「ホテルメルパルク熊本」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~815施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとホテルメルパルク熊本から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 県外から熊本に来られた方をお連れするのによくここ舟徳さんを利用させてもらってます。もう20年くらいになりますね笑 ここはいつ行っても安定した満足感を味あわせてくれますし、いつも喜んでもらってます。店主の食に対するこだわりがすごいので、最高の食材を低価格で一番美味しい料理として提供してくれます。また、料理にぴったりなお酒も揃ってるのが嬉しい限りですね笑
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここ和食の舟徳さんは私が二十歳の時にオープンされたお店でして、これまでたびたびお世話になってます 笑 はじめて行ったときの衝撃は二十年以上経ったいまでもはっきり覚えています。地元の新鮮な食材を一番美味い料理にして提供してくれる。しかも驚きの低価格でです。 週末はまず予約無しでは入れませんでしたね。いまでも相変わらずの人気店です。
-
周辺施設ホテルメルパルク熊本から下記の店舗まで直線距離で730m
串揚楯己光淋寺通り本店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのお店は熊本でおそらく一番古くからある串揚げ専門店だと思います。独特な土瓶みたいなものに自分達で串をさし入れて揚げるスタイルなので、美味しいのはもちろんのことですが自分達で育てあげる感覚がたまらない魅力の一つなお店です笑 ネタの種類も豊富ですので、いつも新しい味に巡り会えます。
-
周辺施設ホテルメルパルク熊本から下記の店舗まで直線距離で730m
JIS・KUMAMOTO
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JIS・KUMAMOTOは国道3号線から銀座通りを入った右側にあります。 非常にお洒落な空間になってます。 非日常な感じで外国に来たのかと錯覚しそうになります。 是非一度は行ってみてください。
-
周辺施設ホテルメルパルク熊本から下記の店舗まで直線距離で730m
和惣菜お弁当ひまわり
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 和惣菜お弁当ひまわり県道28号線沿いの熊本市国際交流会館前にあります。 お弁当専門店でワンコインで食べれます。 色んなメニューがあり、味噌汁も付いているのが嬉しいです。 焼肉弁当がお勧めです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本の繁華街である下通からすぐのところにあるこちらの「弐ノ弐下通店」さんは、夕方17:00オープンですが30分以上前から行列が出来ている人気店です。今回は3日前に予約をしていたので、行列をよそ目に17:00の開店と同時に店員さんから「ご予約のお客様はいらっしゃいますか?」の声に静かに手をあげて悠々と入店しました笑 ここは17:00の開店から18:30まではハッピーアワーでして、焼き餃子一人前(7個)がなんと半額の180円(税込198円)という素晴らしい時間帯なのです。しかも生ビールも350円(税込385円)、レモンサワーとハイボールやワイン・焼酎は290円(税込319円)なのです。半額の餃子で格安のビールやハイボールで大満足間違い無しです!…が、他にもオススメのメニューがあります。 まずは、ヤムウンセン(辛い春雨サラダ)税込506円と上海エビチリ税込748円と名物激辛四川麻婆豆腐税込748円です。この三品を注文すればもう大満足間違い無しですよ!
-
周辺施設ホテルメルパルク熊本から下記の店舗まで直線距離で734m
ステーキハウスバロン
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市中央区下通1丁目にステーキハウスバロンさんがあります。 結構前からあると思います。以前利用した時ですが、鉄板焼きで本格的な高級肉を頂く機会は中々ないのでかなり期待をしていましたが、期待通りのお肉で柔らかくてとても美味しいと思います。また、是非とも利用したいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本県熊本市中央区下通1丁目の宇都宮ビル3階にあるお店です。ホテルやお店が建ち並ぶ商店街にあります。 こちらのお店は熊本県の郷土料理が数多く楽しめる居酒屋です。 特に馬刺しをはじめとする馬肉料理は豊富にありますよ。馬刺しは見た目もキレイで、クセがなく適度な弾力があるので食べ応えもあり、とても美味しかったですよ。私は馬刺しが嫌いではないので、最初から特に拒否感もなく食べましたが、初めて馬刺しを食べた娘も美味しいと言ってました。 馬肉を使用した餃子もあり、ニンニクが効いていて美味しかったですよ。 熊本と言えば、からしレンコンもすごく美味しかったです。からしの辛みがかなり強くて、場合によっては悶絶する程ですが、それがまた癖になって、ついつい食べ進めてしまう感じです。辛い物が苦手な方には到底無理なので、挑戦しない方がいいと思いますが、辛い物好きな方には是非試してほしい一品ですね。 串物もありますが、具材が大きくてかなりボリューミーでした。 お酒の種類も豊富で、こだわりの日本酒や焼酎など、お酒好きにはたまらない感じですよ。 飲み放題も選ぶことが出来ますが、頼めるお酒が限定されてこだわりの銘酒は除外されてしまうので、メニューを見てから考えるのがお勧めですね。 お店の雰囲気はすごく良かったですよ。 笑う門というだけあって、スタッフの方々も明るくてフレンドリーですね。 耳馴染みのないメニューが多く、何度も質問したりしましたが、嫌な顔一つしないで対応してくれました。 お客様も常連さんばかりという感じではなかったんですが、近くの席の別のお客さん同士で盛り上がったりして、とても楽しく過ごせましたよ。 店内がすごく広いわけではないので、それもお客さん同士が仲良くなれる理由の一つかもしれませんね。 ネットでの事前予約も出来ますが、私は行く直前に電話で問い合わせたら、座敷を確保してくれたので、その辺も融通がきくというか、臨機応変に対応してくれるのが嬉しいですね。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 下通にあるお茶漬屋さんで夜10時くらいからしか開けないお店です。飲んだ後のシメに茶漬けが最高に美味い。お店はカウンターのみで、その上に大皿の惣菜がどっさり。壁にはお茶漬けメニューが並んでいて、鮭・たらこ・海苔からはじまりかなり多くの種類があります。あっさりして美味しかったです。
-
周辺施設ホテルメルパルク熊本から下記の店舗まで直線距離で739m
kumamoto鍋処・おいん家
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 下通アーケード沿いの個室居酒屋、鍋処おいん家。 ゆっくりくつろげる掘りごたつ個室もあります。 鍋専門店なので、水炊き、しゃぶしゃぶ、すき焼き、もつ鍋、海鮮鍋など種類が豊富です。 もつ鍋はモツがプリプリで美味しかったです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのお店は花畑駅からすぐのところにあり、仕事終わりの飲み会でも便利です。店内は掘り炬燵の席もあり、リラックスしながら食事出来ます。夜景も綺麗なので人気のお店です。飲み放題メニューもあるのでお得です。おすすめの料理は揚げ物全般です。中でもおすすめなのが、鳥の唐揚げです。塩をつけて食べるとお酒が進みます。是非一度食べてみてください。
-
周辺施設ホテルメルパルク熊本から下記の店舗まで直線距離で741m
焼鳥革命・とりボンバー 下通店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼鳥革命・とりボンバー下通店は熊本市の中心アーケードにある焼鳥をメインにしている居酒屋です。 このお店の特徴は焼鳥を焼くのは店員さんではなく、お客さんというところです。お客さんのテーブルに焼き台があり、自分達で焼き加減を見ながら食べることができます。 また、食べ飲み放題のコースもあり、楽しく食事が出来ます!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 照々食堂さんは熊本市中央区上林町の並木坂通りの北側出口近くの通り沿いにあるお店です。熊本に住んでいる時によく行かせてもらってました。このお店の店内は10席程のカウンターとテーブルが一卓奥にあったと思います。カウンターの上にはその日その日によって違うおばんざいが数種類置いてあります。このおばんざいを2〜3種類を選んで軽く一杯飲むというスタイルの方も結構多かったように思います。お店の名前の通り定食物が充実してるのは勿論のことなのですが、おばんざい以外にもお酒のアテとなるような一品系のメニューも豊富でした。一品系で僕がオススメしたいのはポテサラと回鍋肉とピクルスの盛り合わせです。ポテサラはすこしからしが効いているタイプのポテサラでお酒にかなり合います。その上にブラックペッパーが乗っているのも酒飲みにとってはポイントが高いのではないでしょうか。回鍋肉はかなり味が濃くてお酒のアテには最高に合います。あえてお酒に合うように味濃いく作られていると思います。なのであまり濃いのが好きではない方にはすこし重たく感じるかもしれません。ピクルスの盛り合わせという食べ物自体僕はこのお店で初めて食べました。ピクルスといえばハンバーガーの中に入ってる漬物っぽいものというくらいの認識しかなかったのですが、ここのピクルスの盛り合わせはキュウリだけでなく数種類の野菜をピクルスにしてあります。全て女将さんが付けられているそうで、おつまみにはもってこいの味になっています。行かれてお酒を飲む時には是非一緒に頼んでみてください。後上記以外にこのお店のオススメポイントはなんといっても朝方くらいまでお店が空いてて、定食メニューが食べられるというところです。豚汁定食なんかは僕が言ってた時は確か500円きってた値段設定だったと思います。明け方まで飲んだ後にご飯・豚汁・お漬物のセットで締めをするのはなんだか日本人として幸せを感じます。とてもいいお店なので皆さん行ってみてください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 紅茶専門店、ルピシア。私もよく購入していますが、品揃えが豊富でお気に入りです。甘いテイストのものからハーブ系のものまで楽しめます。私のお気に入りは、マンゴーの紅茶。とても甘い香りでリラックスできます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今、熊本市内で最も予約が取れない!?フランス料理店、『レクロ』 フランス料理店を想像すると『堅苦しい・マナーが面倒』など考えがちですが、ソムリエ資格を有するオーナーシェフは、とてもフランクな紳士で、希望すれば、お箸も出してくれます。 ワインの好みを伝えると、サッと目の前に!! 一番のオススメは、その場でカットされた生ハムです・・もうワインが止まりません。 飲み放題コースの設定も有り(料理6品付き3000円〜)かなりのお得感、東京から訪れた知人と3000円のコース を堪能すると、彼の口から「この料理内容で、飲み放題付き、都内だと6800円はする」 との事!! おひとり様でもカウンターが有りますよ!!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市中央区安政町にあるイタリアンレストランです。 料理、ドリンクが380円ととてもリーズナブルです。 値段が安いので、食べた事が無い料理も思いっきって注文出来ます。 しかもボリュームがあり、大食いさんも満足です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市中央区下通にある、ダイニングバーハーフさんは、隠れ家的な雰囲気のお店です。チーズを使ったお料理が、女性に大人気です。ラクレットや、イタリアンチーズタッカルビなど、濃厚で、とろけるチーズがとても美味しいです。他にも、ステーキやスペアリブもおすすめです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市中央区上通りにあるイタリアンレストランです。 明るい店内でカジュアル感があり、気楽に、イタリアンを、味わえます。 ランチタイム、ディナー共に手頃なお値段でコース料理(スープ、サラダ、メインディッシュ、飲み物)が、味わえますよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- メディアカフェ・ポパイ上通店は熊本の中心部にお店を構えるインターネットカフェです。 お店は24時間営業で、シャワー、ソフトドリンクバーも完備しています。 ネット設備や漫画、雑誌の種類も豊富で居心地の良いお店となっています。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 薔薇亭は鉄板焼きのレストランとして非常に有名なお店です。ディナーのみの営業なので、私もディナーでお邪魔しました。個室になっているので、店内は騒がしくなく、ゆったりとした雰囲気でした。連れと落ち着いて食事やおしゃべりを楽しむことができました。また、私はコース料理をオーダーしましたが、一品一品、シェフがテーブルの目の前にある鉄板でライブクッキングをしてくれるので、料理が出来上がる過程を楽しむことができましたし、本当の出来上がり直後の料理を味わうことも出来ました。そのため、普段の外食の何倍も美味しさを感じました。料理ひとつひとつが素晴らしかったですが、特にメインのステーキは格別に美味しかったです。普段はしないですが、この時ばかりは、一口一口しっかり噛み締めて、舌や脳で美味しさを実感しました。スタッフの質も高く、おしゃべりの邪魔をしない配膳で静かに行動し、無駄のない動きでした。お値段が張るレストランではありましたが、空間、料理、スタッフのどれもレベルが高く非常に満足できました。記念日などのお祝いで贅沢したいと思った時にまた、このレストランに行きたいと思いました。ここは、日曜日と年末年始は営業しておらず、月曜日から土曜日に営業しています。17時から22時半までの営業時間で、料理のラストオーダーが20時45分、ドリンクのラストオーダーが21時45分になっています。コースは5種類あり、その中から合ったコースを選べます。全席個室でプライベート空間で食事やおしゃべりを楽しむことができます。駐車場はありませんが、交通の便が良いところにこのレストランはあるので、どなたでも来店しやすいと思います。そして、このレストランは、熊本出身の漫画家さんがアルバイトをしていたレストランということで熊本県で非常に知名度があるので、熊本県を訪れた方には特におすすめしたいです。ぜひ、熊本県民だけでなく、県外から熊本県を訪れた方々も一度はこのレストランのディナーを楽しんでみてほしいと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 居酒屋 村一番銀杏通店さんは熊本市中央区花畑町にある安くてとっても美味しい料理をつまみに気持ちよく酔えるお店です。熊本市内の中心部に位置する花畑町は休日ともなれば沢山の人で賑わいます。飲食店も多く夜はお酒を飲まれた方が大勢往来しています。そんな熊本の繁華街の一角に有る居酒屋 村一番さんは気軽に立ち寄れる居酒屋さんです。店員さんはとっても明るく元気で気持ちよく接客してくれます。店長さんも優しくてとっても良い方です。料理のメニューも豊富で居酒屋の人気定番メニューの鳥の唐揚げは外はカリッと中はジューシーで何個でも食べれます。私はポテトフライも一緒に頼みます。焼き鳥は鳥身、レバー、つくね、軟骨、豚バラ、砂ズリ、タン、サガリその他、シイタケやピーマン、ニンニク等があります。とっても美味しいので文書を書いていてよだれが出そうです。レバー、つくねはたれで、豚バラ、砂ズリは塩で食べれば最高です。ビールが何杯でも進みます。焼酎に合うメニューもあります。ホルモン煮込み、馬刺しです。馬刺しは本場熊本の新鮮で刺しの入った美味しい馬刺しが頂けます。おすすめはすりおろしにんにくとショウガをちょっと付けて甘めの醤油で頂くのが最高に美味しいですよ。焼酎は芋焼酎がおいしく黒霧は人気です。銘柄もいくつもそろっています。麦も米もあります。ロックで頂くのも良し、水割りでもいいですが、最近は炭酸割が多いように思われます。あっさりしていて酔い覚めも良いように思われます。熊本には天草が有るので刺身も新鮮です。イカやタコ、タイもおいしいです。熊本ではきびなごというアオモノの魚があり、こりこりしていてとっても美味しいです。日本酒にとってもあいます。熊本の地酒もあり桝酒で頂くと雰囲気もあり気持ちよく飲めます。料金はお安めでサラリーマンの方には優しいお店だと思います。熊本郷土料理も頂けるので観光客の方にもお勧めです。熊本市内にお勤めの方は今週末、会社の仲の良い同僚の方と忘年会をかねてちょっと寄ってみてください。お客さんが多いので可能ならちょっと早めの時間を狙って行ってみてください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本