■神戸市中央区/

結婚式場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

ベイサイド迎賓館神戸三ノ宮投稿口コミ

施設検索/神戸市中央区の「ベイサイド迎賓館神戸三ノ宮」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

オシャレな結婚式

評価:5

先日、友人の結婚式に招待されましたので、こちらのベイサイド迎賓館神戸三ノ宮に伺いました。場所は、〒651-0083 兵庫県神戸市中央区浜辺通2-302-4にあります。三宮駅から徒歩で10分ほどで、駅の南側に位置します。初めて行く式場だったので、ワクワクしながら歩いていくと、大きくて真っ白な門がそびえ立っていました。着くとすぐにスタッフの方に案内していただき中に入ると、大きなプールがあったり、ヨーロッパの歴史建造物のような立派な建物があったりと、ほんとうにここは三ノ宮なのかと疑うような素敵な空間でした。
その後は、待合ロビーで久しぶりに会った友人たちと談笑し、時間になったら挙式会場に案内されました。挙式会場は、さっきまでと雰囲気が変わり。天井や壁にはには、木が張り巡らされ、奥には石畳の壁があったりと、神聖な雰囲気がただよう空間でした。
生演奏や生歌唱の讃美歌があったり、ユーモアなクラッカー演習があったりと、今まで見たことのないイベントが多くて、挙式から楽しむことが出来ました。
その後は、先ほどのプールがある庭園で写真撮影をしたり、新郎新婦へフラワーシャワーをして、披露宴会場へと移りました。
披露宴会場は、さらに違った雰囲気で、白やブラウンを基調とした、落ち着いた大人の雰囲気でした。
席につくなり、私たちのテーブルを担当していただくスタッフから丁寧な挨拶があったり、ドリンクがなくなりかけると、すぐに次の注文を聞きにきたりと、サービス面もとても良かったです。
料理は、まずスモークサーモンのオモニエールが出てきました。いい香りのスモークサーモンと野菜のマリネがいい相性で、乾杯のスパークリングワインともよく合って美味しかったです。次に、ホタテのポワレと鶏もものコンフィが出てきました。カルダモンとオレンジの風味が添えてあり、さっぱりとした味わいが、食欲をさらに増幅させる一品でした。
次は、とうもろこしのポタージュ。濃厚な味わいですが、濃すぎず、さらりと飲み干せる美味しいスープでした。
次は、マダラのナージュ仕立て。ブイヨンで煮込まれた真鱈にバターのソースを加えた香り高い一品でした。これまで、どの料理も美味しかったですが、この魚料理が個人的には1番美味しかったです。
次は、牛肉の煮込み。牛肉のいろんな部位を使った煮込みで.柔らかくて美味しかったです。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

ぞえさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

この施設への投稿写真 3 枚

口コミ一覧へ戻る

結婚式場・ウェディング準備なら【グッドペア】
「グッドペア」は、結婚式や結婚式場などに関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画