「ブリリアント・ザ・ 銀座」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~128施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとブリリアント・ザ・ 銀座から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ブリリアント・ザ・ 銀座から下記の店舗まで直線距離で152m
ビブリオテーク 東京ルミネ有楽町店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR有楽町駅銀座口より徒歩1分の場所にあるルミネ有楽町(ルミネ1)の3階にある「カフェ&ブックス ビブリオテーク東京ルミネ有楽町」店さんです。 ファッションフロアの端にあり、パンケーキ専門店ではありますが、ランチもケーキも楽しめるので休日は並ぶことが多い人気のカフェです。土日は予約するといいと思います。今回は平日のランチタイムにお伺いすることが出来たので、並ばずに入店できゆっくりとしたランチタイムを過ごすことが出来ました!ルミネ有楽町のファッションフロアにあるということを忘れてしまうくらい雰囲気が落ち着いています。席数は50席ほどあり、壁沿いの席がソファになっています。ソファ席には可愛らしいクッションが並べられていて、店内がとにかくお洒落でかわいいです。客層は女性客が多く、一人で過ごされている方も多い印象です。営業時間は11:00から21:00までとなっていまうが、パンケーキと料理のラストオーダーは20:00までです。そして、こちらのビブリオテークさんは店内の雰囲気がいいだけではなく、お料理・デザートがとにかく「映え」るんです。スペシャルランチは平日11:00から14:00の間の限定との事でしたので今回はそれにしました!4種類ほどプレートの中から料理を選び、さらにデザート、セットドリンクが選べました。私は「若鳥と根菜のジンジャートマトグラタン」とビブリオテークさんといえばパンケーキなので、「ベリーとクリームチーズの1段パンケーキ」を注文しました。ジンジャートマトグラタンは他のお店でもあまり見かけないお味ですが、ジンジャーとトマトの風味がとにかく食欲をかきたてます。サラダもボリュームがあり、健康的で充実した食事が出来ました。そしてデザートのパンケーキなのですが、外はカリっと香ばしく、食べるともっちりしていてとっても美味しかったです!また絶対に行きたいです。女子会にもデートにもおすすめのカフェでした。
-
周辺施設ブリリアント・ザ・ 銀座から下記の店舗まで直線距離で180m
スキュー(Skew)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR線京浜東北線、山手線、東京メトロ有楽町線の有楽町駅をでて、すぐにある、有楽町マルイの3階にございます。東京メトロ銀座線の銀座駅からも徒歩圏内です。友人親子と平日のランチに行きました。お店に到着したのが、13時頃で少し遅めだったので、予約していなくても並ばずに入れました。店内がガラス張りになっており、電車や新幹線を見ることが出来て、子供たちは大喜びでした。ランチはメインを選び、ご飯、カレー、パン、ジュースがおかわり自由でお得でした。パンは4種類もあり、全部美味しかったです。子供たちもパンが美味しかったようでおかわりしていました。子供椅子もあったので子連れにもお勧めです。お腹がいっぱいで今回は注文しませんでしたが、ランチにプラス400円でケーキ、プラス600円でタルトも追加出来るのでとても魅力的です。ケーキの種類も豊富でした。約30種類のドリンクメニューの飲み放題プランもありました。今回初めて行きましたが、また行きたいお店です。
-
周辺施設ブリリアント・ザ・ 銀座から下記の店舗まで直線距離で182m
イタリアンダイニングDoNA 有楽町店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イタリアンダイニングDoNAさんは、東和フードサービス株式会社さんが手掛けるイタリアンレストランになります。 「イタリアンレストランDoNA」さんは、全国に27店舗運営されております。 こちらの有楽町店さんは、有楽町駅を出てすぐに位置する「イトシアフードアベニュー」内の「地下1階」にございます。 営業時間は、「11:00から23:00」で、ラストオーダーは22:30となっております。 座席数は71席で、喫煙は不可となっております。 こちらは、自社工場直送の生パスタを、自家製ソースで楽しむことが出来ます。 食事のメニューとしては、定番メニューとして、「トマトソース」ベースの 「バジル香る完熟トマトソースパスタ」 「モッツァレラチーズとえびのトマトクリーム」 「メランザーネ〜なすとベーコンのトマトソース」 「ボンゴレロッソ」 「粗びきミートボールのトマトソース」 「サーモンクリームチーズのトマトクリーム」 「ナポリ風ペスカトーレ〜海の幸の漁師風トマトソース」 「ウニとアスパラのトマトクリーム」 のパスタ8種があります。 「ジェノベーゼ&オイル」ベースのパスタ 「アーリオオーリオペペロンチーノ」 「たこのペペロンチーノ」 「スペシャルポパイ」 「ボンゴレビアンコ」 「釜揚げしらすとブロッコリーのジェノベーゼ」 「モッツァレラチーズとえびのジェノベーゼ〜国産バジルソース使用〜」 「えびとアボカドのジェノベーゼ〜国産バジルソース使用〜」 「姫鯛とアスパラのペペロンチーノ〜アンチョビ風味〜」 「生ハムとパルミジャーノチーズのジェノベーゼ〜国産バジルソース使用〜」の9種類のラインナップがあり、その他にも「クリームソース」ベースのパスタが6種類、「和風・明太子・たらこ」ベースの3種類と、王道の「ミートソース」ベースも3種類とあり、選ぶ楽しさと、飽きのこないラインナップが嬉しいです。 ぜひ、イタリアンワインと共におススメです。
-
周辺施設ブリリアント・ザ・ 銀座から下記の店舗まで直線距離で212m
バインセオサイゴン有楽町店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本格的なベトナム料理がいただけるお店です。 いつも女性のお客さんで混んでます。 バインセオ(ベトナム風オムレツ)はかなり本格的でおいしいです。 1度食べたら絶対にやみつきになります。 野菜たっぷりフォーもたくさんの野菜が入って優しい味付けなのでお気に入りメニューです。
-
周辺施設ブリリアント・ザ・ 銀座から下記の店舗まで直線距離で212m
マイアミヴィッラITOCiAプラザ店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 有楽町で友人とランチを食べようと思い、1番目につく場所にあるイタリアンの店であるマイアミ・ヴィッラ 有楽町イトシアプラザ店に入店しました。 まず初めに生ハムソーセージの盛り合わせを注文し、カルボナーラを食べました。 生ハムソーセージの盛り合わせもカルボナーラも美味しかったです。 気軽に入れてかつ内装もおしゃれで店員さんも非常に良い人達だった。 有楽町駅の真ん前なのでアクセス抜群ですし、テラス席もあるので、次回は夜来てワインとともに頂きたいです。
-
周辺施設ブリリアント・ザ・ 銀座から下記の店舗まで直線距離で232m
東京會舘 銀座スカイラウンジ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友人の結婚が決まったということで、東京會舘銀座スカイラウンジに行ってきました。場所は有楽町駅の目の前の東京交通会館の15階です。14階までエレベーターで上がり、そこから階段で1フロア上がります。東京メトロ有楽町線やJR山手線・京浜東北線の有楽町駅からは徒歩1分程度です。1階に本屋さんがある建物が目印です。 今回はランチでの利用でした。ランチメニューは、人気ナンバーワンの「東京會舘とわたしコース」で、6,600円(税込)のコースにしました。 コース内容は、アミューズ、スープ、メインは舌平目の洋酒蒸ボンファムかアメリカ産フィレビーフの網焼きエスパニョールソースから一品選んで、ミニマロンシャンテリー、そしてコーヒーまたは紅茶です。 ドリンクは最初はスパークリングで乾杯をしました。そのあとはビールを楽しみました。アミューズは、わかさぎの揚げ物などとても繊細で上品で洗練されているものでした。東京會舘伝統のダブルコンソメスープは、パンとの相性がとてもよく、とてもシンプルだが丁寧さを感じます。メインはとても迷ったのですが、私はアメリカ産フィレビーフの網焼きエスパニョールソースにしました。芳醇なバターが香る舌平目の洋酒蒸ボンファムもとても美味しそうだったのですが、気分がお肉でしたので、アメリカ産フィレビーフの網焼きエスパニョールソースにしました。とても柔らかいお肉に、少し濃いめのソースがとても合っていて満足の一品でした。デザートのミニマロンシャンテリーは、クリームの中にマロンが入っておりとても美味しかったです。見た目も白いドーム状になっており、中にモンブランのようなものが入っておりました。初めての感覚で見ても味わっても楽しい一品です。今回のコースの中で特に心踊るものとなったのがこのミニマロンシャンテリーでした。これだけでもまた食べたいと思えるくらい美味しかったです。コーヒーとの相性も良かったです。 とても満足のコースでしたので、またぜひとも行きたいです。
-
周辺施設ブリリアント・ザ・ 銀座から下記の店舗まで直線距離で319m
フィレバルホウザン・ギンザスキヤバシ・スタンド
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ガッツリとお肉を食べたい時に、おすすめです。中でもフィレステーキが絶品で、上質のお肉を食べている感があってグッドです。焼き方についても細かく聞いてもらえるので嬉しい限りですよ。
-
周辺施設ブリリアント・ザ・ 銀座から下記の店舗まで直線距離で358m
ラ・ベルデ 有楽町店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR山手線「有楽町駅」日比谷出口から徒歩1分程度のところにあるお店です。 アクセスの良い立地で本格イタリアンが頂けます。 厚切りベーコンのカルボナーラが有名で、ナイフで切って食べるほど肉厚なベーコンに、濃厚なクリームソースがよく絡んで美味しいです。パスタも170gととてもボリューム満点です。サラダとドリンク付きのお得なランチもあります。 ぜひ一度行ってみて下さい!
-
周辺施設ブリリアント・ザ・ 銀座から下記の店舗まで直線距離で360m
丸の内ディンドン有楽町ビル店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR有楽町駅すぐの有楽町ビル地下1階にあります。創業昭和39年の老舗洋食店です。こちらのハンバーグは、ビーフ100%ということもあり、とても食べ応えがあり、大満足できます。ライス大盛やおかわりが無料なのもうれしいですね!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 千代田区丸の内2丁目にある博多もつ鍋 幸とりもつえんJPタワーKITTE丸の内店さんに行って来ました。JR中央線の東京駅から徒歩3分の場所にあります。秘伝醤油味のもつ鍋と博多名物水炊きなど、牛、豚、鶏など肉料理が、とても美味しいお店です。是非、皆さんもお店に食べに行ってみて下さい。
-
ワイン食堂旅する子ブタ
所在地: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9-1
- アクセス:
JR中央線「東京駅」から「ワイン食堂旅する子ブ…」まで 徒歩1分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「ワイン食堂旅する子ブ…」まで 300m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 千代田区丸の内1丁目にあるワイン食堂旅する子ブタさんに行って来ました。東京駅構内の地下にある気取らないビストロ店。お気に入りは手ごね煮込みハンバーグです。他にもカジュアルな洋食や美味しいワインも揃っているので、是非、皆さんもお店に食べに行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR有楽町駅 国際フォーラム口から徒歩3分のところにある、パリの街角のような雰囲気のお洒落人気店です。平日限定の日替わりランチは前菜+主菜+パンのセットで1,100円とリーズナブルで手軽にフレンチを楽しむことができます。 20食限定の自家製ハンバーグもおすすめです。 ぜひ一度行ってみて下さい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、東京都丸の内にある東京国際フォーラム内のパスタ屋さんに行ってきました。そのお店はパパミラノ、東京国際フォーラム店さんです。施設の地下1階にあるイタリアンのお店です。ピザとパスタ、ワインが楽しめるお店でした。私は1時間のランチタイム時間に行ったので少し慌ただしかったのですが夏野菜とイカの和風パスタをいただきました。唐辛子が効いていてピリ辛パスタでしたがコクがあってトマトやパプリカなど野菜もゴロゴロ。ボリューム満点でとても美味しかったです。私は土曜日だったのでランチメニューはありませんでしたが、平日はランチがあ るそうで11時から15時まで限定でお食事にドリンクが付くようです。店舗前には数脚の椅子が用意されており、混んでいた場合は入口の紙に名前を書いて椅子に座って待ちます。呼び出しをされ、席に通されるとメニューもいただけますが、QRコードをスマートフォンで読み取りをして注文するシステムになっています。私も慣れないので最初は困惑してしまいましたが店内にはご高齢の方もいらして店員さんを呼び、口頭にて注文されていました。店員さんも笑顔で接客されていたのが印象的です。私がいただいたパスタは1,580円でしたがランチのメニューが気になったのでホームページで調べてみました。行った際には気付かなかったオムライスがあり、黒毛和牛ミートソースのエスプーマオムライス、プリプリ海老のトマトソースと濃厚チーズソースオムライスの2種類で共に1,518円でした。メニューの名前が長くて覚えられないですが、その分美味しそうなイメージですよね。次回は食べてみたいと思います。ランチパスタは6種類で、茄子とモッツァレラチーズのシチリアーナ、厚切りベーコンのアマトリチャーナ、柚子香る蒸し鶏とキノコの和風スパゲッティ、厚切りベーコンのカルボナーラ、アサリいっぱいボンゴレビアンコ、海老とほうれん草のトマトクリームソースとのことです。文章では伝わらないかもしれないので行く前にはホームページで写真をじっくり見てから行ってほしいなと思います。店内にはワインのボトルが並んでおり素敵でした。お料理に合ったワインを店員さんが提案してくださるそうなのでお酒が呑める時にも行きたいと思いました。
-
ハンバーグワークス東京駅店
所在地: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9-1
- アクセス:
JR中央線「東京駅」から「ハンバーグワークス東…」まで 徒歩1分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「ハンバーグワークス東…」まで 300m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチの時間は混雑しますが、外して行けば割と空いているのでゆっくり食事できます。ハンバーグは黒毛和牛Aランク使用していてしっかりと焼かれたハンバーグが好みの人にはぴったりのお店です。ステーキやハンバーガーもあり、どれも和牛のお肉を堪能できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR山手線「有楽町駅」日比谷出口から徒歩1分程度のところにあるお店です。 アクセスの良い立地で本格イタリアンが頂けます。 厚切りベーコンのカルボナーラが有名で、ナイフで切って食べるほど肉厚なベーコンに、濃厚なクリームソースがよく絡んで美味しいです。パスタも170gととてもボリューム満点です。サラダとドリンク付きのお得なランチもあります。 ぜひ一度行ってみて下さい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR線京浜東北線、山手線、東京メトロ有楽町線の有楽町駅をでて、すぐにある、有楽町マルイの3階にございます。東京メトロ銀座線の銀座駅からも徒歩圏内です。友人親子と平日のランチに行きました。お店に到着したのが、13時頃で少し遅めだったので、予約していなくても並ばずに入れました。店内がガラス張りになっており、電車や新幹線を見ることが出来て、子供たちは大喜びでした。ランチはメインを選び、ご飯、カレー、パン、ジュースがおかわり自由でお得でした。パンは4種類もあり、全部美味しかったです。子供たちもパンが美味しかったようでおかわりしていました。子供椅子もあったので子連れにもお勧めです。お腹がいっぱいで今回は注文しませんでしたが、ランチにプラス400円でケーキ、プラス600円でタルトも追加出来るのでとても魅力的です。ケーキの種類も豊富でした。約30種類のドリンクメニューの飲み放題プランもありました。今回初めて行きましたが、また行きたいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カフェガーブは、東京駅丸の内南口から徒歩5分程の場所にあるカフェです。 丸の内仲通り沿いにあるので、イルミネーションの時期は、店内からイルミネーションが綺麗に見えて、特におすすめです。 暖かい日には、丸の内の景色を楽しみながら、テラス席で過ごすのも素敵です。 注文は、各テーブルでQRコードを読み取って、スマートホンで各自メニューも見れて、注文もできるので楽です! カフェですが、前菜やパスタ、肉や魚料理などのメニューもあるので、夜ごはんでもおススメです! チーズや生ハムなど、お酒にあうメニューも充実しています! トリュフの香りがするフライドポテトを注文しましたが、トリュフの香りがとてもよくて、ポテトがサクサクしていて、とても美味しかったです! メインはカルボナーラのパスタを注文しましたが、ゆずの香りがアクセントになっていておいしかったです! デザートはガトーショコラをいただきましたが、 チョコレートがすごく濃厚で、おいしかったです! 是非また利用したいと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 千代田区丸の内にある日本料理のお店「醍醐味丸の内店」を紹介します。お店の場所は、JR東京駅丸の内南口から地下通路直結で徒歩3分、二重橋前駅から240mの丸の内ビルディングの5階にあります。お店の営業時間は、ランチタイムが11時から14時30分まで、ディナータイムが平日は17時から23時まで、土曜日、日曜日、祝日は17時から22時までです。定休日はありませんが、丸の内ビルディングの休館日に準じます。お支払い方法は、カード払いが利用できて、VISA、Master、JCB、AMEX、Dinersカードが使えます。電子マネーは利用できませんが、QRコード決済は可能です。お店の座席数は120席で、全席禁煙で個室もあります。お店の団体プランは、特選和牛ロース朴葉焼など全7品のコースが税込9,000円で、利用可能人数は2人から24人まで、滞在可能時間は2時間30分です。料理のメニューは、うなぎ白焼きが4,350円、うなぎひつまぶしが4,800円、珍味彩々が580円、大西蒲鉾が880円、ポテトサラダが920円、漬物盛り合わせが1,200円、本まぐろ山かけ納豆が990円、水菜サラダが1,250円、特撰和牛ロースの冷しゃぶが3,300円、自家製からすみが2,800円、本まぐろ盛り合わせが4,900円、本日の刺身盛り合わせが一人前2,400円、海鮮茶碗蒸しが1,800円、和牛メンチカツが2,400円、イカ一夜干しが2,400円、サバいしる干しが2,200円、カレイいしる干しが2,600円、和牛ロース朴葉焼きが5,500円、特撰ふらの和牛サーロイン150gが9,900円、備長炭炭火焼おにぎり二個が480円、稲庭うどんが1,400円、お茶漬け各種が1,200円、雑炊各種が1,450円、うな重が4,800円、鰻ひつまぶしが4,800円、特製和牛ステーキ丼が5,500円、握り寿司盛り合わせ十貫が4,800円、味噌汁各種が550円、甘味各種が660円です。お店の雰囲気がザ日本料亭という落ち着いた感じなので、ゆったりとお食事が楽しめると思います。ぜひ足を運んでみてください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本