「ルミエール華月殿」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~337施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとルミエール華月殿から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ルミエール華月殿から下記の店舗まで直線距離で205m
ふじもと亮平グローバルキッチン
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 和歌山県和歌山市十番丁にある洋食料理店です。内装はとてもオシャレな感じですので、デートにもおすすめです。料理は一品一品ボリュームは申し分ございませんし、何より美味しいですので一度ご賞味下さい。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 和歌山市内で単身赴任当時、職場から近かった事もあり、よく通いました。暖簾をくぐると、「いらっしゃい! 」と女将さんが威勢良く出迎えてくれます。店内はカウンターとテーブル席が4卓ほど、カウンターの上には大鉢に盛り付けられた家庭料理が置かれています。とてもアットホームな店で単身赴任の私にとっては元気な女将さんと家庭料理にとても癒されました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 初めて行きました。和歌山駅の賑やかな場所から少し外れた、やや落ち着いた感じの道を歩いて行けば看板が見えてきます。テーブル席がメインですが、カウンターもありますので、ひとりのお客様も大丈夫そうな感じのお店でした。元気のある、感じの良い女性スタッフがテーブルに案内してくれました。先ずはビールを注文し一杯目は一気に飲ほし、付き出しの魚の煮つけを味わいながら、メニューをみる。この突き出しが相当おいしく来店して正解の感じ。メニューは豊富で、めっちゃ目移りがします。どれがおすすめで、どれが旬なんだ?と悩みスタッフに聞いてみると竹の子の天ぷらと勧められ注文。先の美味しい所を塩だけで頂くと、一層甘みが増し笑顔出てきました。刺身は7種盛りで、日本酒がすすんで酔いがまわってきた感じ。お客さんが多く、料理の出方がゆっくりでしたがその間、お待たせしてすいませんなどと、声をかけてくれる心つかいも頂けたので気分よく又お酒がすすみました。また行ってみたいお店のひとつです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近くで仕事をしていて、いろいろ調べてみると、うどんそば処富士さんがおすすめとのことで、うかがわせて 場所は、和歌山県和歌山市新通5丁目36にあり、けやき大通りの新町橋から西へ2つ目の信号を北に上がったところに位置します。 厨房には、おじさまが二人で調理されていて、配膳等はおばさまスタッフの方が2名で対応されていました。 おじさまは、寡黙でもくもくと調理をされていて、配膳のおばさまは素敵な笑顔で対応してくれました。 店内の雰囲気はとてもよく何度でも来たいなと思わせてくれるお店でした。 11時オープンのお店で、私は、ちょうど11時ごろ伺わせて頂いたのですがすぐに近隣の会社の方々がたくさん来て満席になりました! 地元で愛されているお店なんだろうなと感じました。 今回私は、天玉丼(てんぎょくどんと言うそうです!)と肉そばを注文さて頂きました。 友人は、カレーうどんの定食を注文していました。 天玉丼は、エビのてんぷら2匹とレンコン、ナス、海苔のてんぷらを卵でとじたものをごはんの上にかけたものです! サクサクのてんぷらを卵でとじているのにしっかりサクサクがキープされていてとてもおいしいです! 卵をとじているお出汁もしっかりカツオの風味が聞いてとてもおいしいです! 肉そばのお出汁もカツオだしとお蕎麦、お肉の相性が完璧でとてもおいしく頂きました! 友人の頼んだカレーうどん定食は、カレーうどんとおにぎり3つとおしんこがついてくる定食になっています。 カレーうどんのカレーはしっかりスパイスが聞いている中でお出汁の風味をしっかり感じることができてとてもいいバランスでとてもおいしいと言っていました! ついてくるおにぎりも3個あり、ボリュームもありコスパにも優れている定食でした! 私は、たくさん頼んだのでゆっくり食事させて頂いており、その間ほかのお客様の様子を見ていたのですが、料理もスムーズに提供されていて、とても快適にお食事されている様子でした。 近くに行った際は、皆様もぜひ一度足を運んでみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 和歌山市にある「イゾラベーラ」は、地元の人々に愛されるカレー屋です。店内はアットホームな雰囲気で、居心地の良い空間が広がっており、リラックスして食事を楽しむことができます。 「イゾラベーラ」のカレーは、スパイスの効いた本格的な味わいが特徴で、一度食べると病みつきになると評判です。カレーの種類も豊富で、具材や辛さを選ぶことができるので、自分好みのカレーを楽しむことができます。 また、お店のスタッフはとても親しみやすく、気さくな接客で訪れるお客さんを迎えてくれます。地元の人々だけでなく観光客にも人気があり、多くの人が訪れるお店となっています。 「イゾラベーラ」はカレーだけでなく、カフェメニューも充実しており、軽食やスイーツを楽しむこともできます。ランチタイムやティータイムにも利用されており、様々なシーンで利用することができます。 和歌山市に訪れた際は、「イゾラベーラ」で本格的なカレーを楽しんでみてはいかがでしょうか。地元の人気店で、美味しいカレーを堪能することができます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 和歌山市島崎町にある回転寿司といえば、はま寿司です。はま寿司はネタが大きく魚の新鮮さがあり回転寿司の中でもよく行きます。サイドメニューに麺や揚げ物も充実してます。秋限定ではありますが、かきフライ美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 以前、友人と伺わせていただいた和韓食わらいやさん。 JR和歌山駅より徒歩15分、紀和駅から702mのところにある、本格的な韓国料理が食べられるお店になっています。 店内は、カウンター席10席、テーブル席74席の、合計84席の広い店内になっています。 個室もあり、2名からでも利用可能です。 貸し切りもでき、20〜50人可、50人以上も可能みたいです。 駐車場もあり、交通手段にも迷わず、お祝いやサプライズにも適しているので、どんなシチュエーションにもピッタリなお店です。 料理は、コースも用意されているのですが、今回は単品で注文しました。 山形豚のわらいやサムギョプサル(1580円)、わらいやシーザーサラダ(720円)、トッポギ(620円)、チーズチヂミ(720円)ティラミス華氷(680円)と、どれも美味しそうでついつい頼みすぎました(笑) サムギョプサルは、高温で焼き上げるため、香ばしい香りで、しっかりとした旨味があり、想像以上の美味しさでした。 専用の鉄板で焼き上げるので、油も程よく流れ、また野菜を巻いて食べるので、食べやすくパクパクと行けちゃいます!! キムチなど、好みのものを巻いて食べるのも、味変になりとても美味しいです。 豚肉には、ビタミンなどが豊富で、健康効果が期待できるのもいいですよね♪ サラダは、わらいやならではのオリジナルのものにしました。 シーザーサラダに、キムチ、ピリ辛さきいかがトッピングされている珍しいサラダでしたが、相性ピッタリで美味しかったです。 トッポギは、安定の美味しさ! 程よい甘辛さが癖になります。 お餅が好きな方には、とてもおすすめです。 わらいやに行くと、ほとんどの確率で注文しています♪ チーズチヂミは、サクサクに焼き上げられ、チーズの旨味もすごく感じることが出来ました。 チーズ好きの私には、たまらない1品でした! 海鮮も好きなので、その日の気分でこれからも注文したいなと思います。 食後には、ティラミス華氷を頂きました。 ふわっふわのかき氷! 今の季節にぴったりのデザートですね♪ 料理1つ1つボリューム満点で、とても美味しく頂きました。 まだまだ食べてみたいものが沢山あるので、また来たいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- まいどおおきに食堂和歌山島崎町食堂は、島崎町にあるセルフの食堂です。バラエティー豊かな料理でリーズナブルな価格なのに注文してアツアツの玉子焼きや揚げ物も食べられて、とても美味しくいただきました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 来来亭和歌山島崎店さんは屋形通りで営業されているラーメン店です。来来亭の黄色い看板が目印です。最寄駅は宮前駅となります。定休日は第3水曜日です。となっており、営業時間は11:00〜23:00迄となりますが、金曜日、土曜日及び祝日の前の日は0:00まで開いています。駐車場も確保されており利用し易くなっています。座席はカウンターとテーブル合わせて40席用意されています。注文はコロナ以降タッチパネル式となっています。店内はいつも賑わっており、清潔感のある店内は好感が持てます。店員さんも元気よく、とても気持ち良い接客をしていただけます。注文してから早めに料理が出てくるのも良いです。麺は細麺で食べやすいので自分好みです。チャーシューは厚みこそ薄いもののしっかりした味付けとなっており、とてもジューシーでした。一人ででも気兼ねなくラーメンを味わえます。来来亭と言えば背脂たっぷりですが、最近は年齢のせいもあってあっさりトンコツがちょうど良い感じです。今回チャーハン定食を注文しました。好みは分かれるのかもしれませんが、こちらのチャーハンも絶品です。冷めてきても美味しさが持続するのが良いです。ラーメンは醤油ラーメンを選びました。なんと言っても風味が最高で、スープと麺それぞれの味がわかり易くとても美味しいです。麺の硬めも選べるので、いつも硬めでお願いしています。あと、和歌山という土地柄か無料で食べ放題の梅干しが用意されており、これはありがたいです。どのメニューもラーメンとの相性抜群で、ボリューム的にも程よいです。トッピングも充実しており、自分好みの仕様を楽しめます。味付けが自分に良く合っているのでこちらのお店も好きですが、つくづく自分好みの店を見つける事も大事だなぁと思います。席も多く確保されているのですが、それでもお昼時など満席になっています。店員さんも元気よく、丁寧に対応してくれるので、小さなお子様のいる家族連れでも安心して利用出来ます。店内も清潔に保たれていて好感が持てます。飲み物の種類も充分です。ネギ大盛りで何度か食べていますが、ラーメンが見えなくなるくらいのボリュームで、ネギ好きには堪らないです。妻も大変満足した様で、連れてきて良かったです。味変用に薬味も用意されていて痒いところに手が届く配慮がされたお店ですね。何度も行けるお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 和歌山市の三年坂にあるこちらの店舗はデッキにテーブルがあるので外で食べることが出来ます。春になると北側に和歌山城の桜が見えるので心地よい気分になりながら食事が出来ます。モーニングを食べるときはこの席に座るがおススメです。先日はランチ時に行ったので混雑していました。その時はテイクアウトにし、天婦羅モスを食べました。ライスバーガーに海老の天婦羅と海苔とインゲンが挟んであり、柚子が入っている天つゆがとても良いアクセントになり、すぐ完食してしまいました。美味しかったです。ごちそうさまでした。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本