「マリアージュ彦根」から直線距離で半径1km以内の居酒屋を探す/距離が近い順 (1~10施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとマリアージュ彦根から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ●立地 駅前通のアーケードには飲食店が並んでおり、その一角にお店はあります。JR彦根駅からは徒歩2分程でお店に着きます。 ちょうど彦根城に向かう通り沿いにお店はあり、観光した後に立ち寄るのにとても都合が良い立地です。 ●外観 木の温もりがある外観で、看板も味があります。彦根城に観光へ向かう途中に、帰りに寄れるお店を探していましたが、こちらのお店の外観を見て一目で気に入りました。 間口が広く、開口部も多いのですが、それがすべて開け放されており店内の良い雰囲気も分かりやすかったです。 ●内観 入って右側に調理場があり、それを囲うようにカウンターがあります。座席がゆったりしているのでカウンターでも十分に寛げます。 キッチンの作りがオープンなので、目の前で調理しているところを見れるのがとても良い点です。藁焼きの良い香りも伝わってきます。 ●料理 鮮魚と炉端焼きにこだわったお店というこで、お魚料理はどれも美味しいです。 「刺身の盛り合わせ」は毎回注文する定番メニューですが、鮮度抜群の刺身を楽しめます。定番のお魚もあれば、初めて聞くような魚も入っており、様々な種類を楽しめます。 看板メニューの一つ「カツオの藁焼き」は、注文すると目の前で焼いてくれます。香りが良く塩で食べるのが私は1番好きです。 無理を言ってハーフサイズで出してくれるのでとても有り難かったです。 その他にも「伝説のエビマヨ」「ホタテバター醤油」「いぶりがっこポテトサラダ」などオススメの料理ばかりです。 1人で訪れることが多いですが、毎回注文で悩んでしまいます。 あとは、お通しは「キュウリ」なのですが、これに付いてくる味噌が抜群にお酒に合います。ついついキュウリをおかわりしてしまいす。 ●お店の雰囲気、感想 店員さんが明るくてとても雰囲気が良いです。料理の説明も丁寧で「日本酒の飲み比べセット」を注文した際には3種類のお酒の楽しみ方を詳しく教えてくれました。 また、帰り際には特製のふりかけをお土産で下さるのですが、とろろ昆布や小魚等が入っており、これがとてもご飯に合います。是非商品化してもらいたいほど美味しいです?? 近くに立ち寄った際には、リピート必至のお店です。店舗を増やされているので、家の近くにも出店されるのを期待しています♪
-
周辺施設マリアージュ彦根から下記の店舗まで直線距離で381m
や台ずし 彦根駅前町/ や台ずし168店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 滋賀県彦根市のJR彦根駅前にある居酒屋さんです。駅前という立地のよさから連日とても賑わっています。以前利用させてもらったのですがどのメニューも美味しく頂くことができます。
-
周辺施設マリアージュ彦根から下記の店舗まで直線距離で382m
いろはにほへと 彦根駅前店/ いろはにほへと41店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 滋賀県彦根市のJR彦根駅前にある居酒屋さんです。立地のよさから連日とても賑わっています。店内に入ると店員さんが元気に出迎えてくれ運ばれてくる料理もとても美味しくてまた是非行きたいと思いました。
-
周辺施設マリアージュ彦根から下記の店舗まで直線距離で446m
魚民 彦根西口駅前店/ 魚民570店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 滋賀県彦根市の彦根駅西口にある魚民彦根西口駅前店になります。 飲み放題がお得でコロナ対策もしっかりしています。 近隣の駐車場の無料券もあります(飲酒運転は駄目ですよ)
-
周辺施設マリアージュ彦根から下記の店舗まで直線距離で453m
Salon Bar Thistle
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホテルサンルート彦根の一階にあるバーです。昼はランチを提供されていて、このたび行ってきました。 店内はバーというだけあって、お酒がズラリと並んだカウンターに4席、テーブル席が2つか3つだけの小さなお店です。座り心地の良い包み込むような座席で、とても落ち着ける空間でした。メニューは月替わりになっていて、6品から選ぶようになっていました。ハンバーグは何種類かあったので、ハンバーグがメインかと思います。 どのメニューを選んでもスープとサラダ、ドリンクがセットになっていて1300円です。落ち着いた空間で、時間を気にせずゆったりと過ごせるので、午後に向けてリセットするにはオススメの場所です。入れる人数が限られているので、静かに過ごせるのもいいですね。 前述の通り、夜はバーになっています。ホームページを見るとシガーバーとのことで、葉巻を楽しめるバーのようです。訪れた時にはタバコの匂いは気にならなかったので、楽しむ方が少ないのかもしれませんが、特徴あるお店に違いないですね。
-
周辺施設マリアージュ彦根から下記の店舗まで直線距離で662m
やきとり大吉 彦根駅前店/ やきとり大吉538店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR彦根駅から徒歩約5分程のところにある焼き鳥がとても美味しいお店です。店内に入ると食欲をそそる炭火のいい匂いがしています。もちろん、どのメニューを頼んでも美味しいものばかりです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ●立地 駅前通のアーケードには飲食店が並んでおり、その一角にお店はあります。JR彦根駅からは徒歩2分程でお店に着きます。 ちょうど彦根城に向かう通り沿いにお店はあり、観光した後に立ち寄るのにとても都合が良い立地です。 ●外観 木の温もりがある外観で、看板も味があります。彦根城に観光へ向かう途中に、帰りに寄れるお店を探していましたが、こちらのお店の外観を見て一目で気に入りました。 間口が広く、開口部も多いのですが、それがすべて開け放されており店内の良い雰囲気も分かりやすかったです。 ●内観 入って右側に調理場があり、それを囲うようにカウンターがあります。座席がゆったりしているのでカウンターでも十分に寛げます。 キッチンの作りがオープンなので、目の前で調理しているところを見れるのがとても良い点です。藁焼きの良い香りも伝わってきます。 ●料理 鮮魚と炉端焼きにこだわったお店というこで、お魚料理はどれも美味しいです。 「刺身の盛り合わせ」は毎回注文する定番メニューですが、鮮度抜群の刺身を楽しめます。定番のお魚もあれば、初めて聞くような魚も入っており、様々な種類を楽しめます。 看板メニューの一つ「カツオの藁焼き」は、注文すると目の前で焼いてくれます。香りが良く塩で食べるのが私は1番好きです。 無理を言ってハーフサイズで出してくれるのでとても有り難かったです。 その他にも「伝説のエビマヨ」「ホタテバター醤油」「いぶりがっこポテトサラダ」などオススメの料理ばかりです。 1人で訪れることが多いですが、毎回注文で悩んでしまいます。 あとは、お通しは「キュウリ」なのですが、これに付いてくる味噌が抜群にお酒に合います。ついついキュウリをおかわりしてしまいす。 ●お店の雰囲気、感想 店員さんが明るくてとても雰囲気が良いです。料理の説明も丁寧で「日本酒の飲み比べセット」を注文した際には3種類のお酒の楽しみ方を詳しく教えてくれました。 また、帰り際には特製のふりかけをお土産で下さるのですが、とろろ昆布や小魚等が入っており、これがとてもご飯に合います。是非商品化してもらいたいほど美味しいです?? 近くに立ち寄った際には、リピート必至のお店です。店舗を増やされているので、家の近くにも出店されるのを期待しています♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホテルサンルート彦根の一階にあるバーです。昼はランチを提供されていて、このたび行ってきました。 店内はバーというだけあって、お酒がズラリと並んだカウンターに4席、テーブル席が2つか3つだけの小さなお店です。座り心地の良い包み込むような座席で、とても落ち着ける空間でした。メニューは月替わりになっていて、6品から選ぶようになっていました。ハンバーグは何種類かあったので、ハンバーグがメインかと思います。 どのメニューを選んでもスープとサラダ、ドリンクがセットになっていて1300円です。落ち着いた空間で、時間を気にせずゆったりと過ごせるので、午後に向けてリセットするにはオススメの場所です。入れる人数が限られているので、静かに過ごせるのもいいですね。 前述の通り、夜はバーになっています。ホームページを見るとシガーバーとのことで、葉巻を楽しめるバーのようです。訪れた時にはタバコの匂いは気にならなかったので、楽しむ方が少ないのかもしれませんが、特徴あるお店に違いないですね。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本