■東京都千代田区/

結婚式場

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

ザ・キャピトルホテル東急投稿口コミ一覧

千代田区の「ザ・キャピトルホテル東急」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

122件を表示 / 全22

ザ・キャピトルホテル東急
評価:3

ザ・キャピトルホテル東急は、東京都千代田区に位置する高級ホテルで、千駄ヶ谷の青山通りに面しています。東急グループの一員として、優れたサービスと洗練された雰囲気が特徴です。ホテル内には上質な客室やスイートがあり、快適な滞在を提供しています。また、レストランやバーも充実しており、多彩な料理を楽しむことができます。会議やイベントにも対応し、高度な設備と専門スタッフがビジネスニーズに応えます。交通アクセスも便利で、都心の主要エリアへのアクセスがスムーズです。伝統とモダンな要素が調和したこのホテルは、訪れる人々に贅沢な体験を提供しています。

ぴーさん
ホテルステイにおすすめ!ザ・キャピトルホテル東急
評価:5

溜池山王駅6番出口と直結しています。 駅も東京メトロ南北線、銀座線の2線が利用できる他、改札内で千代田線、丸の内線の国会議事堂前駅に歩いて移動ができるのでステイ先として選ぶと便利に他所へ移動できます。 1階はエントランスと宴会場があります。訪れた際は結婚披露宴が行われていました。 客室利用者は3階のロビー・フロントで受付・精算をします。 ロビー・フロントは和を感じるほのかな香りが漂う空間です。入った瞬間に気持ちが和らいだ気がしました。 客室はクラブ・デラックス・プレミア・スイート・ユニバーサルと種類があり、利用目的や人数に合わせて選択可能です。 私は立地がよく、落ち着いた空間で友人とゆっくりホテルステイできるところを探していたのでデラックスハリウッドツインに滞在しました。 客室内は和室と洋室が合わさった空間です。 客室入口のドアを開けると障子でメインスペースと区切られており、和を感じます。そんな障子を開けて奥に進むとテーブル、ソファ、ベッドが置いてある洋な空間へ移り変わります。 また障子は洋室と入口スペースを区切るだけでなく、バスルームと洋室を区切る際にも利用します。 使用するスペースによって障子を動かせるように1枚の障子しか設置されていないので空間が広く感じます。 また洋室にある大きな窓もより室内を開放的に感じさせます。 晴れの日は光もよく入り、見晴らしもいいです。 コーヒーメーカーやティーパックもあるのでテレビを見ながら談笑できます。 朝食は3階のオールデイダイニング「ORIGAMI」で食べました。 席は開放的な大きい窓の側に座ることが出来、朝から明るい気持ちになりました。 6種のセットメニュー又はアラカルトから食事を選べます。 私はパンケーキブレックファーストを注文しました。 その中でもパンケーキとフレンチトーストを、そしてドリンクを選ぶことができます。 共に色んな種類の果物がのっていたので好きな人は是非食べてみてください。 モーニング排骨拉麺セットが気になったので次は選んでみようと思います。 入館から退館まで満足感を感じゆったりとしたホテルステイでした。 また行きます。

さゆりんごさん

この施設への投稿写真 6 枚

ザ・キャピトルホテル東急
評価:4

溜東京メトロ銀座線/東京メトロ南北線「溜池山王」駅徒歩3分。日枝神社近くに堂々とそびえ立つ「ザ・キャピトルホテル東急」さん。ホテル寄せにて控えてらっしゃるホテルマンの対応が、とても素晴らしいです。3階にあるメインロビーに飾れられる生花がとても素敵にお出迎えしてくれます。是非一度足を運んでみてください。

hidexさん

この施設への投稿写真 5 枚

ザ・キャピトルホテル東急
評価:3

地下鉄南北線・銀座線の溜池山王駅6番出口から直結、地下鉄千代田線・丸ノ内線の国会議事堂前駅6番出口から直結、東京駅から車で約10分の東京都千代田区永田町にあるザ・キャピトルホテル東急といえば、目の前に衆議院議員会館や首相官邸、その後方に国会議事堂が並ぶ東京の政治の中心地、そして霞ヶ関や虎の門といった日本の各省庁があるエリア、さらに赤坂方面には海外の大使館などがある立地の高級老舗ホテルです。新しくなった複合ビルの東急キャピトルタワー内に2010年10月開業したこのホテルは、客室も国会議事堂を見下ろす東京を一望できる部屋もあり、東京の都会の真ん中に泊まるを実感できます。また隣の丘には日枝神社があり徒歩数分で行ける為、海外からの滞在の方にも、手軽に日本文化を見て感じていただけるのがおすすめです。ホテルの周りには政治と文化、新橋方面にはビジネス街、赤坂六本木方面には多くの商業地や商業複合ビルと、色々な東京を体感出来る中心にあるホテルなのも良いですね。このザ・キャピトルホテル東急の館内は、洋風でありながら日本の和が至る所に取り入れられており、日本料理の水簾は、木の温かみある和と都会的な窓枠や照明が都会の和を表現しているようでとても印象的です。中国料理の星ヶ岡も、黒を意識した内装に白い壁が落ち着いた空間になっていて、毛筆で書かれた額が目をひきます。オールデイダイニングのORIGAMIやラウンジORIGAMIは、水庭や緑が見える大きなガラスで仕切られた壁が、空間の広がりを感じさせてくれます。木の色を多く感じる館内に、新しいけれど懐かしい日本を感じました。施設はフィットネスクラブもジムや室内プール、そしてジャグジーと充実しています。とても素晴らしいのがザ・キャピトルバーです。都会の庭園と赤坂の夜景を見ながらのお酒は、とても上品な空間と時間を過ごしているように感じます。お酒はもちろん葉巻なども種類があり、贅沢に大人の時間を過ごすのも良いですね。

A0432さん
ザ・キャピトルホテル東急
評価:3

「溜池山王駅」からほど近いアクセスのいい、都心の利便性と閑静な空間を兼ね備えたホテルです。都心を一望できる眺望に癒され、センスのいい清潔感がある客室も快適です。

ケンさんさん
ザ・キャピトルホテル東急
評価:3

ザ・キャピトルホテル東急は東京千代田区国会議事堂前にあります。親戚の法要があったので宿泊しました。世界的な建築家の隈研吾さんの設計で、3階のエントランスは所々木材を使った和モダンのデザインでした。部屋は高層階で東京スカイツリーが綺麗に見えました。

G6707さん
ザ・キャピトルホテル東急
評価:3

「ザ・キャピトルホテル東急」は東京都千代田区に御座います。 高層部においては、一般客室やスパ、フィットネスがあり、充実しております。 外観は、洗練された、壮麗で、美しいデザインであります。 ちなみに、設計は世界的に有名な建築家、「隈研吾さん」です。

H5403さん
ザ・キャピトルホテル東急
評価:5

複数のレストランなどがある中で中国料理屋さんに行きました。個室になっていて店員さんの対応も心地よく雰囲気が良かったです。お部屋からは東京の街並みが見え、浴室も外の景色が見えるようになっているのでとても癒されました。

A3907さん
ザ・キャピトルホテル東急
評価:5

ザ・キャピトルホテル東急は東京都千代田区にあるホテルです。高層部に一般客室やスパ、フィットネスが有ります。低層部は宴会場やレストランが有ります。外観も格子を巧みに使った洗練された美しいデザインです。設計は世界的に有名な建築家、隈研吾さんです。

タクさん
伝統あるホテル
評価:4

こちらのホテルは、和モダンな空間が魅力だと思います。伝統あるホテルなので、スタッフの方の対応も凄く良く、気持ちよく過ごせました。レストランでも、上質なおもてなしを受けて、また訪れたいと思うホテルでした。

H7625さん
日本の伝統的建築様式を取り入れた 高級なホテルです。
評価:5

地下鉄国会議事堂前出口、または溜池山王駅出口と地下で直結しているので交通の便がとても良いホテルです。 国会議事堂など政治の中核部に隣接する方々も多く利用される高級なホテルです。 29階建て 全251室のホテルは、日本の伝統的建築様式を取り入れ、客室は洗練された和モダンの統一されておりとても好評です。

K0956さん
国際色豊かでした。
評価:4

東京メトロ南北線:溜池山王駅からすぐのザ・キャピトルホテル東急。食事券をいただいたので、食事に行ってきました。中に入ると国際色豊かなホテルで、色々な国の人が宿泊していました。中は、繊細な造りになっており見ているだけでも楽しかったです。36階で食事をしていましたが、外の眺めは最高でした。

イチローさん
有名建築家が設計したホテル
評価:5

世界的に有名な建築家である隈研吾氏が設計を手掛けたホテルです。エントランスの天井やオブジェ、エレベーターホールの天井、ベッドルームの雰囲気、至る所に芸術を感じます。

タカさん

この施設への投稿写真 7 枚

ザ・キャピトルホテル東急
評価:3

ザ・キャピトルホテル東急は東京の赤坂に有り地下鉄永田町駅・溜池山王駅と繋がっていてとても交通の便利の良いホテルです。 また通常の客室は18階からになるので日没後は客室の窓から東京都内の夜景を楽しむ事ができ部屋の向きによっては東京スカイツリーを見る事ができます。

かとちゃんさん

この施設への投稿写真 8 枚

東急
評価:3

先日、ザキャピトルホテル東急で友人と待ち合わせて中のレストランで食事をしました。ロビーは高級感が漂い高級ホテルの雰囲気がありました。またベルボーイやフロントの方の姿勢がとても良く、教育が行き届いているなあと感じました。

りゅうさん
洗練されたホテル
評価:3

千代田線の国会議事堂前駅直結のホテルです。レジデンスやオフィスなどが併設されていて、とても都会的でスタイリッシュ、洗練された雰囲気のホテルでした。先日、ある国会議員の先生のセミナーに参加するために行きましたが、機会あれば泊まってみたいホテルです。

しんげんさん
交通が便利
評価:4

赤坂見附、国会議事堂の間あたりに位置します。 地下鉄での移動でしたら赤坂見附は沢山の路線があるので非常に便利です。 夜も場所柄、警察官が沢山警備にあたってるので安心感はあります。 広めの部屋が多いのでゆっくりしたい方にもオススメです。

W2942さん
国会議事堂の近くです!!
評価:3

日枝神社も近くにあるし、さらには国会議事堂の近くにありますので、観光に利用したいホテルです!!なので、警備もバッチリですので安心して利用できます!!ホテルは高級感タップリです!!

PRINCEさん
おもてなし感満載!
評価:4

2014年8月に神宮外苑花火大会をのんびりと鑑賞したいという思いで宿泊先を探したら、ちょうど花火大会キャンペーンの宿泊プランがあり、利用させて頂きました。 壁一面が窓で、花火が打ちあがる高さで、真正面から鑑賞することができました。 部屋の設備も充実していて、大満足の一日でした♪

J2367さん

この施設への投稿写真 3 枚

東急ホテルのシンボルです
評価:3

嘗てここにはキャピトル東急ホテルがあり、東急ホテルチェーンのシンボルでした。中庭に日本庭園があり池には毎年カルガモが産卵の為住みついていました。有名人はもとより海外のアーティストなどもよく宿泊していました。生まれ変わったキャピトルホテル、今後も利用したいと思います。

S2870さん
コスパ高し
評価:4

溜池山王駅直結で便利です。眼下に国会議事堂があり、皇居まで散歩にちょうどよい距離です。又、日枝神社と隣接しており、初詣に都合良し。 リニューアルされた客室は利便性が高く、特にバスルームがお気に入りです。質感がもう少し良ければ…その分料金はリーズナブルでコスパはかなり高いです。

Fさん
打って付け
評価:5

ではないでしょうか?珍しいスウェーデン料理から、秋田の郷土料理、そして、庶民の味方サイゼリヤ、何でも揃ってる東急ホテルは最高です。オマケに夜景からホテルのラウンジまで、オールマイティーに揃ってます、大切な友人や、一緒に過ごしたい方と是非来たいスポットの一つです!

51641さん

この施設への投稿写真 1 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

結婚式場・ウェディング準備なら【グッドペア】
「グッドペア」は、結婚式や結婚式場などに関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画