「ザ・プレミアムレジデンス・ラグナヴェール・ナゴヤ」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1421施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとザ・プレミアムレジデンス・ラグナヴェール・ナゴヤから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で566m
イルコラッツィエーレ
所在地: 〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉2丁目28-24
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「高岳駅」から「イルコラッツィエーレ」まで 徒歩1分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「イルコラッツィエーレ」まで 470m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高岳駅の近くのビルの地下にあるお店です。お料理が見た目にもとても美しく、食べるのがもったいないほどです。何か特別なことがあった日に行きたくなるような素敵なお店ですね。
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で566m
くしやき処ぐとらく(喰’友楽)
所在地: 〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉2丁目28-24
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「高岳駅」から「くしやき処ぐとらく(…」まで 徒歩1分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「くしやき処ぐとらく(…」まで 470m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 親指たてたグッド!のマークが、とってもインパクトのあるくしやき屋さんです。ずらっと書かれたメニューも味があっていい感じ。とてもおいしいので、ぜひ行ってみてくださいね!
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で566m
神戸亭 名古屋店
所在地: 〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉2丁目28-24
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「高岳駅」から「神戸亭 名古屋店」まで 徒歩1分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「神戸亭 名古屋店」まで 470m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄桜通線高岳駅1番出口から徒歩1分。1989年四日市で創業した「神戸亭」。奈良のミシュランを獲得した名店の味を継承する本格的な串揚げのお店です。駅ちかでとっておきの時間を過ごせる静かな隠れ家のようなお店です。繊細な串揚げ本来の旨さを最大限に生かせるように、きめ細かな自家製パン粉と極上の油をブレンドした鮮度の良い油で薄く揚げます。主役の串揚げを1番美味しく楽しめるように、職人と対話式のカウンターがメインです。串のフルコース30品は季節の旬、走りと名残も大切にしたお品書きになっています。厳選食材を吟味を重ねて構成されています。一串一串の揚げたての味わいと香りを、食感もアツアツにそのまま提供してくれます。オリジナルのブレンドの塩や自家製ソースにもこだわっています。マスターが自ら市場で仕入れるその日1番の食材がいただけます。落ち着きのある店内の雰囲気は、ふたりの特別な日や大切な会食などにも最適に利用できます。
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で567m
SHIROOBI
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4丁目13-3
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「栄駅」から「SHIROOBI」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「SHIROOBI」まで 430m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市営地下鉄栄駅を降りて歩いて数分の場所にある人気のお店です。こちらのお店は地元では有名なお店です。今日は仕事帰りにお邪魔しました、お気に入りのフィレステーキをいただきました、表面はカリッと、中は柔らかくてジューシーワインとの相性抜群でとても美味しかったです。
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で567m
ステーキ・ジーシー
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4丁目13-3
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「栄駅」から「ステーキ・ジーシー」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「ステーキ・ジーシー」まで 430m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋中区役所の近くにある人気のお店です。こちらのお店は地元では有名な老舗店です。夜はステーキ店ですがランチメニューでは、とんかつや豚の生姜焼きなどが食べられます。今日はランチでお邪魔しました、お気に入りのとんかつ定食をいただきました、揚げたてのとんかつは柔らかくジューシーでとても美味しかったです。
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で568m
グレイス
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目12-30
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「栄駅」から「グレイス」まで 徒歩6分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「グレイス」まで 970m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下栄駅から行った所にあるオシャレなレストランです。 ランチはお値打ちでお客さんがいっぱいです。 ハンバーグランチを注文しました。 ジューシーなハンバーグと濃厚なソースがマッチしてとても美味しかったです。
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で568m
その
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目12-30
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「栄駅」から「その」まで 徒歩6分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「その」まで 970m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄栄駅から徒歩5分ほどの場所、錦三丁目の第二ワシントンアネックスビル1階にある炉端焼きのお店です。 友人に連れられて初めて行ってから気に入って何度か利用させてもらってます。 年配のご夫婦が二人でやっていて、すごく人気があるけど店内もそれほど広くもないのでいつ行っても満席!必ず予約をしてから行くことをオススメします。 各テーブルごとに囲炉裏があり、目の前で新鮮な食材を焼いてもらいながら食べられるのは最高に楽しいし美味しいです。 予約してお店に行くと、最初に川魚がすでに炭火で美味しそうに焼かれています。聞くと、魚の大きさや種類にもよりますが、だいたい予約時間の40分〜1時間前から準備してジワジワと焼いていただいているようです。 前回お邪魔した時は鮎の塩焼きで、頭から尻尾まで丸ごと美味しくいただきました。 海老の丸焼きは、生きたまま炙るので見ていると少し可哀想な気もしてきますが、とっても美味しくいつもありがたくいただいています。 女将さんも大将もとっても気さくな方なので、焼いていただきながらアレコレお話できるのもいいですね。
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で568m
Matsuzaka Meat&Vegetables
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 錦通七間町の信号から北に行ったところにお店があります。昔から営業されている焼肉屋さんですね。今回は豚肉の炭焼定食を頂きました。炭火焼きなのでお肉は香ばしく美味しかったです。
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で568m
めんばーずみね屋
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目12-30
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「栄駅」から「めんばーずみね屋」まで 徒歩6分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「めんばーずみね屋」まで 970m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ラグナスイート名古屋の隣に店を出している飲み屋です。週末は仕事帰りのサラリーマンで賑わっています。 料理のバリエーションとお酒の種類も豊富なので、何度行っても楽しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「手桶料理うっとこ」さんは、ラシックの8階にある和食料理のお店です。 京懐石を手軽でかわいい「手桶」で提供します。 ラシックに来ると、必ずここでお昼を食べます。 オススメは「うっとこのお昼ごはん」1,870円で、よもぎ麩まんじゅう付きだと2,070円になります。 11時から16時まで注文できるのも嬉しいです。 手桶の中には、天ぷら、お刺身、日替わりの焼き魚、小鉢、お味噌、漬け物が入っています。 天ぷらは、海老、ナス、シシトウ カラッと揚がってサクサクな衣でとても美味しいです。 刺身はマグロとサーモン。 とっても新鮮。 今日の焼き魚は鮭の西京焼き。 かぼちゃの煮物と厚焼き卵も美味。 小鉢はひじき。 あおさと麩が入ったお味噌汁は出汁が効いてとっても美味しい。 ご飯は黒米でもちもち食感がたまらない。 黒米は、お赤飯よりももちもち感があります。 苦手な方は、白米に変更できます。 ご飯とお味噌汁はおかわりできます。 いつも、お味噌のおかわりをします。 笹で包まれたよもぎ麩まんじゅうは、程よい甘さです。 主人は、純米大吟醸『美』1,232円も冷酒グラスで注文。 お昼から大好きな日本酒と美味しい料理でご満悦。 他にも、平日は12時15分までの限定で、土日祝は限定10食の「小昼バラちらし」1,320円や「小昼海老天丼」1,210円など、お得にランチが食べれます。 「手桶御膳と手まり寿司」3,490円は、旬の味覚を盛り込んだ、ちょっと贅沢な一品です。 アルコールは、日本酒の種類が豊富です。 季節のオススメメニューの三重県的矢から直送された牡蠣が食べれる「牡蠣づくし御膳」2,750円もあります。 4人掛けテーブルが6卓、2人掛けテーブルが2卓、掘りごたつが5卓と広めの店内は、全体的に暗めの照明で落ち着いた雰囲気です。 日曜日のお昼でも、割と待ち時間なく座ることができて、ゆっくりできます。 店員さんの目が行き届いていて、感じの良いお店ですよ。 和食を食べたい時は、是非、来店してみてください。
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で570m
やきにく 楽
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目12-32
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「栄駅」から「やきにく 楽」まで 徒歩6分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「やきにく 楽」まで 950m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中区錦にある焼肉屋さん。錦では焼肉屋さんもたくさんあり、激戦区の中でも、昔ながらの落ち着いた気の使わない雰囲気が居心地がいいお店です。味もレベルが高い、カルビとハラミが柔らかくて美味しい、テールスープもおススメです。
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で571m
天ぷら ひさご ラシック店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄栄駅から徒歩5分程度のところにあるラシック内に入っている店舗です。 こちらのお店では天ぷらを食べることができるのですが揚げたての天ぷらは熱々でとても美味しいです。 仲間と少しお酒を飲む際にご利用してみてください!
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で573m
世界の山ちゃん 女子大店/ 世界の山ちゃん61店舗
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4-13-24
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「栄駅」から「世界の山ちゃん 女子…」まで 徒歩4分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中区栄にある、世界の山ちゃん 女子大店は、サラリーマンや学生などで賑わう庶民的なお店。手羽先が有名で、一度食べたらやみつきになります。地下鉄栄駅からも至近で、深夜まで飲んでも終電に間に合います。
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で573m
卵と私サカエチカ店
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目4-6
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「栄駅」から「卵と私サカエチカ店」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「卵と私サカエチカ店」まで 800m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 卵と私サカエチカ店という店に行きました。お店の場所は、愛知県名古屋市中区にあります。 交通機関でのアクセスは、駐車場はありますが、地下鉄と徒歩での移動が良いと思います。 名古屋市営地下鉄栄駅の西改札口の正面から出てすぐに、1、2、7、8番出口の看板がある方向にまっすぐに向かいます。まっすぐに向かった先の左側にある7番出口を通り過ぎ、その先にある左側にサカエチカ街があるので、左に曲がってすぐの階段を下ります。階段を下りてすぐ左側にあるお店が、卵と私サカエチカ店です。 お店の営業時間は、月曜日から日曜日は、11:00〜21:00までで、ラストオーダーは、20:30までとなっております。 定休日は、不定休となっております。 ここのお店は、テーブル席がありますが、明るくゆっくりと過ごせる空間となっております。 このお店は、オムライスがメインとなっており、「洋食屋さんのオムライス」や「ふわふわスフレオムライス」など種類が豊富で、どの料理にもスープが付いてきます。他にもドリンクやデザートがあります。 今回は、「スフレ卵のオムライス」の「大盛」を選び、シーザーハムサラダとドリンク、デザートが付いてくる「フルセット」で、ドリンクは、「ホットティー」で[レモン]を選択し、デザートは「濃厚卵のクレームブリュレとラズベリーソルベ添え」を選び、食後に選択致しました。 最初にシーザーハムサラダと「スープ」が、次に「スフレ卵のオムライス」が運ばれてきました。シーザーハムサラダは、胡椒の香りが良く、「スープ」は、コンソメであっさりしていて美味しかったです。「スフレ卵のオムライス」は、卵がふわふわで真ん中にクリームチーズが乗っていて、ケチャップソースが濃厚で美味しかったです。食後に運ばれてきました「ホットティー」は、レモンの香りが良く、「濃厚卵のクレームブリュレとラズベリーソルベ添え」は、クレームブリュレは、表面の焦した砂糖が甘く、ラズベリーソルベは、甘酸っぱくてとても美味しかったです。 次に行く機会があれば、今度は違うメニューの料理を頼んでみたいと思いました。 ここのお店は、テイクアウトが出来るので、おすすめです。
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で573m
寅さん食堂酒津屋
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目4-6
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「栄駅」から「寅さん食堂酒津屋」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「寅さん食堂酒津屋」まで 800m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄栄駅から徒歩5分くらいにあるお店です。 店内はアットホームな雰囲気のお店です。 丼ものがいろいろあります。 親子丼を注文しました。 ぷりぷりの鶏肉とトロトロのたまごがマッチしてとても美味しかったです。
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で573m
長崎チャンポン田辺栄店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋栄の住吉にある長崎ちゃんぽんの田辺は老舗と言ってもいいお店です。店内はかなり歴史を感じ、エアコンがあまりきかず扇風機でしのぐ暑さですが 汗をかきながら食べる熱々のちゃんぽんはなんとも言えない良さがあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市営地下鉄 桜通線高岳駅から程近い場所にあります。閑静な住宅街にありひっそりとした佇まいで初めて行くと少し見つけにくいかも知れません。 イタリア料理とワインのお店です。 お昼はランチコースがあります。 お肉は滋賀県産の近江牛、魚は焼津の鮮魚店から仕入れているそうです。 作り込まれたお料理はどれもとてもおいしかったです。 落ち着いた雰囲気の店内で、ゆっくり料理が楽しめます。 ただ、お伺いした日がクリスマスの特別コースの日だったためか予約でいっぱい、時間制で席は入れ替えでした。 少しバタバタしていて次の料理が出てくるまで時間がかかっていたようでした。 お魚お肉とも新鮮でおいしかったです。自家製のフォッカチャはもちもちとしていました。デザートは今流行っている昔ながらのかためのプリンでした。お腹いっぱいでしたが 、甘いものは別腹!おいしくいただきました。 大切な日、お祝いしたい日、特別な日においしいお料理を大切な人と楽しむのにぴったりなレストランです。
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で574m
コメダ珈琲店 高岳店/ コメダ珈琲794店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知発祥で全国に展開している喫茶店です。 住所は〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉2丁目21-3です。 高岳駅から北上して徒歩5分ほどの距離にあります。 土曜日・日曜日・祝日定休日で、 営業時間は月曜日〜金曜日 7:00から15:00で、 ラストオーダーは14:30です。 コロナ禍以降営業時間が変更になっている可能性があるため お店に行く前にお店やネット上で 営業しているかを確認することをおすすめいたします。 お店は個室等はなく全席喫煙可で、貸切不可です。 喫煙できる店舗の場合、20歳以下の方はご利用できません。 席数は28席あります。 立地上、お店自体には駐車場はありません。 駅から近いことから 電車で行くことをおすすめします。 東区の高岳にあるこちらの店舗は、 オープン日1972年11月8日で 現存するコメダの中で最も古い店舗だそうです。 雰囲気が古風で、営業50年以上の歴史を感じる 重厚な造りの店舗です。 営業時間が多店舗に比べて少々短めかもしれませんが、 ゆったりとした時間を過ごせると思います。 お店の特徴として、 メニューがとっても豊富かつボリューミーなことで有名です。 また、こちらの店舗は照明が暗めに設定されており、 落ち着いた雰囲気でゆっくりできて とても利用しやすかったです。 先日お店に行ったときはたっぷりたまごのピザトーストと コーヒージェリーを注文しました。 テレビでコメダ珈琲店の商品を紹介している番組が放映されており、 とても美味しそうだったのでつられて食べに行きました。 ピザトーストは中にたまごペーストがはさんであって、 食べ応え十分で味もとても美味しいです。 チーズがふんだんに使用されていて、贅沢な味わいです。 小食な方は食べきれないかもませんが、 私がオーダーしたときはテイクアウト可能でしたので 安心して他のメニューも頼めました。 コーヒージェリーはもともと美味しい コメダのコーヒーをゼリーにして、 その上にクリームをしぼって バナナを合わせた贅沢なスイーツです。 人からのすすめで知ったのですが、 大ボリュームなスイーツなのに カロリーは250キロカロリーほどで コメダのメニューの中でもかなり 低カロリーです。 甘いものを控えているときに どうしてもスイーツの我慢ができなくなったら また食べに行きたいと思います
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で574m
妻家房 名古屋ラシック店
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-6-1 ラシック 7F
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「栄駅」から「妻家房 名古屋ラシッ…」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「妻家房 名古屋ラシッ…」まで 710m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「妻家房」さんは、東京近郊以外はじめての店として、名古屋三越の別館「ラシック」7階に2005年3月9日にオープンしました。 おなじみの伝統料理から創作料理まで、四谷「妻家房」の味を楽しめます。 ちょっと贅沢な韓国料理屋さんですが、落ち着いた雰囲気で、きれいなお店です。 お水ではなく、コーン茶が出てきます。 私は、妻家房おすすめランチメニューの中から、「ロゼトッポキ鍋&チヂミセット」(税込2,180円)を注文。 キムチ、おかず2品、半ライス付きです、。 ロゼトッポッキ鍋は、キノコ、豚肉、トッポッギ、ゆで卵、チーズ、玉ねぎ、オムク(ハンペン)、ラーメンなどが主な具材。 ロゼは、コチュジャンベースにクリーム系統を混ぜて甘辛まろやか仕上げで、通常のトッポギ鍋よりまろやかで辛みが少なく食べやすいです。 しかも、美味しい! 辛みがあまり得意ではない私のイチオシです。 このお店のチヂミは、焼きたてで、外はカリカリで中はモチッとしていて、イカ、ねぎ、野菜がたっぷり入っています。 主人は、ランチメニューの中から、「石焼ビビンバ定食」(税込1,480円)を注文。 おかず2品、白菜キムチ、ワカメスープがセットになっています。 ビビンバにはナムルがたっぷり入っていて、具だくさん。 おかずとして出されたきんぴらゴボウがとても美味しかったです。 もちろんキムチも美味しいですよ。 辛いのが好きな妹は、特選ランチセットの中から「スンドゥブチゲセット」(税込1,480円)を注文。 スンデゥブがぐつぐついってめちゃ熱々です。 アサリなどの魚介類の出汁が出てて美味しいです。 豆腐以外に、ゆで卵も入ってました。 店員さんの対応も良く、席の間隔も広めなので、買い物で疲れて美味しいランチを堪能したい時に、よく利用します。 ランチメニューの種類が豊富で、いろんな韓国料理が楽しめます。 女性の利用客が多いです。 店内のK-POPのBGMも韓国にいる雰囲気を味わえますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- モモガッパさんをご紹介いたします。住所は、名古屋市中区錦3番地12の30 第二ワシントンアネックス1階です。営業時間は、17時から1時までです。日曜日と祝日がお休みですね。座席は52席ありますがどちらかというとこじんまりとした感じです。公共交通機関利用ですと、地下鉄東山線、名城線栄駅3番出口より徒歩5分くらいのところにあります。店内はおひとりさま専用の席があったり、ハーフサイズメニューがあったり、女性一人でも気軽に入りやすいようになっています。お店の女将さんは素材をいかした料理がおおくどれを食べてもとっても美味しいですよ!200種類もの銘柄を取り揃えていますがすべて女将さんがえらんだものだそうです。白レバー炭火焼(1本)血のまわっていない普通のレバーよりクリーミーなレバーです。人気商品のため売り切れ必至 ご注文の際はお早めに。自家製!つくね(1本)ふわふわに焼いてあります、自家製の甘辛タレと濃厚な黄身を絡めて食べると最高です。ボイルせず、生からじっくり遠火で焼きあげているのですこし時間がかかりますがまっても食べたほうがいい一品です。自家製!さつまあげ(3個)は新鮮なすり身と、隠し味に芋焼酎で流し込んでください。めちゃくちゃあいます!一皿3個ですが人数分など対応してくれるのもありがたいです。モモガッパサラダは一番人気!!!味付けは“ゴマ油と藻塩” のみです。シンプルですがハマる味です。お一人様の場合のみハーフもできますよ。あご(飛び魚の干物)九州ではおなじみのあご(飛び魚)のみりん干しだそうです。 手で食べられて、食べだしたら止まりませんね。名物の 男前ガーリックトースト(6個)同じく名物つくねの、タレにつけるとより美味しいです!!つくねとセットで頼むのがおすすめですよ。ハーフ(3個¥500)もできますよ。・こだわりのだしまき玉子(3切れ)新鮮な地鶏の卵を使用して、ふっくら焼き上げているので格別に美味しいです。一皿3切れですが人数分など対応してくれますよ。チーズたくあんは2種のチーズに、刻んだ古漬けたくあんを混ぜ込んでいます。日本酒にとってもあいます。これだけでお酒がすすみたい放題です。また近くへ行ったときは料理したいと思います。
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で575m
うな泰 錦店
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目22‐10 Kitahachi Build.1F
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「栄駅」から「うな泰 錦店」まで 徒歩5分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「うな泰 錦店」まで 930m
-
-
- 0件
-
-
-
- 0本
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中区栄にあるラーメン屋さんです。地下鉄栄駅、地下鉄矢場町駅、地下鉄新栄駅の真ん中あたりにあります。周りがオフィス街なのでお昼休みの時間は待っているお客さんもいるくらいに混んでいました。 自分も数年前までこの近くで働いていたので、その時はお昼によく行っていました。多分夫婦の2人でやっているお店で、量も多く、ご飯もついてくるので、1000円くらいで大満足できるボリュームが食べられます。 メニューの中につけ麺があるのですが、それの大盛りは当時20代で小食というわけでもない自分がギリギリ食べきれるくらいの量なので、頼む場合は気を付けてください(笑)。 自分がよく食べていたメニューは味噌ラーメン、塩ラーメン、味噌まぜそばです。味噌ラーメンはもやしが多く乗っていて、歯ごたえのある麺にスープが絡んでとても美味しいです。名古屋っぽい濃い目の赤味噌という感じではなく、北海道とかのラーメンに近い味噌ラーメンだと思います。 塩ラーメンはあっさりしつつもスープには塩味が効いていて、満足感のある塩ラーメンになっています。ご飯と一緒に食べても問題ないくらいのしっかりとした塩味があっておいしいです。そして、あまり聞きなじみが無いと思いますが、自分がこの一龍の中で一番好きなメニューが味噌まぜそばになります。 ベースはまぜそばで、麺とひき肉、卵黄がのったまぜそばです。そしてタレに味噌が入っていて、辛みはあまりなく味噌のおいしさが感じられるものになっています。辛い物があまり得意でない自分でもおいしく食べられます。 ランチタイムではご飯がついてくるので、麺を食べ終わった後の残ったタレにご飯を入れて食べることでおいしく締めることができます。 オフィス街にあるのもあって、周囲に多くの飲食店がある中でお昼休みに多くのお客さんが来るだけの魅力があると思います。このあたりでお仕事をしていたり、よく足を運ぶという方はぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
-
神戸亭 名古屋店
所在地: 〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉2丁目28-24
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「高岳駅」から「神戸亭 名古屋店」まで 徒歩1分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「神戸亭 名古屋店」まで 470m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄桜通線高岳駅1番出口から徒歩1分。1989年四日市で創業した「神戸亭」。奈良のミシュランを獲得した名店の味を継承する本格的な串揚げのお店です。駅ちかでとっておきの時間を過ごせる静かな隠れ家のようなお店です。繊細な串揚げ本来の旨さを最大限に生かせるように、きめ細かな自家製パン粉と極上の油をブレンドした鮮度の良い油で薄く揚げます。主役の串揚げを1番美味しく楽しめるように、職人と対話式のカウンターがメインです。串のフルコース30品は季節の旬、走りと名残も大切にしたお品書きになっています。厳選食材を吟味を重ねて構成されています。一串一串の揚げたての味わいと香りを、食感もアツアツにそのまま提供してくれます。オリジナルのブレンドの塩や自家製ソースにもこだわっています。マスターが自ら市場で仕入れるその日1番の食材がいただけます。落ち着きのある店内の雰囲気は、ふたりの特別な日や大切な会食などにも最適に利用できます。
-
おしどり寿司 栄本店
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4丁目2-20
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「栄駅」から「おしどり寿司 栄本店」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「おしどり寿司 栄本店」まで 350m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋の地下鉄 栄駅の12番出口を出て、少し歩いたところにある寿司屋さんです。 こちらのお店は、ランチやセットのメニューもありますが、単品メニューも豊富にあり、とても安価に提供して頂けるので、私は、自分の好きな握り寿司をチョイスして注文するようにしています。 店内は3フロアあって、カウンター席の他に、4人で利用できるテーブル席や、大人数で利用できる個室も完備されていて、ゆったりと寛いで食事をすることができます。
-
ヴィド・フランス 栄地下店/ ヴィド・フランス171店舗
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-5-12 栄東地下街内
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「栄駅」から「ヴィド・フランス 栄…」まで 徒歩1分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「ヴィド・フランス 栄…」まで 550m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市営地下鉄の謎解きイベントに参加するため、妻と一緒に外出した際に、栄地下街の一角にある小さなパン屋さん「ヴィド・フランス」を見つけて入店しました。 地下街の一角に潜む小さなパン屋さんですが、美味しいパンに舌鼓を打ち、最高のモーニングを楽しむことができました。せっかくなので、「ヴィド・フランス 栄地下店」さんでの素敵な時間を皆さんと共有したいと思います。 「ヴィド・フランス 栄地下店」の店内は小さく、中でもパンが並んでいるコーナー、イートインスペースのコーナーと2つの空間が仕切られています。 イートインコーナーには小さなテーブルが約10個ほど並んでおり、私達以外にも食事を楽しんでいるお客さんがいました。 私も妻と一緒にテーブルを囲み、美味しいモーニングをいただきながら、楽しいひとときを過ごしました。 このパン屋さんには、美味しそうなパンがたくさん並んでいますが、私はトーストのモーニングセットを注文しました。 トーストはフワフワで、小麦の香りが口いっぱいに広がりました。 パン自体が絶品で、一口食べるたびに笑顔がこぼれました。 サイドメニューとして、ゆで卵を選択しました。卵は絶妙に茹で上げられ、トーストとの相性が抜群でした。そして、アイスコーヒーがセットに含まれており、トーストとの組み合わせはまさに名古屋の朝といった感じがして最高でした。 料金も520円というお手頃な価格で、この美味しい朝食を楽しむことができました。 このパン屋さんには、惣菜パンからサンドウィッチまで多彩なメニューが用意されています。価格は決して安くはありませんが、その分、味わえる美味しさはお金に見合うものです。 特に、お出かけの際の手土産として購入すれば、喜ばれること間違いなしです。次回はお土産用に何種類か購入しようと思います。 「ヴィド・フランス」は栄地下街にひっそりと佇む素敵なパン屋さんです。 ここでの朝食は、トーストのモーニングセットが私の定番になりそうです。 パンのメニューは多彩で、手土産としても最適です。 皆さんも「ヴィド・フランス 栄地下店」の近くを通ったら、ぜひ試してみてくださいね!
-
そば処もとき 名古屋松坂屋店
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目16-1
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「矢場町駅」から「そば処もとき 名古屋…」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「そば処もとき 名古屋…」まで 820m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松坂屋北館の地下1階にある人気の信州そばのお店です。こちらのお店は名古屋で本格信州そばを頂けるお店です。今日はランチタイムでお邪魔しました、 お気に入りの天ざるそばをいただきました、そばは当然美味しく天ぷらもサクサクで絶品でした。
-
ニート(NEAT)
所在地: 〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1丁目6-3
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「高岳駅」から「ニート(NEAT)」まで 徒歩3分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「ニート(NEAT)」まで 260m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高岳駅から徒歩5分ぐらいのお店。長いカウンターがカッコよく、落ち着いた雰囲気のお店。大人の正統派のバーって感じ。 シングルモルト中心に種類も豊富で見ていて飽きないです。 ギムレット・サイドカーを注文。ギムレットは、キリッとジンがたっていて、それでいてしっかり混ざっていて美味しかったです。サイドカーは、甘みもしっかり感じられて、エグミがなく美味しかったです。
-
焼肉ホルモン・せいご 栄店
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目8-103
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「栄駅」から「焼肉ホルモン・せいご…」まで 徒歩5分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「焼肉ホルモン・せいご…」まで 920m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 栄駅より徒歩5分程の場所にある焼肉屋です。路地裏にあり少し見つけにくいですが、店内は広めで賑わっています。お肉を指定すると店員さんが焼いて出してくれるので食べやすかったです。3秒ロースというメニューがすぐに出してくれるのですが、店員さんの威勢がよくて楽しかったです。
-
Industrial・CafeBar&Dining
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目19-2
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「栄駅」から「Industrial…」まで 徒歩6分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「Industrial…」まで 990m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 栄駅から徒歩5分、錦にあるお店です。1番出口から出ると1番近くて便利です。 ビルの2階、3階のフロアが店舗になっています。 ランチもディナーも営業しているのお店です。今回はランチで利用しました。 丼物とパスタで選べるランチで、サラダがついてきます。大盛りが無料なので、大食いの方にもおすすめです。また丼物のライスをサラダにすることもできるそうなので、ダイエット中の女性にも嬉しいですね! 水曜日に来店したところ、レディースデーということでデザートがサービスで出てきました。チョコブラウニーで、ナッツがたくさん入っていて気に入りました。 またこのお店はサプライズでのお祝いが有名です。インスタグラムではテーブルアートの写真がたくさん投稿されています。 私も今回、友達へのサプライズでテーブルアートをお願いしましたが圧巻でした。店員さんもとても親切で、楽しませてくれたので大満足です。チェキの撮影サービスもありました。口コミがいいのも納得のお店でした。
-
手羽先・番長 錦店
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目17-3
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「栄駅」から「手羽先・番長 錦店」まで 徒歩3分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「手羽先・番長 錦店」まで 780m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄栄駅から徒歩10分程度のところにあります。 こちらの店舗では風変わりな手羽先を食べることができます。手羽先餃子という手羽先の中に餃子のタネが仕込まれたものやチーズが入った手羽先などバラエティ豊かです。 どれもがお酒に合うのでついつい食べすぎてしまいます。どれもとても美味しいのでおすすめです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本