「グリーングラス」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1455施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとグリーングラスから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設グリーングラスから下記の店舗まで直線距離で165m
coffeeクローバー
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 珈琲クローバーは、伊藤忠ビルの地下1階にある喫茶店で 店内は、昭和を思い出させてくれる重厚感たっぷりの仕様になっています。 コーヒーが300円台からでトースト系も100円台からとリーズナブルなところが嬉しいですね(^o^)v
-
周辺施設グリーングラスから下記の店舗まで直線距離で165m
コラッロ
所在地: 〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目2-5
- アクセス:
大阪市営中央線「本町駅」から「コラッロ」まで 徒歩1分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「コラッロ」まで 73m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お店の名前が難しいので、コラッロとなっていますが、 ほんとうは OSTERIA AL CORALLO というのが店名です。オステリアの意味がわからなかったのですが、パスタやグリルした肉や魚など地方の名物料理を提供するお店のことでした。それもそのはず、魚がなんといっても美味しくて、まさに名物料理なんです! ちなみにコラッロはさんご礁のこと、英語のコラルですね。 本格イタリアンを雰囲気と新鮮な魚貝で楽しみたい方は必見です。 一つ一つの盛り合わせなど、とても繊細で見ても楽しいのですが、このお店の最大のポイントはなんと言っても新鮮な魚貝です! それもそのはず、ここのオーナーは三重県出身の方で、伊勢志摩などで取れた新鮮な魚貝を使っているのです!私も幼少期に近くに住んでいたので、伊勢志摩の魚貝の美味さは間違いないです! 大阪の中央区はオフィス街や観光名所も多く、どのジャンルのレストランにとっても激戦区ですが、ここのお店はランキングで3位に入賞していますが、かなりリーズナブルなお値段設定です。 イチオシはイカ墨リゾットです。新鮮だから香ばしく、コクのある味はイタリアンを詳しくない方でも満足する一品です。また、先ほどの伊勢志摩で取れた手の魚をシェフのお任せで料理してもらうのも、リッチな気分を味わえます。鹿肉やパスタ、フォアグラのテリーヌも味わい深く、本場イタリアンの雰囲気が楽しめますね。お店で焼いたフォカッチャも香ばしいです。 お店の中は個室もありますが、シンプルでモダンな店内もお店の提供する雰囲気の一つで、テーブル咳でもゆったりとした時間がすごせると思います。 コースメニューもあるようですが、5名以上からの事前予約が必要なようでした。夕方からしかオープンしないイタリアンディナーを楽しむ専門店。 お味は同じ三重県民の私もオススメしますので、ゆっくりご堪能ください! 市営地下鉄四つ橋線 ・市営地下鉄御堂筋線 本町駅から徒歩1分。中甚ビルの1階にあります。 アクセスもよいので遠方の方も安心ですよ〜
-
周辺施設グリーングラスから下記の店舗まで直線距離で167m
なか卯 船場中央大通店/ なか卯440店舗
所在地: 〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目2-8
- アクセス:
OsakaMetro御堂筋線「本町駅」から「なか卯 船場中央大通…」まで 徒歩1分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「なか卯 船場中央大通…」まで 87m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- なか卯 船場中央大通店は本町駅よりすぐのところにあります。中央大通沿いにあるお店でランチタイムはとても混んでいますが、店員さんがキビキビしており待ち時間も気になりません。夏場は冷やし坦々うどんとカツ丼のセットがおすすめですが、うなぎやローストビーフなども美味しいです。
-
周辺施設グリーングラスから下記の店舗まで直線距離で180m
カレーハウスインディ本町店
所在地: 〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目1-3
- アクセス:
大阪市営中央線「本町駅」から「カレーハウスインディ…」まで 徒歩2分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「カレーハウスインディ…」まで 160m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄本町駅近くにある人気のカレー屋さんです。ランチでお伺いしました、こちらのお店はお手頃なお値段でいただけるお店です、カツカレーのサービスランチを注文しました、カレーにスープとサラダが付いて850円でリーズナブル、カツも柔らかく美味しくいただきました。
-
周辺施設グリーングラスから下記の店舗まで直線距離で189m
SmileKitchen
所在地: 〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀1丁目6-2
- アクセス:
大阪市営四つ橋線「本町駅」から「SmileKitch…」まで 徒歩4分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「SmileKitch…」まで 210m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 美味しいインド料理屋さん! ご家族で経営されていて、接客や店の雰囲気も良いです! 私はチキンカレーを頼みました。 ナンはモチモチで甘く、カレーはスパイシーでちょうどよかったです。 タンドリーチキンなど、他にも気になるメニューがあったのでまた行きます!
-
周辺施設グリーングラスから下記の店舗まで直線距離で192m
炭火焼肉・全力ホルモンふみや
所在地: 〒541-0059 大阪府大阪市中央区博労町4丁目7-7
- アクセス:
大阪市営長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」から「炭火焼肉・全力ホルモ…」まで 徒歩6分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「炭火焼肉・全力ホルモ…」まで 420m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪メトロ御堂筋線の心斎橋駅からすぐのところにある炭火焼肉・全力ホルモンふみやさん。立地も抜群なので嬉しいです。名前についている通りホルモンが美味しいお店でお酒がすすみます!
-
周辺施設グリーングラスから下記の店舗まで直線距離で193m
チェルキオ
所在地: 〒541-0059 大阪府大阪市中央区博労町4丁目7-7
- アクセス:
大阪市営長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」から「チェルキオ」まで 徒歩6分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「チェルキオ」まで 420m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪メトロ御堂筋線の心斎橋駅からすぐのところにあるイタリアン料理のお店チェルキオさん。本格的なイタリアンが楽しめるお店です。ピザやパスタは王道なメニューからオリジナルのメニューまであり楽しめます。
-
周辺施設グリーングラスから下記の店舗まで直線距離で196m
スターバックスコーヒー 西本町店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市西区、西本町交差点の南にある“スターバックスコーヒー 西本町店”です。店内は大きすぎず時間帯を選べばゆったりできるお店です。街中にしては落ち着いてコーヒーが飲めるお店なので結構お気に入りです。
-
周辺施設グリーングラスから下記の店舗まで直線距離で198m
アトカフェ-HAKONIWA-GALLERY
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お店の中に緑があり、森の中のよう。照明はキャンドルなどのやさしい光りで、インテリアもとってもおしゃれ。 スタッフのかたも明るく雰囲気いいですよ〜。 私のおすすめはソファー席。くつろぎながらおしゃべりが楽しめます。何といってもランチがお値打ち。 コース料理もあるので次回は夜におじゃましたいと思います☆ 地下鉄心斎橋駅が最寄の駅です。
-
周辺施設グリーングラスから下記の店舗まで直線距離で202m
トラジャコーヒー 本町南ガーデンシティ店
所在地: 〒541-0057 大阪府大阪市中央区北久宝寺町3丁目6-1
- アクセス:
大阪市営中央線「本町駅」から「トラジャコーヒー 本…」まで 徒歩4分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「トラジャコーヒー 本…」まで 360m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄本町駅より徒歩5分、本町南ガーデンシティの中に入っています。 店内は、窓が大きく明るくて開放感があり、ゆっくり出来ます。 ドリンクとパニーニは、お持ち帰りも出来ます。
-
周辺施設グリーングラスから下記の店舗まで直線距離で203m
小さな韓国あぷろ 四ツ橋南船場店
所在地: 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4丁目 14-1
- アクセス:
OsakaMetro御堂筋線「心斎橋駅」から「小さな韓国あぷろ 四…」まで 徒歩5分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「小さな韓国あぷろ 四…」まで 430m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小さな韓国あぷろ 四ツ橋南船場店さんは本町駅から徒歩6分ほどのところにあります。 ここではいろんな韓国料理がいただけます。大人数で行くときはサムギョプサルを食べます。とても豚肉がおいしいんです! お酒も韓国で飲まれているめずらしいお酒がたくさんでとてもテンションが上がります。ここは女子会におススメです。
-
周辺施設グリーングラスから下記の店舗まで直線距離で205m
空色color
所在地: 〒541-0059 大阪府大阪市中央区博労町4丁目3-1
- アクセス:
大阪市営御堂筋線「心斎橋駅」から「空色color」まで 徒歩5分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「空色color」まで 450m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄心斎橋駅から歩いて3分ほどにある「空色Color」です。お洒落で可愛らしいお店なので、何が頂けるのかなぁ?と思っていたら、和食を頂くことができました。お料理の盛付も可愛らしくて綺麗で、いただくのがもったいないほど。今回注文したのは、おもてなし九種盛り(1580円)で旬の素材を堪能することができるお料理でした。
-
周辺施設グリーングラスから下記の店舗まで直線距離で211m
Bistroココリエ(CoCoLier)
所在地: 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4丁目14-1
- アクセス:
大阪市営御堂筋線「心斎橋駅」から「Bistroココリエ…」まで 徒歩5分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「Bistroココリエ…」まで 440m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪メトロ御堂筋線の心斎橋駅からすぐのところにあるBistroココリエさん。洋食屋さんです。ステーキを食べました。柔らかくてジューシーなお肉を食べれます。お酒も種類が多いです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 心斎橋駅から北に進むとすぐにある韓国料理屋さんです。 ここのお店は大学の友人と集まる時に伺う店で、必ずサムギョプサルを注文してみんなで頂きます。 普通の焼肉なら牛肉を頂くことが多いですが、ここのお店の豚肉が絶品で沢山頂きます。 マッコリの種類も豊富なのでお酒好きの方は是非どうぞ!
-
周辺施設グリーングラスから下記の店舗まで直線距離で217m
大阪もん料理・空
所在地: 〒541-0055 大阪府大阪市中央区船場中央4丁目1-10
- アクセス:
大阪市営四つ橋線「本町駅」から「大阪もん料理・空」まで 徒歩1分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「大阪もん料理・空」まで 150m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 船場センタービル10号館の地下1階の船場女将(おかみ)小路にある「大阪もん(産)料理 空」。こちらは、店名のとおり、大阪産の食材、地酒・ワインが頂ける居酒屋です。 店内の座席はすべて掘りごたつになっているので、とてもくつろげて居心地の良いお店です。 ランチもやっていて、刺身定食はじめお手頃なプライスで美味しいですよ。
-
周辺施設グリーングラスから下記の店舗まで直線距離で217m
風のほうき
所在地: 〒541-0055 大阪府大阪市中央区船場中央4丁目1-10
- アクセス:
大阪市営四つ橋線「本町駅」から「風のほうき」まで 徒歩1分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「風のほうき」まで 150m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店のランチは3種類あって、チキンカツとトンカツと鶏モモの蒸し焼きとがあって、どれも680円とリーズナブルなお値段でしかも美味しいランチです。またソースが10種類くらいあって迷いますがお店の方にお任せで美味しくいただけます。またご飯と味噌汁がおかわり無料で生卵もついてこのお値段はびっくりのお店でした。
-
周辺施設グリーングラスから下記の店舗まで直線距離で217m
空・船場ゆいまーる店
所在地: 〒541-0055 大阪府大阪市中央区船場中央4丁目1-10
- アクセス:
大阪市営四つ橋線「本町駅」から「空・船場ゆいまーる店」まで 徒歩1分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「空・船場ゆいまーる店」まで 150m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪メトロ 御堂筋線本町駅、船場センタービル10号館の地下1階にある沖縄料理のお店です。 店内は8人掛けのテーブルが2つとカウンターが8席ほどで、装飾は沖縄テイストになっています。 注文したのはやはり『沖縄そば』680円とリーズナブルな上、クオリティも高いく、すごくおいしかったです。あとは『海ぶどうと水菜のハリハリサラダ』をいただきましたが、これも沖縄料理らしくさっぱりとしておいしかったです。たまに沖縄料理がすごく食べたくなるんですが、そんな時はこちらのお店で決まりです。
-
周辺施設グリーングラスから下記の店舗まで直線距離で217m
PRONTO 本町店/ PRONTO115店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄御堂筋線の本町駅の改札を出て11番出口に出る通りにあるカフェです。 お昼からアルコールの提供もしています。 セルフサービスのお店なので、カウンターで注文します。 店員さんは丁寧な方ばかりです。
-
周辺施設グリーングラスから下記の店舗まで直線距離で217m
まま子のきっちん
所在地: 〒541-0055 大阪府大阪市中央区船場中央4丁目1-10
- アクセス:
大阪市営四つ橋線「本町駅」から「まま子のきっちん」まで 徒歩1分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「まま子のきっちん」まで 150m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチで行きつけのお店。 とんかつ定食を注文しました。 鹿児島黒豚を使ったお肉が、とても美味しい。 ふわふわのお肉に、さくさくの衣が最高。 ご飯はヘルシーに雑穀米をいただきました。 近いうちにまた行こうと思います。
-
周辺施設グリーングラスから下記の店舗まで直線距離で217m
養生庵
所在地: 〒541-0055 大阪府大阪市中央区船場中央4丁目1-10
- アクセス:
大阪市営四つ橋線「本町駅」から「養生庵」まで 徒歩1分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「養生庵」まで 150m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 船場センタービル10号館の地下1階北通りにある「養生庵」。 朝8:00〜15:00までの営業なので、朝食時にも利用できるので通勤前にも立ち寄ることができて便利です。ランチも豚のしょうが焼き、チキンカツ、焼肉定食など種類も豊富でほぼ500円で食べれるので、助かります。
-
周辺施設グリーングラスから下記の店舗まで直線距離で221m
チェッポ・テッパン&イタリアン
所在地: 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4丁目9-6
- アクセス:
大阪市営長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」から「チェッポ・テッパン&…」まで 徒歩5分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「チェッポ・テッパン&…」まで 460m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市中央区にあるお店となり友人3名と訪れてみました。イタリアンのお店でしたが、オイルサーディンやローストビーフ等も本格的で美味しく頂きました。特に美味しかったのは、赤海老と長芋の鉄板グリルは、エビがプリっとしており最高に美味しかったです。また訪れたいお店です。
-
周辺施設グリーングラスから下記の店舗まで直線距離で222m
LaSante
所在地: 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4丁目8-5
- アクセス:
大阪市営御堂筋線「心斎橋駅」から「LaSante」まで 徒歩5分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「LaSante」まで 470m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- La Santeさんの最寄り駅は、大阪メトロ御堂筋線心斎橋駅です。こちらのお店はサロンとカフェが一緒になっているお店で、髪のケアもでき、ランチも安価で食べられるので、凄く便利です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄中央線本町駅16番出口からすぐのところに位置する居酒屋さんで、35席程度の広さです。昼の部は11:00〜14:00までで、夜の部は17:00〜23:00までとなり、土・日・祝日は定休日となっています。料理は豊富に取り揃えられていますが、中でもお得な飲み放題コース(2名〜6名様限定)が飲み放題付きで税込み3,000円です。会社帰りのサラリーマンの方達に大人気です。お近くにお見えの時には一度寄って行かれてはいかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄四ツ橋線本町駅から徒歩で2〜3分のところにお店はあります。 入り口には小さな看板にお店の名前が書いてあるだけなので、初めてだとわからないかもしれません。 各テーブルには春雨サラダ・マカロニサラダ・おでん・漬物をが置いてあって、自由に取って食べることができます。お替りは自由です。 お勧めはやっぱり『鯖の煮付け』です。 甘ダレで見た目が真っ黒になるまで煮た鯖は御飯にめちゃくちゃ合います!
-
周辺施設グリーングラスから下記の店舗まで直線距離で227m
ドトールコーヒーショップ 本町店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市営地下鉄の中央線本町駅地から地上に上がるとあるすぐにあるドトールコーヒーショップ本町店さん。立地も抜群でいついっても賑やかお店さんです。サイドメニューも豊富です。
-
サンマルクカフェ 南久宝寺店/ サンマルクカフェ314店舗
所在地: 〒541-0058 大阪府大阪市中央区南久宝寺町3丁目6-13
- アクセス:
大阪市営中央線「本町駅」から「サンマルクカフェ 南…」まで 徒歩6分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「サンマルクカフェ 南…」まで 440m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- チョコクロでお馴染みの「サンマルクカフェ」の心斎橋筋商店街にある南久宝寺店です!心斎橋駅、本町駅どちらからも5分ほどの所にありアクセス抜群です。チョコクロやホットサンドなどのパンの他にもパスタもありランチタイムは特に賑わっています。広々とした店内ですので、ゆったりと過ごせますよ!
-
やよい軒 堺筋博労町店/ やよい軒311店舗
所在地: 〒541-0059 大阪府大阪市中央区博労町1-9-12
- アクセス:
大阪市営中央線「堺筋本町駅」から「やよい軒 堺筋博労町…」まで 徒歩5分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは大阪市中央区にある定食屋さん「やよい軒 堺筋博労町店」さんです。大阪メトロ「堺筋本町駅」より徒歩圏内の立地にあります。このあたりは大阪ミナミエリアのオフィス街のド真ん中なので客層としては9割近くが近隣オフィスに勤められているサラリーマンの方達です。店内は広々とまでは行きませんが、席数は十分にありお昼時に行っても大抵は入店可能です。最近では海外の旅行客の方もかなり戻って来ているので、サラリーマン以外にも旅行客の方もちらほら食事されています。こちらでは定食を注文すると、サラダ・味噌汁・白ご飯がお変わり自由なので、1000円以内でお腹いっぱいになるまで食事が出来て重宝しています。私はこのあたりへは仕事の都合で稀に訪れる程度ですが、お昼時の場合はほぼ確実にこちらのお店を利用させてもらってます。混雑時でも料理の提供が早いので、後に予定が入っている際にも時間に余裕をもって食事ができるのもお気に入りのポイントです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪旅行の度に訪れるのがこのお店。 今までで数えきれないほど訪問している。 「じねんと言えばうなぎバター!」と答える人も多いだろう。当然名物のうなぎバターは絶品だ。 甘いタレのかかった香ばしいうなぎの上にほんのりしょっぱいバターが乗った見た目も可愛い所謂「主役寿司」のうなぎバターはもちろん注文するが私が好きなのは断然「芽ネギ」と「生わさび巻」だ。 まず芽ネギ。こちらも人気のネタなので知ってる方も多いだろうが、じねんと言えばの一品。ジャキジャキとした食感にネギ特有の薬味感が魚介の口をスッキリとリフレッシュしてくれる。特にトロなど脂の乗ったネタを食べたあとにオススメだ。 次に「生わさび巻」は辛味が苦手な人は要注意。想像よりもツンとするが得意な人なら絶品だ。私はいつもデザート感覚で生わさび巻とあがりを注文する。じねんに来店する際は旅行の時が多く、基本的にお酒を頼んでいる。何が言いたいかもうお分かりだろう。お酒のアテとしても最高なのだ。ツンと刺激の強いわさび巻を食べながら飲むビールは筆舌に尽くし難い、至福のひとときだ。 また、季節によって注文できない時もあるが、是非「のどぐろ」も食べてみて欲しい。 のどぐろとはアカムツの事なのだが、淡白な白身魚の中で最も美味しいとさえ思う。 じねんではのどぐろを頼むと大将から「塩がかかってるのでそのままで食べてください」と伝えられる。言われた通り口に運ぶと淡白な味の中に確かに存在する脂の甘みが口に広がり、塩との相性バツグンだ。希少な部位なのでお値段は少し張るのだがそれでも毎回2~3貫ほど注文してしまう。是非来店した際は試して見て欲しい。 また、店員のホスピタリティも良く、人気店ゆえ並ぶことが多く、決して回転率の良くない寿司屋でなるべく待ち時間が少なくなるよう1人〜2人ならカウンターに誘導されたり工夫されている。注文してから提供までのスピードも早く、お手軽な有名店として長年心斎橋にお店を構えているだけの事はあるなと感じる。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄御堂筋線心斎橋駅5番・6番出口徒歩2分、地下鉄長堀駅下車7番出口より西へ200mのところにある老舗の中華料理店。 営業時間は、【月〜金】11:00〜15:00 (LO14:30)17:00〜22:00 (料理Lo20:45 ドリンク21:00) 【土日祝】11:00〜22:00 (料理20:45 ドリンク21:00) テイクアウト受付 平日11:00〜15:00/17:00〜20:30 土.日11:00〜20:30になります。 定休日は、無休・日曜営業( ※12月30日〜1月2日はお休み)になります。 ランチにディナー、各種ご宴会、パーティー、結婚式など、 目的に合わせて選べる6つのフロアがあり、広くて落ち着いた空間になっています。 今回は、秋の宴 満喫プラン 6,000円プラン【2時間飲み放題付】7品を予約して行きました。 メニュー内容 前菜4種盛り合わせ フカヒレスープ 玉子の皮の春巻きと唐揚げ 小海老とキノコの山椒炒め 豚ロースと栗の甘酢炒め 五目炒飯 デザート になります。 ※ 飲み放題は乾杯から2時間の利用です。 本格的な中華がたっぷりといただけて、料理とっても美味しかったです。 スタッフさんの対応も良かったので、テイクアウトも利用したいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 星乃珈琲店 北心斎橋店は、とても賑やかな商店街に面したコーヒーショップです。 大阪メトロ心斎橋駅にも近くて行きやすい場所です。 商店街に面しているのですが、星乃珈琲は2階にあり、とても落ち着いた雰囲気です。 買い物に疲れたときの息抜きにはぴったりです。 店内は少し暗めの照明でレトロな雰囲気です。席の配置もゆったりとしていて贅沢な気分を味わえます。 店員の方も丁寧な接客で、わからないことを訊いた時もとても親切に説明してくださいます。 星乃珈琲店はコーヒーがとても美味しくて人気が高いです。 珈琲の種類もいくつかあるのですが、どれも味や香りに特徴があって自分の好みのコーヒーをいただくことができます。 軽食やスイーツもとても美味しいです。 なのでランチの時間も賑わっています。ドリアが特にオススメです。 スイーツではスフレパンケーキが特に人気が高いです。オーダーしてから少し時間がかかりますが、店の雰囲気がいいので待っているのも苦になりません。 スイーツを楽しんで美味しい珈琲をいただいて気分転換もできるので、人気があるのも納得のお店です。
-
上島珈琲店 心斎橋店/ 上島珈琲店83店舗
所在地: 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3丁目8-13
- アクセス:
OsakaMetro長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」から「上島珈琲店 心斎橋店」まで 徒歩4分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「上島珈琲店 心斎橋店」まで 570m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 心斎橋駅からすぐのところにあるコーヒ屋さんです。1階、2階と席があります。外観も内観も綺麗で過ごしやすいです。朝に行くとモーニングがやっておりコーヒーと軽食をリーズナブルな値段で食べれます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 心斎橋駅の出口からすぐのところにあるラーメン屋さんです。店内はカウンター席がずらーっと並んでいます。入口の食券機で買うスタイルです。ラーメンには野菜がたくさん入っているのも嬉しいところ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーショップ心斎橋1丁目店は、大阪メトロ、長堀鶴見緑地線の心斎橋駅から南側、心斎橋筋商店街にあります。買物帰りのちょっとした休憩に美味しいコーヒーや軽食でくつろげます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄御堂筋線淀屋橋駅11番出口徒歩3分のところにある、明治43年創業の老舗の肉料理店です。お店の外までお肉の焼けるいい匂いが漂っていて、看板も大きいのですぐにわかります。 営業時間は、(ランチ) 11:00〜14:30 (ディナー) 月〜金/17:00〜22:00 (L.O.21:00) 土/17:00〜21:00 (L.O.20:00)になります。 定休日は、日曜・祝日です。総席数は106席、個室はありません。 店内はレトロモダンな雰囲気で、ゆっくりと落ち着けます。 土曜日だったので、大人2名で予約をして行きました。 石板の上で焼きながら、焼肉感覚で食べるスエヒロ自慢のステーキを頂きました。 お肉の種類は5種から選べます。(牛肉石焼 /ロース石焼 / ヒレ石焼/ 特選ロース石焼/ 特選ヒレ石焼) 今回は、ヒレ石焼セット【ヒレ150g、焼野菜、シーフード、サラダ付き】5,450円にしました。 ちなみに、ヒレ石焼(150g)3,900円、(200g)5,200円、(300g)7,800円、(400g)10,400円になります。 目の前での石板で、お肉を好みに焼いて、しょう油ベースの自家製タレで食べます。 ビールによく合いとっても美味しかったです。 お肉以外にも、・シーフード石焼(海老、いか、帆立貝)1,680円 ・牛肉とシーフード取合せ石焼2,400円 ・海老石焼1,450円 ・いか石焼1,350円 ・帆立貝石焼1,350円 ・焼野菜730円 ・オススメコンニャク石焼530円 ・ニンニク石焼530円なども追加できます。 店員さんの接客も大変良かったです。
-
つけ麺四代目みさわ
所在地: 〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町3丁目6-1
- アクセス:
大阪市営御堂筋線「本町駅」から「つけ麺四代目みさわ」まで 徒歩3分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「つけ麺四代目みさわ」まで 320m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの四代目みさわさんは、大阪市にあるつけ麺をメインとするお店です。 店内の入り口から、お店のこだわりを感じる事ができる看板があります。 カウンターもあるのでお一人様でのご入店も安心です。 つけ麺はもちもちしかしっかりとしか麺が特徴です。 つけ汁も麺に負けないくらいしっかりとした出汁が効いています。 すだちと甘い玉ねぎを加えて味変する事もできます。 是非訪れてみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ブラジルを代表する郷?料理であるシュラスコ。?の塊を鉄製の串に刺し、岩塩で味付けし、じっくり焼き上げたブラジル料理です。 肉本来の旨みが味わえ、牛、豚、鳥などの好きな部位を選べます。オススメは焼きパイナップル!酸味と甘さのバランスが絶妙で、焼く事で更に甘味がアップしているように感じます。
-
なか卯 南堀江店/ なか卯440店舗
所在地: 〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江1丁目1-12
- アクセス:
103号「「北堀江一丁目」バス停留所」から「なか卯 南堀江店」まで 徒歩1分
阪神高速1号環状線「四つ橋入口(IC)」から「なか卯 南堀江店」まで 220m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪府大阪市西区にある大阪メトロ四つ橋線 四つ橋駅から四つ橋筋を南に徒歩3分程の場所にあるなか卯 南堀江店です。 営業時間は24時間営業の全国展開されている外食チェーン店です。特に定休日もないようなので店舗の特殊な事情がなければ毎日営業されていると思います。 店内は全48席になっていてカウンター席10席、テーブル席38席あり店内は全席禁煙になるようです。カウンター席はお一人でも来店しやすく気軽に来店して空腹を満たすことが出来そうです。 営業時間のAM5時からAM11時までは朝食メニューを販売していてこだわり卵朝食が4種類、目玉焼き朝食5種類、銀鮭定食4種類あり、納豆や鶏小鉢や牛小鉢等のセットがあり食べたいメインメニューと小鉢等で選ぶと良さそうです。この時間帯は朝食用の単品メニューも注文が出来るようになっていますので目玉焼きと銀鮭が食べたい方はシンプルな物を注文して単品メニューで追加するといいかもしれません。 なか卯では少し前から豚から丼と言うメニューを新発売していて豚バラスライスを揚げたものにふわとろの卵を乗せた丼ぶりです。他にもからし和えにした菜の花を卵で閉じた親子丼の春丼もせん先月から販売されています。 春丼はからし和えの味がアクセントになっていてクセになる味です。どちらもテイクアウトも可能なので是非食べてみて下さい。期間限定メニューだと思いますがいつまで販売等の記載を見つけられなかったのでレギュラーメニュー以外をお目当てで来店される際は販売されているか店舗に確認されることをおすすめします。 なか卯ではアプリ配信も行っていて最新メニュー情報や限定メニュー等が確認出来たりお得なクーポン等も配信されているため利用してみては如何でしょうか。 店舗でのお支払い方法は、現金、クレジットカード、電子マネー、QRコード決済等様々なお支払い方法が利用出来そうです。お支払いは店内に入ったときに券売機での購入して注文する流れでお支払いする流れになっていてその際に券売機でお支払い方法を選択出来るようになっています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市営長堀鶴見緑地線西大橋駅4番口を出てすぐの所にある つるまる饂飩北堀江店です。 通っている美容室が近いため帰りによく立ちよります。 つるまるはチェーン店ですが麺にこしがありすごくおいしく近くに来るとよく立ち寄ってしまいます。 お気に入りのメニューは卵うどんで、よくある釜玉うどんとほとんど同じと考えて問題ないと思います。 元々昔は釜玉うどんと言う名前で販売されていましたが、同じ商品の名前が変わっただけになります。 釜玉うどんとちくわの天ぷらのセットで注文する事が多くこの組み合わせが1番お気に入りです。 店内は基本セルフで注文をするとうどんを作ってくれて出てくるまでに、トッピングを選ぶような流れになっています。 その後、セルフでおしぼりやお水を用意して食事が終わりましたらセルフで食器を返却して店を出るような形式です。 はじめてだとちょっと戸惑うかもしれませんが慣れれば周りを気にせず好き席に座り自分のぺースで食べる事が出来るので自分のペースで動きたい方にもオススメ出来ると思います。 堀江や心斎橋に隣接していますので是非近くに来られた際は立ち寄ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サイゼリヤ 堺筋本町店は、堺筋本町駅からすぐの場所にあります 中央大通りに面していて店の前は車の往来が多いです。 南側には阪神高速があり、その高架下には服飾の卸問屋が集まる船場センタービルが広がっています。 本町は多くのオフィスビルが建ち並びビジネスマンが多いエリアですが、船場センタービルは仕入れの業者の出入りも多く、特に人通りの多いエリアです。 堺筋本町店は、入り口はそんなに広くないのですが奥に広がっており座席数も多いです。 ランチ時にはビジネスマンの方の姿をよく見かけます。 ランチ以降も打ち合わせに利用する人が多いです。 店員さんは、いつもとてもテキパキと働いていて頼りになります。 店内は中央にドリンクバーがあるので、オーダーした後も迷うことがありません。 注文はテーブルに置いてある用紙に記入して渡すので時間もかかりません。 サイゼリヤと言えば、どの料理も安くて美味しいのですが、同じ料理でも量のバリエーションがいろいろあるので、ワインを楽しみながらいろんな料理をつまむ人にも料理をがっつり食べる人にも満足できます。 昼間だけでなく夜も人気があるのも納得です。 ドリンクバー横にはオリーブオイルや祖挽胡椒などの調味料も豊富に用意されているので、自分好みの味にカスタマイズしながらいただけるのも楽しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- たこ八は、大阪市中央区平野4丁目にあるたこ焼きの美味しい専門店です。 大阪市営四つ橋線肥後橋駅から降りて5分くらいのところにあります。 お昼のランチタイムは11:00から14:00まで営業していますが、週末は特にたくさんのひとで賑わいます。平日も地元のお客さんや観光客がいっぱいなので、早めに行くのをお勧めします。 夕方は17:00から23:00まででラストオーダーが22:00までなので 比較的遅くまであいているのでゆっくりおしゃべりしながら、 くつろぐことができます。 店内も広々としています。 たこ焼きとお好み焼きのコースセットもあり両方食べたい方にはうれしいコースです。 2人から3人でシェアできて嬉しいお得感のあるコースです。 お出汁につけて食べるたこ焼き、「明石焼」もお勧めです。 焼きそばは、ソース味か塩だれ味が選べます。 串カツ盛り合わせは5本入で730円とお得な値段です。 牛、エビ、豚、イカ、アスパラガスとバラエティーが豊富です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本