「藝蒼苑」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~185施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると藝蒼苑から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設藝蒼苑から下記の店舗まで直線距離で730m
みずかみ
所在地: 〒604-0874 京都府京都市中京区清水町381
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「丸太町駅」から「みずかみ」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「みずかみ」まで 4.7km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都市地下鉄烏丸線の丸太町駅から南へ徒歩1分の場所に店舗を構えるのがここのみずかみさんです!店内はカウンター席と座敷が用意されておりとても落ち着いた雰囲気で食事をする事ができます!食事は様々な京料理を楽しむ事ができ旬の野菜や魚を楽しむ事ができます!中でも炙り魚のお寿司は絶品ですので皆さんも是非一度食べてみて下さい!
-
周辺施設藝蒼苑から下記の店舗まで直線距離で789m
さかな波波
所在地: 〒604-0934 京都府京都市中京区麩屋町通二条下る尾張町231 麩屋町二条ビューハイツ1F
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「京都市役所前駅」から「さかな波波」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「さかな波波」まで 4.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- さかな波波さんは京都市役所の西側にある海鮮系の居酒屋さんです。土日限定でランチ営業をされているので、事前に予約をして伺いました。土日限定の定食は、サラダ、お造り、天ぷら、おばんざい数品のボリューム満点ランチでした。店主さんの人柄もとてもよかったです。
-
周辺施設藝蒼苑から下記の店舗まで直線距離で797m
みます屋おくどはん
所在地: 〒604-8086 京都府京都市中京区丸屋町318-3
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「京都市役所前駅」から「みます屋おくどはん」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「みます屋おくどはん」まで 3.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都を訪れた際に、おばんざいを食べたいと思い予約して訪れました。 おばんざいをはじめ、居酒屋料理などもあり、お酒を飲む人にはピッタリだと思います。 また、お店の雰囲気も和風な感じで京都らしさも感じられ、ガヤガヤしているのではなく、落ち着いた店内だったので、ゆっくりご飯が食べられました。また、ぜひ訪れたいと思います。
-
周辺施設藝蒼苑から下記の店舗まで直線距離で816m
鰻・割烹 戸石
所在地: 〒604-0951 京都府京都市中京区晴明町682
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「京都市役所前駅」から「鰻・割烹 戸石」まで 徒歩5分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「鰻・割烹 戸石」まで 4.3km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都府京都市中京区晴明町にある鰻・割烹 戸石さんは、趣のある建物とお洒落な店内で、安心してお食事できるお店です。今回、コース料理を頂きましたが、とっても美味しくて満足しました。
-
周辺施設藝蒼苑から下記の店舗まで直線距離で817m
蕎麦・周知
所在地: 〒604-0934 京都府京都市中京区尾張町203-2
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「京都市役所前駅」から「蕎麦・周知」まで 徒歩5分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「蕎麦・周知」まで 4.3km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都市役所近くのお店です。蕎麦を食べられる居酒屋でした。特に日本酒の美味しさは蕎麦と合います。メニューも豊富で単品の種類が多いので蕎麦以外でも十分に楽しめます。店内の雰囲気も落ち着いた感じで居心地良かったです。またリピートします。おすすめはおろし蕎麦です。
-
周辺施設藝蒼苑から下記の店舗まで直線距離で824m
みつふじ
所在地: 〒604-0813 京都府京都市中京区夷町川富小路西入俵屋299
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「丸太町駅」から「みつふじ」まで 徒歩6分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「みつふじ」まで 4.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 市営地下鉄の丸太町駅から西へ徒歩5分くらいのところにあるお店です。京都御所からも近く観光にも便利な場所です。いちばんのおすすめは鴨鍋です。鴨肉をネギに巻いて食べると絶品です。お酒がすすみます。女将さんも親切で好感が持てました。店内はテーブル席、座敷があり、和風の内装で大変落ち着きます。またリピートします。
-
周辺施設藝蒼苑から下記の店舗まで直線距離で833m
御所 岩さき
所在地: 〒604-0885 京都府京都市中京区間之町通丸太町下ル東側大津町660
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「丸太町駅」から「御所 岩さき」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「御所 岩さき」まで 4.7km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都府京都市中京区間之町通丸太町下ル東側・京都御苑の丸太町通を挟んで南にある『御所 岩さき』さんへ妻と行って来ました。小さな京懐石の御店ですが、行き届いたサービスと美味しい料理を落ち着いた雰囲気の中で堪能させていただきました。また来たいと思う御店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都中京区の円町駅より歩いてすぐにある定食屋、千成餅食堂さんです。 下町の情緒溢れる雰囲気がまた心地良く、自然とまた行きたくなって足が向かうようになります。 鍋焼きうどんのセットが人気メニューですが、うどんと丼物のセットも美味しいので色々試して欲しいですね!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都府にある「ふくすけ」さん。東同院通り、御射山公園の北側にあるウイングス京都さんの1階に位置するこちらのお店、和食や洋食がリーズナブルな値段で楽しめる人気の食堂です。メニュー数も豊富で、何を食べようかいつも迷うところですが、豆乳鍋を注文。野菜やお肉もたっぷりで大満足。そば・うどんからパスタ・ハンバーグまで、たくさん揃ったメニューに満足間違いなしです!
-
二条・即今
所在地: 〒604-0931 京都府京都市中京区榎木町92-12
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「京都市役所前駅」から「二条・即今」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「二条・即今」まで 4.3km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 二条城近くのお店です。店内は割烹料理店だけあって高級感あります。カウンター、座敷ともにゆとりがあって落ち着きます。いちばんのおすすめは鯖寿司です。山椒が効いてとても美味しかったです。店員さんも親切で好感が持てました。二条城近くで観光にも便利な場所です。またリピートしたいです。
-
炭焼 芹生
所在地: 〒604-8155 京都府京都市中京区占出山町299
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「四条駅」から「炭焼 芹生」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「炭焼 芹生」まで 3.5km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 四条烏丸を北に行き綾小路通を西に行くとある炭火焼きの料理店です。 白い暖簾をくぐるとグレーのドアがあり、中に入るとお洒落な店内が広がっています。 席はカウンター席のみで料理するところを見ながら食事ができます。 メニューは10品のおまかせのコースだけです。独創的な美味しい炭火焼き料理をいただけます。
-
蕎麦・周知
所在地: 〒604-0934 京都府京都市中京区尾張町203-2
- アクセス:
京都市地下鉄東西線「京都市役所前駅」から「蕎麦・周知」まで 徒歩5分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「蕎麦・周知」まで 4.3km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都市役所近くのお店です。蕎麦を食べられる居酒屋でした。特に日本酒の美味しさは蕎麦と合います。メニューも豊富で単品の種類が多いので蕎麦以外でも十分に楽しめます。店内の雰囲気も落ち着いた感じで居心地良かったです。またリピートします。おすすめはおろし蕎麦です。
-
食童・箸ずめ
所在地: 〒604-8135 京都府京都市中京区東洞院通六角上る三文字町225
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」から「食童・箸ずめ」まで 徒歩5分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「食童・箸ずめ」まで 3.7km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄烏丸駅から5分ほどのところにあり、雰囲気も落ち着いた和食店です。特に魚が美味しく、お酒が好きな方にはたまらないと思います。メニューも豊富で、店長のオリジナル料理もあり、ゆっくりと寛げます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、二条城前駅から徒歩5分ぐらいのところにある本格的な割烹料理が楽しめるお店です。 店内は、カウンターや個室がありとてもくつろげる空間です。私のオススメは、カウンターです。目のまえで素敵な料理が出来上がる瞬間を見ることが出来るので、ついつい素敵な手さばきに見とれてしまいます。 こちらの料理は、どれも美味しいです。新鮮な京野菜に優しい味の京料理なのでゆっくりと落ち着くことが出来、素敵な時間を過ごすことが出来ます。
-
御所 岩さき
所在地: 〒604-0885 京都府京都市中京区間之町通丸太町下ル東側大津町660
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「丸太町駅」から「御所 岩さき」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「御所 岩さき」まで 4.7km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都府京都市中京区間之町通丸太町下ル東側・京都御苑の丸太町通を挟んで南にある『御所 岩さき』さんへ妻と行って来ました。小さな京懐石の御店ですが、行き届いたサービスと美味しい料理を落ち着いた雰囲気の中で堪能させていただきました。また来たいと思う御店です。
-
御料理・樋渡
所在地: 〒604-0872 京都府京都市中京区三本木五丁目496-2
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「丸太町駅」から「御料理・樋渡」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「御料理・樋渡」まで 4.5km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの日本料理屋は、どの料理も本格的でありながら、現代的なアプローチが感じられる、非常に洗練されたお店です。まず、店内に一歩足を踏み入れると、落ち着いた雰囲気の中にも温かみを感じるインテリアが広がっており、食事の前から心地よい空間に包まれます。照明や音楽、そしてスタッフの対応まで、細部にまで気を配ったサービスが行き届いており、まさに特別なひとときを提供してくれます。 料理に関しては、まずは新鮮な素材をふんだんに使った刺身盛り合わせが圧巻。魚の鮮度が非常に高く、ひとくち食べるたびにその旨味が口いっぱいに広がります。特に、旬の魚が楽しめる点は日本料理ならではの魅力です。また、盛り付けも美しく、まるで芸術作品のように一皿一皿が丁寧に仕上げられています。 さらに、おすすめの料理の一つが「天ぷら」。軽やかな衣とサクサク感が絶妙で、食べるたびにその繊細な技術に感動します。特に海老の天ぷらは、プリプリの食感が楽しめ、余計な油っぽさを感じることなく、素材の美味しさを最大限に引き出しています。野菜の天ぷらも、季節ごとに変わる素材を使い、季節感を大切にした一品として大変美味しく頂けました。 お寿司も非常におすすめで、シャリの温度と酢加減が絶妙で、ネタとの相性が抜群です。中でも、特に印象的だったのは、炙りサーモンの握り。香ばしい風味が口の中で広がり今まで食べたことがないほどの美味しさでした。 また、店内の雰囲気と合わせて、季節ごとのコース料理も非常に魅力的です。季節感を感じさせる食材をふんだんに使い、食事を通して四季折々の変化を楽しむことができました。料理はどれも素材の良さを活かし、過剰な味付けを避け、シンプルでありながら深い味わいが広がります。特に、出汁の取り方にはこだわりが感じられ、スープや煮物の味わいは深みとともに心に残ります。 サービスも素晴らしく、スタッフの方々は、料理に対する知識が豊富で、食材や料理法について丁寧に説明してくれるので、食事の楽しさが一層増します。また、テーブルごとのタイミングを見計らった料理の提供も素晴らしく、待たされることなく、次々と美味しい料理が楽しめました。 デザートまで手を抜かず、和の素材を活かしたスイーツも非常においしく、特に抹茶を使ったデザートは、甘さ控えめで、抹茶の風味がしっかりと感じられ、最後まで満足感を与えてくれました。
-
御料理 懐石イカロ
所在地: 〒604-0864 京都府京都市中京区松竹町135-1
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「丸太町駅」から「御料理 懐石イカロ」まで 徒歩1分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「御料理 懐石イカロ」まで 4.7km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 懐石イカロさんは、地下鉄丸太町駅から歩いて2分ほどの場所にあります。 こじんまりとした店内は、カウンター席とテーブル席があります。日本酒にあいそうなお魚料理がおいしいです。落ち着いた雰囲気なので、ゆっくりとくつろぎながら食事ができますよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 四条堀川の近くにあるこのお店は、不思議なお店です。 鉄板焼き屋さんなのか、ラーメン屋さんなのかどっちやねんと突っ込みたくなるお店です。 お好み焼きのソースの良い香りがするのですが、坦々麺が有名です。 とにかくお好み焼きの美味しそうな匂いがするのですが、このお店は坦々麺やつけ麺、ゴマ味噌麺が美味しいです。 鉄板焼きも美味しいのですが、ラーメンの方が美味しいです。
-
逸品はし長
所在地: 〒604-8163 京都府京都市中京区室町通蛸薬師上ル鯉山町535 室蛸ビル1F
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「四条駅」から「逸品はし長」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「逸品はし長」まで 3.6km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「逸品はし長」は、京都市内にある伝統的な和食の名店で、その卓越した料理と心温まるおもてなしで長年多くの人々に愛され続けています。このお店は、京都の美しい景観や文化を感じさせる場所にあり、落ち着いた雰囲気でゆっくりと和の料理を楽しむことができます。特に、京都の旬の食材をふんだんに使用した料理が評判で、訪れるたびに新たな発見がある、魅力的なレストランです。京阪本線 祇園四条駅の1番出口を出て、東へ進み、徒歩約5分。八坂神社方面に向かうと「逸品はし長」に到着します。阪急京都線 河原町駅から南へ向かい、徒歩約10分。四条通を越えて少し歩いた場所にあります。河原町駅からもアクセスが良好です。店内は、伝統的な日本の美意識が息づく和の空間が広がっており、木の温もりが感じられる落ち着いた雰囲気が特徴です。シンプルでありながらも、細部にまで配慮されたインテリアが、訪れる人々に静かな安らぎを与えてくれます。カウンター席やテーブル席、個室なども完備しており、特別な日のディナーや大切な会食にもぴったりです。落ち着いて食事を楽しめるため、観光客だけでなく地元の人々にも広く支持されています。 「逸品はし長」の最大の魅力は、やはりその料理のクオリティです。京都の四季折々の素材を活かした料理は、見た目にも美しく、口に運ぶたびにその味わいに驚きと感動を覚えます。特に、季節の食材を活かしたコース料理が人気で、その日その時に一番美味しいものを提供するというシンプルながらも真摯な姿勢が感じられます。海鮮や野菜、地鶏などを取り入れた料理が多く、どれも丁寧に作られており、素材の持ち味を最大限に引き出しています。 例えば、新鮮な魚を使ったお刺身や、炭火でじっくりと焼き上げられた肉や魚の焼き物は、香ばしさと旨味が絶妙に絡み合い、まさに絶品です。また、地元京都で育てられた地鶏を使用した料理も好評で、鶏肉本来の味がしっかりと感じられます。さらに、手間ひまをかけて作られる煮物やお吸い物、季節限定の特別料理など、一品一品が丁寧に仕上げられています。是非どうぞ!!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本