「グリーングラス」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1455施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとグリーングラスから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設グリーングラスから下記の店舗まで直線距離で331m
漢方茶と自家焙煎珈琲のお店・昌朋CAFE
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 四ツ橋駅近くにある漢方茶と自家焙煎珈琲のお店昌朋CAFEさん。いろんな種類の漢方をお茶にして提供してくれます。香りも独特で体にいいので常連客も多いです。コーヒー好きのためのお店です。
-
周辺施設グリーングラスから下記の店舗まで直線距離で332m
プロムナードカフェ南船場店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 御堂筋線からすぐのところにあるプロムナードカフェ南船場店さん。モーニングや休憩するにはぴったりのカフェです。喫煙席も完備してるのでサラリーマンのお客さんも多いです。ホットサンドとコーヒーの組み合わせが好きです!
-
周辺施設グリーングラスから下記の店舗まで直線距離で332m
ベトナムカフェレストランアンゴン
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪メトロ御堂筋線、四ツ橋線の心斎橋駅の2番出口から徒歩約4分、A型看板と壁に吊るされた赤いメニューがよく目立つベトナム料理店「アンゴン」があります。細い階段を上がりお店に入ると思ったより広くてちょっとびっくり。テーブル席ばかりで40席あります。伺った日は生憎の雨だったのに細い階段に行列ができる人気ぶりでした。お客様の約9割は女性で女性はエスニック料理が好きなんだなあと実感させられます。ランチメニューが定番のフォーを中心に9種類、有名なのは鶏ガラベーススープのフォーガー、でもベトナムでフォーといえば牛肉のフォーボーが一番有名だそうです。どちらもあっさりのなかにもしっかり旨味があってとても美味しです。辛いのが好きな人にはアミ海老を発酵させた調味料「マルムック」にレモングラスと唐辛子を入れた辛い牛肉麺のブンボーがおすすめ。つけ麺が好きな人にはビーフンを使ったつけ麺、ブンチャーがおすすめです。ビーフンといえば、たっぷりの野菜と焼き豚に甘辛い魚醤タレをかけたベトナム混ぜそば、ブンティットがおすすめ。汁麺ランチには煮豚と高菜の甘辛煮が乗った「煮豚ごはん」か、魚のはらすと海老塩が乗った「海老塩ごはん」のどちらかが選べます。他にはフォーと春巻き、パパイヤサラダ、タピオカがセットになったヘルシーランチセット、前菜からメイン、フォー、デザートまでが楽しめるベトナム満喫ランチコースもあります。トナム料理を満喫したい人にはこちらもおすすめ。春巻がセットにあるメニューもあるけど、やっぱりベトナム料理で外せないのが生春巻き、これはオーダー必須ですね。ランチメニューに追加で頼むことができるのでお腹に余裕があってもなくてもぜひ食べて欲しいですね。 結局どれを食べても美味しく、エスニック料理にありがちなとっつきにくさも全くありません。夜は豊富なコースメニューがあるので気の置けない仲間とディープなベトナム料理が楽しめること間違いなしです。
-
周辺施設グリーングラスから下記の店舗まで直線距離で333m
ティンハウ
所在地: 〒550-0011 大阪府大阪市西区阿波座1丁目9-16
- アクセス:
大阪市営中央線「本町駅」から「ティンハウ」まで 徒歩5分
阪神高速16号大阪港線「阿波座出入口(IC)」から「ティンハウ」まで 120m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 四川料理の中華屋さん! 中華粥がメイン料理って珍しくないですか! 前から気になってたので行ってみましたが美味しかったです! しょうががアクセントになっていて、薬味を色々入れながら楽しめます! 私は中華粥とヘルシー酢豚を注文しました。 価格もリーズナブルでいいですね!
-
周辺施設グリーングラスから下記の店舗まで直線距離で336m
オーガニックテーブル
所在地: 〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町1丁目5-10
- アクセス:
OsakaMetro御堂筋線「本町駅」から「オーガニックテーブル」まで 徒歩3分
阪神高速16号大阪港線「阿波座出入口(IC)」から「オーガニックテーブル」まで 110m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪メトロ四ツ橋線の本町駅近くにあります。職場の近くなのでよく利用しています。揚げ物、サバやカレイ、アジなどの魚、炒め物などの定食メニューがあり、どれも絶品です。ご飯と味噌汁がセルフでおかわり無料となっており、食後にコーヒーもセルフで飲み放題となっているのでとても嬉しいです。これからも利用し続けていきたいです。
-
周辺施設グリーングラスから下記の店舗まで直線距離で340m
ホンマチ豚テキ
所在地: 〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町4丁目8-6
- アクセス:
大阪市営御堂筋線「本町駅」から「ホンマチ豚テキ」まで 徒歩1分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「ホンマチ豚テキ」まで 140m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本町駅付近でランチをとおもい探していて見つけたお店。 大阪メトロ本町駅5番出口を出ると 南北に走っているのが「御堂筋」 そして大阪市のほぼ中央を東西に走っているのが「本町通」 商社や卸売り問屋さんなどが集中している オフィス街になっています。 そんな本町通沿いを東へそのまま行くと阪神高速の高架下に ぶち当たるのでその手前の信号を南へ。 少し行くとHHONMACHI豚テキと書かれてある かわいい豚のマークの屋根が見えてきます。 店内はというとカウンター席のみ。10席ぐらいかな。 オープンキッチンとなっているので調理の様子が伺えます。 メニューはというと 厚切り豚テキのシングル・タブル・トリプリとミックス。 あとはシン玉・うすシン玉・ミックス玉・タブ玉・トリ玉。 シン玉って見たとき新たまねぎのイメージが強くて たまねぎがいっぱいのお好み焼き?とおもいきや シンはシングルサイズのことで玉は温泉卵のこと。 ネーミングがちょっと変わってるよね。 厚切り豚テキ200gがシンなのでタブが400gでトリが600g。 うすシン玉のうすはうす切りのこと。 サイズは同じように選べるみたい。 あれこれ悩みましたがいろいろ食べられる 豚テキ200gとうす切り100gのミックス玉をチョイス。 運ばれてくるとお皿いっぱいですっごいボリューム。 キャベツとショートパスタが一緒に。 からしも添えられています。 あとごはんとお味噌汁がついてきます。 ごはんとキャベツはおかわり出来るそうですよ。 まずは豚テキ。 厚切りとうたってあるだけあって噛み応え十分。 濃い目のソースがよくあいます。 うす切り肉のほうはう〜んやわらかい。 タレがしっかりと絡んでいるので 温泉卵をすこしからめてみるとマイルドに。 こっちの方が好きかも。 少し残しておいた温泉卵はごはんにもかけて玉子かけご飯に。 お肉・ご飯と交互に食べて途中でキャベツをはさんでっと。 キャベツはおかわりしてしまいました。 14時以降と土曜日にやっているガリバタってのがあるらしい。 ガーリックバターライススペシャルだそうで 今度はそれに挑戦してみようかな。 休日じゃないとダメか〜。(笑)
-
周辺施設グリーングラスから下記の店舗まで直線距離で343m
上島珈琲店 心斎橋店/ 上島珈琲店83店舗
所在地: 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3丁目8-13
- アクセス:
OsakaMetro長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」から「上島珈琲店 心斎橋店」まで 徒歩4分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「上島珈琲店 心斎橋店」まで 570m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 心斎橋駅からすぐのところにあるコーヒ屋さんです。1階、2階と席があります。外観も内観も綺麗で過ごしやすいです。朝に行くとモーニングがやっておりコーヒーと軽食をリーズナブルな値段で食べれます。
-
周辺施設グリーングラスから下記の店舗まで直線距離で343m
ハードロックカフェ大阪
所在地: 〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町3丁目6-14
- アクセス:
大阪市営御堂筋線「本町駅」から「ハードロックカフェ大…」まで 徒歩2分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「ハードロックカフェ大…」まで 290m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ハードロックカフェのハンバーガーを食べて、ハンバーガーが大好きになりました。名古屋店が2010年に閉店してしまい、それ以降はハードロックカフェのハンバーガーを食べることができていませんでした。先日、大阪に旅行に行った時に、ハードロックカフェ大阪に寄り、念願のハンバーガーを食べることができました。 やっぱり美味しかったです。まるでステーキのようなパティが私はとても好きです。 今回は夫と2人でファミリーセットを注文しました。サラダ又はミートソーススパゲティ、チキンテンダー、フライドポテト、ミニチーズバーガー、ミニブラウニー、ソフトドリンクが付くお得なメニューです。ミニチーズバーガー、ミニブラウニーと書いてありますが、十分な大きさで、お腹がいっぱいになります。 4歳の息子はお店がサービスで提供してくれた塗り絵に夢中でした。 セットのソフトドリンクはおかわりできるので、お店のロックな雰囲気を楽しみながらゆっくりできました。 帰る前に店内のショップで家族3人お揃いのロゴ入りTシャツを買い、大満喫しました。
-
周辺施設グリーングラスから下記の店舗まで直線距離で344m
インドレストランRAJA本町店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪の本町にある、インドレストランです。 笑顔が素敵な店員さんがいるお店で、ここの一押しはやっぱりカレー料理です。辛さが何段階もありますが、辛いのがそんなに得意ではないのでちょっとだけ辛めのカレーを注文。スパイスが良く効いていてとても美味しいカレーでした。ナンとのセットで食べてもいいですね。
-
周辺施設グリーングラスから下記の店舗まで直線距離で344m
魚盛 本町イトウビル店/ 魚盛16店舗
所在地: 〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町3丁目6-14 本町イトウビルB2
- アクセス:
OsakaMetro御堂筋線「本町駅」から「魚盛 本町イトウビル…」まで 徒歩2分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「魚盛 本町イトウビル…」まで 290m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄御堂筋線本町駅から徒歩1分のところにある居酒屋さん。店内に提灯がぶら下がっていてとても活気のある雰囲気です。テーブル席に座り海鮮丼を注文。ドンブリに溢れんばかりのネタが乗っています。カツオ、はまぐり、ネギトロ、たまご、しらす、鯛、サーモン等。ネタは新鮮、脂がのっています。酢飯の加減、ワサビ醤油とマッチしてとても美味しいです。美味しい料理と活気のある雰囲気が印象的なお店ですよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 割とリーズナブルで美味しいお店です♪ メニューは豊富ですが、私が注文したのはチャーハン。 定番ですがとても美味しかったです! ご飯はパラパラで具も多く、味付けは個人的好みな濃いめ♪ 更にコショウを少しかけるといい感じでした! 餃子もオススメ♪ 食べやすい丁度いい大きさで具は多い方です! 美味しくてぜひオススメです♪
-
周辺施設グリーングラスから下記の店舗まで直線距離で346m
UDON・ZIN美糸
所在地: 〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1丁目16-17
- アクセス:
大阪市営長堀鶴見緑地線「西大橋駅」から「UDON・ZIN美糸」まで 徒歩4分
阪神高速16号大阪港線「阿波座出入口(IC)」から「UDON・ZIN美糸」まで 440m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市営地下鉄四ツ橋線四ツ橋駅から徒歩5分の場所にあるうどん屋さんです。 自家製の麺で、コシがあって美味しいです。 種類が豊富ですが、しゃぶしゃぶうどんが美味しかったです。 ランチはいつも行列が出来るぐらい大人気です。
-
周辺施設グリーングラスから下記の店舗まで直線距離で347m
星乃珈琲店 北心斎橋店/ 星乃珈琲265店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 星乃珈琲店 北心斎橋店は、とても賑やかな商店街に面したコーヒーショップです。 大阪メトロ心斎橋駅にも近くて行きやすい場所です。 商店街に面しているのですが、星乃珈琲は2階にあり、とても落ち着いた雰囲気です。 買い物に疲れたときの息抜きにはぴったりです。 店内は少し暗めの照明でレトロな雰囲気です。席の配置もゆったりとしていて贅沢な気分を味わえます。 店員の方も丁寧な接客で、わからないことを訊いた時もとても親切に説明してくださいます。 星乃珈琲店はコーヒーがとても美味しくて人気が高いです。 珈琲の種類もいくつかあるのですが、どれも味や香りに特徴があって自分の好みのコーヒーをいただくことができます。 軽食やスイーツもとても美味しいです。 なのでランチの時間も賑わっています。ドリアが特にオススメです。 スイーツではスフレパンケーキが特に人気が高いです。オーダーしてから少し時間がかかりますが、店の雰囲気がいいので待っているのも苦になりません。 スイーツを楽しんで美味しい珈琲をいただいて気分転換もできるので、人気があるのも納得のお店です。
-
周辺施設グリーングラスから下記の店舗まで直線距離で347m
遊遊 本町駅前店
所在地: 〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町4-1-1- ヨドコウビルB1
- アクセス:
大阪市営御堂筋線「本町駅」から「遊遊 本町駅前店」まで 徒歩2分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「遊遊 本町駅前店」まで 240m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新鮮なお刺身や野菜をいただくならここ、遊遊です。 お店の前の大きな黒板に、産地直送のお魚メニューがズラリ。読んでいるだけで、想像が膨らんでお腹が減ってきます。 お店は明るくて、広々としています。座席はたっぷり、個室も5つほどありますよ。アクセスも簡単で、御堂筋線沿いに位置しており、電車なら地下鉄中央線か御堂筋線を本町で降りて、8番出口から徒歩1分という近さ。雨降りでも気になりません! お昼と夜の営業時間で、昼時はサラリーマンに人気なお店です。なんといってもランチメニューの殆どがライスのおかわりが無料になっています。お得感のある日替わりランチだけでなく、焼き魚定食、和風カレーうどん定食、煮込みハンバーグ定食、海鮮丼定食は定番の人気メニューでいつも注文を迷います。他にも超濃厚な玉子を使用した、たまご丼、親子丼、カツ丼は自宅では再現できない味付けでヤミツキになります(お腹へってきた)! また、ヘルシー御膳やお造り御膳は女性にも大人気です。 もちろん、夜の宴会コースも充実しています。 自慢の厳選お造りでは福岡県の漁港、千葉県銚子港、更には鳥取県の境港などから直送で、その日に入荷した朝獲れの鮮魚が楽しめます。鮮度が抜群なので歯ごたえとほのかな甘みが口の中に広がります。魚種も豊富なお造りは単品注文もできるので、必ず試してみてください! サイコーに美味いです! 一緒の仲間とワイワイやるのはいつでも、どこでも楽しいものですが、呑み放題のお酒と、美味しい食事は切っても切られないですよね〜 宴会コースには、他にも 超特大海老に贅沢にもウニ味噌を塗って焼き上げた、ウニ味噌焼きのネーミングを聞いただけで美味さが伝わってきます。 鱧の揚げ物と関西で採れた水ナスの天ぷらもご賞味ください! 女子に人気のチーズダッカルビや濃厚たまごの茶碗蒸しなど、どんなメンバーで来ても楽しめる工夫されたメニューだと感じました。 シメのうどんも関西らしくてグッドです。 近くに来た方、出張のサラリーマンは迷わず遊遊に来て下さい!オススメです!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪の阿波座にあるスペイン料理のお店ロス・シティオスさん。ランチでスペイン料理を頂きにお伺いしました。メインセットを注文しました。内容は鶏ムネ肉のフリットです。セットのサラダ、スープもおいしくボリュームも有りおいしかったです。他にはスペインオムレツのセットとスペインサンドイッチのセットがあります。
-
周辺施設グリーングラスから下記の店舗まで直線距離で348m
S.Senbaマヨネーズ 本舗
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- S.Senbaマヨネーズ本舗さんは、心斎橋にある、名前の通りマヨネーズ専門のお店です。全ての料理にマヨネーズが付いてきます。揚げ物や刺身にも付いてきますが、料理に合ったマヨネーズなので凄く美味しいです。
-
周辺施設グリーングラスから下記の店舗まで直線距離で348m
BellTreeCafe
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央区南船場 御堂筋 南船場3交差点の近くにあります。白が基調のカウンター席の店内にはお洒落にたくさんのお酒が並びカフェよりバーの雰囲気です。店先にはハンバーガーのメニューが書かれた手書きの看板が出ています。ハンズはもっちりとしてお肉の旨みがしっかりしているパティ、レタスにトマトとソースがとてもマッチして美味しかったです。
-
周辺施設グリーングラスから下記の店舗まで直線距離で348m
RosemeatFactory
所在地: 〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町4丁目1-1
- アクセス:
大阪市営御堂筋線「本町駅」から「RosemeatFa…」まで 徒歩2分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「RosemeatFa…」まで 240m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 御堂筋線本町駅8番出口を出てすぐのところにある大阪で精肉加工販売をしている大和食品の直営店です。2015年のオープン当初より価格が下がってリーズナブルに美味しいお肉のどんぶりが味わえます。カルビにハラミ、ローストビーフもあります。サイズはシングルとダブルが選べますがダブルでもペロっと食べてしまえますよ。
-
周辺施設グリーングラスから下記の店舗まで直線距離で350m
コメダ珈琲店 大阪本町店/ コメダ珈琲794店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コメダ珈琲大阪本町店は近隣のホテルと提携をしていて、提携ホテル宿泊者は無料でモーニングセットを注文できる。 だから、モーニングの時間帯は満席の確立が高い。私が行った時は、10分程待ちました。喫煙ルームも完備されていて、喫煙者にはうれしい設備。 しかも喫煙ルームには椅子が1席置いてある。
-
周辺施設グリーングラスから下記の店舗まで直線距離で350m
日本料理・梅堂
所在地: 〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町1丁目5-17
- アクセス:
大阪市営御堂筋線「本町駅」から「日本料理・梅堂」まで 徒歩3分
阪神高速16号大阪港線「阿波座出入口(IC)」から「日本料理・梅堂」まで 130m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日本料理の梅堂さんは西区本町、四つ橋線の本町駅から歩いてもすぐの和食屋さんです。 夜に家族で食べに行きましたが天ぷらが美味しかったです。 ちょうど季節物だったので、魚のきすとエビの天ぷらを注文しましたが、粗塩で食べると美味しくてお酒も進みました。 駅からも近いため電車でも帰る事が出来て良かったです。 また行ってみたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コメダ珈琲大阪本町店は近隣のホテルと提携をしていて、提携ホテル宿泊者は無料でモーニングセットを注文できる。 だから、モーニングの時間帯は満席の確立が高い。私が行った時は、10分程待ちました。喫煙ルームも完備されていて、喫煙者にはうれしい設備。 しかも喫煙ルームには椅子が1席置いてある。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 丸亀製麺信濃橋店は四つ橋筋沿い、Osaka metro本町駅28号出口を出てすぐのところにあります。信濃橋三井ビルディングの一階にあり、横には『ファミリーマート信濃橋店』があります。立地も相まって平日のお昼どきはいつも周辺でお勤めの方(男女問わず)で店内がいっぱいです。私が利用した時は1番ピークの平日のお昼どきでしたが、店員さんの仕事がスピーディーだったこともあり、店外まで並んでいてもそれほど待つことなく入店できました。店内は奥に広いタイプで、座敷の席はなく、全てテーブル席で約30席ほどあります。平日は11:00〜21:00、土曜日と日曜日は11:00〜15:00の営業時間となっています。私が利用したタイミングではコロナウィルスの渦中ということもあり実施されておりませんでしたが、関西では珍しく、平日限定17:00〜21:00の間で、30分お酒の飲み放題をしておられるとのことです。うどんとお酒が一緒に楽しめるのは大変興味が惹かれるので、またリベンジで伺いたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「たじま地鶏の店かわぐち」さんには焼き鳥が大好きな家族を連れてお邪魔して来ました。 「たじま地鶏の店かわぐち」さんに辿り着いたきっかけは、家族で大阪にショッピングに来ていた際、スマートフォンにて心斎橋付近で美味しい焼き鳥屋さんを調べていたところ、とても利用者さんたちの口コミの内容も良く、リーズナブルなお値段で高級焼き鳥が堪能できるとのフレーズが目に留まり、行ってみよう!と決めました。 場所は心斎橋の中心部にありますので、電車であれば地下鉄御堂筋線の心斎橋駅を下車して、大丸心斎橋店に近い出口を出られて、およそ徒歩5分程度歩いた場所にあります。 お店はビルの2階にありますが、1階の道路沿いに看板が設置されてますのですぐにわかると思います。店内はカウンターと4人掛けのテーブル席が数席あり、決して広くはないですが事前に予約をしてましたので、満席の中私たちの席が確保されておりました。串焼きメニューの中には定番のものがズラリと並んでおり、各1本づつの注文となってました。また鶏肉のおつくりのメニューも充実しており、なかなか他の焼鳥屋さんでは、お目に掛かれない様なお料理がたくさん記載されてました。一通り注文をして程よい待ち時間でいよいよお料理たちの提供が始まり、最初に提供された「つくね」の串焼きを食べた瞬間家族全員から「おいしい〜!」の声が聞こえて来ます。私も焼き鳥は大好きで、自分の中の定番の焼鳥屋さんもありますが、「たじま地鶏の店かわぐち」さんの焼鳥は間違いなく過去ナンバー1でした。「つくね」から始まった串焼きもほぼ全種類を注文したのですが、どれもお肉はプリプリ新鮮で柔らかく、アマダレ、塩味などなどそれぞれのお料理に適した味付けがされており、素材と味付けと焼き具合、全て完璧でした。纏めますと、「たじま地鶏の店かわぐち」さんは最高においしい焼き鳥が楽しめます。高級焼き鳥の割にはリーズナブルといった印象で、やはり普段利用している焼鳥屋さんと比較しますと、お値段は少しだけ贅沢な様な気がしました。でも必ず何か特別な日のご褒美としてまた利用したいです! 皆様も是非一度ご利用を!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪メトロ堺筋線堺筋本町駅より徒歩15分位にあるお店です。本町の問屋街にありいつも多くのビジネスマンやオフィスレディが利用していています。店内では二階で食べられ、スタッフの対応も大変早くて便利です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーショップ 本町中央大通り店は、大阪メトロの堺筋本町駅から徒歩数分のところにあるカフェです。駅から近いので、いつもお客さんで賑わっています。また、この辺りはビジネス街ということもあり、パソコンを持参したお客さんも多くみられます。 店内に入ると、右側にコーヒー豆や季節限定メニューのお菓子、スイーツなどが陳列されており、その奥に注文カウンターがあります。カウンター上にあるメニューの中から商品を選び注文します。会計はその場で前払いとなっています。今は様々な支払方法(QR決済なども含む)ができるようになり、とても便利です。 また、ドトールコーヒー全店で使える「ドトールバリューカード」というものがあります。これはチャージ式プリペイドカードとなっており、このカードにあらかじめお金をチャージしておき、商品注文後このカードで支払うことができます。ドトールコーヒー全店で使えるポイントも付与されるので、このドトールバリューカードはおすすめです。 いつも立ち寄るお店なので、お得に利用したいですよね!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪府大阪市中央区南本町3-2-6にある、船場中央店です。店内がとても綺麗で、カウンターとテーブルがあります。女性1人の来店でも、利用し易くてお気に入りのお店です。テイクアウトも提供が早く有難いです。すき家はメニュー豊富で、いつも色々な味が楽しめて大好きです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄四ツ橋駅を降りて徒歩3分のアメリカ村にある中華料理店です。餃子、鶏の唐揚げ、回鍋肉、酢豚、青椒肉絲、エビチリ、野菜炒め、麻婆豆腐、スープ、チャーハンを食べながらビールを飲みました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- まいどおおきに食堂心斎橋食堂さんは東心斎橋にあります。心斎橋筋から少し東へ入ったところにあり繁華街の真ん中にある食堂です。おかずを選んで食べるスタイルがその日の体調に合わせてサイドメニューを選べるのがいいです。昼ご飯でも飲んだ帰りの締めにも便利な場所にある食堂です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コメダ珈琲店 四ツ橋新町店は、大阪府大阪市西区新町の大阪四ツ橋新町ビル1解にあります珈琲ショップです。 大阪に観光に行った際に四ツ橋に宿泊し、朝食で了解しました。 モーニングタイムには、ドリンクに厚いふわふわのトーストが付いてくるので、大満足でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市博労町1丁目にありますお店です。定食がたくさん並んでいる中から生姜焼き定食を食べました。鉄板でアツアツでショウガの香りで食欲が刺激されて味付けが良く美味しくてご飯をおかわりしてお腹いっぱいになりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 商品の受け取りの時にとても丁寧な対応をして頂き、心暖まりました。 店員さんの気遣いが素晴らしく、普通なら気が付かないようなクリームが少しだけ混入したことを気付いて頂き、作り直してくれました。 ありがとうございます。 また行きます。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本