「ホテルメルパルク熊本」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~189施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとホテルメルパルク熊本から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 照々食堂さんは熊本市中央区上林町の並木坂通りの北側出口近くの通り沿いにあるお店です。熊本に住んでいる時によく行かせてもらってました。このお店の店内は10席程のカウンターとテーブルが一卓奥にあったと思います。カウンターの上にはその日その日によって違うおばんざいが数種類置いてあります。このおばんざいを2〜3種類を選んで軽く一杯飲むというスタイルの方も結構多かったように思います。お店の名前の通り定食物が充実してるのは勿論のことなのですが、おばんざい以外にもお酒のアテとなるような一品系のメニューも豊富でした。一品系で僕がオススメしたいのはポテサラと回鍋肉とピクルスの盛り合わせです。ポテサラはすこしからしが効いているタイプのポテサラでお酒にかなり合います。その上にブラックペッパーが乗っているのも酒飲みにとってはポイントが高いのではないでしょうか。回鍋肉はかなり味が濃くてお酒のアテには最高に合います。あえてお酒に合うように味濃いく作られていると思います。なのであまり濃いのが好きではない方にはすこし重たく感じるかもしれません。ピクルスの盛り合わせという食べ物自体僕はこのお店で初めて食べました。ピクルスといえばハンバーガーの中に入ってる漬物っぽいものというくらいの認識しかなかったのですが、ここのピクルスの盛り合わせはキュウリだけでなく数種類の野菜をピクルスにしてあります。全て女将さんが付けられているそうで、おつまみにはもってこいの味になっています。行かれてお酒を飲む時には是非一緒に頼んでみてください。後上記以外にこのお店のオススメポイントはなんといっても朝方くらいまでお店が空いてて、定食メニューが食べられるというところです。豚汁定食なんかは僕が言ってた時は確か500円きってた値段設定だったと思います。明け方まで飲んだ後にご飯・豚汁・お漬物のセットで締めをするのはなんだか日本人として幸せを感じます。とてもいいお店なので皆さん行ってみてください。
-
周辺施設ホテルメルパルク熊本から下記の店舗まで直線距離で590m
とんかつ濱かつ 熊本下通り店/ とんかつ濱かつ87店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市中央区下通1丁目のアケードから徒歩1分の所に浜カツさんがあります。ランチタイムはとてもリーズナブルで食べられます。 浜カツランチは690円でいつも利用しています。ボリューム満点で美味しいと思います。
-
周辺施設ホテルメルパルク熊本から下記の店舗まで直線距離で602m
えびす丸熊本総本店・元祖海鮮市場の炉端焼
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市中央区下通1丁目の銀座通り沿いにある海鮮居酒屋さんです。 オープンした20数年前から利用しています。 団体で行っても少人数で行っても居心地の良いお店です。 料理も海鮮類を中心にメニューが豊富で飽きのこないお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 佳世小料理店さんは、クラブ通りのビルの2階にある小料理屋さんです! 店内はカウンターとテーブル席が3席ほどあります☆ ここはとにかく料理が美味しいです!! 女将さんがあさから作る料理は絶品です☆ 特にポテトサラダが美味しかったです♪ 何度でも食べたくなる美味しさでしたよ!!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このお店は店名から想像してたとおりおでん屋さんでした笑 冬場になるとどこのお店もおでんを出したりしてますが、ここは年中おでんが美味しく食べられるというおでんファンには最高なお店です。しかも、本当に味が染み込んでいてめちゃくちゃ美味しいんです。大根とこんにゃくの旨さはまさに絶品ですよ笑
-
周辺施設ホテルメルパルク熊本から下記の店舗まで直線距離で612m
麺処眞力 城見通り店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここ麺処眞力さんは店名から想像できるよううどん屋さんです。 が、いわゆる普通のうどん屋さんとはわけが違います 笑 まずはメニューを見てビックリ。恐らく千種類は超えてます。しかもうどんだけに限らずありとあらゆるメニューがずらりと並んでます。全部見終わるまでに数十分を要します 笑 でも、まずはカレーうどんを食べてみて下さい。絶品ですよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは熊本市役所の近くにあり昔からよく行ってました。 数年前に地元のテレビ番組で紹介されてからは満席で入れない事もしばしばありますので、予約してから行くべきです笑 カウンターに並んだおばんざい料理がどれも絶品でして、お酒がどんどんすすみます。二品選んでもワンコインと懐にも優しいお店なんですよ笑
-
周辺施設ホテルメルパルク熊本から下記の店舗まで直線距離で616m
亀井ランチ 熊本市役所 地下食堂
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 熊本市役所内にありますが 美味しいし安いので食事だけの目的で行くこともあります! 入口にずらっと食品サンプルが並んでいて食欲をそそられます♪ 券売機で食券を買います。セルフです。 おすすめはチャンポン。うどんも美味しいですよ〜 日替わり定食もおすすめ。ボリュームたっぷりなのに500円なのでビックリです。 ぜひ行ってみてください♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 九品寺1丁目にあるやきとりのおいしい居酒屋さん、かたつむり。市電九品寺交差点からほど近いところなのでアクセス状況はバツグンです。飲食店などが立ち並ぶ中にあって、和風な外観が印象的です。白塗りに瓦屋根が目につきやすいですね。看板も出ているので目につきやすいです。入口のところには大きなのれんもかかっていますし、横の方にはオススメメニューの書かれた黒板が設置されています。初めての方でも入りやすいですね。のれんをくぐってお店の中に入って行くと、落ち着いた空間が広がっています。個人的に居心地がよくてかなり気に入っています。2F席もありますし、個室もあるのでさまざまなシーンで利用できます。大きな座敷もあるので大人数でも大丈夫ですね。営業は、翌01:00までやっています。先日は妻と一緒に行かせてもらう機会がありました。用事を済ませた後に入店を決定。18:00過ぎにお店に入って個室の席に案内してもらいました。まずはおしぼりでしっかりと手を拭いてから飲み物を注文。運ばれてきた生ビールでカンパイをすませてから料理を注文。相談の末に頼んだのは、オススメ鮮魚の刺身、馬刺し、牛タンネギ塩鉄板、白子ポン酢を頼みました。少しすると、白子ポン酢から運ばれてきました。とろっとコクのある白子は口に運ぶと、旨味が広がって絶品。コクにプラスしてポン酢のさわやかさが絶妙にマッチしていますね。そして鮮魚のお刺身が運ばれてきました。この日は金目鯛でした。たっぷりと脂がのっている金目鯛は口の中でとけてしまうようなおいしさ。臭みは全くなく、いくらでも食べれそうな一品でした。そして馬刺しが運ばれてきました。程よくサシの入った馬刺しは旨味も強く、間違いのないおいしさ。しょうがのアクセントもいい感じです。それかたら牛タンが運ばれてきました。アツアツの鉄板で仕上げられている牛タンはネギ塩の効果も加わって文句なしのおいしさ。お酒も進んで最高の時間を過ごすことができました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新市街にある人気の居酒屋さん、ハコニワ。市電の駅からも近く、大通りから東方向に進んでいったところですね。たくさんの飲食店やお店などが立ち並ぶ中で、グレーのシックな外観が目をひきますね。入口のところにはしっかりと看板も出ています。のれんをくぐってお店の中に入っていくと、和テイストのオシャレな空間が広がっています。テーブル席やカウンター席、個室の席もあるのでさまざまなシーンで利用できます。大人数でも利用できる座敷席があるのもうれしいですね。営業は、23:00までやっています。先日は、友人と一緒に利用させてもらう機会がありました。用事を済ませてお店に向かうことを決定。事前に予約をしてお店に向かいました。18時に入店し個室の席に案内してもらいました。席に着いてとりあえず飲み物を注文。すぐに運ばれてきたハイボールでカンパイ。ほっと一息ついてから料理を選びました。相談の末まず頼んだのは、馬刺し盛り合わせにカンパチ刺し、はまぐりの酒蒸しに赤牛の肩ロース焼きです。楽しみに待っていると、馬刺しから運ばれてきました。きれいに盛り付けられている馬刺しは食欲をそそります。まずは赤身からひと口。うまみたっぷりの赤身は柔らかく絶品。そして霜降りの部分も実食。サラッとした脂と旨味が口の中に広がってかなり美味しかったです。そしてたてがみ部分も一口。トロッとしていて絶品でした。馬刺しを楽しんだところでカンパチ刺しが運ばれてきました。鮮度バツグンのカンパチは臭みもまったくなく、食感も最高。とろけてしまうような味わいでした。いくらでも食べられそうでした。それからはまぐりの酒蒸しが運ばれてきました。とてもいい香りのはまぐりは、口に運ぶと旨味がたっぷり広がってかなりのおいしさ。あっさり食べられてお酒にもぴったりですね。そして赤牛の肩ロースが運ばれてきました。程よくレアで仕上げられている肩ロースは柔らかくかなりのおいしさ。とても贅沢な一品でした。どの料理も美味しくて大満足することができました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 花畑町にある懐石料理のおいしい名店、和食家たい勝。市電花畑町から東方向にすこしったところなのでアクセス状況もバッチリです。中通りビルの1Fで、和風の外観が印象的です。白い看板も出ているので分かりやすいですね。入口の横にはメニューも置かれているので初めての方でも気兼ねせずに入りやすいです。扉を開けてお店の中に入って行くと、落ち着いた和の空間が広がっています。掘りごたつ式の個室にカウンター席と人数に合わせて利用できますね。大広間もあって宴会でも利用できるようです。カウンター席の前にはネタケースもあって、新鮮な食材がたくさん並んでいます。個人的には大将と談笑しながらカウンター席でお酒を楽しむのがとても気に入っています。営業は、23:00までやっています。昨日は、妻がどうしても行ってみたいとのことで一緒に行ってきました。19:00頃にお店に入って、カウンター席に案内してもらいました。イスの座り心地もいいのでついついながいしてしまいます。まずはおしぼりで手を拭いてから飲み物を注文。運ばれてきたビールとハイボールでカンパイ。一息ついてから料理を選びました。いろいろと協議をしたのちに頼んだのは、ひらめ刺しになまこ酢、ふぐの唐揚げ、馬ひものあぶりです。楽しみ待っていると、なまこ酢とひらめ刺しが運ばれてきました。まずはなまこ酢を一口。コリっとした食感のなまこはポン酢との相性もバツグンで美味。そしてひらめ刺しも一口。もみじおろしとポン酢のアクセントが加わった淡白なひらめは絶品。鮮度の良さが伝わってきますね。それから運ばれてきたのが、馬ひものあぶりです。レモンを少し絞ってから実食。旨味の強いひもは文句なしのおいしさ。コリっとした部分と柔らかい部分がマッチしてお酒にもある最高の一品でした。それからふぐの唐揚げが運ばれてきました。カラッと揚げられているふぐはふわっとした身で旨味もたっぷり。いくらでも食べられるぐらい美味しかったです。また近いうちに利用させてもらいます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 下通1丁目にある人気の居酒屋さん、暮六。市電花畑駅からもほど近いところなのでアクセスの状況はとてもいいです。大通りから東方向に進んでいったところで、シックな印象の外観が目につきます。扉をあけてお店の中に入っていくと、広くて落ち着いた空間が広がっています。和の雰囲気で、間接照明での演出がとても良いので、個人的にかなり気にいっています。カウンター席に掘りごたつ式の座敷席もあるのでさまざまなシーンで利用できます。ついついくつろいでしまって長い時間を過ごしてしまうような空間です。営業は翌02:00までやっています。わたしは普段、友人と利用することが多いのですが、先日は妻と一緒にいかせてもらいました。買い物などの用事を済ませ、お店を決定。18時過ぎにお店に向かいました。事前に電話をして予約をしていたので、すぐに案内してもらえました。座敷席に座ってまずは飲み物を注文。すぐに運ばれてきた生ビールでカンパイ。ほっと一息ついてから料理を選びました。相談の末に、まず頼んだのは、お刺身の盛り合わせに特選馬刺し、エビわさびマヨネーズ、揚げ手羽串です。楽しみに待っていると、お刺身の盛り合わせから運ばれてきました。キレイに盛り付けられているお刺身は食欲が増してきます。ブリにタイ、イカにアジ、マグロにアワビと、どれを食べても間違いのないおいしさ。鮮度の良さも伝わるぐらい美味しかったです。臭みもまったくないですね。それから馬刺しが運ばれてきました。見た目も美しい馬刺しを早速一口。柔らかいのに食べ応えもあって旨味バツグン。程よいサシがとろけるような味わいを演出してくれていますね。それからエビマヨネーズが運ばれてきました。ぷりぷり食感のエビとわさび、マヨネーズが絶妙なハーモニー文句なしのおいしさでした。そして手羽串が運ばれてきました。サラッとした脂の手羽は旨味バッチリでお酒もかなり進む味わいでした。どの料理も美味しくて大満足できるお店ですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 下通1丁目にある人気の居酒屋さん、二代目天國西銀座通り店。市電辛島町駅からもすぐのところのなのでアクセス状況はバッチリです。たくさんの飲食店やお店が立ち並ぶ中で、純和風の外観が印象的です。入口横には大きな木の看板が設置されているのでわかりやすいですね。メニューの置かれたボードもあるので初めてでも利用しやすいですね。のれんをくぐってお店の中に入っていくと、明るく落ち着いた空間が広がっています。とてもキレイで、カウンター席に座敷席、テーブル席があります。個人的には大きなカウンター席がとても気に入っています。居心地もいいのでついつい長い時間を過ごしてしまいます。営業は、22:00までやっています。先日は、家族で利用させてもらう機会がありました。別の用事を済ませた後に入店を決定。19:00前にお店に入って座敷席に案内してもらいました。予約をしていたのですぐに座ることができました。席について、まずはおしぼりでしっかり手を拭いてから飲み物を注文。とりあえずの生ビールが運ばれてきてから乾杯。よく冷えたグラスのビールは体に染み渡るような美味しさです。一息ついてから注文する料理を相談。相談の末にまず頼んだのは、馬刺しの盛り合わせに馬ヒレステーキ、辛子レンコンにホルモンしょうゆ焼きです。楽しみに待っていると、馬刺しの盛り合わせから運ばれてきました。5種類の部位が盛り付けられた盛り合わせ。口に運ぶととろけるような美味しさ。新鮮なのがすぐ伝わりますね。どれも間違いのない美味しさでした。そしてからし蓮根が運ばれてきました。シャキシャキ食感のレンコンはからしのアクセントと交わって絶妙な美味しさ。お酒にもよく合います。そして馬ヒレステーキが運ばれてきました。柔らかく、旨味の強い馬肉は最高の味わい。焼き加減も絶妙ですね。それからホルモンが運ばれてきました。しょうゆベースで仕上げられているホルモンはぷりぷり食感。サラッと食べられて大満足することができました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 手取本町にあるお魚料理のおいしい居酒屋さん、惣や下通店。通町筋駅からのすぐのところにあるのでアクセス状況もバツグンです。大通りから少し入ったところで、大きな看板が出ているのでわかりやすいですね。シックな雰囲気の外観で、入口のところには写真付きのメニューが貼られたりしているので初めての方でも利用しやすいですね。扉を開けてお店の中に入っていくと、落ち着いたアットホームな空間が広がっています。カウンター席に掘りごたつ式の座敷席があるので一人でも利用しやすいですし、大人数でも利用できます。壁には手書きや写真付きのメニューがたくさん貼られています。個人的にはカウンター席でゆっくりお酒を楽しむのが気に入っています。営業は、翌25:30までやっています。先日は、友人と一緒に利用させてもらう機会がありました。待ち合わせをしてお店に入店。19:00前ぐらいにお店に入って席に案内してもらいました。すでにお客さんで賑わっていました。まずは飲み物から注文。運ばれてきた生ビールでカンパイ。よく冷えている生ビールは体に染み渡りますね。一息ついてから料理を選びました。相談の末にまず頼んだのは、カツオタタキにカンパチ刺し、キスの天ぷら、馬肉コロッケです。楽しみに待っていると、お刺身が運ばれてきました。まずはカンパチ刺しから実食。たっぷり脂がのっているカンパチは絶品。臭みは全くない、程よい食感で鮮度の良さが伝わる一皿。そしてカツオタタキも一口。香ばしさも加わった新鮮なカツオは旨味も強く、かなりのおいしさ。いくらでも食べられますね。それからキスの天ぷらが運ばれてきました。薄めの衣に包まれたキスは口に運ぶとふわっとした食感で旨味バツグン。天つゆとの相性も最高でした。そして馬肉コロッケが運ばれてきました。サクッとした衣に包まれているコロッケは口の中で旨味がたっぷりあふれて文句なしのおいしさ。ジューシーさも加わってクセになる味わいでした。他にもおいしいお魚料理が揃っているのでオススメのお店ですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 草葉町にある和食のおいしい居酒屋さん、酒肴フクヤマ。3号線沿いということもありわかりやすく、利用しやすい立地にあります。お店の入口横にはひかえめですが白い看板が出ているので目につきます。とてもオシャレな雰囲気が伝わってきますね。入口前にはメニューもおかれているので初めてでも利用しやすいです。扉をあけてお店の中に入っていくと、明るく、落ち着いた空間が広がっています。個人的に居心地がとてもいいのでかなり気に入っています。カウンター席にテーブル席があって2階にも席があるので大人数でも利用できちゃいます。営業は、24:00までやっています。先日は友人と一緒にいかせてもらいました。別の用事を済ませた後に入店を決定。19:00過ぎぐらいにお店に着いて入店。テーブル席に案内してもらって着席。まずは飲み物を注文。運ばれてきたハイボールでカンパイを済ませてホット一息。最初の一口は間違いのないおいしさですね。そして料理をチョイス。まず頼んだのは、黒板に書かれたおすすめメニューの中からゴマカンパチ、カツオのカツ、里芋の唐揚げ、馬レアカツです。頼みに待っていると、ゴマカンパチから運ばれてきました。見た目も美しいカンパチをまずは一口。たっぷりと脂がのっているカンパチは文句なしのおいしさ。ごまだれとの相性もバッチリですね。そして里芋の唐揚げが運ばれてきました。口に運ぶと、トロッとした里芋の食感が口いっぱいに広がって絶品。他ではなかなか味わうことができない一品ですね。そしてカツオのカツが運ばれてきました。サクサクの衣に包まれているカツオ。一口食べると、カツオ旨味が口の中に広がってかなりのおいしさ。パサパサ感は全くなく、若干レアな感じがたまらない一品でした。そして馬レアカツが運ばれてきました。口に運ぶと馬肉の旨味が爆発。柔らかに中にも程よい食感とさらっとした脂が口の中に広がってかなりのおいしさで大満足することができました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 花畑町にある馬刺しや郷土料理のおいしい居酒屋さん、料理天國。市電花畑町駅辛島町駅の間ぐらいで大通りから少し入ったところなのでアクセス状況はバツグンです。ビルや飲食店が立ち並ぶ中でお店の前には赤ちょうちんも出ていますし、看板も出ているので分かりやすいですね。紺色ののれんをくぐってお店の中に入って行くと、アットホームで落ち着く空間が広がっています。カウンター席にテーブル席、小上がりの座敷席があるのでさまざまなシーンでも利用しやすいですね。個人的には一人で利用させてもらうことが多いので、よくカウンター席でダラダラをお酒を楽しんでいます。先日は、友人と一緒に行かせてもらう機会がありました。19:00過ぎに待ち合わせをしてからお店に入店。テーブル席に案内してもらって着席。とりあえずのビールを注文。よく冷えている生ビールでカンパイを済ませてからホッと一息。それからゆっくりと料理を選びました。相談の末に注文したのは、カワハギのお造り、霜降り馬刺し、イカゲソ唐揚げ、サンマの塩焼きです。談笑しながら待っていると、カワハギのお造りから運ばれてきました。薄造りでキレイに盛り付けれたカワハギ。透き通るような白身をキモを少しといたしょうゆにつけて実食。タンパクな白身は鮮度もバツグンで文句なしのおいしさ。キモのコクも加わって絶品でした。お酒のお供にもピッタリですね。それから馬刺しが運ばれてきました。キレイな霜降りの馬刺しは口に運ぶと旨味バツグン。柔らかい中にも程よい赤身の食感も加わってかなり美味しかったです。それからイカゲソの唐揚げが運ばれてきました。カラッと揚げられているイカゲソ。口に運ぶとプリプリ食感。薄めの衣はサクッとしていて絶妙にマッチしていました。そしてサンマの塩焼きが運ばれてきました。香ばしく仕上げられているサンマ。実食してみると、たっぷりと脂がのっていてもんくなしのおいしさ。臭みも全くなかったです。シメに食べた五目雑炊まで美味しくて大満足で帰路に着くことが出来ました。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本