「ザ・プレミアムレジデンス・ラグナヴェール・ナゴヤ」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1421施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとザ・プレミアムレジデンス・ラグナヴェール・ナゴヤから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で326m
鉄板 Izumi さんかい
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 久屋大通駅を降りて徒歩3分のステーキハウスです。鮮魚のポワレ、オマール海老アメリケーヌソース、鮑の鉄板肝バターソース、生ハムのサラダ、飛騨牛のステーキのレア、ガーリックライスを食べながらビールとスパークリングワイン、ハイボールを飲みました。
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で327m
極濃豚骨らーめん小僧 名古屋錦店
-
-
- 0件
-
-
-
- 0本
-
-
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で329m
粥餐庁 栄森の地下街店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 栄駅地下にあるお粥と麺の店お粥はトッピングの種類がたくさんあってどれも美味しそうでした。麺も種類があり、何にしようかとても迷いましたが、今回ぜいたくにお粥とラーメンのセットにしました。さっぱりしておいしかったです。
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で329m
ヴィド・フランス 栄地下店/ ヴィド・フランス171店舗
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-5-12 栄東地下街内
- アクセス:
名古屋市営地下鉄東山線「栄駅」から「ヴィド・フランス 栄…」まで 徒歩1分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「ヴィド・フランス 栄…」まで 550m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市営地下鉄の謎解きイベントに参加するため、妻と一緒に外出した際に、栄地下街の一角にある小さなパン屋さん「ヴィド・フランス」を見つけて入店しました。 地下街の一角に潜む小さなパン屋さんですが、美味しいパンに舌鼓を打ち、最高のモーニングを楽しむことができました。せっかくなので、「ヴィド・フランス 栄地下店」さんでの素敵な時間を皆さんと共有したいと思います。 「ヴィド・フランス 栄地下店」の店内は小さく、中でもパンが並んでいるコーナー、イートインスペースのコーナーと2つの空間が仕切られています。 イートインコーナーには小さなテーブルが約10個ほど並んでおり、私達以外にも食事を楽しんでいるお客さんがいました。 私も妻と一緒にテーブルを囲み、美味しいモーニングをいただきながら、楽しいひとときを過ごしました。 このパン屋さんには、美味しそうなパンがたくさん並んでいますが、私はトーストのモーニングセットを注文しました。 トーストはフワフワで、小麦の香りが口いっぱいに広がりました。 パン自体が絶品で、一口食べるたびに笑顔がこぼれました。 サイドメニューとして、ゆで卵を選択しました。卵は絶妙に茹で上げられ、トーストとの相性が抜群でした。そして、アイスコーヒーがセットに含まれており、トーストとの組み合わせはまさに名古屋の朝といった感じがして最高でした。 料金も520円というお手頃な価格で、この美味しい朝食を楽しむことができました。 このパン屋さんには、惣菜パンからサンドウィッチまで多彩なメニューが用意されています。価格は決して安くはありませんが、その分、味わえる美味しさはお金に見合うものです。 特に、お出かけの際の手土産として購入すれば、喜ばれること間違いなしです。次回はお土産用に何種類か購入しようと思います。 「ヴィド・フランス」は栄地下街にひっそりと佇む素敵なパン屋さんです。 ここでの朝食は、トーストのモーニングセットが私の定番になりそうです。 パンのメニューは多彩で、手土産としても最適です。 皆さんも「ヴィド・フランス 栄地下店」の近くを通ったら、ぜひ試してみてくださいね!
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で330m
鉄板DINING 煌 錦邸
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目17-1 第五錦ビル B1階
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「栄駅」から「鉄板DINING 煌…」まで 徒歩1分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「鉄板DINING 煌…」まで 620m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中区錦3丁目の繁華街にある、昨年9月にオープンした鉄板ダイニングのお店。高級感のあるお店ですが、飲み放題コースもあり、美味しい料理とともに愉しめそうです。ランチ営業もあるので、是非立ち寄ってみたいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市内に位置する「コンパル 栄西店」は、地元の人々に愛される喫茶店です。今回は、コンパル 栄西店での体験についてご紹介します。 栄西店は、コーヒーのおいしさ、店内の昭和レトロな雰囲気、サービスの質、価格とコストパフォーマンス、そしておすすめの客層に焦点を当てて探求していきます。 コンパル 栄西店は、名古屋市中心部の栄地下街に位置し、落ち着いた雰囲気の喫茶店として評判の高い場所です。 店の外観はシンプルでモダンで、ショッピングや観光の合間に訪れるのに最適な立地にあります。 店内は清潔感があり、懐かしさを感じる内装が特徴です。 シンプルながら居心地の良く、ゆったりとくつろげる空間が広がっています。座席は個人的なスペースを確保でき、友人や家族とのリラックスした時間を楽しむのに適しています。 コンパル 栄西店のロケーションも魅力的で、名古屋市内の主要な観光名所やショッピングエリアからわずか数分の距離にあります。 アイスコーヒーは、そのシンプルな美味しさが際立つ一杯でした。豆の風味が豊かで、過度な苦味や酸味は感じられず、まさにコーヒーの本来の味わいが楽しめました。氷がいっぱい入ったグラスに、ホットコーヒーを注ぐ斬新なドリンクで、飲みごたえもありました。これは名古屋市内で本格的なコーヒーを求める人にとって、必ず試すべき一杯です。 コンパル 栄西店のメニューは、シンプルでありながら高品質の飲み物とサンドウィッチを提供し、訪れる人々に本格的なコーヒー体験を提供しています。 メニューはシンプルでありながら、その品質の高さから、多くの喫茶店ファンがコンパルを訪れています。 ここの名物はアイスコーヒーだけでなく、エビフライサンドも有名です。プリプリのエビフライ3尾をトーストでサンドした商品がコンパルの名物で、代名詞でもあるといえます。 他県の皆さんが名古屋に興味を持っていて、旅行などで訪れてくれるのであれば、ぜひコンパルにも挑戦してみて欲しいです。 きっと、名古屋の人は喜んでくれると思います。ぜひ、ステキな体験をしにきてください!
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で342m
ルチェンテ(LUCENTE)
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目7-31
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「久屋大通駅」から「ルチェンテ(LUCE…」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「ルチェンテ(LUCE…」まで 840m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 錦通伊勢町の信号から北に行ったところにお店があります。夜遅くまで営業されており、常連さんも多く静かに飲むのにはうってつけですね。ドリンク以外のメニューも充実していて良かったです。
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で344m
ヴィップ(VIP)・HOUSE
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目7-1
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「久屋大通駅」から「ヴィップ(VIP)・…」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「ヴィップ(VIP)・…」まで 840m
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店に入ると左りに鰻の水槽、右は焼き場となっている。店内は綺麗でテーブル席が並び、奥には個室の部屋の席あり。 駐車場は最寄りコインパーキングでの利用 隣りに20台ほど停めれる駐車場あり 団体の個室もあり忘年会や、歓迎会など多めの人数での利用でも対応できる部屋がある。 接待で利用するのも良い。場所も東区泉に位置し地下鉄高岳役より徒歩5分程度で立地も良い。 いつも上ひつまぶしを注文する、オススメです。 鰻はカリッと焼かれておりタレは甘めの濃いタレです。夜は鰻以外のアラカルトメニューがあり、鰻以外も楽しめる。居酒屋としても利用できます。やはりオススメは上ひつまぶしです。鰻も2段で入っており費用対効果の良い一品です。ひつまぶしには定番のお茶漬けにする薬味はもちろんお出しも美味しいです。 お茶漬け以外の食べ方で濃厚の卵ととろろも付いてきます。卵にからめて食べるのも良し、とろろご飯にして食べるのも良しで幾通りかの食べ方を楽しめるのが特徴です。一度食べたら病みつきになること間違いなしです。鰻は有名な一色産のうなぎを使用しています。食べに行ったときはお店の店員さんの雰囲気も良く気持ち良く、美味しく食べることができました。うなぎが苦手な方、子どもでもここのひつまぶしは泥臭ささは全くなくとても食べやすいうなぎです。 繰り返しになりますが、初めはひつまぶしがオススメです。肝焼きやう巻きもあります。う巻きもふわふわたまごでオススメです。 お弁当お持ち帰りメニューもあります。 予約も可能なので予約して行くのをオススメします。 アルコールは豊富にあります。ワインもありお酒も楽しめます。肝焼きなどをあてにしてお酒を楽しむのも良しです。数多くあるうなぎ屋さんですが、落ち着いた雰囲気と、きれいで個室もある店内などゆっくりとうなぎを楽しめる点でもイチオシです。 たまごと、とろろも付いてくる独特のひつまぶしをぜひ試してみてください。クセになりますよ。
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で346m
ダイニングバー明
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目7-30
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「久屋大通駅」から「ダイニングバー明」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「ダイニングバー明」まで 830m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お店は錦通伊勢町の信号から北に行ったところにあります。店内は間接照明でムーディーでおしゃれな空間ですね。ダイニングバーですのでカクテルの種類は多く、かつお食事もできよかったです。
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で346m
バー・オッツ(BarOttsu)
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目7-30
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「久屋大通駅」から「バー・オッツ(Bar…」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「バー・オッツ(Bar…」まで 830m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下栄駅から北西に行った所にあるお店です。 店内はシックで雰囲気のあるお店です。 店員さんが明るく親切なので、バー初心者でも気軽に立ち寄れます。 1人でも店員さんと話したりしてお酒を飲みながらゆっくりできます。
-
周辺施設ザ・プレミアムレジデン...から下記の店舗まで直線距離で349m
グランハ(Granja)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このお店は、名古屋の栄にあるお店で知っていたらかっこいいそんなお店です。なので、デートにも最適です。 特に、パスタが美味しくて味つけ!麺の茹で加減がいいんだと思います。 店内も落ち着いていて居心地もいいですよ。
-
むさしオアシス北店
所在地: 〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1丁目9-8
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「久屋大通駅」から「むさしオアシス北店」まで 徒歩3分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「むさしオアシス北店」まで 390m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋で焼き鳥のお店は無数にありますが、私がコスパ、お味でも一番に気に入っているお店、「むさし」さんをご紹介します。 どの串も他のお店よりも割安ですが、なんといってもお得でリピートしてしまうのが宴会コースです。実はインスタでしかこのメニュー(コース)は紹介されてなくって予約してくれた友人が見つけてくれて感謝感激でした。ただでさえお値打ちなメニューが宴会コースで飲み放題になって盛りだくさん。食事の内容もこのお値段??本当に?って会計の時なりました。本当は教えたくないほどお得でおすすめしちゃえるメニューなんです。 宴会コースは2種類あります。 3850円と4400円のコース。3名以上からの予約が可能です。むさしさんはインスタで直予約するのが一番間違いないかも。とても人気店なので、なかなか予約できませんでした。 雰囲気抜群の店内は3名で4名がけのテーブル席に案内されました。 今回おねがいしたのは3850円(なんと税込み)の飲み放題付宴会コースです。 メニュー内容はこちら。 ・赤えび塩焼 ・月見つくね ・串焼4種 ・串揚2種 ・サラダ ・一品物 ・ごはん物 ・デザート 串焼きも食べてみたかった串揚げもメニューに含まれてたので満足度がすごいです。どれも熱々の状態で次々運ばれてきて、ビールととても美味しくいただきました。一番初めにいただいたえびの塩焼きはいい塩梅でお頭・殻付きです。ちっさいエビでなく歯ごたえを感じられるしっかりしたえび様でした。初めでこれだとテンション爆上がりです。月見つくねは一人ずつ卵黄がついてきて贅沢にペロリといただけちゃいました。何が届くのかお楽しみにしてた「一品もの」はなんとハマチのお刺身でした。個人的にこれが一番びっくりメニューです。クオリティが串焼き屋さんの物ではないです。ブリんブリんの身はしっかりうまみを感じられるもので一人あたり2切れ以上、取り分がありました。おなかがいっぱいでなければ間違いなく追加オーダーしたいくらいの物でした。どのお料理もとっても味がよく、飽きずに食べきることができましたがデザートまで運ばれた時点でもうおなかがはちきれそうになってました。運ばれる前だったら多分辞退していた案件・・。大満足でお店を後にしました。
-
デニーズ 名古屋東新町店/ デニーズ325店舗
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4丁目6-15
- アクセス:
名鉄瀬戸線「栄町駅」から「デニーズ 名古屋東新…」まで 徒歩7分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「デニーズ 名古屋東新…」まで 160m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- デニーズ 名古屋東新町店は、空港線の東新町の交差点のところにあるスギ薬局の入っているビルの2階にあります。先日、隣にある名古屋東急ホテルで開かれた高市早苗さんの講演会に行った帰りに立ち寄りました。個人的には、洋食系のファミレスの中ではデニーズが一番のお気に入りですが、特に、最近はハンバーグカレードリアにはまっています。ドリアにカレーとハンバーグという日本人の大好きな料理を二つ合わせた発想はすごいと思います。これのみそは普通の白いごはんではなく、ドリアを用いたところにあると思います。デニーズ恐るべし。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- CoCo壱番屋 中区広小路本町店は、広小路本町の交差点のところにあるマンションの1階にあり、同じ並びには松屋が入っていて、さしずめカレー対決といったところでしょうか?ココイチのカレーは、バラエティーに富んだトッピングや、ご飯の量とルーの辛さが選べたりと、まさに至れり尽くせりという感じです。一方、松屋のカレーは、シンプルだけど玉ねぎの甘みがたっぷりしみ込んだ辛さが癖になります。どちらも甲乙つけがたく、その時の気分で選んでいます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日実家に帰省し、オアシス21へ遊びに行ったときに立ち寄りました。帰省自体久しぶりでたまにはと思い、母と一緒に出掛けていましたので母も一緒にお店に入ったのですが、実家の近所には最近店舗ができたばかりで、まだほとんど行ったことが無いようでとてもめずらしがっていました。季節的にもまだまだ暑かったので季節限定のフラペチーノを一緒に頼もうと勧めてみたのですが、普段からホットしか飲まないとのことで断られてしまい少し残念でした…(笑)次の機会があれば再チャレンジしたいと思います。ホットコーヒーを飲んでいましたが、かなり気に入ったようで今度は自分でも近所の店舗に行ってみると言っていました。 平日の夜でしたが学生さんや社会人だけでなく、観光客らしき海外の方もたくさんいて思いのほかにぎわっていたのが印象的でした。オアシス21自体が地下鉄名城線、東山線栄駅から直通になっているので立ち寄りやすいのかもしれません。基本的にテーブル席のみでゆっくりできる店内なのでおすすめです!
-
ふぐ料理・徳福
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目2-31
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「久屋大通駅」から「ふぐ料理・徳福」まで 徒歩6分
名古屋高速都心環状線「丸の内出入口(IC)」から「ふぐ料理・徳福」まで 800m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日こちらの徳福さんを利用させていただきました。 徳福さんは名古屋市中区錦3丁目にあります。 アクセスは、公共交通機関利用でしたら名古屋市営地下鉄「久家大通駅」から徒歩で6分ぐらい、「栄駅」からでも徒歩で10分ぐらいで行くことができます。 自家用車利用でも行くことができますが、店舗の駐車場は用意されていないため、店舗近くのコインパーキング利用となります。 繁華街にありますので公共交通機関利用が便利だと思います。 徳福さんの店舗はビルの2階にありますが、店舗の階段を上がるところには店名の入ったサインが出ていますし、メニューがおかれたスタンドもあります。 また、階段の登り口から店舗を見上げると店舗のガラスのところに店舗名「徳福」と大きなサインがありますのですぐにわかります。 店舗に入ると店員さんが迎えてくれましたので、予約している旨を伝えると個室に案内されました。 徳福さんは日本料理屋さんですが、ワインのメニューも充実していますので、お酒を飲まれる方も満足されると思います。 店内は落ち着いた雰囲気ですので、ゆったり落ち着いて食事をとることができます。 今回はコース料理を予約していましたので、しばらくすると料理が運ばれてきました。 まず最初にふぐの皮の湯引き、煮こごりでした。 次にてっさです。 あまり食べる機会もないのですが、薬味と合わせてとてもおいしくいただくことができました。 他には、てっちり、ふぐのから揚げ、ふぐの焼き白子、ぶっ刺しなどがありました。 ひれ酒もいただきましたが、コップに注いだひれ酒に火を点けたあと、徳利からお酒を注ぐときに徳利から流れている日本酒にも火がついてとてもきれいでした。 ひれ酒はアルコール分を少し飛ばしているのでマイルドな味わいになり、ふぐのひれのだしを上品に味わうことができました。 最後の締めにてっちりのだしで雑炊を作っていただきましたが、ふぐのだしも出ていてとても美味しくいただくことができました。 とても満足できる食事でしたので、ぜひまた利用させていただきたいと思います。
-
すし旬 久屋店
所在地: 〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉1丁目23-1
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「久屋大通駅」から「すし旬 久屋店」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「すし旬 久屋店」まで 700m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私は趣味でマラソンをやってまして、そんなことで、マラソンのトレーニングと題して、よく名古屋市内までランニングをしにいきます。春先から秋の間ですかね、でも真冬は行いませんが。 ただ、トレーニングの一環としてだけではなく、お昼のランチタイムを楽しみもあるわけです。20キロから30キロ走ったあとのご褒美とでもいっておきましょう。 そんなある日の名古屋ランのトレーニングの日でした。実はその日は、何を食べるかも、どこのお店に行くかも決めていました。 しかし、この日は私を迷わす出来事があったのです。そう、その道中でした、私の見に入ってきたのが、ランチメニューの看板でした。一回通りすぎようとしましたが、一瞬の間に、あっ何と思いながら、うしろ歩きで戻ったところ、お寿司のランチのメニューでした。 お値段もお値打ちやでボリュームも私にピッタリでした。でも先に決めていたお店があるしと、やっぱり決めていたお店に行きかけましたが、どうしても頭にお寿司がよぎり、すし旬さんのお寿司だと、そこから一気に入店しました。 店内に入るとお客様でいっぱいでした、うわっ、人気店だと見切りました。 でもまだ12時前でしたよ。 たまたま、カウンター席が空いていたので、直ぐの案内でした。 店内に入って、わかったのですが、お寿司屋さんでも、このすし旬さんは、寿司居酒屋スタイルでした。気軽に立ち寄れるがすし旬さんの代名詞みたいです。 カウンター席の前にはたくさんの寿司職人さんが構えてくれてて、威勢がよく、とってもいい雰囲気のお店でした。一気にファンになってしまいました。 私が選んだランチメニューは、すし定食(上)でした。他には並のすし定食と海鮮丼定食の並と上がそれぞれでした。名古屋市内のど真ん中でお値段もかなりお値打ちで提供してくれてるのが、とってもありがたいですね。 とにかく、おすしのネタがとっても新鮮でとっても美味しかったです。 寿司居酒屋をなめてました。最高に楽しめました。 次回は、夜の居酒屋メニューを楽しみたいですね。 すし旬 久屋店さん、ごちそうさまでした。 最後に場所の案内です。 名古屋地下鉄桜通線、久屋大通駅のA1出口から徒歩1分、ボイスビル1階です。地下鉄出口からすぐですのでわかりやすいですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中区栄の松坂屋名古屋店の南館3階にあるお店です。 上品で落ち着いた雰囲気の空間で、ゆったり休憩できました。 アフタヌーンティーと聞くと甘いスイーツを思い浮かべる方も多いと思いますが、洋食も取り扱っているそうです。 家族は「海老とブロッコリーのアンチョビクリームソースパスタ(定番メニュー)」と「海老と揚げナスのレモンスープカレープレート(期間限定:5月30日から7月17日)」を頼んでいました。 そして私は「オレンジアールグレイのアイスティー(期間限定:5月30日から7月17日)」と「スモークチキンと3種チーズのクロックムッシュ(期間期間:2月29日から9月4日)を注文しました。飲み物も食べ物も両方満足のいくレベルで美味しかったです。 期間限定のメニューは期間が過ぎたら食べられないので、気になるメニューがあったらぜひ期間が過ぎてしまう前に食べに来たほうがいいと思います! 期間が変わったらまた新しいメニューも追加されるため、定期的に食べに行くのもおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックスコーヒー 桜通り大津店は、久屋大通駅の1番出口を出てすぐのオフィスビルの1階にあります。店内はとても広く、内装もスタバらしい高級感があります。ショッピングセンターに入っているスタバとは異なり、店内は静かで、落ち着いた雰囲気がして、とてもお気に入りのスタバです。同じスタバのコーヒーでもおいしく感じちゃうから不思議です。
-
モアナキッチンカフェ 栄ラシック店
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目6-1
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「栄駅」から「モアナキッチンカフェ…」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「モアナキッチンカフェ…」まで 710m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- モアナキッチンカフェは、ラシックのレストラン街7階にあるハワイアンレストランです。 店内は南国をイメージした装飾や音楽が流れていて、ちょっとしたハワイアン気分が味わえます。 ハンバーガーやロコモコ、パンケーキ等のハワイアンメニューや、ドリンクメニューが豊富でした。 料理もボリューム感があるので、かなりお腹いっぱいになりますよ。
-
FLIPPER'S 名古屋ラシック店
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-6-1 ラシック B1F
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「栄駅」から「FLIPPER'S …」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「FLIPPER'S …」まで 710m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 駅から直結しているので雨に濡れずに行くことができます。地上からエスカレーターを降りてすぐ見える場所にある店舗で、分かりやすいと思います。店内は広くはないですが、休憩に便利です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ソーシーズさんになります。名古屋市の久屋大通沿にあるお店になります。 本格的なドイツ製法のソーセージがお店のイチオシです。店舗オリジナルのソーセージもあり力の入り方も格別です。メニュー表を見ていたら、ハンバーガーには珍しい豆腐パティがあり、クロワッサンサンドも人気の一品の様で非常に美味しそうで、かなり迷ってしまいました。 悩みつつイチオシのソーセージと生ビールを頂きました。アツアツのソーセージにかぶりつくと、皮はパリパリで中は肉汁たっぷりのジューシーだけでなくしっかり豚肉のコクも感じる事ができる、とっても美味しいソーセージでした。マスタードやピクルス、ケチャップも味わいのアクセントになり、生ビールとの相性も最高でした。
-
東洋軒 名古屋三越栄本店
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目5-1
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「栄駅」から「東洋軒 名古屋三越栄…」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「東洋軒 名古屋三越栄…」まで 660m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市栄にある、三越百貨店の中にある東洋軒さんに行ってきました。 広々とゆとりのある店内からは栄の街並みが一望できます。 ランチタイムからティータイム、夜景が素敵なディナータイムと一日を通して豊かな時間を過ごせるそんな空間です。 また、どんなシーンにも利用しやすく、ファミリーやデートにもお勧めです。 ディナータイムに訪問したので、ちょっと贅沢なディナーコースを注文しまた。 ディナーコースも2コースあり、伊勢エビが付くコースとミンチコロッケが付くコースがありますが、今回はお値打ちなミンチコロッケで。 まず一品目は、 コーンポタージュか、じゃがいものビシソワー。 私はジャガイモのビシソワーズで、娘はコーンポタージュでお願いしました。 コーンポタージュは、しっかりとコーンをすりおろした味と濃厚なクリームの味がしてとても美味しかったです。 また、ジャガイモのビシソワーズは、冷たくて口の中でさっぱりとした味わいでした。 二品目は、 ポテトサラダが出てきました。 ジャガイモがゴロゴロ入って、ニンジンキュウリ玉ねぎも入っていました。 横には、千切りキャベツときゅうり、プチトマトも添えてありドレッシングがとても美味しかったです。 三品目は、 メインのフォアグラ入りメンチカツです。 ナイフを真ん中に入れてみると、フォアグラとメンチの肉汁がジュワジュワと出てきて食欲をそそりります。 一口食べてみると、フォアグラの苦みと牛肉の甘みが融合してとてもいい味わいです。ミンチも歯ごたえがありしっかりとした牛肉です。 ニンジン、ポテトフライ、ナスのトマト煮らしきものが添えてありました。 四品目は、ご飯ものとなります。 パンかライスを選べました。 私は、ご飯をチョイスして、550円の追加料金が必要となりますが、ブラックカレーを選びました。 とてもコクがあり辛さもちょうどよく、美味しかったです。 五品目は、おまかせデザートとなります。 本日のおまかせはロールケーキでした。 卵の味がしっかりとした、本格派のロールケーキを堪能できました。 プラス料金を100円払い、通常のアイスコーヒーではなく水出しコーヒーにしてみましたが、絶品でした。 次は、ランチタイムに行きたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コーヒーがおいしいチェーン店です。店内は広くとても落ち着きます。カフェメニューも豊富で、ケーキも良く食べます。ホットドッグも美味しくて、朝からガッツリ食べたいときに良く行きます。
-
チーズマリノ 栄店/ ピッツェリア・マリノ40店舗
所在地: 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目13-23
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「矢場町駅」から「チーズマリノ 栄店」まで 徒歩5分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「チーズマリノ 栄店」まで 970m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- チーズマリノ栄店は、ナディアパークの北側道路に面した所にあります。チーズとのコラボがとても良く、牛肉や鶏肉とチーズフォンデュのような感じで絡めて食べると、とても絶品です!サラダバーやフルーツバーも新鮮で目白押しですし、ケーキも一人3個迄などのセットコースも充実しているので、栄でゆっくりくつろいで食べたい方には、大変オススメなお店です。店内は欧州感があり雰囲気抜群です。是非ご参考くださいね!
-
松庵・韓菜房 栄大津通店
所在地: 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目6-29
- アクセス:
名古屋市営地下鉄桜通線「久屋大通駅」から「松庵・韓菜房 栄大津…」まで 徒歩3分
名古屋高速都心環状線「東新町出入口(IC)」から「松庵・韓菜房 栄大津…」まで 710m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市栄にある松庵?韓菜房.?栄大津通店さんへ前職の先輩と行ってきました。 接待で使う様な高級店です。先輩はよく行ってるとの事で羨ましい限りです。 コースになっていて最後に薄い牛肉を店員さんが焼いてくれて、生卵に包んで食べるという贅沢をして来ました。 また行きたいですよろしく
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋パルコの西館8階にあるスイーツパラダイスです。 ここでは、スイーツや旬のフルーツ、カレーやパスタなども食べ放題形式で楽しむことが出来ます。 様々なアニメなどともコラボしているため、要チェックです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは愛知県名古屋市にあるカフェ・ド・クリエ丸の内店です。 リーズナブルな価格でとても美味しいコーヒーやパスタが楽しめます。 買い物で疲れた時に立ち寄る事が多いです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本