「ラ・マリアージュ」から直線距離で半径1km以内の結婚式場を探す/距離が近い順 (1~9施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとラ・マリアージュから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ラ・マリアージュから下記の式場まで直線距離で328m
広島グランドインテリジェントホテル
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島グランドインテリジェントホテルさんは、広島市南区にあります。広島駅から徒歩5分という好立地にありますホテルです。中世ヨーロッパの雰囲気の漂う外観、内観のホテルです。結婚式場も中世ヨーロッパの雰囲気の教会でとても良いですよ♪♪スタッフの対応、料理のお味もとても良いオススメのホテルです。
-
周辺施設ラ・マリアージュから下記の式場まで直線距離で332m
広島グランドインテリジェントホテル
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島の旅で利用しました。 わたしたちはドライブ好きな家族ですので、日本の本州ならたいていは自動車での移動、この日は高知の旅から足をのばしての広島でした。 こちらのホテル、広島駅からすぐ近くですので駐車場の確保が心配でした提携駐車場もあるので心配はありませんでした。 外観は取り立てて豪奢な感じではないのですが、建物に入ってびっくり! ヨーロピアンクラシックといった感じでとっても素敵! そして客室内ですが、これがまためちゃくちゃ素敵なんです。 ダークブラウンの室内はとても落ち着いた感じで清潔感に満ち溢れています。 空気清浄機はもちろん、室内の大型テレビではYouTubeも見ることができます。 で、何が感動かといえばお風呂とトイレが室内で別々になってるんです! だからといって決してこぢんまりではありません。 家庭のお風呂と同じ、といってもいいくらいですね。 お風呂も広くて大きいし洗面所も広いんです! この日は19時くらいに到着したので、夜は広島市内を散策しようと思ってました。 フロントの方にそれを告げると、広島駅方面でのおすすめスポットや、繁華街への行き方など教えて頂いたのですがとっても説明がわかりやすくて助かりました。 土地勘がないのでわからなかったのですが、こちらのホテル、繁華街へも徒歩圏内なんです! そして広島名物を堪能してきたあとに待っているのはお風呂♪ 清潔感あふれる広々としたお風呂にたっぷりのお湯をためて浸かれば、旅の疲れは一気に取れました。 前述のとおり客室内の大型テレビはYouTubeも楽しめるので退屈はしませんでした。 これなら連泊しても全然飽きないなと、いえむしろ連泊してゆっくり過ごしたいなと思いました。 それとちょっとおもしろかったのが、室内に入るときは靴を脱ぐんです。 もちろん、廊下で脱ぐわけではないですよ。ベッドルームに入る時、です。 靴を脱いで足もリラックス。ちょっとしたことだけど何だか楽しいです。 それと余談ですが、提携駐車場の係員さんがとっても良い人です! 係員さんが教えてくださったおススメの広島焼のお店に行ったのですが、大当たりで美味しかったです! すっかりお気に入りのホテルになりました。 次回の広島旅にまた利用したいと思っています。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは広島駅の北口側から車で5分程でいけます。 式場はとても綺麗でオシャレにしてあり、10年ほど前に友人の結婚式で行ったのをおぼえてます。 当時は結構できたばかりだったと思いますが、こんなオシャレな結婚式場で挙式するんだから、うらやましかったです。 一見はハウスウェディングのようにもみえますが、挙式と披露宴会場は分かれているので、普通に結婚式専用の場所です。 挙式会場では、挙式会場までの道中、水のカーテンが道の両サイドにあり、挙式に足を踏み入れるときの雰囲気はとてもオシャレで圧巻です。 披露宴会場は広く、300人規模であれば、全然問題なくはいってました。 色々催しを考えてあったので、友人も苦労しただろうと、思いながら 楽しみました。 食事は和と洋で選べるようになっているようで、どちらでも対応可能なようです。 当然事前に言っておく必要はありますが、どちらもおいしそうでした。 僕は和食にしましたが、洋食の友人もおいしそうに食べていたので、食事も大満足です。 挙式を挙げた友人は、小学生からの付き合いで、非常に仲良くさせてもらっている友人なので、この挙式はいい思い出になってます。 先日こちらのほうに別件で用事があったので、近くを通った時に、別の方の結婚式をされていて、とても幸せそうな雰囲気がみれたので、当時の事をふと思い出しました。 あれから10年位経ってますが、今でも変わらずオシャレな挙式会場だなぁと、外から見ていて思いました。 外観も綺麗にしてあったので、恐らく外壁塗装とかされたんでしょう、とても綺麗で、当時と変わらない挙式場があって、なんだか嬉しく想いました。 今のご時世では、晩婚化も進んでいるので、結婚式場の需要が変わってきているのか、地元にも潰れてなくなった挙式場もあるので、思い出の結構式ですから、その場所が無いのは寂しい想いになるとおもいます。 ここの広島モノリスは、当時と変わらない姿であってくれて、ほっとしました。
-
周辺施設ラ・マリアージュから下記の式場まで直線距離で850m
シェラトングランドホテル広島
- 投稿ユーザーからの口コミ
- シェラトンホテル広島は、JR広島駅に直結しているので、改札から雨に濡れることなく移動でき、広島空港からもリムジンバスで約45分と、たいへん便利なホテルです。 ホテルの周りには、ショッピング店、飲食店、公共交通機関などすべてが揃っているので、観光名所へのアクセスにも非常にスムーズで、最高の立地です。 ホテルは清潔感があり、部屋は広くて、くつろぐことができ快適でした。 チェックイン、チェックアウトもスピーディで、フロントの方の対応も丁寧でとても感じが良かったです。 ブッフェレストラン「ブリッジ」では、いろいろなブッフェが楽しめます。 おすすめは、いちごブッフェです。 並べられたスイーツの種類が豊富で、どれもとてもきれいでかわいくて、感動しました。 甘いスイーツだけではなく、パスタやオムレツなどもあり、味変もできてどれもとても美味しく頂きました。 レストランは清潔感があり、雰囲気が良く、落ち着いて食べられるのが良かったです。ぜひまた行きたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- シェラトンホテル広島は、JR広島駅に直結しているので、改札から雨に濡れることなく移動でき、広島空港からもリムジンバスで約45分と、たいへん便利なホテルです。 ホテルの周りには、ショッピング店、飲食店、公共交通機関などすべてが揃っているので、観光名所へのアクセスにも非常にスムーズで、最高の立地です。 ホテルは清潔感があり、部屋は広くて、くつろぐことができ快適でした。 チェックイン、チェックアウトもスピーディで、フロントの方の対応も丁寧でとても感じが良かったです。 ブッフェレストラン「ブリッジ」では、いろいろなブッフェが楽しめます。 おすすめは、いちごブッフェです。 並べられたスイーツの種類が豊富で、どれもとてもきれいでかわいくて、感動しました。 甘いスイーツだけではなく、パスタやオムレツなどもあり、味変もできてどれもとても美味しく頂きました。 レストランは清潔感があり、雰囲気が良く、落ち着いて食べられるのが良かったです。ぜひまた行きたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島の旅で利用しました。 わたしたちはドライブ好きな家族ですので、日本の本州ならたいていは自動車での移動、この日は高知の旅から足をのばしての広島でした。 こちらのホテル、広島駅からすぐ近くですので駐車場の確保が心配でした提携駐車場もあるので心配はありませんでした。 外観は取り立てて豪奢な感じではないのですが、建物に入ってびっくり! ヨーロピアンクラシックといった感じでとっても素敵! そして客室内ですが、これがまためちゃくちゃ素敵なんです。 ダークブラウンの室内はとても落ち着いた感じで清潔感に満ち溢れています。 空気清浄機はもちろん、室内の大型テレビではYouTubeも見ることができます。 で、何が感動かといえばお風呂とトイレが室内で別々になってるんです! だからといって決してこぢんまりではありません。 家庭のお風呂と同じ、といってもいいくらいですね。 お風呂も広くて大きいし洗面所も広いんです! この日は19時くらいに到着したので、夜は広島市内を散策しようと思ってました。 フロントの方にそれを告げると、広島駅方面でのおすすめスポットや、繁華街への行き方など教えて頂いたのですがとっても説明がわかりやすくて助かりました。 土地勘がないのでわからなかったのですが、こちらのホテル、繁華街へも徒歩圏内なんです! そして広島名物を堪能してきたあとに待っているのはお風呂♪ 清潔感あふれる広々としたお風呂にたっぷりのお湯をためて浸かれば、旅の疲れは一気に取れました。 前述のとおり客室内の大型テレビはYouTubeも楽しめるので退屈はしませんでした。 これなら連泊しても全然飽きないなと、いえむしろ連泊してゆっくり過ごしたいなと思いました。 それとちょっとおもしろかったのが、室内に入るときは靴を脱ぐんです。 もちろん、廊下で脱ぐわけではないですよ。ベッドルームに入る時、です。 靴を脱いで足もリラックス。ちょっとしたことだけど何だか楽しいです。 それと余談ですが、提携駐車場の係員さんがとっても良い人です! 係員さんが教えてくださったおススメの広島焼のお店に行ったのですが、大当たりで美味しかったです! すっかりお気に入りのホテルになりました。 次回の広島旅にまた利用したいと思っています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島グランドインテリジェントホテルさんは、広島市南区にあります。広島駅から徒歩5分という好立地にありますホテルです。中世ヨーロッパの雰囲気の漂う外観、内観のホテルです。結婚式場も中世ヨーロッパの雰囲気の教会でとても良いですよ♪♪スタッフの対応、料理のお味もとても良いオススメのホテルです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは広島駅の北口側から車で5分程でいけます。 式場はとても綺麗でオシャレにしてあり、10年ほど前に友人の結婚式で行ったのをおぼえてます。 当時は結構できたばかりだったと思いますが、こんなオシャレな結婚式場で挙式するんだから、うらやましかったです。 一見はハウスウェディングのようにもみえますが、挙式と披露宴会場は分かれているので、普通に結婚式専用の場所です。 挙式会場では、挙式会場までの道中、水のカーテンが道の両サイドにあり、挙式に足を踏み入れるときの雰囲気はとてもオシャレで圧巻です。 披露宴会場は広く、300人規模であれば、全然問題なくはいってました。 色々催しを考えてあったので、友人も苦労しただろうと、思いながら 楽しみました。 食事は和と洋で選べるようになっているようで、どちらでも対応可能なようです。 当然事前に言っておく必要はありますが、どちらもおいしそうでした。 僕は和食にしましたが、洋食の友人もおいしそうに食べていたので、食事も大満足です。 挙式を挙げた友人は、小学生からの付き合いで、非常に仲良くさせてもらっている友人なので、この挙式はいい思い出になってます。 先日こちらのほうに別件で用事があったので、近くを通った時に、別の方の結婚式をされていて、とても幸せそうな雰囲気がみれたので、当時の事をふと思い出しました。 あれから10年位経ってますが、今でも変わらずオシャレな挙式会場だなぁと、外から見ていて思いました。 外観も綺麗にしてあったので、恐らく外壁塗装とかされたんでしょう、とても綺麗で、当時と変わらない挙式場があって、なんだか嬉しく想いました。 今のご時世では、晩婚化も進んでいるので、結婚式場の需要が変わってきているのか、地元にも潰れてなくなった挙式場もあるので、思い出の結構式ですから、その場所が無いのは寂しい想いになるとおもいます。 ここの広島モノリスは、当時と変わらない姿であってくれて、ほっとしました。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本