
JR阿佐ヶ谷駅より徒歩2分にある阿佐ヶ谷神明宮に行って来ました!伊勢神宮との関わりも深い神明宮です。 神明宮では2020年正月より新素材「アップルレザー」を使用した御守の頒布をはじめたとあり、今風だなと感じたのでコメントしました。アップルレザーとは本来廃棄される予定だったリンゴを素材に使ったバイオレザーです。リンゴ由来のバイオ成分とウレタン樹脂、綿などの素材を組み合わせて構成されているようです。 時代に合い、素敵物でしたよ!
ご希望の結婚式場情報を無料で検索できます。
結婚式場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~9件を表示 / 全9件
JR阿佐ヶ谷駅より徒歩2分にある阿佐ヶ谷神明宮に行って来ました!伊勢神宮との関わりも深い神明宮です。 神明宮では2020年正月より新素材「アップルレザー」を使用した御守の頒布をはじめたとあり、今風だなと感じたのでコメントしました。アップルレザーとは本来廃棄される予定だったリンゴを素材に使ったバイオレザーです。リンゴ由来のバイオ成分とウレタン樹脂、綿などの素材を組み合わせて構成されているようです。 時代に合い、素敵物でしたよ!
荻窪に昔住んでいた時はここを知りませんでした。メタルバンドのプロモーションビデオの撮影に使用されて初めて知りました。初詣に行ったので凄い人混みでした。神社の敷地の一角に音楽堂という野外ステージがあります。ここでベビーメタルのメギツネという曲の撮影を行ったようです。ライブのある時期は外国人の方が沢山訪れるようです。
阿佐ヶ谷神明宮は、阿佐ヶ谷駅から徒歩2分の場所にある神社です。 伊勢神宮に縁がある神社で、現在は平成の大改修も終わり、能楽殿なども新たに新設され、清廉で厳かな雰囲気があり、地元の方に愛されています。 私も小さい頃から現在まで、毎年初詣に行っていますが、お正月は出店も出たり、甘酒も購入出来、元旦の深夜から賑わっています。
阿佐ヶ谷駅北口を出て西友側をまっすぐ進んだ最初の曲がり角を右に曲がるとあります。 天照大神を祭っています。本殿も改装し綺麗になっており大安吉日にはよく神前式をしています。9月の2週目の土日には大規模な縁日もあり、11月には七五三の祈祷もしてくれます。
阿佐ヶ谷にある神社です。その歴史は800年以上といわれています。天照大御神をお祀りしている伊勢神宮勧請の神社としては都内最大級だそう。こちらにある「神むすび」というお守りは神と結ばれて運気があがると言われています。季節限定の柄など選べるのが楽しいです。
阿佐ヶ谷在住の人はだいたいこちらで七五三を行います。 シーズンは混むので予約はお早めに! 駅から近いのですがとても静かな環境で憩いの場でもあります。9月の第2週の土日にお祭りがあり屋台などもたくさんでます。
阿佐谷神明宮の初詣に来ました。伊勢神宮から灯篭を頂いたと立て札が立っていました。去年も、伊勢神宮から、鳥居を頂いて神殿の中に飾ってありました。参拝する人がいっぱいでしたよ。
阿佐ヶ谷神明宮は、ミュージシャンの方がMVの撮影によく利用されているので、ご存知の方も多いと思います。 BABYMETALも能楽殿をMVで使用していますが、三三九度の儀式はその能楽殿で行いますので、ファンの方なら阿佐ヶ谷神明宮での結婚式はとても良い思い出になると思います。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |