「ホテルメルパルク熊本」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~189施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとホテルメルパルク熊本から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アットホームな雰囲気です。席は少なめで、カウンター中心になってます。店員さんは女性の方だけで運営しているみたいですね。お料理は、種類豊富でお刺身等もありますが、基本なんというか家庭料理的なメニューで、思わず田舎の母を思い出します。居心地の良さがこのお店をお勧めする一番の理由です。是非行ってみてください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここ熊本市の中心街である下通にあるおみっちゃん。 あんまり人には教えたくないお店なんですよねえ笑 ここに行くといつもそのときの一番旬な食材を使った料理が食べられます。本日のおすすめメニューから二、三品と生ビールを注文して、あとはおまかせしてます笑 美味しい日本酒も揃ってますよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 団体でのお食事を予定している時などによく利用させてもらいます。以前までは普通にランチで営業していたのですが、今は完全予約制で団体に対しての営業のみやっています。コースはお値段によって3段階ほどあります。味は最高です。旬のものを利用した料理が出てきます。量は少なめなので男性の方だと少し物足りないかもしれません。利用した際の感想などを聞いてみると女性の方からの人気が高いように思います。2日前までに予約しておかないと入れませんのでその点のみご注意ください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 下通1丁目にある人気の居酒屋さん、暮六。市電花畑駅からもほど近いところなのでアクセスの状況はとてもいいです。大通りから東方向に進んでいったところで、シックな印象の外観が目につきます。扉をあけてお店の中に入っていくと、広くて落ち着いた空間が広がっています。和の雰囲気で、間接照明での演出がとても良いので、個人的にかなり気にいっています。カウンター席に掘りごたつ式の座敷席もあるのでさまざまなシーンで利用できます。ついついくつろいでしまって長い時間を過ごしてしまうような空間です。営業は翌02:00までやっています。わたしは普段、友人と利用することが多いのですが、先日は妻と一緒にいかせてもらいました。買い物などの用事を済ませ、お店を決定。18時過ぎにお店に向かいました。事前に電話をして予約をしていたので、すぐに案内してもらえました。座敷席に座ってまずは飲み物を注文。すぐに運ばれてきた生ビールでカンパイ。ほっと一息ついてから料理を選びました。相談の末に、まず頼んだのは、お刺身の盛り合わせに特選馬刺し、エビわさびマヨネーズ、揚げ手羽串です。楽しみに待っていると、お刺身の盛り合わせから運ばれてきました。キレイに盛り付けられているお刺身は食欲が増してきます。ブリにタイ、イカにアジ、マグロにアワビと、どれを食べても間違いのないおいしさ。鮮度の良さも伝わるぐらい美味しかったです。臭みもまったくないですね。それから馬刺しが運ばれてきました。見た目も美しい馬刺しを早速一口。柔らかいのに食べ応えもあって旨味バツグン。程よいサシがとろけるような味わいを演出してくれていますね。それからエビマヨネーズが運ばれてきました。ぷりぷり食感のエビとわさび、マヨネーズが絶妙なハーモニー文句なしのおいしさでした。そして手羽串が運ばれてきました。サラッとした脂の手羽は旨味バッチリでお酒もかなり進む味わいでした。どの料理も美味しくて大満足できるお店ですよ。
-
周辺施設ホテルメルパルク熊本から下記の店舗まで直線距離で684m
馬肉料理菅乃屋 銀座通り店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 馬肉料理菅乃屋銀座通り店は、熊本市中央区下通り1丁目のダイワロイネットホテル熊本銀座通りの2階に入っています。このお店は、アーケード街にあるので、駐車場は併設されていませんが、熊本市の中心街にあるので、多くのバスや市電が近くを通り利便性は、いいと思います。定休日はなく、不定休になっています。営業時間は、ランチタイムが11時30分から15時になっています。入店ラストが14時、ラストオーダーが14時30分になります。ディナータイムは、17時から22時になっています。入店ラストが20時30分、ラストオーダーが21時になります。店内は、非常に綺麗で清潔感があり、席は、カウンターとテーブルがありました。最大収容人数は55人になるみたいです。私は、ディナータイムに行きました。年末に行ったので、混んでると思い、予約していきました。他店舗はネット予約できますが、銀座通り店は、現在、電話予約のみになっているので、予約したいなら、電話するようにしてください。私はタバコの匂いが苦手なのですが、このお店は全席禁煙だったのでありがたかったです。メニューは、ほんとに馬肉料理ばっかりでした。私は、馬刺しはもちろん、握りや、レバ刺し、シチュー、ロースカツといった料理を注文しました。馬肉専門のお店なだけあって、どの料理もすごくおいしかったです。特にお気に入りになったのは、ロースカツです。どの料理もそれなりのお値段でしたが、お値段以上のおいしさですごく満足でした。店員さんの接客も丁寧で、馬刺しや握りの種類をひとつひとつ教えてくれました。空いたお皿にもすぐに気づいてくれてお皿を下げてくれました。評価の高いお店なだけあって、店員さんの質がものすごくよかったです。非常に楽しい時間を過ごせました。また、このお店を利用したいと思えるお店だと思いました。次に、このお店を利用するときは、ランチタイムで利用したいなと思っています。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- わたくしはあんまりお酒が飲める方ではありませんが、ちょっと前に職場の先輩に連れて行って頂いたこのお店ではガンガンお酒が飲めました笑 なんさま料理が旨くて、すすめられる日本酒がスイスイ胃袋に入っていくとです笑 なにを頂いたかは聞かないでください。 でも、なんさま旨かったです笑
-
周辺施設ホテルメルパルク熊本から下記の店舗まで直線距離で704m
海鮮家福伸 銀座通り
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、熊本県熊本市中央区下通1丁目9-8にある「海鮮家福伸 銀座通り」です。 以前、熊本へ行った際に行きました。こちらで頂ける穴子丼が美味しいと聞いていたので注文しました。うなぎよりあっさりしておりとても美味しかったです。また機会があれば行きたいです!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのお店は、当日仕入れた魚が美味しいお店です。その日その日によって仕入れる魚も違うので毎日違った味が楽しめます。魚の料理方法も豊富で、刺身や煮物など出汁にもこだわっているので非常に上品で美味しいです。お店の方に今日のおすすめを聞くと色々と教えてくれるので、聞いてみるといいかもしれません。場所も駅から徒歩圏内なので非常に便利ですよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- しゃぶしゃぶのお店です。店内はカウンター席が多く設置されており、お肉はとっても新鮮なものばかりがでてきます。しゃぶしゃぶが食べたくなった時は必ずここに行くくらい気に入っています。また、付けだれも二種類ありまして、黄色の付けだれがこのお店独自の味になっておりましてお勧めです。皆さんも本格的なしゃぶしゃぶが食べたい時は是非こちらをご利用ください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここ熊本市中央区花畑町にある和食さかもとさんは、和の創作料理を提供してくれるお店です。一品一品に店主のこだわりが感じられ、いつ行っても感動します。大切な人をもてなすときや接待にはもってこいのお店ですよ。 ここではいつもおまかせのコースにしてますが、きっと満足すると思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 安政町にあるお魚料理や郷土料理のおいしい居酒屋さん、はや川。通町筋駅から南方向に少し進んでいったところで、たくさんのお店が立ち並ぶ中で、落ち着いた雰囲気の入口が印象的です。入口の上の方には明るい看板も設置されているのでわかりやすいです。のれんをくぐってお店の中に入っていくと、明るく落ち着いた空間が広がっています。個室の席も充実しているのでさまざまなシーンでも利用しやすいですね。家族でゆっくりと食事を楽しみたい時などによく利用させてもらっています。営業は23:00までやっています。先日は、妻と一緒にいかせてもらいました。いろいろ用事を済ませた後に入店を決定。19:00前にお店に着いて、個室の席に案内してもらいました。事前に電話で予約をしていたのですぐに座ることができました。まずは飲み物から注文。運ばれてきた生ビールとハイボールでカンパイ。ノドを潤して一息ついてから料理を選びました。相談の末、まず頼んだのは、馬刺しに辛子レンコン、天ぷらの盛り合わせ、イカシュウマイ、フグの塩焼きです。楽しみに待っていると、馬刺しから運ばれてきました。キレイなサシがはいった馬刺しを早速実食。柔らかく旨味も強い馬刺しは絶品。噛めば噛むほど口の中に旨味が広がりますね。しょうが醤油でさっぱり食べられますし、お酒にもよく合います。そして辛子レンコンとイカシュウマイが運ばれてきました。まずは辛子レンコンを一口。食感のいいレンコンと辛子のアクセントが絶妙にマッチ。個人的に大好きな一品でした。そしてイカシュウマイを一口。香りのいいシュウマイはイカのプリッとした食感を残したままでかなりおいしかったです。それから天ぷらが運ばれてきました。薄めの衣に包まれた揚げてアツアツの天ぷら。エビにイカ、野菜とどれを食べても間違いのないおいしさ。塩で食べてもいい感じですね。そしてフグの塩焼きが運ばれてきました。柔らかく香ばしく仕上げられたフグは間違いのないおいしさ。いくらでも食べられる一品でした。 どの料理も美味しくて大満足で帰路につくことができました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここ熊本市中央区の水道町にあります林檎亭さんは、知る人ぞ知る肥後牛のステーキがピラフの上に乗っかったその名も肥後牛ステーキピラフが名物の定食屋さんです。まあでも、定食屋というより喫茶店よりの定食屋さんって感じですかね笑 日替わり定食や他にも定食メニューがありますが、ここへきたら肥後牛ステーキピラフを頼まない訳にはいきません。私はほぼ100パーセント肥後牛ステーキピラフです。みなさんも是非食べてみてください、クセになりますよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのKKRホテル熊本日本料理まつりは、熊本市中央区で催されます。非常に美味しい日本料理が出されますので、是非食べてもらいたいと思います!活気のあるお祭りですので、お楽しみください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本