「小さな結婚式 大阪堀江店」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1806施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると小さな結婚式 大阪堀江店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鍋茶屋宗右衛門町店は、大阪の日本橋宗右衛門町にある焼肉、しゃぶしゃぶのお店です。 店内はテーブル席と掘りごたつがあり、ゆったりできるスペースになっています。 野菜たっぷりと、おいしい霜降り肉が3500円でいただけるしゃぶしゃぶがおすすめです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 道頓堀にあるお寿司屋さん。 飲みに行った帰りによく行くお店です。 カウンターのみの、落ち着いた店内。 魚がとても新鮮で美味しいです。 この日はマグロとハマチを食べました。 美味しかった。そして店長におすすめされたキスの天ぷらも注文。 サクサクでこれも美味しかったです。 おすすめのお店です。
-
周辺施設小さな結婚式 大阪堀江店から下記の店舗まで直線距離で978m
スターバックスコーヒー 御堂筋本町東芝ビル店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄本町駅を降りて徒歩2分のカフェレストランです。天気が良かったのでテラス席でダブルハム&マリボーチーズ石窯フィローネのサンドイッチとキャラメリーミルクコーヒーフラペチーノをいただきました。
-
周辺施設小さな結婚式 大阪堀江店から下記の店舗まで直線距離で979m
九州八豊やせうまだんご汁
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日本橋駅から徒歩で2分ほどの千寿ビルの1階です。大分の郷土料理がいただけるお店です。笑顔の素敵な女将さんが迎えてくれます。大分名物「やせうまだんご汁」は、酒粕と味噌????の汁に野菜、肉、魚などの具、きしめんのような平らな麺が入っていて、この時期には嬉しい心も体もホッとするおいしさです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここ陳麻家は最近中華独特のシビレと辛さにはまっていて どこかお店がないかなって探していて見つけたお店。 Osaka Metro長堀橋駅3番出口を出て 長堀通沿いを東へ行くとすぐ。 赤いレンガの外装と赤い看板が見えてきます。 角地にあるので見つけやすいです。 店内は赤い壁と茶系のテーブルに椅子のシートはベージュ系。 テーブル席とカウンター席とで全部で30席ほど。 メニューが豊富ですね。何品目あるんだろう。 写真入りなのでわかりやすい。どれもおいしそう〜。 今回は看板メニユーの陳麻飯(ちんまぁはん)を。 陳麻飯とは麻婆豆腐飯のこと。 麻婆豆腐とご飯が半々に盛り付けてあって カレーライスのようにスプーンで食べれるように 考えられたとか。 コレゾ熱烈発汗幸福食ナリと書かれてあります。 いざ実食。四川山椒と辣油のバランスが絶妙。 だんだんすすめていくうちにシビレと辛さが増してきます。 あついあつい。これが熱烈発汗ってやつですね。 次にもうひとつの看板メニューの坦々麺を。 こちらには真に大陸ノ強力味覚麺とかかれてあります。 四川七味の塩・酸・辣・甜・麻・苦・香が すべて入れられているとのこと。 すべてという意味で大陸の強力な味覚となるんですね。 麺は細麺。いままでにはなかったかも。 挽肉とごまと辣油の効いたスープがよく麺にからみます。 細麺もなかなかいいですね。 追加で調味料も用意されていましたが なにも入れなくても十分。 辛さとシビレがくせになりそう。 こうなると最後は甘いもので〆たくなります。 自家製杏仁豆腐をチョィス。 甘さ控えめであっさり頂けました。 陳麻家さんは五反田の中華料理店「東京酒楼」さんが 陳麻飯専門店として2002年にオープンしたのが 東京の五反田東口駅前店だそう。 20年にもなるんですね。歴史がありますね〜。 直営店は東京に5店舗しかないそうです。 2016年から全国的なフランチャイズチェーンを展開していて ここのお店もそのひとつ。 直営店とフランチャイズ店ではメニューも店構えも 違うそうです。 東京の直営店には行けそうにないので今度は大阪にある もう1店舗におじゃまして食べ比べしてみようかな。
-
周辺施設小さな結婚式 大阪堀江店から下記の店舗まで直線距離で981m
大阪ホルモンサンキュー
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホルモンがメインの焼肉屋で、なんと24時間営業、年中無休です。週末にお酒を飲みたい時、一軒目でも、最後のシメのお店としても行くことが出来ます。12時から17時までは、ランチタイムで、ランチドリンク全品290円です。ドリンク2時間飲み放題のコースもあり、お手頃な値段で楽しむ事が出来ます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪メトロなんば駅より5分程のところの千日前通り沿いにお店はあります。のれんと看板に大きく丸元と描かれていますのですぐに目に入りますよ!営業時間の方は、月曜日から土曜日までが16:30〜23:00までで日曜日が基本定休日となります。店内に入ると白木のカウンターがドーンと目に入ります。落ち着いた雰囲気の綺麗なお店です。私が訪ねた時はお得意先の方に連れられて行ったのですが、スッポンを食べに行こうと言われ、初めてだったのでうれしいのと不安が半々だった事を思い出します。煮物の付きだしが出てきてから、まず最初に瓶ビールを小さめのグラスに注ぎ乾杯をし、お造りの5種盛りを注文しました。内容は(鯛、まぐろ、シマ鯵、剣いか、たこ)でしたが、どれも新鮮でプリプリしていて美味しかったですよ!さあスッポンの料理です。最初に頂いたのが生きたスッポンからの生き血をワインで割ってその中に心臓を入れたものを飲んだのですが、少々グロテスク感を覚えながら頂きましたら、体中からカーと熱くなってきました。精力剤と言われる由縁ですね!その後にお鍋が出されましたが、このお店独自のお出汁で煮込むスッポンの各部位とお野菜にお麩が入り甘くこくのあるスープがまた絶品でこんなに美味しいものなのかと感心しました。お酒の方も途中から日本酒を常温で頂き5合ほど飲んでしまいました。最後に締めで絶品スープの雑炊とデザートのシャインマスカットと柿が出され最高に美味しかったです!ご馳走様でした!皆様もスッポンを食べたくなった時にはお薦めしますよ。事前にご予約する事をお忘れなく。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お店は地下鉄堺筋線の長堀橋駅を降りてすぐのところにあります。先日ランチに行ってきました。 周りがオフィス街ということもあって、お昼時には近くの会社の方達でほぼ満席状態でしたが、運良く席に座れました。わたしは1200円の上焼肉定食を頼みましたが、かなりのボリュームでした。お肉もやわらくて、味も良かったです。次は上焼肉丼に挑戦しようと思ってます。
-
周辺施設小さな結婚式 大阪堀江店から下記の店舗まで直線距離で983m
カレーハウスT&A道頓堀店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 平日のお昼はサラリーマンで混んでいますが、時間帯を変えればゆっくりと食べれます。お値段もリーズナブルですし、ポークカレーに、色々とトッピングして豪華なカレーにもできますので、お財布の中身に合わせて食事ができるのでありがたいです!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄長堀橋駅からほど近いところに位置する中華料理屋さんで、こちらのランチはどれもボリューム満点で何故か冷やっこと漬物が付いてきます。お昼時は近くにお勤めのOLさんや専門学校生などでにぎわっていますよ!味の方も抜群で、一通りのメニューは揃っています。夜もエビチリや酢豚、チンジャオロースなどでビールを頂くと、もう最高です!一度皆様も尋ねて見てください。
-
周辺施設小さな結婚式 大阪堀江店から下記の店舗まで直線距離で985m
立食焼肉・一穂 本町店
所在地: 〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町3丁目5-5
- アクセス:
OsakaMetro御堂筋線「本町駅」から「立食焼肉・一穂 本町…」まで 徒歩3分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「立食焼肉・一穂 本町…」まで 320m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市中央区にある立食焼肉・一穂 本町店さんは焼肉の美味しいお店です。 1人でも気にせず焼肉が頂ける自分専用のコンロがあって良かったです。お肉も少量ですがいろんなメニューがあって、どのお肉もとっても美味しかったですよ。
-
周辺施設小さな結婚式 大阪堀江店から下記の店舗まで直線距離で986m
我竜
所在地: 〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町3丁目3-23
- アクセス:
大阪市営御堂筋線「本町駅」から「我竜」まで 徒歩4分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「我竜」まで 390m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄御堂筋線 本町駅から程近いインペリアル船場という雑居ビルの1Fにある居酒屋さんです。居酒屋さんながら、お昼はランチも提供されていて、たまに利用させてもらっています。こちらの店のランチでの売りはやはり唐揚げ定食です。唐揚げ6個が基本ですが、8個まではそのまま定食の代金680円で増やすことができます。逆に減らすことも可能です。というのも、ひとつがかなり大きいので、女性なんかだと食べきれないと思うので配慮されているんだと思います。唐揚げ定食の他にも『日替わり定食』『ポークソテー定食』『コンボ定食』なんかもあります。 大食いの方にはお勧めのお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- グランサイバーカフェ・バグース道頓堀店は、大阪市中央区道頓堀にある駅近のネットカフェです。オシャレな店内は広く、女性専用エリアもあって安心です。24時間年中無休がとても助かります。シャワールームもあってとても便利です。分煙になっているのが嬉しいです。ネットカフェとは思えないほど施設は綺麗でゆっくりすることが出来ます。店員さんも親切で丁寧に対応してくれます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友人に勧められて伺ったビストロです。 お料理を注文してから提供されるまでの時間もストレス無く、楽しめました。 前菜、肉、魚、スープ、バゲット、白、赤ワインのボトルで二人で23,000円ぐらいでした。 少し御高く感じるかも知れませんが、お値段相応のお店だと思います。 是非一度伺ってみて下さい。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- なんばパークスにも近くとても落ち着くお店です。最近はオシャレなカフェが多いですがここは普通のカフェです。11:00迄はモーニングを注文できます。お値段は390円で安いと思いました。内容は普通のホットハムサンドのモーニングですが満足度は高いです。ランチもあるようですので行ってみたいと思いました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ちょい飲みにもガッツリ食べるのにも使えるバルです。 タパスも豊富でちょっと摘んで飲むのにも使えます。 ガッツリ食べたい方にはピザがおすすめです。 このピザが美味しいんです! ビールにも合うしワインにも合います! 値段もリーズナブルなので是非一度行ってみて下さい。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 藁焼きと熟成肉 藁蔵 難波店さんは、大阪メトロなんば駅11番出口から徒歩1分のところにあります。 藁焼きといわれてもピンときませんでしたが明太子やカツオのたたきがとても美味しかったです。 個室だったのでとてもプライベート感があってゆっくりした時間を過ごすことができました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アサヒカフェポートアゲインさんは、大阪の心斎橋エリアに位置する、スタイリッシュで落ち着いた雰囲気のカフェです。最寄り駅はJR大阪駅から徒歩約5分です。地下鉄御堂筋線梅田駅から徒歩約5分、阪急梅田駅から徒歩約10分です。周辺にはショッピングモールや観光スポットが多数あります。駅からのアクセスも良好で、雨の日でも安心して訪れることができる立地です。特に、買い物や観光の合間に立ち寄るのに最適な場所です。 駐車場も近隣にコインパーキングや提携駐車場がありますので、車で訪れる際も便利です。店内は、モダンで洗練されたデザインが施されており、木を基調とした温かみのあるインテリアが、訪れる人々に安らぎを提供します。 アサヒカフェポートアゲインの最大の特徴は、厳選されたコーヒー豆を使用した本格的なコーヒーです。バリスタが丁寧に淹れる一杯一杯は、豆の持つ個性を引き出し、深い香りと豊かな味わいを楽しむことができます。特におすすめの「ポートアゲインブレンド」は、まろやかな口当たりとバランスの取れた味わいで、多くの常連客に支持されています。また、アイスコーヒーやフラットホワイト、季節限定のメニューも豊富に用意されており、訪れるたびに新たな味わいに出会えるのも魅力の一つです。 当店では、コーヒーとの相性が抜群の手作りスイーツも充実しています。自家製のケーキや焼き菓子は、季節の素材を活かしたメニューが揃い、見た目にも美しい仕上がりが特徴です。特に人気の「ベリーのタルト」は、サクサクの生地に新鮮なベリーがたっぷり乗っており、甘酸っぱさがたまらない一品です。 さらに、軽食メニューも多彩で、サンドイッチやパスタ、カレーなどが楽しめます。中でも、地元の新鮮な野菜を使った「ベジタブルサンド」は、ヘルシー志向の方にも満足していただける内容です。ボリューム満点でありながら、味わい深く、食事としても十分な満足感を得られます。是非どうぞ!!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR難波が最寄り駅のオキドキさんです。 美味しいスンドゥブが食べれるお店です。 スンドゥブの種類も豊富です! スンドゥブ以外にもチヂミやもんじゃ焼きなど1品メニューも色々あるので、アテをつまみながらお酒を飲む方にもオススメです!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 快活CLUBなんば御堂筋店です。サービスとしては、無料シャワーやコインランドリー、無料トースト、ソフトクリーム、飲み放題カフェ、マッサージチェアなどがあり快適に過ごせます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鉄板焼 神戸 ホテルモントレ グラスミア大阪さんは夜景もきれいで 記念日など贅沢したいときに利用したいお店です。 少しお高めですが雰囲気もお食事の内容も文句なしです。 目の前で焼いてもらうシステムで全面のガラス窓から見える神戸の景色はとても最高でした。 来年も結婚記念日に利用したいなと思っています。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 難波のイタリアンレストランです。イタリアントマトといえば老舗です。ランチのセットで飲み物もついて680円という値段も魅力です。ポルチニーときのこのクリームソースというのをいただきましたがクリームソースがとても美味しくパンにつけて完食しました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 難波 鉄板焼き Sublimeさんは記念日に行くお店を探しているときに見つけました。口コミも良くてお店の雰囲気も良かったので即決しました。 L字になっているカウンター席で頂きました。目の前に鉄板があり出来立てを頂けてとても満足でした。 お料理に合わせてお酒も出して頂きとてもおいしくいただきました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- なんば駅から徒歩2分のところにある女将さん一人で営まれている小料理屋さんです。店内はカウンターが8席とテーブル席がひとつの、こじんまりとりとしたお店ですが、わたしが行った際は、ほぼ満席状態でした。 季節の食材を使った惣菜が、カウンターの前に置かれた大皿に乗せられていて、そこからとって食べる形式です。 どのお皿にのった料理もとてもおいしく、女将さんも気さくな方で、とてもいいお店でした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- なんば駅を東へ4分くらい歩いたところにある料理屋さんの「四季の料理 艮(ごん)」です。店名に「四季の料理」とありますが、素材は四季の物をふんだんに使っています。こちらに来られるお客さんはほとんどコース料理を食べていました。コースは3500円から5500円。私は4000円のコースをいただきましたが、ほかのお客さんが頂いていた他のコースも美味しそうでした。料理はめっちゃ美味しかったです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イタリアンの創作料理とワインバーのお店です。店内はカウンターとテーブル席で分かれており、野菜を使った料理が美味しいです。他にも、ポトフやゴルゴンゾーラのクリームソースパスタなどもおススメです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄御堂筋線なんば駅より徒歩4分程度の距離にあり、駅に近いお寿司屋さんで何かと便利です。市場ずしチェーンのフランチャイズ店ですのでねたは良くお値段の方もリーズナブルです。お寿司以外の一品も豊富な品揃えですので、ご家族連れでも楽しめますよ。是非法善寺のお近くにお見えのせつには一度寄って見られてはいかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 御堂筋線なんば駅から徒歩で約1分のところにあるお好み焼き屋さん。店頭には白い提灯がぶら下がっています。このお店のお薦めはトマトお好み焼き、お好み焼きの上にぶつ切りにしたトマトがゴロゴロ乗っています。ソースとトマトの甘みが調度良く、斬新なお好み焼きです。食べる価値ありです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- チキンカツカレーが最高においしいです。辛さも選べるので良いです。5辛がおすすめです。辛いけどおいしいのでぜひチキンカツカレーの5辛を食べてみてください。カレーならここでしょ!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- なんば駅から千日前筋を東へ徒歩3分程のところにある浪花ビルの4階にお店があります。エレベーターを降りると大きな提灯と茶色の暖簾が掛かった入口が見えます。中に入ると10席程あるカウンターと背中合わせの座敷が見えます。19時を少し廻っていた関係でおおかた満席に近い状態でにぎわっていました。会社の同僚と3人で予約をしてた関係から座敷の1テーブルだけ取ってくれていました。私自身は始めて行くお店だったのですが、同僚達は、何回かすでに行った事のあるお気に入りの一軒との事で訪ねることにしました。会社から歩いて行ってビルの1階に着いた時には、ここに二人が薦めるお店があるのか いささか不安でしたがお店の中に入ったとたんのにぎわいを見て安心しました。ご夫婦でやられているのか、カウンターの中には女将さんらしき女性がおり、調理場の方には旦那さんらしき男性がいました。まず席に着くと飲み物から注文します。温かいお絞りで手をふきながら生ビールを注文しました。つきだしには酢の物の小鉢が出され、さあ『乾杯!』ビールを一気に飲み干しました。もう一杯お代わりを注文する時に食べ物の注文を受けてくれました。忙しそうで、なかなか注文を受け付けてくれません。私達は本日泉州沖で獲れたばかりの新鮮なお造りの盛り合わせを注文したのですが、マゴチやイサキそれからアジ、カワハギ等が綺麗に盛付けてあり見た目と味も最高でした。私はビールを2杯頂いた後に、石川の地酒を常温で注文し これがスッキリしたやや辛口の味わいのする口あたりの良いお酒で、魚料理と合いました。他に注文したのは ひめサザエのホイル焼きと天然うなぎの白焼き、北海道産のとろさんまの塩焼き、天ぷら盛り合わせ、のどぐろの煮付けそれから肉料理の国産牛の上もも炙り焼きさっぱりおろしポン酢を頂きました。どれもたいへん美味しかったですよ!ただし、お店が混んでいますと料理が出て来るまで時間がかかります。しかしながらリーズナブルなお値段ですし納得です。営業時間は17時〜0時までとなっていて、日曜日が定休日との事です。是非一度お寄りになられて見てはいかがでしょうか。ご予約してからたずねて下さいネ!
-
-
-
- 0件
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
-
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本