「小さな結婚式 大阪堀江店」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1806施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると小さな結婚式 大阪堀江店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設小さな結婚式 大阪堀江店から下記の店舗まで直線距離で437m
セガフレード・カフェ大丸心斎橋店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- セガフレード・カフェ大丸心斎橋店さんは日本初上陸のセガフレードカフェで注目を集めています。 有名なのが四角いシュークリーム『ビニエ』と世界チャンピオンが監修した『アップルパイ』。 どちらも人気メニューなので早い時間に行かないと買えないですね。 シュークリームは生クリーム多めで軽い触感でお気に入りです。 期間限定のメニューもあり毎度どれにするか悩みます。
-
周辺施設小さな結婚式 大阪堀江店から下記の店舗まで直線距離で438m
Shake Shack 大丸心斎橋店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阪神梅田本店1階に店舗はあります。かなり広い店舗で、テラス席もあるのでお天気の良い日は外で食べる事も出来ます。タッチパネルで注文するタイプのお店でした。パテもとても肉々しく、ボリューミーで本番アメリカのハンバーガーが楽しめるお店です!ポテトもとても美味しくペロリと頂けます。
-
周辺施設小さな結婚式 大阪堀江店から下記の店舗まで直線距離で438m
すし萬 大丸心斎橋店
所在地: 〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1
- アクセス:
103号「「心斎橋筋一丁目」バス停留所」から「すし萬 大丸心斎橋店」まで 徒歩1分
阪神高速1号環状線「四つ橋入口(IC)」から「すし萬 大丸心斎橋店」まで 300m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは大丸心斎橋店の10階のレストラン街にあるお寿司屋さんです。 大丸は最近リニューアルしてとても雰囲気が変わりました☆ 地下1階はフードコート、7階はお洒落なカフェなど、10階レストラン街には和洋中様々なレストランが入っています。 それらが一覧になった看板が大丸の入り口などいろいろなところにあるのですが、3歳の息子がその看板を見て「お寿司がいい!」と駄々をこねるので、すし萬さんにお邪魔しました。 こちらのお店はかなり高級で雰囲気も落ち着いたお店です。 なので、3歳の息子と3ヶ月の赤ちゃんを連れて行くのにはかなり抵抗がありました。 しかし、入ると笑顔で快く迎えてくださり、子供がいるからか、奥の端の方のお席に案内してくださいました。 他のお客さんとも少し距離のあるお席だったので少し安心しました。 注文したメニューは、子供にはお子様メニュー、大人は海鮮ちらしとおすすめの河豚の唐揚げとお寿司のセットです。 注文すると、すぐにお子様メニューのオレンジジュースが運ばれてきました。 それから、お子様メニューのお寿司。 こちらは中心にいくらのたっぷりのったちらし寿司、その周りにかっぱ巻きとサーモン、エビ、マグロの握りが乗っていました。 子供はいくらが大好きなので大喜び! 握りは子供の一口サイズになっていてとても食べやすそうでした。 デザートにはプリンもついていました。 その次に海鮮ちらしが来ました。 どの海鮮も新鮮でとても美味しかったです。 普段うにはあまり好んで食べないのですが、こちらのうにはとても美味しかったです。 見た感じ、量が少ないかなぁと思ったのですが、たくさん種類と量の海鮮が乗っていたので、お腹いっぱいになりました! お漬物も美味しかったです。 河豚唐揚と握りのセットは先付、河豚の唐揚げ、握り、汁物といった内容でした。 河豚の唐揚げは熱々で美味しかったです。 お塩が添えられていましたが、しっかり味が付いていたのでそのままでも十分でした。 高級なお店などでなかなか気軽には行けませんが、また機会があればぜひ行きたいお店です!
-
周辺施設小さな結婚式 大阪堀江店から下記の店舗まで直線距離で438m
中国料理ルーキスガーデン(LUCISGADEN)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目にある中国料理ルーキスガーデン(LUCISGADEN)さんは高級感溢れるスタイリッシュな中華料理を堪能できます。記念日、美食ディナーにおすすめのお店です。ふかひれスープ、三元豚の黒酢豚、オードブル、北京ダック等いろいろコースメニューがあります。
-
周辺施設小さな結婚式 大阪堀江店から下記の店舗まで直線距離で438m
LaSante
所在地: 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場4丁目8-5
- アクセス:
大阪市営御堂筋線「心斎橋駅」から「LaSante」まで 徒歩5分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「LaSante」まで 470m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- La Santeさんの最寄り駅は、大阪メトロ御堂筋線心斎橋駅です。こちらのお店はサロンとカフェが一緒になっているお店で、髪のケアもでき、ランチも安価で食べられるので、凄く便利です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 夕方18時過ぎ、居酒屋を探して『秋吉 心斎橋店』さんにうかがいました。こちらは大阪市営長堀鶴見緑地線『心斎橋駅』から徒歩1分。〒542-0085大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-10-1 珍しく久しぶりに近辺出張。仕事終わりでちょいとぷらっと心斎橋パルコへ行った帰りでちょっと入ってきました。ホールのお姉さんがものすごく愛想も良くて、チャキチャキっとされていて、なんと気持ちの良い接客をしてくださることか!店内の活気と相まって元気なお店。外国人客もちらほら。串にブッ刺さったきゅうりがあちこちのテーブルに乗っかってるかお客さんが持ってる笑笑。私も便乗して早速注文。串カツ揚げ物(軟骨揚げ、牛串カツ、レンコン揚げ、玉葱フライ、うずら玉子揚げ、牛ロースカツ、ピーマン揚げ、若どりモモ揚げ、若どりフライ、若どり手羽揚げ、チューリップ揚げ出し豆腐、ポテトフライ、)、焼き鳥(純けい、ねぎま、しろ、豚ロース、若どり、若皮、牛ロース、豚タン、鶏砂肝、豚ビートロ、豚あか、牛みの、牛タン、豚心臓、ささみ塩、つくね、豚バラ、ピーマン、ねぎ串焼き、しいたけ、ししとう)、一品物(キューリ、キャベツ…塩・ソース・マヨネーズ、こんにゃくおでん、豚足塩焼き、若どりもも塩コショウ焼き、せんまい)、やきとり重漬物付き、焼きおにぎりだし茶漬け、赤だし、キムチ、漬物と、メニューにも純な居酒屋らしさが溢れてる。すんなり席にありつけたのはラッキーだったな。営業時間は17時00分〜25時30分までと、さすが心斎橋!街が生きてますね!発祥は北陸の福井県!?へぇ〜勉強になりました。歯ごたえあって旨みの濃い焼き鳥は5本セットとボリュームあるのにペロっといけちゃう美味しさに、注文して提供の早さもちょうど良い。間にトマトと玉ねぎ串揚げと気に入っての追加きゅうりで日頃の野菜不足の罪悪感を払拭笑笑。定番のつくね、ポテトフライ、外せないうずら玉子揚げに、軟骨揚げでビールが進む。冷えたカラダは熱燗で整えた。なんと食欲の湧くお店なんだろ。珍しいと思って注文したのがこんにゃくおでん。美味かった!最後に焼きおにぎりと赤だし、オイキムチでフィニッシュ。大満足の夕飯になった。また行きたいな!と、このお店を目当てに予定を組む気の自分に笑けた。
-
周辺施設小さな結婚式 大阪堀江店から下記の店舗まで直線距離で441m
カフェラガレリア大丸心斎橋店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大丸心斎橋に入っている、カフェです☆ランチもしているみたいですが以前コーヒーを飲みに入りました。ラテアートしてくれてとっても可愛かったです。どうせ飲んで消えちゃいますが、見るだけでまた癒されますよ〜
-
周辺施設小さな結婚式 大阪堀江店から下記の店舗まで直線距離で443m
空色color
所在地: 〒541-0059 大阪府大阪市中央区博労町4丁目3-1
- アクセス:
大阪市営御堂筋線「心斎橋駅」から「空色color」まで 徒歩5分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「空色color」まで 450m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄心斎橋駅から歩いて3分ほどにある「空色Color」です。お洒落で可愛らしいお店なので、何が頂けるのかなぁ?と思っていたら、和食を頂くことができました。お料理の盛付も可愛らしくて綺麗で、いただくのがもったいないほど。今回注文したのは、おもてなし九種盛り(1580円)で旬の素材を堪能することができるお料理でした。
-
周辺施設小さな結婚式 大阪堀江店から下記の店舗まで直線距離で445m
SWEET・CAMEL
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央区西心斎橋 かに道楽の近くの建物の2階にありますお店です。店内はシンプルでモダン、椅子やテーブル、装飾品の色や配置がとてもお洒落です。水たばこの楽しみ方を丁寧に教えてくれるので楽しい時間が過ごせました。
-
周辺施設小さな結婚式 大阪堀江店から下記の店舗まで直線距離で448m
ハンモックカフェ&ダイニング REVARTI
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪難波駅から徒歩5分程の所にあるハンモックカフェさんです。ハンモックに揺られながらゆったりとコーヒーを楽しめます。結婚式の二次会など、貸切できるので、土日はイベントで利用している事もあります。緑もあり、落ち着く空間になっています。
-
周辺施設小さな結婚式 大阪堀江店から下記の店舗まで直線距離で452m
まいどおおきに食堂 南堀江2丁目食堂/ まいどおおきに食堂333店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- オレンジストリートの入口にある店舗になります。系列店舗さんも多くありますが堀江だけで見ると定食の食べれる食堂が少ないのでお昼時などはかなり混みあってます。ピークの時間はだいたい12:00~13:00くらいですが男性客が多いためか混雑してても直ぐに座ることができます。料理に関しては私のオススメとしては肉じゃが、カレー、だし巻き玉子です。すごく懐かしい気持ちにさせてくれるという表現がぴったりな味です。家庭の味、昔ながらの味付け、それをリーズナブルなお値段でいつでも食べることができるのでお時間ある方は是非1度行ってみてください。
-
周辺施設小さな結婚式 大阪堀江店から下記の店舗まで直線距離で455m
ドトールコーヒーショップ 御堂筋店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 心斎橋から出て少し歩いたところでロレックスやディーゼルなどがあるビルの目の前にあるお店です。カウンター席がガラス張りの窓側にあって奥の方にテーブル席があります。値段が安いのでちょっとした休憩などに利用しやすいです。
-
周辺施設小さな結婚式 大阪堀江店から下記の店舗まで直線距離で460m
アメ村・スタンドラフ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪難波の通称アメ村の中にあるカフェバーです。 お昼の間はテイクアウトのコーヒーやフルーツジュースを販売されており、夕方位からお酒の提供がメインになります。 手作りのポテトチップスがクセになる美味しさですよ!
-
街かど屋 長堀店/ 街かど屋35店舗
所在地: 〒542-0082 大阪府大阪市中央区島之内1-18-5
- アクセス:
85号「「長堀橋」バス停留所」から「街かど屋 長堀店」まで 徒歩1分
阪神高速1号環状線「長堀入口(IC)」から「街かど屋 長堀店」まで 560m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市島之内 長堀橋交差点そばの建物1階にあります定食屋さんです。魚系、肉系の定食に丼ぶり、麺類などメニューはたくさんあります。鯖の塩焼き定食を食べました。皮はパリッと焼かれて中はふっくらとして脂がのってとても美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市中央区西心斎橋にあって四ツ橋筋からアメリカ村の中心部側に進んだBIGSTEPと言う建物がある通りを過ぎた辺りの御堂筋線手前にある マクドナルド御堂筋周防町店です。現在は店舗は同じですが西心斎橋店と言う店名に変更になっているようです。 此方の店舗はアメリカ村と言われる区域の一番端側近くの御堂筋側にある店舗になりますが駅からは地下鉄心斎橋駅から徒歩4分から5分程で到着出来るようです。ちょうど駅のさかい目辺りに位置してるので地下鉄四つ橋駅やなんば駅からも歩いていける距離になっています。 営業時間は年中無休の24時間営業になっているようなので特殊な事情がなければ休みなく営業されているのでいつでも立ち寄れる安心感があります。 マクドナルドでは時期によって限定メニューが販売されていて現在は魔女のお届けもの ヨーロッパバーガーズと言う魔女の宅急便のパロディイベントでジャーマンポテト肉厚ビーフバーガー、ペペロンジューシーホットチキンバーガー、ブイヤベース風シュリンプバーガーの3種類のハンバーガーが期間限定メニューとして販売されているようです。 マクドナルドには公式アプリがあって常に店舗ごとのクーポンも配布されているので利用が多い方であればアプリを活用されることでお得に購入することが出来そうです。特に期間限定メニューのクーポンはほぼ必ず出ているので期間限定メニューをよく注文される方は活用されるメリットが大きいと思います。 モバイルオーダーにも力を入れており同じ公式アプリから利用出来て、現在はモバイルオーダー限定クーポンでマックフライポテトM・Lが250円で購入出来るようです。 コロナ禍以前程の価格ではないですが直近ではかなりお得なクーポンになっています。 以前はモバイルオーダーをすると別途ポイントカード等の提示が出来ず残念な点がありましたが現在はポイントカードの提示でたまるポイントが廃止になったのでモバイルオーダーのデメリットはなくなり混んでいる時間帯でも並ばずに注文も可能なのでメリットばかりのサービスになりました。 私も注文する際はモバイルオーダーを活用しています。 都心部の人通りが多い場所にあり立ち寄りやすい店舗なので是非近くに来られた際は立ち寄ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは地下鉄の四ツ橋駅から徒歩すぐの場所にあるのがこちら。やよい軒西心斎橋店さんです。こちらのお店はなんといってもご飯のお代わりが無料なのが魅力の一つです。私含めよく食べる方のランチにはもってこいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- メニューは様々な種類があり、選ぶのが楽しかった。価格帯も安いので、迷ってどちらも注文したとしても、いいなと思った。 駅から近く、コンビニやカラオケも近くにあったので食事の前も後も暇にならずよかった。 以前は紙に注文を書いて定員さんを呼んで、確認をしてもらい注文するスタイルだったが、 自分自身の携帯でQRコードを読み取り、注文したいメニューの番号を入力するように変わっていたので、早く注文できるし、追加注文も気軽にできるのでいいなと思った。 また、メニュー本体は、カテゴリーごとに分かれていてとても見やすいなと感じた。 デザートもとても種類が多く、どれにしようか迷っていたところ、二種類が乗ったセットがあり、どちらも美味しく食べることができて嬉しかった。 デザートを注文する際に、今すぐ提供か、遅れて提供かを選べたので、はじめに注文しても、食後に持ってきて貰える制度はとてもありがたいなと感じた 。 提供もとても早く、溜まったお皿もすぐに下げてもらえたので、スムーズに居心地良く食事ができた。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらはなんば駅から直通のサーティワンアイスクリームなんばウォーク店です。全国でもかなり有名なお店であり毎日たくさんの方々が利用されています。なんといってもメニューの多さ、フレイバーひとつひとつの味が最高でありチョイスをする楽しみもサーティワンならではの魅力であります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日四ツ橋駅前にあるすき家 四ツ橋駅前店にお昼を食べに行きました! 平日のお昼時ということもあり、店内は会社員の方々で賑わっておりました。 タブレットでの注文ができ、私は大好きなオクラ牛丼を注文したのですが、オクラがたっぷり乗っていて、ボリューム満点で美味しかったです! また店員さんも注文してからスピーディーに対応して下さり、とても良かったです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 心斎橋駅から少し離れたところにあります。店内は落ち着いていてゆっくりと過ごせるようになっています。ハンバーガーのバンズが分厚く食べ応えがありとても大満足です。セットメニューもあります。駅からも少し離れているので勉強する人などが多く見られます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- すき家桜川駅前店は、阪神電鉄なんば線桜川駅から北側すぐ、東西の大きな幹線道路、千日前通りに面しているので店がよく目立っていて、便利な場所にあります。牛丼、カレー、定食などメニューが豊富でたくさんのお客さんが利用しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 串カツしろたやさんは近鉄難波線の大阪難波を下車して徒歩4分で着くことが出来ます。こちらのお店は大食いで有名なフードファイターのジャイアント白田さんのお店となっています。ランチタイムは12:00から16:00でディナータイムは17:00から23:00までの営業時間となっています。 大阪と言えば串カツ!というほど今では有名で、B級グルメにもなっています。数多く串カツ屋さんがありますが、わたしは串カツしろたやさんが一番好きです。 魚介や肉などの串カツはいろいろなお店にもありますが、こちらのお店ではほかに無いレアな串揚げもあります。 「紅ショウガ(180円)」や「紀州南高梅(240円)」、「雪見だいふく串かつ(210円)」などがあります。どれも初めて食べたのですが、意外と合うどころか、美味しい!食べ終わった後にもう一本ずつ頼んでしまいました。 お店の看板メニューのジャイアント串もあります。120gのハンバーグや、かまぼこ1本、ナス丸ごと一本、だし巻きなどが串となっていて、インパクトも凄いです。 こちらのお店だけの特別が沢山あるお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 選べるお出汁。和牛だし、豆乳だし、旨辛火鍋、根昆布だし。 今回は、豆乳だしを頂きました。ほんのり甘く柔らかいお味の豆乳だし。お野菜をしゃぶしゃぶしながら、会話も弾みました。お肉も、柔らかく美味しかったです。次は、どのお出汁にしようか迷ってます。 これからの寒い季節に、お野菜、お肉しゃぶしゃぶは、温まりますね。 タブレット注文なので、とても便利ですし、3か国対応なので、外国人のお友達も一緒に是非、どうぞ。 店員さんも、丁寧な対応ですし、スープも注文しなくても注いでくれました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 美味しくて人気のファミリーレストラン 値段も安く心斎橋を歩きつかれた際に一休みできてとっても便利です。 店員さんの態度も迅速でとても丁寧なのでメニューの提供も早くまた利用したいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- CoCo壱番屋 中央区南船場三丁目店は、大阪メトロ御堂筋線・長堀鶴見緑地線の「心斎橋駅」から北へ数分歩いたところにあるカレーライスのチェーン店です。「ココイチ」の愛称でも親しまれており、皆さんもよくご存じのチェーン店ではないでしょうか。広く展開されており、47都道府県すべてにお店を構えているそうです。すごいですね!たしかにカレーライスのチェーン店といえば、「ココイチ」がまず思い浮かびますね。多くの方が一度は訪れたことのあるお店(チェーン店)だと思います。 さて、当店(CoCo壱番屋 中央区南船場三丁目店)までのルートですが、大阪メトロ心斎橋駅を降りて、商店街をトコトコ北のほうへ歩き、商店街の途中で西側へ少し道をそれます。道をそれて十数メートルほど歩くと左手側にお店が見えていきます。 入店すると、明るく元気な声で「いらっしゃいませー!」と聞こえてきました。従業員の方はとても雰囲気のよい感じでした。 すぐに席へ案内され、通常メニューや期間限定メニューの紹介をしていただきました。いつも通常メニューばかり注文しているので、たまには期間限定メニューを食べたいな、と思いつつも、やっぱり定番・安定のカツカレーを注文しました。 私は日頃よりチキンカツカレー、ビーフカツカレーなどの揚げ物系カレーをよく好んで食べていますので、今回も同じく注文しました。また、ココイチにはフィッシュフライカレーというものがあり、これもとても美味しいカレーです。その名の通り、魚の揚げ物カレーなのですが、白身魚を店内でしっかり揚げ、そのままカレーライスの上に乗せてもらいます。やはり「店内で」「その場で」揚げている、ということが美味しくなる秘訣なのかなと思います。 大好きなカツカレーを一口一口しっかりと堪能したあとは、料金のお支払いです。今はさまざまな支払い方法ができるようになっています。現金、クレジットカード、電子マネー、交通系IC、バーコード・QR決済などです。便利になりましたね。 お支払いを終え、お店を出るときには、「ありがとうございました!」と爽やかな声で見送っていただきました。 当店は従業員の方の教育もしっかりされている印象でした。何度も行きたいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪旅行に行ったときに心斎橋にあった「はなまるうどん」さん。グループ会社の吉野家と二つの味を同時に楽しめる珍しい共同店舗のお店で、通常の吉野家とはメニュー・価格が異なります。7:00〜23:00が営業時間となっていますので、出勤前の朝ごはんや2次会帰りのちょい足しご飯にもってこいです。すぐ目の前にユニクロさんがあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- オレンジストリートの入口にある店舗になります。系列店舗さんも多くありますが堀江だけで見ると定食の食べれる食堂が少ないのでお昼時などはかなり混みあってます。ピークの時間はだいたい12:00~13:00くらいですが男性客が多いためか混雑してても直ぐに座ることができます。料理に関しては私のオススメとしては肉じゃが、カレー、だし巻き玉子です。すごく懐かしい気持ちにさせてくれるという表現がぴったりな味です。家庭の味、昔ながらの味付け、それをリーズナブルなお値段でいつでも食べることができるのでお時間ある方は是非1度行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阪神梅田本店1階に店舗はあります。かなり広い店舗で、テラス席もあるのでお天気の良い日は外で食べる事も出来ます。タッチパネルで注文するタイプのお店でした。パテもとても肉々しく、ボリューミーで本番アメリカのハンバーガーが楽しめるお店です!ポテトもとても美味しくペロリと頂けます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市中央区の日航ビル地下2階にある鉄板焼の店です。地下鉄心斎橋駅を降りて徒歩1分。鮮魚のカルパッチョ、サラダ、活鮑、焼き野菜、桜鶏、牛タンの鉄板焼、黒毛和牛のフィレステーキのレアを食べながらビールとワイン、ハイボールを飲みました。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本