「響 丸の内」から直線距離で半径1km以内の居酒屋を探す/距離が近い順 (1~157施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると響 丸の内から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設響 丸の内から下記の店舗まで直線距離で932m
くいもの屋わん 銀座店/ くいもの屋わん184店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄日比谷線の銀座一丁目駅からすぐのところあるお店です。創作料理専門の居酒屋でなかでも手づくりとろ〜りチーズつくねはお店の一番人気メニューでつくねのなかにチーズが丁寧に包み込んであってお勧めです。他にも鮮魚にもこだわっていて刺し盛りもお勧めです。
-
周辺施設響 丸の内から下記の店舗まで直線距離で932m
炉ばた情緒 かっこ銀座一丁目店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座の居酒屋さんです。個室居酒屋という和風の居酒屋さんです。お料理もチェーン店にありがちなフライ系などではなく工夫が凝らされていると思います。飲み物もきちんとお酒の味がします。オススメのお店です。
-
周辺施設響 丸の内から下記の店舗まで直線距離で933m
土間土間 銀座1丁目店/ 土間土間110店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座一丁目駅の目の前にある居酒屋さんです。 料理・お酒の種類が豊富で、どのメニューも美味しいです。 飲み放題などもあるので、お金のことを気にせずたくさん飲むことが出来ます。
-
周辺施設響 丸の内から下記の店舗まで直線距離で940m
伊勢ろく
所在地: 〒101-0047 東京都千代田区内神田2丁目12-3
- アクセス:
JR中央線「神田駅」から「伊勢ろく」まで 徒歩4分
首都高速都心環状線「神田橋出入口(IC)」から「伊勢ろく」まで 390m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼き鳥が食べたくて伊勢ろくに行きました。 周りは仕事帰りのサラリーマンが多く賑わっており、予約なしだと時間帯によっては入れないかもしれません。 肝心の焼き鳥は焼き具合がちょうどよく美味しかったです。 親子丼も有名みたいなので頼みましたが、卵がとろとろで焼き鳥後でも余裕で一人前頂けました。ランチだと値段ももっとお得なようです。 メニューが増えると嬉しいです。
-
周辺施設響 丸の内から下記の店舗まで直線距離で948m
タコス・バー・エルトロス
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- タコスが美味しい店といったらまずここでしょうね。ざらざらした薄いクレープ生地みたいなのに、肉やトマトやレタスをいっぱい挟みチリソースをかけたものです。けっこう辛いのですが、肉の香ばしさが後をひいて気づいたら夢中で食べ終わってしまっています。店内でゆっくり食べることも、神田の町を歩きながら食べることもできます。お腹いっぱいがっつり食べられますし、ちょっと小腹を満たすことも。その魅力と便利さに気づいたらハマること間違い無しのタコスです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥貴族神田南口店さんには私自身の誕生日に焼き鳥が食べたくて母と姉と3人で伺いました。JR神田駅南口を出て信号を大衆居酒屋五の五さんの方に渡り神田ふれあい通りを歩いて小籠包マニアさんと羊のオブジェが窓から店内を見ている特徴のあるラム肉酒場ラムゴローさんの前を通り過ぎて少し行くと2階の看板が見えて来ます。徒歩2〜3分でお店に着きます。1階にはラーメン大戦争と言うお店が入っています。特に予約は入れていませんでしたが17時30分くらいにお店に行ったのでまだ店内には3組程度しかいませんでした。5分くらい待って席に案内されました。店員さんから特に説明はありませんでしたが注文はテーブルに置いてあるタブレット端末を操作して注文しました。どのメニューも全て税込み370円でした。焼き鳥がメインのお店なので焼き鳥のメニューはまあまあありましたが野菜を使ったメニューは冷やしトマトしかなかったのでもう少し野菜を使ったメニューがあったらいいのにと思いました。1番美味しいと思ったのはメニュー名にもなっている鳥貴族焼きでした。大きな鶏肉が長い串に刺さっていてボリュームもありたれや塩味では無く香辛料を使ったスパイスが美味しかったです。ちょっと辛いので私の好きなちょっと甘いカシスオレンジが進みました。家からも近いしちょっと早めに行けば予約しなくてもそれ程待つことなくお店に入れるのでまた行きたいです。
-
周辺施設響 丸の内から下記の店舗まで直線距離で948m
やきとん酒場神田とら八
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央線の神田駅を下車して徒歩4分ほど行ったところにある居酒屋さんです。外観は一般的な居酒屋といったところ。店内に入ると、「いらっしゃいませー!」と元気なあいさつで出迎え。カウンター席からは店員さんが串を焼く姿がよく見えます。店員さん同士で注文が飛び交い、店内は活発な雰囲気です。やきとんというお店の名の通り、豚の料理が中心のお店です。珍しいメニューもありましたので、順番に紹介していきたいと思います。まずは乾杯ドリンクから。こちらのお店のオリジナルという、とらハ焼酎ハイボールです。珍しくビンでの提供です。パッと見た感じは、ラムネのようで、昭和の良き時代を感じさせるような演出ですね。さっぱりとして飲みやすいです。それでは料理のほうですが、まずはつまみから、ポテトフライ。半円形の素材のおいしさが味わえるポテトです。ケチャップもついてますよ。次に、ハムエッグカツ。けっこう分厚くて、食べ応えがあり、シンプルですがとっても美味しかったです。次に味噌野菜です。キャベツ、きゅうり、かぶとありますが、個人的に一番好きだったのは、かぶですね。味噌をたっぷりめにディップして、ガブっとかぶりつきます。新鮮でみずみずしく、味噌がとってもマッチしていました。次に手羽のカリカリ揚げ。一本110円とコストパフォーマンスの高い一品ですが、味は値段以上の価値ありです。胡麻の風味が程よく効いていて、クセになりますね。何本でもいけちゃう一品です。次に、肉刺し3点盛りです。たん、はつ、かしらの3種食べ比べが出来ます。新鮮なお肉を扱っているお店でないと出せない一品ですね。それぞれ食感も違っておもしろいですよ。次にやきとんです。「たん」。分厚めのお肉で、塩焼きでいただきます。歯応えがあって絶品です。「しろ」。これはホルモンですね。脂が程よく、しつこくないです。ホルモン好きの私には最高です。「れば」。その名の通りレバーです。お肉を食べてるという実感が沸いてきますね。美味しいです。最後に、自家製とんつくね。ナンコツが入っていて、たまにコリッとした食感が絶妙です。どのメニューも非常に美味しくいただきました。まだまだ食べたいメニューがたくさんあるので、ぜひリピートさせていただきたいです。ごちそうさまでした。
-
周辺施設響 丸の内から下記の店舗まで直線距離で950m
博多とりかわ長政 神田南口店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都千代田区鍛冶町にある居酒屋さんで、JR山手線『神田駅』から徒歩で約2分ほどの所にお店はあります。 いろいろとメニューはありますが、何といってもカリカリのとり皮です。ビールのお供に最高で、次から次へとビールがすすみます。
-
周辺施設響 丸の内から下記の店舗まで直線距離で958m
はなの舞 神田西口駅前店/ はなの舞115店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神田駅から徒歩で数分のところにあるこちらの「はなの舞神田西口駅前店」さんですが、料理が美味しい居酒屋さんです。リーズナブルでお酒の種類も豊富でオススメ致します。
-
周辺施設響 丸の内から下記の店舗まで直線距離で962m
おせっかい屋
所在地: 〒101-0047 東京都千代田区内神田2丁目9-13
- アクセス:
JR中央線「神田駅」から「おせっかい屋」まで 徒歩3分
首都高速都心環状線「神田橋出入口(IC)」から「おせっかい屋」まで 460m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR神田駅から徒歩3分ほどにあるワイワイできる居酒屋「おせっかい屋」です。カウンター席と個室にわかれているので、色々なシチュエーションで利用できます。メニューが豊富で使用している食材も新鮮です。地鶏刺しは朝締めの鶏を使用していて、部位によって歯ごたえが違い美味しいです。燻製メニューなどもあり色々食べたい人に嬉しいお店です。
-
周辺施設響 丸の内から下記の店舗まで直線距離で964m
てけてけ 竹橋パレスサイド店/ てけてけ78店舗
所在地: 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 竹橋パレスサイドビル地下1階
- アクセス:
東京メトロ東西線「竹橋駅」から「てけてけ 竹橋パレス…」まで 徒歩1分
首都高速5号池袋線「一ツ橋出入口(IC)」から「てけてけ 竹橋パレス…」まで 120m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 竹橋駅に直結しているパレスサイドの中にある店舗です。場所柄、ビジネスマンでいつも賑わっています。メインは夜の居酒屋ですが、ランチの秘伝ダレのチキン南蛮定食はおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、東京メトロ銀座線の京橋駅を下車してから、徒歩で1分ほどのところにある、京ばし・とり安さんです。非常にアクセス良好で、仕事終わりやプライベートなど、場面を選ばず重宝します。店内は広々としていて、ゆったりと座れます。活気にあふれていて、アットホームな雰囲気です。なんだか楽しくなりますね。店員さんもみんな元気で好印象です。さて、料理のほうですが、美味しい料理がたくさんでした。まずは一番人気メニューの「唐揚げ」です。テレビでも紹介されたことがあるという一品です。外はカリカリ、中はジューシーの居酒屋では鉄板メニューですね。次に、「鴨つくね串〜生玉子添え〜」です。鴨つくねは珍しいですね。初めて食べました。黄身をつけていただきます。お酒との相性もバッチリの味わいです。次に、「おつまみフライドごぼう」です。ポテトではなく、ごぼうというのがオツですね。シャキシャキっとした歯ごたえがクセになる一品です。ビールのおつまみにぴったりです。次に、「茄子と味噌チーズホイル焼」です。特製味噌の味が茄子にしっかり染み込んでいて、茄子とも味噌とも相性抜群のチーズでさらにおいしさ倍増です。ごはんが進む味ですね。もちろんお酒との相性もグッドです。次に、「鳥たたき」です。新鮮な鶏肉でないと出せない一品ですね。非常に身が綺麗で惚れ惚れします。食感は柔らかく、やや甘みも感じます。絶品ですね。次に、「鳥煮込み」です。味噌味ですが、さっぱりとした味つけになっています。〆の一品としても良いかもしれませんね。次に、「鳥雑炊」です。ボリュームたっぷりで人気のメニューです。優しい味つけで胃も心も休まりますね。次に、「レバーの鉄板焼き」です。たっぷり野菜と一緒に炒めたレバーは絶品で、力が湧いてきますね。どの料理も美味しく、ボリュームもあって大満足です。お酒も美味しくいただけるので、何度でも来たくなるお店ですよ!ご馳走様でした。
-
周辺施設響 丸の内から下記の店舗まで直線距離で978m
テング酒場 神田南口店/ 天狗酒場55店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- てんぐ酒場神田南口店に入店しました。生ハムシーザーサラダ。さっぱりガリとまと、明太マヨのじゃがチーズ焼きを注文。家でも作れそう。居酒屋メニューって参考になりますね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥ぎん日比谷店は、東京・有楽町にある焼き鳥と釜飯のお店で、JR京浜東北線の有楽町駅銀座口より徒歩5分です。お店は、東京ミッドタウン日比谷や日比谷シャンテの近くの雑居ビル(第二日比谷ビル)の地下1階にあります。店内は、木の温もりが感じられる落ち着いた雰囲気です。テーブル席とカウンター席があり、一人でもグループでも利用できます。メニューは、焼き鳥と釜飯が中心です。焼き鳥は、鶏肉の旨味が凝縮されたジューシーな味わいです。釜飯は、鶏肉や野菜の旨味が染み込んだ、ふっくらとしたご飯が特徴です。鳥ぎん日比谷店は、老舗の焼き鳥店として地元の人々に愛されています。また、観光客にも人気があり、連日多くの人で賑わっています。以前に来たときに食べたここの釜飯がとても美味しくて、先日は友人と二人で映画鑑賞の後、少し遅めの夕食に寄りました。久々の釜飯が楽しかったです。鶏肉はジューシーで、釜飯はふっくらと炊き上がっていました。また来たいです。また、鳥ぎん日比谷店は、ランチも営業しています。ランチメニューは、焼き鳥定食や釜飯定食など、リーズナブルな価格で楽しめます。鳥ぎん日比谷店の営業時間は、月曜日から日曜日まで、11時30分から21時00分です。定休日は日曜日です。
-
周辺施設響 丸の内から下記の店舗まで直線距離で986m
山内農場 日比谷駅前店/ 山内農場156店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山内農場・日比谷駅前店は、東京メトロ日比谷線の日比谷駅から、徒歩3分圏内に有る有名飲食店のチェーン店です。前に友人と利用した時の印象は、鶏肉のメニューが抱負で鶏肉好きの私にはぴったりのお店でした。中でも、鶏たたき2種がとても美味しかったです。皆さんもお近くにお越しの際は是非一度ご利用下さい。
-
周辺施設響 丸の内から下記の店舗まで直線距離で991m
憩庵ぼたっ子
所在地: 〒101-0047 東京都千代田区内神田3丁目8-1
- アクセス:
JR中央線「神田駅」から「憩庵ぼたっ子」まで 徒歩3分
首都高速都心環状線「神田橋出入口(IC)」から「憩庵ぼたっ子」まで 540m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神田駅から徒歩で数分のところにあるこちらの「憩庵ぼたっ子」さんですが、美味しい秋田料理を食べることが出来ます。中でもオススメなのは、ぼたっこ焼きです。ぜひ食べてみてください。
-
伊勢ろく
所在地: 〒101-0047 東京都千代田区内神田2丁目12-3
- アクセス:
JR中央線「神田駅」から「伊勢ろく」まで 徒歩4分
首都高速都心環状線「神田橋出入口(IC)」から「伊勢ろく」まで 390m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼き鳥が食べたくて伊勢ろくに行きました。 周りは仕事帰りのサラリーマンが多く賑わっており、予約なしだと時間帯によっては入れないかもしれません。 肝心の焼き鳥は焼き具合がちょうどよく美味しかったです。 親子丼も有名みたいなので頼みましたが、卵がとろとろで焼き鳥後でも余裕で一人前頂けました。ランチだと値段ももっとお得なようです。 メニューが増えると嬉しいです。
-
蕎麦人 Sobatto
所在地: 〒101-0047 東京都千代田区内神田3丁目10-1 大木ビル B1F
- アクセス:
JR中央線「神田駅」から「蕎麦人 Sobatt…」まで 徒歩3分
首都高速都心環状線「神田橋出入口(IC)」から「蕎麦人 Sobatt…」まで 500m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR山手線神田駅より徒歩数分にあります蕎麦屋さんです。ランチでもかなりの賑わいを見せますが、単品の天ぷらも提供しており仕事終わりのちょこっと飲みでもいいかもしれませんね。 衣がサクサクでふんわりと揚げられた天ぷらはお酒がすすみます。えびやキスの天ぷらがオススメです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都千代田区鍛冶町にある居酒屋さんで、JR山手線『神田駅』から徒歩で約2分ほどの所にお店はあります。 いろいろとメニューはありますが、何といってもカリカリのとり皮です。ビールのお供に最高で、次から次へとビールがすすみます。
-
北海道 大手町店
所在地: 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目8-1
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「大手町駅」から「北海道 大手町店」まで 徒歩3分
首都高速都心環状線「神田橋出入口(IC)」から「北海道 大手町店」まで 180m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、東京メトロ丸ノ内線の大手町駅を下車してから、徒歩で3分ほどのところにある、北海道 大手町店です。店内は広々としていて、席もたくさんあり、賑わっています。海鮮料理が美味しいと評判ですね。ビールで乾杯し、どんどん料理を注文していきます。まずはお刺身ですね。全て北海道から直送の新鮮なネタです。まぐろの赤身はきれいで筋もなく、美味しいです。サーモン刺身は脂がのっていて、食べ応えがありますよ。甘海老の刺身はプリップリの食感に、口の中で甘みが広がります。人数が多いときは盛り合わせもあるので良いですね。続いては、ポテトサラダです。かつお節をのせるのが北海道では定番だそうで、和の仕上がりになりますね。続いては、海老とチーズのサクサク揚げです。海老とクリームチーズを春巻きにして揚げた一品で、サクサクの中にプリップリとクリーミーな食感が混ざっていて、大葉が良いアクセントになっています。ビールのアテにはぴったりです。続いては、コクうまいかゴロ焼きです。食欲をそそる味つけで、イカわたの濃厚な旨味は、お酒との相性抜群ですね。続いては、ジンギスカン鉄板焼きです。非常にお肉が柔らかく、クセもないので、好き嫌いなく食べられそうですよ。特製のタレとバターがさらに食欲を引き上げます。続いては、ホッケの開きです。プリップリの脂が乗ったホッケは居酒屋の定番メニューですが、外せませんね。特に北海道産のホッケは格別です。続いては、道産乳で作った蟹クリームコロッケです。北海道の濃縮乳を使用したというクリームに蟹の旨みがたっぷりと詰まったクリームコロッケです。口の中でクリームが溢れてくるので、気をつけて食べてくださいね!続いては、カニ味噌甲羅焼きです。好きな人はたまりませんね。身も入っていて、旨みが凝縮されたカニ味噌は絶品です。目の前で網焼きにしていただくので、待ってる間はよだれが止まりません(笑)。最後の〆は、いくらの茶漬けです。プリップリの大粒のいくらがたっぷりで、優しい出汁と一緒にいただきます。最後まで至福の時間でした。またぜひ来たいと思います。
-
放心亭 大手町店
所在地: 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目7-2
- アクセス:
都営三田線「大手町駅」から「放心亭 大手町店」まで 徒歩2分
首都高速都心環状線「神田橋出入口(IC)」から「放心亭 大手町店」まで 290m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄大井町駅E1出口から徒歩1分ほどのところにあります。私のオススメは、カツカレーです。何か懐かしさを感じさせるおいしさです。ぜひいちど足を運んでみてはいかがですか?
-
串かつでんがな 大手町店/ 串かつでんがな64店舗
所在地: 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目1-3
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「大手町駅」から「串かつでんがな 大手…」まで 徒歩2分
首都高速都心環状線「神田橋出入口(IC)」から「串かつでんがな 大手…」まで 390m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 丸の内付近でコスパ重視でお店を選ぶのであれば、こちらがおすすめです。お酒も串ものもリーズナブルな値段設定ですが、大きさもあるので大満足できます。LINEの友達追加で更にサービスがあり、至れり尽くせりでした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「デイ・ナイト大手町店」は、東京都千代田区の周辺企業ビルに囲まれた場所に御座います。 企業に働くサラリーマン方々が、利用されております。 和洋折衷の、多種多様のメニューで、和食・中華、インドカレー、洋食等のブースがあり、選り取り見取りのメニューであります。 夜の部は、バーの雰囲気に様変わりし、昼と夜の雰囲気の違いを味わえると思います。
-
ウメ子の家 日本橋八重洲店
所在地: 〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目3-18 江間忠さくらビル 3F
- アクセス:
東京メトロ銀座線「日本橋駅」から「ウメ子の家 日本橋八…」まで 徒歩3分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「ウメ子の家 日本橋八…」まで 240m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- よく利用している居酒屋料理店です。 居酒屋チェーン店ではあるもののどこの店舗に訪れてもおしゃれな内観で、すべての部屋が個室になっているので落ち着いて食事をすることができます。 店内はとてもきれいで、入り口からライトの装飾などが豊富で、床もフラットなのでだれでも利用しやすいです。暗めなのですが、オレンジ色の照明で温かみのある空間となっています。 料理も和食から洋食までそろっていて、食べられないものがおおい人でも必ず食べられるものがあるので、大人数などの際もよく利用させていただいています。大人数で利用できる部屋が用意されている点おすすめのポイントです。 お寿司があったり、チーズフォンデュがあったりするので本当に料理のレパートリーがおおくありがたいです。 軽くつまめるサラダやキュウリ漬けなどのいっぴんも豊富にあります。 お酒も種類が多く、飲み放題のコースが豊富にあり、特に女性の方には梅酒飲み放題コースなどがあるので、女子会にぜひ利用してください。
-
宮川(焼鳥)1号店
所在地: 〒103-0028 東京都中央区八重洲1丁目7-3
- アクセス:
JR中央線「東京駅」から「宮川(焼鳥)1号店」まで 徒歩3分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「宮川(焼鳥)1号店」まで 120m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京駅八重洲口にある、焼き鳥の名店です。何故かとり焼 宮川と暖簾に書いてあります。お通しはお新香とうずらのたまごを落とした大根おろしで、これがまた大変美味しい。色々な焼鳥を楽しめる5本セットが初めての時は良いと思います。大きな具材で満足できます。〆にはとりのスープが出てきますよ。
-
串粋 八重洲店
所在地: 〒103-0028 東京都中央区八重洲1丁目6-15 登代田ビル B1F
- アクセス:
JR京浜東北線「東京駅」から「串粋 八重洲店」まで 徒歩4分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「串粋 八重洲店」まで 150m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京駅から徒歩で4分ほどのところにある串焼き屋さんです。夜は居酒屋として人気のお店ですが、昼はランチもやっており、近隣で働くサラリーマンやOLさんによく利用されています。たまたま見かけたのでお昼をいただきました。鶏の丼が割安でいただけて、味も濃厚でとても美味しかったです!こんなお店がたくさんあると嬉しいですね☆
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神田駅南口から徒歩3分の場所に「もつ焼き煮込み・鶴田」があります。会社帰りなどに、お店の前を通るため気になる串焼き屋さんでしたが、先日会社の先輩を誘い行って来ました。 ちょい飲み的な気分で立ち寄ったので沢山食べたわけではなかったのですが、5本串のセットと牛もつ煮込みを頂きました。 五本串には、レバー、たんカルビ、とんとろ、しろ、てっぽうのセットで焼き加減最高で、表面の焦げた感じも食欲をそそる感じでした。 塩味のレバーは、ふっくるらとした感じで、素材の旨みがダイレクトに感じられとっても美味しかったです。 牛もつ煮込みは、いろんな種類の部位が煮込まれた一品で、臭みがなく、しっかりとした味なのにしつこくなく、ビールがすすむ感じでとても美味しかったです。 オススメですよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京橋駅から徒歩で約2分の所にある居酒屋さん。商業ビルの地下1階にお店があります。店内はテーブル席、お座敷があります。テーブル席に座り、生ビール、刺身盛り合わせ、串5種盛り、もつ煮込みを注文。肉料理、魚介料理と種類が豊富でどれも美味しいです。美味しいお酒と料理が楽しめるお店です。
-
酒場MORI
所在地: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-7-5
- アクセス:
JR上野東京ライン「東京駅」から「酒場MORI」まで 徒歩3分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「酒場MORI」まで 430m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京駅から徒歩で約3分のところにある居酒屋さん。店頭の白い看板が目印です。店内は厨房を囲うようなカウンター席とテーブル席があり、高級感のある雰囲気です。テーブル席に座り、生ビールとシーザーサラダ、揚げ茄子のゴマ和え、肉味噌ピーマン、やわらか茹で鶏を注文。どれも美味しく、お酒がすすむ味付けです。仕事帰りにふらっと寄りたくなる居酒屋さんです。
-
十割蕎麦酒場ちゃぼうず大手町
所在地: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目1-3
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「大手町駅」から「十割蕎麦酒場ちゃぼう…」まで 徒歩3分
首都高速都心環状線「神田橋出入口(IC)」から「十割蕎麦酒場ちゃぼう…」まで 560m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 蕎麦は、十割蕎麦なので香りが良く、奥深い味わいの蕎麦が楽します。またコシもあって食べ応え抜群です。オススメはかき揚げそばで、サクサクとした食感のかき揚げと蕎麦の相性がすごくいいです。
-
菜々
所在地: 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目6-1
- アクセス:
都営三田線「大手町駅」から「菜々」まで 徒歩1分
首都高速都心環状線「神田橋出入口(IC)」から「菜々」まで 330m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サラダを中心としたメニューで営業している珍しいレストランです。 店内には世界各国のサラダメニューがあり、ダイエット中の方やベジタリアン、健康が気になる方には特にオススメです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日家族と出かけた時に、ちょっと贅沢を思いしゃぶしゃぶを食べました。カレースープしゃぶしゃぶというのがあり、初めて食べましたが、お肉とカレーがベストマッチで大変美味しくいただきました。お酒と焼酎の銘柄の多さにも感動です。 大満足のお店です。また行きたいと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お昼にお得なランチを食べるならここがオススメです。810円の四品定食のみで、主菜1品と副菜3品を自由に取り、ライス、味噌汁が付いている内容で、ライスのお替わりは100円で出来るのでガッツリ食べたい方にもオススメです。
-
旬の鮮魚と日本酒 作(ZAKU)
所在地: 〒101-0047 東京都千代田区内神田1-11-4 日華ビル 1F
- アクセス:
都営新宿線「小川町駅」から「旬の鮮魚と日本酒 作…」まで 徒歩6分
首都高速都心環状線「神田橋出入口(IC)」から「旬の鮮魚と日本酒 作…」まで 240m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神田駅から徒歩で約4分のところにある居酒屋さん。ビルの1階にお店があります。店頭の白い石像が目印です。日中はランチもやっています。今回はランチで入りました。テーブル席に座り、生姜焼き定食を注文。サラダ、味噌汁、お新香、ご飯のセットです。お皿にキャベツの千切り、たまねぎ多めの生姜焼きがのっています。豚肉の甘みとたまねぎのシャキシャキ感がよくとても美味しいです。ごはんとよく合います。ボリュームがあり、コスパがよいランチです。
-
中むら
所在地: 〒101-0047 東京都千代田区内神田2丁目11-6
- アクセス:
JR中央線「神田駅」から「中むら」まで 徒歩5分
首都高速都心環状線「神田橋出入口(IC)」から「中むら」まで 350m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神田駅から徒歩で5分ほど歩いたところにある居酒屋さんです。ここのお店の特徴は、一本一本の串が大きいことです。しかもリーズナブルなのでが驚きですね。炭火で焼いた香ばしい串焼きがたくさん堪能できますよ!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- タコスが美味しい店といったらまずここでしょうね。ざらざらした薄いクレープ生地みたいなのに、肉やトマトやレタスをいっぱい挟みチリソースをかけたものです。けっこう辛いのですが、肉の香ばしさが後をひいて気づいたら夢中で食べ終わってしまっています。店内でゆっくり食べることも、神田の町を歩きながら食べることもできます。お腹いっぱいがっつり食べられますし、ちょっと小腹を満たすことも。その魅力と便利さに気づいたらハマること間違い無しのタコスです。
-
鍛冶屋文蔵 神田錦町店
所在地: 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2丁目9
- アクセス:
東京メトロ東西線「竹橋駅」から「鍛冶屋文蔵 神田錦町…」まで 徒歩6分
首都高速都心環状線「神田橋出入口(IC)」から「鍛冶屋文蔵 神田錦町…」まで 240m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼き魚定食(鯖)780円にしました。定食は、鯖の塩焼きの 他に冷奴の小鉢、漬物、ご飯、味噌汁が付きます。ご飯はお替り自由。後コーヒーもお替り自由です。鯖の塩焼きはかなり大きいサイズでした。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本