出雲大社神楽殿
島根県出雲市大社町杵築東にあります。縁結び、福の神として知られる大国主大神が祀られています。境内は緑豊かな山近くにあり、境内もとても広く大鳥居から祓社を通り松の参道を抜け、銅の鳥居を抜け神楽殿に参拝します。松の参道は中央と両側の三路あり、昔は中央の参道は神様の通り道としての言い伝えがあり、通行することができなかったとのことです。とても清らかな雰囲気の場所で、心が洗われるようでした。また、境内の外には蕎麦屋やお土産物屋等の色々なお店があり、買い物や食事もできます。皆様も是非一度参拝されてはどうでしょうか?