「京都セントアンドリュース教会」から直線距離で半径1km以内の焼肉屋[韓国料理]を探す/距離が近い順 (1~41施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると京都セントアンドリュース教会から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設京都セントアンドリュー...から下記の店舗まで直線距離で509m
いってつグラーチェ(Grazie)
所在地: 〒604-8124 京都府京都市中京区帯屋町571
- アクセス:
阪急京都本線「烏丸駅」から「いってつグラーチェ(…」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「いってつグラーチェ(…」まで 3.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日は京都府京都市下京区にある、いってつグラーチェに行ってきました。 大丸の横の通りにあるので場所はわかりやすいと思います。 専用の駐車場がありません。 少し北に行くとパーキングがあります。 店内の雰囲気も良く美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 同じく焼肉弘商店ですがわたしは京都駅西の店舗でいただきました。 ランチはお手頃で1000円前後でいただくことができます。 私はカルビ姿切りランチ1000円に牛タンを単品で追加しました。友人と2人で行って牛タンはシェアしていただきましたが、2人で3000円以下でした。カルビ姿切りランチはウーロン茶、サラダ、スープ、キムチ、ごはん(大中小選択可能で全て同じ料金でした)がついています。大きなカルビをハサミで切ってから焼いていきます。柔らかくて油がのっていてとても美味しかったです。たれはだしが効いていて、食べ進めるごとにお肉に元々ついている味が染みて食べるたびに味に変化があるたれでした。京都の焼肉屋さんのたれはだしが効いているという話を聞いたことはありましたが、食べるのは初めてだったので衝撃でした。だしが効いているのでさっぱり食べることができました。ついついたくさん食べてしまう味でした。最後まで飽きずに食べることができるのも良いなと思いました。牛タンはレモンの入ったたれでした。こちらもだしが効いていてレモンのさわやかさが引き立ち、とても美味しかったです。私は牛タンをランチに追加で頼んだのもありご飯を中にしたのですが、美味しすぎてご飯がすぐなくなりそうだったので大でもいいかもしれません。次行くときは迷わず大にしようと思いました。サラダもキムチもとても美味しかったです。他にも食べてみたいお肉がたくさんあったのでまた食べに行きたいです。今回はランチに行ったので夜もいってみたいなと思いました。夜はお酒も美味しそうだったのでとても気になりました。京都の焼肉は一般的なものとはたれが違ってとても美味しかったですし、京都の焼肉屋さんどこに行っていいかわからないという方は特に、ぜひ一度食べに行ってみてください。 土曜日のランチに予約していきました。食べ終わってお店を出たのが13時頃でしたがその頃には外に並んでいる方がたくさんいたので、時間が決まっている方は予約して行くのがおすすめかなと思います。
-
周辺施設京都セントアンドリュー...から下記の店舗まで直線距離で692m
焼肉渡辺屋
所在地: 〒604-0842 京都府京都市中京区押小路通烏丸東入西押小路町109-2
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」から「焼肉渡辺屋」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「焼肉渡辺屋」まで 4.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 烏丸にある焼き肉の渡辺屋さん。 地元のお客さんで人気のお店で、店内には早い時間からガヤガヤとやっております。オススメはホルモン系でセンマイを注文。これが美味いっ。他のホルモンも赤身の焼き肉も美味しくてビールが進みますね。もつ鍋かラーメンの〆もいいので、食べに行ってみて下さい。
-
周辺施設京都セントアンドリュー...から下記の店舗まで直線距離で737m
KOREANKITCHENボンスン
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄の烏丸御池駅で降り南へ4分ほど歩くとお店はございます。韓国風の焼き肉店です。 食べ放題コースがあるのでコストパフォーマンス良しです。お腹いっぱい本場の味を楽しめます。
-
周辺施設京都セントアンドリュー...から下記の店舗まで直線距離で847m
完熟近江牛・鴨川たかし
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近江牛がとってもお値打ちに頂けるお店「鴨川 かたし」です。絶品近江牛丼が540円で頂ける、夢のようなお店です。数量限定なので早めに来店されることをおススメします。お店は純和風で趣があり素敵でした。京阪本線神宮丸太駅からだと徒歩で10分弱ほどにあります。
-
周辺施設京都セントアンドリュー...から下記の店舗まで直線距離で884m
きはら
所在地: 〒604-0856 京都府京都市中京区両替町通二条上る北小路町112
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」から「きはら」まで 徒歩6分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「きはら」まで 4.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日は、京都市内中心部の京都御苑の近く、御所西エリア、両替町通夷川下る(京都では北へ行くことを上る(あがる)、南に行くことを下る(さがる)と言います。)西側に位置する京都焼肉処「きはら」さんにお邪魔しました。 店内は、4人掛けテーブルが店に入って手前側に5、奥側に6人〜8人掛けの座敷テーブルが4です。 今日は、数人で飲み会だったので、奥の座敷テーブルに案内して頂きました。座敷テーブルは掘りごたつタイプで、足元にはホットカーペットが敷かれています。予約注文したのは、コース(やみつきキャベツ、タン塩、ロース、カルビ、中落ちカルビ、ホルモン、豚トロ、鶏もも、キムチ盛り合わせ、ナムル盛り合わせ、焼き野菜盛り、ライス)3,850円、90分飲み放題(アサヒスーパードライ生ビール、ニッカハイボール、チューハイ、焼酎、日本酒、梅酒、赤ワイン、ソフトドリンク)1,650円、合計5,500円です。 他のコースは、〆にピビンバか冷麺が選べる飲み放題付き6,600円、更に、インターネットにも掲載されていませんが、要相談で、予算に合わせたコース料理も提供していただける良心店です。 レギュラーメニューは、塩のお肉、タレのお肉、ホルモン、刺身、極みの飛騨牛、有るか無いかは運次第「近江牛特選ハラミ」、希少部位のお肉、キムチ・ナムル、その他焼きもの、スープ・麺・鍋、一品・つまみ、サラダ、飯物などがラインナップされています。 今回は、私やお連れさんの大半が50歳手前というのもあって、脂身少なめというわがままを聞いて頂きました。 お肉は、テーブルの炭火コンロで網焼きし、タレのお肉は、京都以外ではあまり聞かない洗いダレで頂くスタイルです。 また、タレのお肉を焼いた後に塩のお肉を焼く時は、その都度コンロの網を交換してくれる気の利いたお店です。 店員さんも、若くて元気のある方ばかりで、常にテーブルの食の進み具合や、飲み具合を気にしてくれて、おかわりを聞いてくれたり、空いているお皿はすぐに下げてくれたりと、非常に気持ちのいいお店でした。 味もサービスも100点満点で、何度も通って常連さんになりたいと心から思うお店でした。
-
周辺施設京都セントアンドリュー...から下記の店舗まで直線距離で887m
サカマル酒房
所在地: 〒604-8222 京都府京都市中京区観音堂町454-3
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「四条駅」から「サカマル酒房」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「サカマル酒房」まで 3.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都市地下鉄烏丸線の四条駅から西へ徒歩3分の場所に大きな提灯が目印でいつも多くの方が来店しているのがここの店舗です!店内はカウンター席とテーブル席が用意されており非常に落ち着いたアットホームな雰囲気で食事を楽しむ事ができます!メニューも豊富で豚串や手羽先等あり中でももつ鍋は絶品です!皆さんも是非足を運んでみて下さい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 同じく焼肉弘商店ですがわたしは京都駅西の店舗でいただきました。 ランチはお手頃で1000円前後でいただくことができます。 私はカルビ姿切りランチ1000円に牛タンを単品で追加しました。友人と2人で行って牛タンはシェアしていただきましたが、2人で3000円以下でした。カルビ姿切りランチはウーロン茶、サラダ、スープ、キムチ、ごはん(大中小選択可能で全て同じ料金でした)がついています。大きなカルビをハサミで切ってから焼いていきます。柔らかくて油がのっていてとても美味しかったです。たれはだしが効いていて、食べ進めるごとにお肉に元々ついている味が染みて食べるたびに味に変化があるたれでした。京都の焼肉屋さんのたれはだしが効いているという話を聞いたことはありましたが、食べるのは初めてだったので衝撃でした。だしが効いているのでさっぱり食べることができました。ついついたくさん食べてしまう味でした。最後まで飽きずに食べることができるのも良いなと思いました。牛タンはレモンの入ったたれでした。こちらもだしが効いていてレモンのさわやかさが引き立ち、とても美味しかったです。私は牛タンをランチに追加で頼んだのもありご飯を中にしたのですが、美味しすぎてご飯がすぐなくなりそうだったので大でもいいかもしれません。次行くときは迷わず大にしようと思いました。サラダもキムチもとても美味しかったです。他にも食べてみたいお肉がたくさんあったのでまた食べに行きたいです。今回はランチに行ったので夜もいってみたいなと思いました。夜はお酒も美味しそうだったのでとても気になりました。京都の焼肉は一般的なものとはたれが違ってとても美味しかったですし、京都の焼肉屋さんどこに行っていいかわからないという方は特に、ぜひ一度食べに行ってみてください。 土曜日のランチに予約していきました。食べ終わってお店を出たのが13時頃でしたがその頃には外に並んでいる方がたくさんいたので、時間が決まっている方は予約して行くのがおすすめかなと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここで、ホルモンをじゅうじゅう焼いて、ビールを飲むのが至福の時です。 京都にも焼肉屋やホルモン屋さんは他にもあり、安いところも他にあると思いますが、値段と味にバランスが絶妙な感じで、お得感があります。 いちどいってみてください。ただし、予約しないと結構待ちます。
-
サカマル酒房
所在地: 〒604-8222 京都府京都市中京区観音堂町454-3
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「四条駅」から「サカマル酒房」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「サカマル酒房」まで 3.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都市地下鉄烏丸線の四条駅から西へ徒歩3分の場所に大きな提灯が目印でいつも多くの方が来店しているのがここの店舗です!店内はカウンター席とテーブル席が用意されており非常に落ち着いたアットホームな雰囲気で食事を楽しむ事ができます!メニューも豊富で豚串や手羽先等あり中でももつ鍋は絶品です!皆さんも是非足を運んでみて下さい!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- オシャレな先斗町の三条よりにあるオシャレなホルモン屋さんです。デートにも最高なこのお店は、本格炭火焼で新鮮なホルモンが食べられます。休日前は予約しないと開店からいっぱいです。観光客の方も雑誌などで調べらてるのか結構いらっしゃいます。いろんな部位のホルモンがありますがどれも本当に美味しく、ザブメニューも充実してます。ドリンクも豊富で、 女性の方はワインを飲まれる方達を多く見受けられます。女子会でもカップルでも本当にオシャレなお店です。ロケーションも京阪三条駅徒歩5分の好立地です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄の烏丸御池駅で降り南へ4分ほど歩くとお店はございます。韓国風の焼き肉店です。 食べ放題コースがあるのでコストパフォーマンス良しです。お腹いっぱい本場の味を楽しめます。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本