「長安殿」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1756施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると長安殿から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京阪本線、大阪メトロ御堂筋線・淀屋橋駅からすぐの人気洋食屋さんです。 お昼のランチ時はサラリーマン・OLさんでいっぱいで、ほとんどの方がこちらの名物、ダブダブを注文します。(炒り卵とバラ焼肉のW) 味が濃くてボリューム満点で大満足です。ご飯のお替わりもOK。 隣駅の本町にもお店があります。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪北新地にある創作和食料理店、へちもんやさんです。 まずなんといってもオシャレな店内で雰囲気が抜群に良いです。 さらにランチでは1000円と消費税でボリューム満点のメニューが頂けます! お刺身盛り合わせから和風料理の小鉢や海老マヨサラダ、さらには和風麻婆豆腐等がこの値段で楽しめたので大満足でした。 またランチ以外の時間でデート等でも是非利用したいと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪府大阪市の中央区にある北京料理屋の福仙楼の紹介をしたいと思います。昔懐かしい外観のお店で北京料理屋という事もあり、どこか日本とは違う雰囲気が漂うお店です。メニュー表がシンプルで料理のメニューと、どの様な物が入っているかの紹介だけ書かれています。メニューは漢字なので読めない物もありますが、どの様な内容のメニューなのかを書いてくれているので分かりやすいです。メニューに金額も書いてないのですが、一律500円程度だったと思います。すごい量のご飯を出してくれるので仕事終わりにお酒を飲みながら料理を摘んで帰るのに丁度良いお店だと思います。店内にはテーブル席が何席かあり落ち着いた雰囲気で非常に居心地がいいです。美味しくて丁度いい、値段も高くないかなりオススメのお店なので一度行ってみては如何でしょうか。アクセスは淀屋橋の駅から徒歩5分程度で行きやすいです。車は近所のパーキングが高いのであまりオススメしません。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央区にあるイタリアンのお店です。お店は御堂筋から東へ1本入った路地にあります。数年前にランチで訪問させてもらいました。その際にはとりももとほうれん草のトマトパスタいただきました。前菜のサラダとパンもついていて950円とリーズナブルでした。 お店の雰囲気も良かったので、また近くに行った際には利用したいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京阪北浜淀屋橋駅19番出口から徒歩1分、鉄板焼と割烹料理のお店です。 営業時間は、ランチ 12:00〜(最終入店13:30) ディナー 18:00〜(最終入店20:00)になります。定休日は、日曜・祝日です。 完全予約制で、2日前までの完全予約 (キャンセル料2日前:50% 前日:70%、当日:100%かかります) 店内は、大人の和の空間が広がり隠れ家のような雰囲気でとってもオシャレです。 1階カウンター席8席、2階に完全個室テーブル席(4名様〜8名様)があります。 今回は、大人3名で彩雲 saiun \3,300税込みを予約して行きました。 メニュー内容 【先付け】 源助大根 紅ズワイ蟹のあんかけ 菊花銀杏 柚子の香り 【海鮮の茶碗蒸し】 キンメダイ 海老帆立 みぞれ仕立て 【選べる焼き野菜】 お好きな野菜を5種類選べます。 ・海老芋・大阪しろ菜・マコモダケ・赤葱・秋縞ささげ・四方竹・加賀れんこん・五郎島金時・小蕪 【ステーキ 80g】 厳選ハラミステーキ 【食事】・炊き立て土鍋ごはん ・赤出汁 ・香の物 【デザート】・柚子シャーベット でした。 素材の味を引き出した季節感のある料理は、とっても美味しかったです。 素敵な器が料理をより美味しく感じさせてくれます。 店員さんに接客も良く、また是非利用したいです。
-
周辺施設長安殿から下記の店舗まで直線距離で710m
Restaurant Difference
所在地: 〒550-0004 大阪府大阪市西区靱本町1-16-12
- アクセス:
大阪市営御堂筋線「本町駅」から「Restaurant…」まで 徒歩6分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 母と一緒にディファランスへ行ってきました。場所は地下鉄本町駅より徒歩2分のところ。ランチは、15時までだったので、急いで行ってきました。メニューはテーブルに置かれていて、食材が書かれているのみ。どんなお料理が出てくるかは出てきてからのお楽しみ。全てのお料理がとっても綺麗で、美味しかったです。また、母ときたいと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は女将おひとりで切り盛りされているお店で近江牛のステーキのお店です。店内はカウンターのみで静かに食事のできるお店で、妻の誕生日にちょっと贅沢して予約しました。メニューはありません。その日の女将さんコースしかありませんが、近江牛のハンバーグ、コロッケ、シチュー、メインのステーキからシメはうどんまでの素敵なコース料理が7000円はとてもお得感あるお店でした。
-
周辺施設長安殿から下記の店舗まで直線距離で712m
ガストロテカ ビメンディ
所在地: 〒550-0004 大阪府大阪市西区靱本町1-5-9
- アクセス:
OsakaMetro御堂筋線「本町駅」から「ガストロテカ ビメン…」まで 徒歩4分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口IC(西船場JCT)」から「ガストロテカ ビメン…」まで 290m
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR東西線 北新地駅 11-43番出口 徒歩30秒、地下鉄四つ橋線 西梅田駅 徒歩3分、地下鉄谷町線 東梅田駅 徒歩3分、北新地駅から284m、第2三貴ビル 1Fにある鉄板焼鳥。 営業時間は、月〜金11:30 ? 14:00 17:30 ? 23:30 L.O. 22:30 土・日・祝日 17:30 ? 23:00 L.O. 22:00になります。 定休日は、不定休です。 店内は、和モダンな雰囲気で落ち着いてゆっくりと食事が出来ました。 今回は、大人4名で、【上質特選コース♪】紀州銘柄鳥 くちばし鉄板焼き 特選コース 4,400円(税込)を予約しました。 【コースの内容】 (全7品) ◆【前菜】お惣菜三種盛合せ (ほうれん草の胡麻和え・ブロッコリーのおかか和え・しろな炊き合わせ) ◆【冷菜】ムネ肉の薬味ポン酢 ◆【揚物】手羽中の唐揚げ ピリ辛タレ・紀州銘柄鳥のから揚げ ◆【蒸物】鶏シュウマイ ピリ辛胡麻だれと辛子ポン酢で ◆【鉄板焼き】くちばし特製 紀州銘柄鳥鉄板焼き (ムネ肉・フリソデ・せせり・砂肝・もも肉・鶏皮)(鶏白湯スープ・野菜4種・調味料9種) ◆【〆】ラーメン ◆【甘味】シャーベット 紀州銘柄鳥は、柔らかく、ジューシーで臭みもなくどの料理もとっても美味しかったです。 店員さんの対応も良く、今度はランチに利用したいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR東西線北新地駅から徒歩5分ほどのところにある小料理屋さんで店内はカウンター席が10席と個室に12席とで22席あります。日曜・祝日が定休日で営業時間の方は、平日が18:00〜翌1:00までで土曜日だけは18:00〜23:00までとなっています。私がはじめて訪ねたのは得意先の方が常連さんでその方に連れて来てもらったのですが、お店に入った時の第一印象は素敵な小料理屋さんに来たなと感じました。まずはよく冷えたビールで乾杯し、突出しとして菜の花の木の芽和えが小鉢で出てきました。少しにがみのある春を感じることのお料理で、食べた瞬間にこのお店はいけると思いました。はじめにお造りの盛り合わせを注文しましたが、なんでも毎朝漁港からの直送便で朝獲れたばかりの新鮮な魚介が運ばれて来るそうで、この日は鳴門の鯛と明石のたこと平目と剣先イカが出されましたが、どのお刺身もぷりぷりしこしこで弾力のある歯ごたえ抜群でした。またこのお店はおでんがたいへん美味しいと聞いていたので、特製の塩おでんを注文しましたが関西風の透き通ったお出汁で煮付けられた大根やこんにゃくと厚あげ、玉子が絶品で最後の出汁まで頂きました。日本酒も各地方の地酒を吟味して置いてあり私たちは、新潟の地酒を6合程頂きました。ご馳走様でした。皆様も北新地界隈にお越しでしたら一度お寄りになって見てはいかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄東梅田駅から徒歩2分程のところにある懐石・会席料理屋です。夏は鱧、冬は鴨と店主がいつも言っています。その季節に合わせて料理を作るそうで、その時期にしか食べられない物を調理し、提供する事にこだわりがあるみたいです。友達からこのお店を紹介してもらい、そこから何回も通っています。お値段は少し高めです。しかし、何も感じさせない圧倒的な料理の質、味がある為、何度も行っています。 鱧鍋がおすすめです!出汁がとても濃厚で、口の中に染み渡っていくのでとても美味しいです。しかし、予約制です。よく予約をせずに頼まれる方が多くおられるそうですので絶対に忘れないで下さいね! 店内は全て和個室で、ゆったり寛げます。お料理は鱧づくしで、最後の鱧鍋と締めの雑炊で笑みが溢れます。そして最後のデザート。これを食べるとお腹が一杯になり、満足でした。茶碗蒸しなどもおすすめですが、その時期に食べられる物、おすすめを店主に聞いて、それを頂く事をおすすめします!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪メトロの東梅田駅から歩いて5分ほどのところにある小料理屋さんで有名な、お初天神の裏手に位置します。お店は私が入社した頃から既に有りましたので40年以上たつと思われます。新入社員の頃に先輩に連れて行ってもらいまして、それからの付き合いとなりますが当時は板前さんとおかみさんとで切り盛りされていました。カウンター席とテーブル席とで10席ほどのこじんまりした小料理屋さんです。席に着くと冷たい瓶ビールで乾杯し、それから地酒などを良く飲みましたよ。土日はお休みだったと思います。カウンターの上には惣菜が何種類か盛り付けて置いてあり、それらを注文するもよし、日によって違うのですがその日に入荷した新鮮なお魚のお造りやその焼き物、煮付け、お野菜類の焼きや煮つけなども味わえて、珍しいところでつくしの和え物等もありました。落ちついた家庭的なお店なので、くつろげますし、つい時間のたつのを忘れたものです。気がつけば終電前の時間とか・・・。ついつい酒量が増えてしまいました。良いお店です。皆さんも、仕事帰りやご友人またお一人でも気軽に行けるお店ですので、是非一度訪ねてみて下さいね!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友人とワインが飲みたいということで伺ったお店です。 まずは泡から!つまみはアンチョビポテト、牛トリッパなどを注文! 間違いの無い味で旨い!泡の次は白を挟んで赤をボトルで行っちゃいました。 ちょっと飲みすぎちゃう程楽しい一時でした。 オーナーの人柄もお店の雰囲気もいいですし、是非また伺いたいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR北新地駅から徒歩4分くらい谷安ビルの3階にあるフレンチレストランです。昼と夜それぞれ2種類のコース料理から選べます。ランチを頂きましたが、フランスの有名なレストランで下積みされたシェフの作るお料理は、今まで体験したことがないような洗練された美味しさで衝撃を受けました!!肉や魚の火入れの加減からソースと絡まった時の口溶けの旨みと香り。こんなに美味しいフレンチが食べれて大満足でした!!。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 韓国料理や焼き肉は大好きでいろいろとお店を調べては食べにいきますが、先日このお店ではじめてカルグクス880円を食べました。手切り麺といった意味のこの料理ですが、日本でいううどんの麺に近いのかもです。魚介系のだしに野菜をたぷりいれた手切り麺(カルグクス)初体験です。まだまだ食べたことがない料理が存在するのだと感動しました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北新地駅から5分ほどのところにある新谷安ビルの1階にお店はあります。大阪梅田の有名な歓楽街の北新地の中ほどにあるわりにはリーズナブルなお値段で食べることが出来るお店ですよ!座席数は18席とこじんまりしていますが夜中も営業しているので、2次会の後などにお蕎麦を少し食べてから家路につかれるお客様等でいつ行っても繁盛されています。毎週日曜日は定休日となっています。私が寄る時はたいがい近くのお店で飲んでから行くので、夜中の1時頃が多いと思いますが、カレー蕎麦か天ぷら蕎麦をいただいてます。関西風の昆布出汁が良く効いていてすきとおったつゆがたまりません。また、カレーの方も和風の出汁が効いた懐かしい感じがする味わい深いものです。しゃきしゃきの太めに切ったお葱も良く合いますよ!皆さんもお近くにいらっしゃったら是非一度寄ってみて下さいね。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本