「ブリリアント・ザ・ 銀座」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~624施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとブリリアント・ザ・ 銀座から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座駅にあるイタリアンのお店です。有楽町駅からも徒歩圏内です。店内はビアホールのような雰囲気でとても入りやすいです。おすすめは自家製ローストビーフ。外側はこんがりローストの香り、中心部はレアでとても柔らかく火の入れ方が最高です。スライスの厚さもグッド。
-
周辺施設ブリリアント・ザ・ 銀座から下記の店舗まで直線距離で55m
バンコクキッチン 有楽町店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座にあるタイ料理屋さんです。銀座駅と銀座一丁目駅のどちらからもアクセス可能です。床から天井までガラス張りの店内からは銀座の街並みを一望できます。オススメはサラヌアヤーンというサラダです。アボカドと牛肉のたたきを贅沢に使った一品。パクチーと牛肉が意外と合います。
-
周辺施設ブリリアント・ザ・ 銀座から下記の店舗まで直線距離で55m
リストランテ・ヒロ 銀座
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座にある本格イタリアンです。銀座駅、銀座一丁目駅、有楽町駅の3駅からアクセス可能なのでとても便利です。店内はとても洗練された空間でどれをとってもオシャレの一言に尽きます。タコのソテーやクロスティーニ等、普段食べ慣れないお料理が豊富に揃っています。
-
周辺施設ブリリアント・ザ・ 銀座から下記の店舗まで直線距離で115m
オアシス バー フィール アット イーズィ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 入り口を入るとズラッと色んな種類のお酒が並んでいて、一見バーかと思うのですが、イタリア料理店です。店内は間接照明でとてもよい雰囲気だったので、デートにおすすめしたいです。料理もお肉からパスタもあるので、何を頼んだらいいか分からない方は、コースにしたほうがいいです。料金も良心的なので安心して食事が出来ます。是非お立ち寄り下さい。
-
周辺施設ブリリアント・ザ・ 銀座から下記の店舗まで直線距離で117m
マンジェ・エ・ボワール・ナガオ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座1丁目駅から徒歩3分です。 小さなお店で客席は20席ほどです。ワインとフランス料理を楽しめるお店です。 予約が必要なので気を付けて下さい。 コース料理8000円からです。会合に適したお店です。
-
周辺施設ブリリアント・ザ・ 銀座から下記の店舗まで直線距離で119m
balloballo 銀座店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座駅に直結している銀座インズの2階にあるイタンリアンレストランです。ランチ、ディナーともに利用させていただいています。よく注文するトマト系のパスタ、牛ハラミステーキがおすすめです。特にお肉は厚切りでジューシーです。お店は銀座にありますが、ゆっくりとくつろげる空間です。
-
周辺施設ブリリアント・ザ・ 銀座から下記の店舗まで直線距離で120m
マイハンブルハウス東京
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下にあるとても雰囲気のいいお店です。店内は大きなピアノが置いてあり、 薄暗い照明が豪華な雰囲気を醸し出しています。今回は飲み放題付きのコースで利用しました。料理、接客、雰囲気を考えたらとてもリーズナブルだと思います。次回はアラカルトでまた来たいと思いました。
-
周辺施設ブリリアント・ザ・ 銀座から下記の店舗まで直線距離で125m
夢や京町しずく 銀座インズ店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座インズ内にある居酒屋さんです。有楽町駅と銀座一丁目駅の双方から徒歩数分なのでアクセス良好。店内は純和風の内装でとても落ち着きのある空間です。ここが銀座である事を忘れさせます。和牛のしゃぶしゃぶがおすすめです。A4ランクの和牛、きのこ、九条ネギ等、皆でつつきましょう。
-
周辺施設ブリリアント・ザ・ 銀座から下記の店舗まで直線距離で128m
アルマーニ リストランテ
所在地: 〒104-0061 東京都中央区銀座5-5-4
- アクセス:
東京メトロ銀座線「銀座駅」から「アルマーニ リストラ…」まで 徒歩1分
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
周辺施設ブリリアント・ザ・ 銀座から下記の店舗まで直線距離で133m
CINQ (サンク)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ日比谷線の銀座駅から徒歩1分で行けるお店です。店内は大人の雰囲気のあるゴージャスな感じでした。そんなにお腹が空いていなかったのでパスタと珈琲を頂きました。これが最高に美味しかったです。いろいろ料理も揃っているようなので、次回はゆっくり食事させて頂きます。
-
周辺施設ブリリアント・ザ・ 銀座から下記の店舗まで直線距離で147m
リストランテ・ポルトファーロ銀座店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ銀座駅を降りて徒歩1分のイタリアンレストランです。帆立のポタージュ、オマール海老のグリル、サラダ、黒毛和牛のフィレステーキのレア、フォアグラのクレームブリュレを食べながらビールとスパークリングワイン、グラスワインの赤、シングルモルトのウイスキーを飲みました。店内はゴージャスで大人の雰囲気。窓からの夜景も綺麗。味も絶品でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 千代田区丸の内2丁目にある博多もつ鍋 幸とりもつえんJPタワーKITTE丸の内店さんに行って来ました。JR中央線の東京駅から徒歩3分の場所にあります。秘伝醤油味のもつ鍋と博多名物水炊きなど、牛、豚、鶏など肉料理が、とても美味しいお店です。是非、皆さんもお店に食べに行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- エッグスンシングス 銀座店です。 キラリトギンザ4階にある、エッグスンシングスです。パンケーキで有名ですね。 やはりここは、パンケーキをオーダー。 ストロベリーホイップとマカダミアナッツのパンケーキにしました。 程良い甘さの生クリームがくどくなく最後までペロッと食べれちゃいますね。 コナコーヒーブレンドと相性ピッタリでした。 店内とても綺麗でスタッフも丁寧で好印象です。お勧めです。
-
ワイン食堂旅する子ブタ
所在地: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9-1
- アクセス:
JR中央線「東京駅」から「ワイン食堂旅する子ブ…」まで 徒歩1分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「ワイン食堂旅する子ブ…」まで 300m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 千代田区丸の内1丁目にあるワイン食堂旅する子ブタさんに行って来ました。東京駅構内の地下にある気取らないビストロ店。お気に入りは手ごね煮込みハンバーグです。他にもカジュアルな洋食や美味しいワインも揃っているので、是非、皆さんもお店に食べに行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR有楽町駅 国際フォーラム口から徒歩3分のところにある、パリの街角のような雰囲気のお洒落人気店です。平日限定の日替わりランチは前菜+主菜+パンのセットで1,100円とリーズナブルで手軽にフレンチを楽しむことができます。 20食限定の自家製ハンバーグもおすすめです。 ぜひ一度行ってみて下さい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、東京都丸の内にある東京国際フォーラム内のパスタ屋さんに行ってきました。そのお店はパパミラノ、東京国際フォーラム店さんです。施設の地下1階にあるイタリアンのお店です。ピザとパスタ、ワインが楽しめるお店でした。私は1時間のランチタイム時間に行ったので少し慌ただしかったのですが夏野菜とイカの和風パスタをいただきました。唐辛子が効いていてピリ辛パスタでしたがコクがあってトマトやパプリカなど野菜もゴロゴロ。ボリューム満点でとても美味しかったです。私は土曜日だったのでランチメニューはありませんでしたが、平日はランチがあ るそうで11時から15時まで限定でお食事にドリンクが付くようです。店舗前には数脚の椅子が用意されており、混んでいた場合は入口の紙に名前を書いて椅子に座って待ちます。呼び出しをされ、席に通されるとメニューもいただけますが、QRコードをスマートフォンで読み取りをして注文するシステムになっています。私も慣れないので最初は困惑してしまいましたが店内にはご高齢の方もいらして店員さんを呼び、口頭にて注文されていました。店員さんも笑顔で接客されていたのが印象的です。私がいただいたパスタは1,580円でしたがランチのメニューが気になったのでホームページで調べてみました。行った際には気付かなかったオムライスがあり、黒毛和牛ミートソースのエスプーマオムライス、プリプリ海老のトマトソースと濃厚チーズソースオムライスの2種類で共に1,518円でした。メニューの名前が長くて覚えられないですが、その分美味しそうなイメージですよね。次回は食べてみたいと思います。ランチパスタは6種類で、茄子とモッツァレラチーズのシチリアーナ、厚切りベーコンのアマトリチャーナ、柚子香る蒸し鶏とキノコの和風スパゲッティ、厚切りベーコンのカルボナーラ、アサリいっぱいボンゴレビアンコ、海老とほうれん草のトマトクリームソースとのことです。文章では伝わらないかもしれないので行く前にはホームページで写真をじっくり見てから行ってほしいなと思います。店内にはワインのボトルが並んでおり素敵でした。お料理に合ったワインを店員さんが提案してくださるそうなのでお酒が呑める時にも行きたいと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 久しぶりに行ってきました、「俺のフレンチ東京」です。 こちらは店舗のアクセスが抜群で、他の店舗より気に入っています。場所は、おなじみの東京都中央区銀座、銀座一丁目駅から徒歩スグです。だいたいお酒を飲みたがる人と一緒に訪れることが多いので、いつも電車を利用しています。初めてだと分かりづらいかもしれませんが、ビルの地下1階にあります。 今回は平日でしたが念の為、予約をしておきました。 私達はいつもアラカルトメニューを好き好きにオーダーするスタイルなので、今回もそのつもりで席だけ予約しました。 もちろん絶対頼むのは、牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ\4,480、オマール海老の丸ごとロースト オマール海老のフラン添え\3,980です。 メニューには、「名物!」と書いてあるのでそれを全部制覇してみるのもいいかもしれません。 お気に入りのフォアグラロッシーニは、かなりリーズナブル。銀座でこのお値段でフォアグラを食べられるお店って他にあるんでしょうか。 他には、魚価たっぷりブイヤベースパピヨット仕立て\2,980、黒トリュフとラスパドゥーラチーズのリゾット\980、モッツァレラブラータと季節のフルーツセルバチコのサラダ\1,980などなど、テーブルにのりきらないくらい頼んでしまいました。 ちなみに、早々と予約したおかげなのか、2名でも4名テーブルに通してくれましたよ。 店員さんも皆さん忙しいランチタイムの中キビキビと動いていて、ほぼ、席も満席だったと思います。 今回はじめてオーダーして新しく気に入ったメニューは、海老のカダイフ揚げ\500と、栗のモンブラン\1,280ですね! 私は飲んでいませんが、知人は名物でなみなみ注いでくれる、おなじみのシャンパンと、フルボディ赤、などワインも楽しんでおりました。 次回は予約がとれたら夜に訪れて、違う雰囲気を味わってみたいと思います。 デザートも毎回頼みますがハズレだったことはないので、甘党の人にもおすすめです。ごちそうさまでした!
-
ハンバーグワークス東京駅店
所在地: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9-1
- アクセス:
JR中央線「東京駅」から「ハンバーグワークス東…」まで 徒歩1分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「ハンバーグワークス東…」まで 300m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチの時間は混雑しますが、外して行けば割と空いているのでゆっくり食事できます。ハンバーグは黒毛和牛Aランク使用していてしっかりと焼かれたハンバーグが好みの人にはぴったりのお店です。ステーキやハンバーガーもあり、どれも和牛のお肉を堪能できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR山手線「有楽町駅」日比谷出口から徒歩1分程度のところにあるお店です。 アクセスの良い立地で本格イタリアンが頂けます。 厚切りベーコンのカルボナーラが有名で、ナイフで切って食べるほど肉厚なベーコンに、濃厚なクリームソースがよく絡んで美味しいです。パスタも170gととてもボリューム満点です。サラダとドリンク付きのお得なランチもあります。 ぜひ一度行ってみて下さい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR線京浜東北線、山手線、東京メトロ有楽町線の有楽町駅をでて、すぐにある、有楽町マルイの3階にございます。東京メトロ銀座線の銀座駅からも徒歩圏内です。友人親子と平日のランチに行きました。お店に到着したのが、13時頃で少し遅めだったので、予約していなくても並ばずに入れました。店内がガラス張りになっており、電車や新幹線を見ることが出来て、子供たちは大喜びでした。ランチはメインを選び、ご飯、カレー、パン、ジュースがおかわり自由でお得でした。パンは4種類もあり、全部美味しかったです。子供たちもパンが美味しかったようでおかわりしていました。子供椅子もあったので子連れにもお勧めです。お腹がいっぱいで今回は注文しませんでしたが、ランチにプラス400円でケーキ、プラス600円でタルトも追加出来るのでとても魅力的です。ケーキの種類も豊富でした。約30種類のドリンクメニューの飲み放題プランもありました。今回初めて行きましたが、また行きたいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 迷ったらとりあえずここに入ればいい間違いなしの使い勝手の良いお店おしゃれイタリアンと言えばこのお店。 こちらのシリーズのお店はどこに入ってもおしゃれで過ごしやすい空間が売りのコンセプト!素敵なお酒と料理に空間。相手の満足度間違いないお店です。 グローバルダイニンググループは他にモンスーンカフェ、ゼストキャンティーナ、権六などを手掛けており、必ず何処かで見たことのあるほどのオシャレなレストランです。 シェフが監修した料理をリーズナブルに頂けるのが特徴となって大変人気のお店です。 店内は形式張らずにカジュアルに楽しめる仕様になっています。 まずは乾杯にイタリアンと言えばスパークリングやワイン。グラスはもちろんボトルも2,700円からとリーズナブルに楽しめます。 前菜には鮮魚のカルパッチョ950円や削りたての厳選お肉の5種盛り合わせ1,780円、クリーミーなフレッシュチーズを包み込んだブラータチーズを使用したカプレーゼ1,480円、農園野菜風バーニャカウダー980円など存分に楽しめます。 温菜にはエビとマッシュルームのアヒージョ950円やトリュフを贅沢に使用したチーズオーブンオムレツ880円はぜひ一度食べてみてください! メイン料理にはガッツリ行くときはステーキ、おしゃれに行く時は仔牛のカツレツミラネーゼも1,980円からあります。 イタリアンですのでメインで終わらずピザにパスタも料理のメイン!! このお店のもう一つの魅力は食後の締めに食べるデザートのクオリティの高さ! イタリアンの定番のティラミスはもちろんバスクチーズケーキも外せません(スペインw) 食後酒も豊富にあるのでご飯から飲みまで幅広く使用することができます。 もちろんランチ営業も行っているのでお昼はピザやアスタが更にお得に楽しめます。銀座以外にもお台場や新宿御苑の方にも店舗が有るのでお近くに行った際はぜひ、この機会に試してみてはいかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カフェガーブは、東京駅丸の内南口から徒歩5分程の場所にあるカフェです。 丸の内仲通り沿いにあるので、イルミネーションの時期は、店内からイルミネーションが綺麗に見えて、特におすすめです。 暖かい日には、丸の内の景色を楽しみながら、テラス席で過ごすのも素敵です。 注文は、各テーブルでQRコードを読み取って、スマートホンで各自メニューも見れて、注文もできるので楽です! カフェですが、前菜やパスタ、肉や魚料理などのメニューもあるので、夜ごはんでもおススメです! チーズや生ハムなど、お酒にあうメニューも充実しています! トリュフの香りがするフライドポテトを注文しましたが、トリュフの香りがとてもよくて、ポテトがサクサクしていて、とても美味しかったです! メインはカルボナーラのパスタを注文しましたが、ゆずの香りがアクセントになっていておいしかったです! デザートはガトーショコラをいただきましたが、 チョコレートがすごく濃厚で、おいしかったです! 是非また利用したいと思います!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本