。盛り付けが綺麗で、どちらの料理もこだわりを感じられます。上品な味付けで、とても美味しかったです。 THE KAWABUN NAGOYAは400年以上の歴史があります。尾張徳川家御用達として名を馳せた 河文の誇りと、新しい味への挑戦をし、旬の食材を厳選し、匠の技で調理するこだわりの一皿を唯一無二の空間で味わうことができます。ホスピタリティに溢れているお店です。外観からとても可愛く、中に入ると様々なお花が飾られておりときめきます。全てが良かったです。次はアフタヌーンティーを食べに行きたいです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 丸の内駅近くにある居酒屋さんです。 店内はテーブル席と座敷があり、ゆっくりと食事を楽しむ事が出来ます。 メニューも豊富にあり、やはりおすすめは手羽先です。 ドリンクメニューも豊富にあるので飽きる事がありません。
-
あつた蓬莱軒 松坂屋店
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-30-8 松坂屋名古屋店南館10F
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「矢場町駅」から「あつた蓬莱軒 松坂屋…」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「あつた蓬莱軒 松坂屋…」まで 890m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- あつた蓬莱軒松坂屋店さんは松坂屋南館10階にあります。観光客が多いせいか平日の昼間でも1時間の待ちがあるほど大盛況でした。回転率も早く待ち人数に比べたら比較的早く入れたのかと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 錦2丁目にあるやよい軒です。定食屋さんで、魚料理や肉料理があり種類豊富です。提供スピードも早く、店員さんの接客も良いです。平日には会社員の方、休日には家族連れで賑わっています。
-
オイスタールーム 名古屋ラシック店
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目6-1
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「栄駅」から「オイスタールーム 名…」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「オイスタールーム 名…」まで 710m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- オイスタールーム名古屋ラシック店さんでランチしました。今回で2回目となりますが、初めて食べた時の牡蠣の上品な味が忘れられず、また行ってきました。今回はオイスターコースという メインのパスタ、サラダ、生牡蠣2種、牡蠣フライ、その他がついてくるコースを楽しみました。 何と言っても牡蠣の上品な口あたりと味は この店でしか味わえないものだと思いました。 今回初めて食べた牡蠣フライもかなりの絶品料理でした。 皆様にもぜひオススメします。
-
李昇 本館
所在地: 〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉1-22-36
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「久屋大通駅」から「李昇 本館」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「李昇 本館」まで 590m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回私は誕生日があり、名古屋で美味しいと有名な李昇さんに行きました!平日の17時に電話予約していきました。駐車場はないため近くのコインパーキングに停めます。近くにはコインパーキングが沢山あるので、どれかには停めることができるはずです! まず、外観は3階建ての建物で高級感があります。店内に入るとカウンターもありますが、ほとんど個室です。照明が少し暗く、シャンデリアなどインテリアにも拘っておりとても雰囲気が良かったです!天井も高いので開放感があります。各階違った雰囲気が楽しめるらしく私達は2階の個室を用意してくれました。1階はホテルのエントランスのような造りでしたが、2階はバリ島を意識したヴィラスタイルでした。ソファー席でゆったりと食事を楽しむことが出来ました。 名古屋市東区にある「李昇 本館」さんは飛騨牛をはじめとした黒毛和牛を堪能できる高級焼肉店です。食べログの焼肉百名店にも選出されており、その実力は折り紙付きです!今回私たちが頼んだのは、炙り寿司2貫(トモサンカク・イチボ)、名物ネギ盛り、キムチ盛り合わせ(きゅうり、大根、白菜)、特選タン短冊焼、和牛イチボ、うに赤、特選ロースのわさび焼き、ビビンバ、名物昇家プリンです。どのお肉も厳選された黒毛和牛のみを使用しているとのことです。特にイチボなどの希少部位は絶品でとろけるような食感と豊かな風味が口いっぱいに広がります!タン塩は厚みがあり、程よい弾力と上質な脂の甘みが楽しめます。上ロースは霜降り肉で、柔らかい肉質と濃厚な味わいが特徴です。ヒレは希少部位の中でも特に人気があり、上品な味わいと柔らかさが格別です。 スタッフのサービスもすごく丁寧でした!肉の説明や焼き加減もなども気を配ってくれます。誕生日だったのでサプライズでデザートを用意してくれ、写真も撮ってくれました。写真がすぐにプリントアウトしてくれ、アルバムに入れて渡してくれます! すごく美味しく雰囲気も良かったのでまた行きたいです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先週、友達と愛知県名古屋市東区に遊びに行った際にお腹が空いていたので、デニーズ高丘店にランチをしに行ってきました。こちらは、名濃バイパスの道沿いにありました。隣には、ファミリーマート地下鉄高岳駅前店やらーめん泉鶏白湯鶏神、バイオリサーチセンター株式会社などがありました。向かい側には、ローソン東区高岳店やガスト高岳店、不二家ケーキスタンドなどがありました。とても目立つ位置にあり、わかりやすいので、すぐに見つけることができると思います。こちらへは、車で行ってきました。行くと結構駐車スペースがあり何台も車を止めることができるので、とても良いと思いました。駐車の時に混雑しないのはすごく良いポイントだと思いました。最寄駅である高丘駅からは、徒歩1分の距離にあるので電車で行くことも可能性です。駅からのこの距離感は電車移動をしている人にとってかなり助かるポイントだと感じました。皆さんも是非、行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 料理もお酒も美味しい、とてもおしゃれな外見の店内となります。入って右側にはカウンター席とキッチンが見え、おいしそうな料理が次々とできていきます。日本酒、ワインなどのこだわりのお酒と旬の食材を使った料理たちの相性は抜群で、おつまみから土鍋飯まで用意があるため、1軒目でガッツリでも2、3軒目でちょい食べでもどのようにも使えるお店です。席につくと、おすすめメニューを紹介してくれます。おいしそうなものばかりで何を頼もうか大変悩ましいですが、店員さんに相談すると優しく一緒に考えてくれます。なんといっても店員さんの対応が素晴らしいのもこのお店の良いところです。人数によってカットの数を変更してくれたり、あらゆるところに気がきく人ばかりです。おいしいお酒と料理を素敵な人たちが提供してくださる、オシャレで雰囲気も良く、アクセスも良い。何度でも行きたくなるお店に間違いありません。 最寄駅は丸の内駅から徒歩3分、名古屋駅から徒歩15分、国際センター駅から徒歩10分です。柳橋市場の路地裏と言われる場所に創作和食とうまい店が楽しめる小料理バルとして構えています。 愛知県近郊の地産のものや有機にこだわった食材を厳選した料理を楽しめます。 ワインは全て国産で、東海地方から全国各地までの日本酒や焼酎もあります。 営業時間は17時から24時までで、土曜日は16時からオープンしています。日曜と祝日はお休みですのでご注意ください。予約も可能です。事前予約はもちろん、当日今からや30分後などにも快く対応してくださいます。人気店ですので、満席で断られることもありますが、それはしょうがないです。友人や恋人、会社の方、家族や奥様、自分が行きたいがためにいろんな人を連れて行っていますが、連れて行った人全員が喜んでくれるそんなお店です。大切なお時間をぜひお過ごしください。 贅沢なひと時を手に入れるはずです。 他の方にも広めてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友人に昭和レトロな洋菓子店があるから一緒に行こうと連れて行ってもらったのが「洋菓子・喫茶ボンボン」でした。 お店は地下鉄桜通線「高岳駅」から歩いて5分ほどの場所にあります。 駐車場も広いので車で行っても問題なく停められると思います。 訪れたのが14時過ぎだったため、私達の前に5組ほど待っている方たちがみえました。 メニューを見て食べたいケーキを選びながら待つこと30分ほどでしょうか。順番が来てお店の中へ。 店内は子供の頃の記憶にあるような懐かしい感じの喫茶店です。 濃い木目の壁に赤い革張りのソファがとっても素敵です。 いかにも常連さん!と言った感じの方からスーツケースを持った観光客まで幅広い客層が訪れている印象を受けました。 この日は人気メニューTOP3のケーキ「マロン」「ホ?ンホ?ン生ロール」「サハ?ラン」そして定番メニューの「ダマンドタルト」の4つを選択しました。 1つ1つが大きすぎるわけではないので一人で2〜3個食べられそうな感じです。 まずは気になっていた「サハ?ラン」から。 見た目からツヤツヤしていてフォークを入れた瞬間からラム酒の良い香りが広がります。これでもか!というほどしっかりとラム酒がブリオッシュ生地に染み込んでいてじゅわっと美味しさが口に広がります。 可愛い見た目に反して大人の味わいでした。 1番人気の「マロン」はシンプルに生クリームをスポンジで包んだケーキですがスポンジはふわふわでクリームにコクがあってとても美味しかったです。 ブレンドコーヒーとの相性抜群です。 2番人気の「ホ?ンホ?ン生ロール」はロールケーキの外側にシュー皮が巻いてあります。シュー皮の食感がたまりません。ロールケーキの真ん中にはマロンクリームが入っていて全体的に甘さは控えめかな?こちらもとても美味しいです。 14時半頃の注文でしたが、すでに何種類か売り切れになっていたので、お目当てのケーキがある方は早めに行くことをおすすめします。
-
矢場とん 栄 松坂屋店
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-16-1 松坂屋名古屋店南館10階
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「矢場町駅」から「矢場とん 栄 松坂屋…」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「矢場とん 栄 松坂屋…」まで 830m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 矢場とん 栄 松坂屋店という店に行きました。お店の場所は、愛知県名古屋市中区にあります。 交通機関でのアクセスは、駐車場はありますが、地下鉄と徒歩での移動が良いと思います。 名古屋市営地下鉄矢場町駅から出て、5番6番出口に向かいます。5番6番出口にまっすぐに向かった先の階段を上って、さらにまっすぐに向かいます。まっすぐに向かった先の左側に、松坂屋の南館出入口あるので、入ります。南館出入口から松坂屋南館に入って、10階にあるお店が、矢場とん 栄 松坂屋店です。 お店の営業時間は、月曜日から日曜日は、ランチタイムは、11:00〜15:00までで、ラストオーダーは、14:30までとなっており、ディナータイムは、17:00〜22:00までで、ラストオーダーは、21:30までとなっております。 定休日は、松坂屋に準じております。 ここのお店は、カウンター席とテーブル席がありますが、落ち着いて過ごせる空間となっております。 このお店は、とんかつ料理がメインとなっており、[リブロース]や[ロース]、[ヒレ]や[黒豚]の部位に分かれており、[リブロース]では、「極上リブ鉄板とんかつ御膳」や「みそかつ丼」、[ロース]では、「わらじとんかつ」や「ロースとんかつ」、[ヒレ]では、「みそひれとんかつ丼」や「ひれとんかつ」、[黒豚]では、「鹿児島産黒豚わらじとんかつ」や「鹿児島産黒豚ロースとんかつ」など種類がとても豊富です。他にも「矢場とん三昧」などがあります。 今回は、[ヒレ]の部位で「ひれとんかつ」を選びました。このメニューは、[単品]と[御膳]のメニューが選択出来、「御膳」を選びました。[ご飯]では、「白米」と「雑穀」が選べますが、「白米」を選択しました。 運ばれてきた「ひれとんかつ」は、「ひれとんかつ」と「白米」、味噌汁に三種類の副菜、豚肉の味噌のどて煮があって驚きました。「ひれとんかつ」は、ヒレ肉が柔らかく、「ひれとんかつ」の上に掛かっている味噌が濃厚で、とても美味しかったです。 次に行く機会があれば、今度は違うメニューの料理を頼んでみたいと思いました。 ここのお店は、テイクアウトが出来るので、おすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥開 総本家 ラシック店という店に行きました。お店の場所は、愛知県名古屋市中区にあります。 交通機関でのアクセスは、駐車場はありますが、地下鉄と徒歩での移動が良いと思います。 名古屋市営地下鉄栄駅16番出口から出てすぐに、まっすぐに向かいます。まっすぐに向かった先の小さな横断歩道を渡って、さらにまっすぐに向かった先の右側にラシック店があります。ラシック店に入り、店内にあるエスカレーターで、7階まで上り、7階にあるお店が、鳥開 総本家 ラシック店です。 お店の営業時間は、月曜日から金曜日は、ランチタイムが、11:00〜15:30までで、ラストオーダーは、15:00までです。ディナータイムは、17:00〜22:00までで、ラストオーダーは、21:00までです。土曜日と日曜日、祝日は、11:00〜22:00までで、ラストオーダーは、21:00までとなっております。 定休日は、ラシックに準じております。 ここのお店は、カウンター席とテーブル席があって、落ち着いて過ごせる空間となっております。 このお店は、鶏肉料理がメインとなっており、親子丼では、「名古屋コーチン親子丼」や「特選名古屋コーチン親子丼」があり、どんぶりでは、「名古屋コーチンそぼろ丼」や「尾張とりめし」などがあります。定食では、「チキン南蛮定食」や「名古屋コーチン玉子かけ定食」など料理の種類がとても豊富です。他にも「すき焼き丼」や期間限定で「焼鳥丼」があります。 今回は、「特選名古屋コーチン親子丼」を選びました。 運ばれてきた「特選名古屋コーチン親子丼」は、1つのお盆に親子丼と鶏スープ、副菜と漬物があって驚きました。「親子丼」は、お櫃の器で真ん中に玉子の黄身が乗っており、出汁との相性が良くてとても美味しかったです。「鶏スープ」は、鶏だしに生姜が効いて、後味がすっきりとしていて、とても美味しかったです。 次に行く機会があれば、今度は違うメニューの料理を頼んでみたいと思いました。 ここのお店は、テイクアウトが出来るので、おすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、栄駅から徒歩圏内にあります。習い事をしているビルの近くにあったので、ランチに利用しました。ボリュームのあるステーキ肉をいただけるお店です。空腹でがっつり食べたいときによく利用しています!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 矢場町駅近くにあるコメダ珈琲店です。少し奥まったところに入り口があるので、大通りでも店内はそれほど人通りはきになりませんでした。コメダのバーガーは満足感あるボリュームなのでガッツリ食べたい時のランチにもおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ずっと行きたかった「陳麻婆豆腐」に行ってきました。 名古屋三越ラシック館の8階にあります。 座席は50席ほどあり、かなり広めです。 カウンター席もあり、お一人様のお客さんもたくさん利用しています。 創業は清朝末期、1862年。 麻婆豆腐発祥のお店。 四川省成都市が本店です。 日本の陳麻婆豆腐は世界で唯一、暖簾分けされました。 陳麻婆豆腐は150年以上前から四川の名物料理の一つとして、多くの人に愛されてきました。 陳麻婆豆腐という名前の由来は、創始者である「陳婆さん」の頬に痘痕(中国語で麻子)があったからだと言われています。 四川料理店の専門店として、本格的な四川料理がいただけます。 日曜日の11時過ぎに訪問。 オープンしたての時間だったので、まだお客さんはまばらでした。 私は、牡蠣と貝と陳麻婆豆腐がコラボした「牡蠣陳麻婆豆腐 牡蠣濃厚ソース仕立て」牡蠣フライ4個入り お勧めランチセット 1,935円を注文。 辛いのがあまり得意ではない私は、麻婆豆腐を口から火を吹きそうな感じで食べましたが、辛いだけではなく旨みがあって美味しかったです。 サクサクの牡蠣フライも美味でした。 ライス、スープ、サラダ、ザーサイ、杏仁豆腐がセットになっています。 主人は、蟹肉とレタスの炒飯 1,260円を注文。 こちらも人気メニューだけあり、とても美味しかったです。 妹は、フカヒレ入りサンラータン麺 1,680円を注文。 シャキシャキのエノキがたっぷり入って、胡椒もしっかり効いてちょっと塩辛い感じでしたが、酸っぱめのくせになる味です。 妹の旦那さんは、お勧めランチセットから「本番四川省のエビチリ」1,450円を注文。 海老がプリプリでしっかり辛くて 本格的なエビチリでした。 食べ終わる頃には、満席になっていました。 さすがは人気店ですね。 お茶は中国茶がいただけます。 どの料理も美味しく、店員さんの対応も良く、提供スピードも早いので、是非また来たいと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄栄駅7番出口から徒歩ですぐのスカイルの横の地下にある大戸屋です。 栄駅周辺にお手頃な定食屋が少ないからか、いつも若いお客さんで賑わっています。 定番メニューだけでなく、新商品や期間限定商品がよく出てきて何度行っても新鮮味があるところも良いですね!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 久しぶりの来店です。河文さんにやってきました。 エントランスから素敵な雰囲気。久しぶりに来たのでなんだか懐かしい気持ちになりました。友人たちはしょっちゅう来ているそうなのでそれほど感動はなさそうでしたが。 平日限定で、イタリアンが気軽に楽しめるランチがあるそうですね。 ホームページからの予約が必須で、友人が予約してくれたので楽しんできましたよ。パスタランチで¥2,500はかなりお得ではないでしょうか。 座席はカウンターから個室までさまざま。さすが接客も洗練されていましたよ。サービスのクオリティを考えたら、ホテルレベルでは?!と言ってもいいかも、と期待してスタートしたんですが、さすがにそこまでではないものの、お冷やはきちんともってきてくれたしなかなか良いのではないでしょうか。平日でしたが、ランチタイムという理由もあるかもしれませんがなんと満席です。 パスタは当日選ぶスタイルです。私たちが訪れたときは、しらすとからすみのソースのスパゲティー、秋刀魚のリングイネ、濃厚卵のカルボナーラ、浅利とポルチーニのタリアテッレなどどれも魅力的なメニュー!違うものを選んでみんなでシェアするのもよし、それぞれが楽しむためにオーダーするのも良し、ですね。お料理はどれもおいしく、特に盛り付けが良いいわゆる「映える」印象のものでしたが、量は控えめです。 こちらのお店は、アクセス抜群です。車だと専用駐車場がないので、周辺駐車場を使うことになってしまいますが…。名古屋駅からはとても便利!名古屋市営地下鉄桜通線、または鶴舞線の丸の内駅から徒歩約5分ですので、かえって公共交通機関の方が便利かもしれません! ちなみにこういったお得なランチだけではなく、もちろんコースでたっぷり楽しめるランチメニューや、ディナー、季節によって変わるアフタヌーンティーなどもあるそうです。次回はまた、友人か家族とアフタヌーンティーに来たいと思います。ごちそうさまでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友人とのディナーで訪れました。 コースは予約の時点でお願いし、すき焼きは 霜降り肉の中で黒毛和牛か松阪牛か選択することができます。 お肉やお野菜は全て担当の給仕さんが用意してくれ、一枚一枚目の前で丁寧に焼き上げてもらえます。 お肉の追加について聞くと3枚で充分だという人が多いということで、足りるか心配しながら食べ進めていましたが、お肉のボリュームと満足感がすごいので、3枚でちょうどよかったです! 一口食べるとお肉がとろけて、とても美味しいです。お肉だけで食べたり、大根おろしで食べたり、野菜とあわせて食べたり、最後まで飽きずにいただけます。 何回でも訪れたいお店です。
-
鎌倉パスタ 名古屋パルコ店/ 鎌倉パスタ169店舗
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目29-1
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「矢場町駅」から「鎌倉パスタ 名古屋パ…」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「鎌倉パスタ 名古屋パ…」まで 980m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 栄のパルコにある鎌倉パスタの紹介です。 タブレットでの注文で、種類が沢山あり悩みます。 卵黄が上に乗ってるカルボナーラは卵の味が濃厚で美味しかったです。麺も数種類から選ぶことができ、オススメです。
-
ラケル 名古屋パルコ店/ ラケル33店舗
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-29-1
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「栄駅」から「ラケル 名古屋パルコ…」まで 徒歩9分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「ラケル 名古屋パルコ…」まで 980m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋矢場町のパルコ西館7階にあるお店です。 お店の前には様々なオムライス、パフェのサンプルがあり喫茶店のような雰囲気があるお店です。 ボリュームがあるオムライスはふわふわの卵で美味しかったです。
-
妻家房 名古屋ラシック店
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-6-1 ラシック 7F
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「栄駅」から「妻家房 名古屋ラシッ…」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「妻家房 名古屋ラシッ…」まで 710m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「妻家房」さんは、東京近郊以外はじめての店として、名古屋三越の別館「ラシック」7階に2005年3月9日にオープンしました。 おなじみの伝統料理から創作料理まで、四谷「妻家房」の味を楽しめます。 ちょっと贅沢な韓国料理屋さんですが、落ち着いた雰囲気で、きれいなお店です。 お水ではなく、コーン茶が出てきます。 私は、妻家房おすすめランチメニューの中から、「ロゼトッポキ鍋&チヂミセット」(税込2,180円)を注文。 キムチ、おかず2品、半ライス付きです、。 ロゼトッポッキ鍋は、キノコ、豚肉、トッポッギ、ゆで卵、チーズ、玉ねぎ、オムク(ハンペン)、ラーメンなどが主な具材。 ロゼは、コチュジャンベースにクリーム系統を混ぜて甘辛まろやか仕上げで、通常のトッポギ鍋よりまろやかで辛みが少なく食べやすいです。 しかも、美味しい! 辛みがあまり得意ではない私のイチオシです。 このお店のチヂミは、焼きたてで、外はカリカリで中はモチッとしていて、イカ、ねぎ、野菜がたっぷり入っています。 主人は、ランチメニューの中から、「石焼ビビンバ定食」(税込1,480円)を注文。 おかず2品、白菜キムチ、ワカメスープがセットになっています。 ビビンバにはナムルがたっぷり入っていて、具だくさん。 おかずとして出されたきんぴらゴボウがとても美味しかったです。 もちろんキムチも美味しいですよ。 辛いのが好きな妹は、特選ランチセットの中から「スンドゥブチゲセット」(税込1,480円)を注文。 スンデゥブがぐつぐついってめちゃ熱々です。 アサリなどの魚介類の出汁が出てて美味しいです。 豆腐以外に、ゆで卵も入ってました。 店員さんの対応も良く、席の間隔も広めなので、買い物で疲れて美味しいランチを堪能したい時に、よく利用します。 ランチメニューの種類が豊富で、いろんな韓国料理が楽しめます。 女性の利用客が多いです。 店内のK-POPのBGMも韓国にいる雰囲気を味わえますよ。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本