「小さな結婚式 大阪堀江店」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~405施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると小さな結婚式 大阪堀江店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 心斎橋にある美味しい割烹料理屋さんです。割烹料理と言えばちょっとお高い感がありますが、こちらのお店は予算に応じて大将が料理をチョイスして下さるので安心してお食事ができるお店です。出される料理はどれも丁寧な下ごしらえができていて、旬な食材を堪能できる料理でした。とにかくどれも美味しいのですが、私が思う絶品料理は牛肉炙りの握り寿司とヒラメをお酢で締めた握り寿司は最高でした。少し贅沢した夫婦の食事会でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 心斎橋の裏路地にある隠れ家のようなお店。 大阪メトロ 心斎橋駅からは5番出口を出て東へ 長堀橋駅からは7番出口を出て西へ。 だいたいどちらの駅からも同じぐらいですが ちょっと長堀橋よりのところにあります。 店内に入るとカウンター席のみ。 しっかりした椅子なので座り心地がグット。 このお店は実は2階建てになっていて 2階はソファーテーブル席があるそう。 入った時は想像出来なかったのでちょっとビックリ。 メニューに目を向けると鶏の造り? 九州地方では地鶏で鶏刺しは郷土料理だそうですが あまり食べたことが無かったので即チョイス。 プリプリ・コリコリの食感がたまらなくくせになりそう。 岩塩プレートで焼いてもおいしいですよと勧められ 試してみるとこれまたうまみがジュワーと出て絶品。 揚で目についたのはムネポン唐揚げ。 朝引き鶏をレアに仕上げてあってとても柔らかく 大根おろしとポン酢で仕上げてあるので あっさりしていてペロっと食べてしまいました。 ここで驚きなのが営業時間。 なんと夕方6時から朝の5時までやっているそう。 おいしい料理とお酒とくれば時間を忘れて ついつい長居してしまうんですよね。 こんどは朝まで挑戦してみたいそんなお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アクセスは、大阪メトロ千日前線または長堀鶴見緑地線の西長堀駅から徒歩5分です。 歩いていると店の屋根に「小雀弥」と大きい看板があります。また店の前には出前用のバイクが止まっていますので、見逃すことは無く安心して辿り着けます。 店内は一階、二階と40席ほどあり、ゆっくりお食事を楽しめます! ただ、年中無休、翌朝6時まで営業かつ、美味しくてボリュームがあるラインナップのため、深夜(23時頃)に行っても二階席はお客さんが多い時があります。 店の雰囲気は居酒屋や洋食店と似てます。少し暗めの照明で落ち着きます。 客層は20代から40代が多いイメージです。一階は常に出前の電話が鳴り響き、バイクの配達員さんが行き来していますので、落ち着いてイートインしたい時は二階席をオススメします。(持ち帰りのオーダーをして10分待っている間でも電話が4.5件なっていました) ちなみに持ち帰りにすると50円引きになるので、近所の方は出前をしてみてください!ラップを二重にびっちり巻いてくださるので、お汁が溢れたことは一回もございません! 気になるメニューですが、初めて行った方はまず選ぶのに時間がかかると思います笑 セットもカウントすると100種類以上超えるので、今日は何の気分だなぁ、とだけでも決めて行くのがベターです。 ちなみにジャンルは、暖かいおうどん・お蕎麦、冷たいおうどん・お蕎麦、丼もの、日替わりランチ、定食セット、雑炊、一品です。 これと別で期間限定メニューも出たりします。 わたしは10回以上行かせて頂いてますが、毎回珍しいメニューが食べられるので嬉しいです。 一人暮らしや共働きで毎日ご飯が作れない方等は重宝する店ではないでしょうか。 私の定番メニューの中でお気に入りは、「ごま味噌とじうどん」税込み900円です!! 今や小雀弥の定番!とメニューにも書いてあるので、一般的にヒットしています。 うどんのコシとスープのコクがたまらない一品です。 どのメニューも量が多いため、お腹が空いている時に利用することをオススメします。 一度は行って頂きたい大好きなお店です!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- どのコース料理も前日までの予約が必要です。お昼のコースでは海鮮寄せ鍋と黒豚しゃぶしゃぶコースの二品のみで、それぞれが3,500円、夜のコースはお任せコースが松竹梅と三種類、てっちりフルコースに神戸牛しゃぶしゃぶコース、ハモ鍋コースなどが4,800円から9,800円でいただける季節料理のお店です。
-
周辺施設小さな結婚式 大阪堀江店から下記の店舗まで直線距離で769m
まいどおおきに食堂 南堀江食堂/ まいどおおきに食堂333店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、大阪に遊びに行った際に利用しました。普段、利用している姫路のお店とは少しお会計のシステムが違って戸惑いましたが料理の味はいつもと変わらず美味しかったです。オススメはやっぱり注文してから作ってくれる卵焼きです!
-
周辺施設小さな結婚式 大阪堀江店から下記の店舗まで直線距離で775m
玄品 難波 ふぐ・寿司・かに料理/ 玄品70店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 玄品 難波店は、大阪メトロなんば駅から徒歩10分、観光名所としても有名な道頓堀から徒歩2分に位置する、大阪発祥のとらふぐ料理を中心とした日本食を楽しめるお店です!!
-
周辺施設小さな結婚式 大阪堀江店から下記の店舗まで直線距離で787m
しゃぶしゃぶ newKOBEなんばウォーク店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 難波駅に直結したなんばWALKにあるしゃぶしゃぶ料理店です。ひとり鍋なのでひとりで食べられるのがありがたいです。しかも豚しゃぶSサイズで820円とリーズナブルな価格。お店も綺麗で店員さんもさわやかな笑顔が素敵です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 2023年4月、家族で大阪道頓堀を訪れた際に、「くいだおれ」というお店に立ち寄りました。店舗前にはたこ焼き屋台があり、外国人観光客たちが列を作っていましたが、くいだおれのお店自体は、たこ焼きを提供しているお店ではありませんでした。昔は飲食店として営業していて、30年前くらいに一度連れて行ってもらったことを思い出しました。今はお土産店として活躍しています。 店内には、大阪の名物グッズやお土産がたくさん並び、特にたこ焼きグッズは外国人観光客にも人気がありました。私たち家族も、くいだおれのお土産コーナーで大阪の名物グッズを一通りみてみることしました。中でも、自分でたこ焼きを作るための器具やソースが販売されており、大阪の味を自宅でも再現できるという魅力がありそうです。 店員さんたちは、観光客たちと交流しながら、おすすめのお土産の話をしていましたが、その姿に、観光客たちはとても興味津々の様子でした。私たちも、何か買いたかったのですが、商品が多すぎて時間がなく断念してしまいそうでした。 店舗前の道頓堀周辺には、平日であっても外国人観光客がとても多かった印象があります。多くの観光客たちは、カメラやスマートフォンを手に、大阪の風景を楽しんでいました。店舗前のたこ焼き屋台も、外国人観光客に人気があり、大行列ができていました。たこ焼きの香りが漂い、屋台の周りには、たくさんの人々が集まっていました。またかに道楽にも長い行列があります。ここでは美味しいものがたくさんあり食べ歩きができるのですが、トイレがあまりないようなので、気をつけてください! 私たちは、くいだおれのお店でやっと大阪の名物グッズを買い求めた後、周辺を散策しました。道頓堀周辺には、たくさんのお店や屋台があり、食べ物やお土産など、色々なものが販売されていました。観光客たちは、それぞれ好みのものを選び、大阪の味や文化を満喫しでき、観光地に来たことを実感しました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのお店の和食がとても美味しいです。先日家族で誕生日パーディーしてきました。クルバという名前に引かれて入ったのですが、お造り盛り合わせを注文しました。お造りの盛り合わせには、マグロ、イカ、タコなどが入っています。新鮮で美味しく、マグロ茶漬けにしても美味しかったです。是非一度行ってみて下さい。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 近鉄日本橋駅から北へ歩いて5分、ミシュランの星を獲得されている居酒屋さんです。居酒屋さんというとなにか大衆感がありますが、どちらかというと割烹に近い雰囲気があるお店です。料理は6480円のおまかせのコースで、あとはこれをあてに豊富に取り揃えられた日本酒をいただくというのがこのお店の基本的なスタイルです。コース料理は肉、魚、野菜とバランスよく出してもらえて、これで6480円はかなりリーズナブルだと感じました。 事前の予約は必須だと思います。
-
我竜
所在地: 〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町3丁目3-23
- アクセス:
大阪市営御堂筋線「本町駅」から「我竜」まで 徒歩4分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「我竜」まで 390m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄御堂筋線 本町駅から程近いインペリアル船場という雑居ビルの1Fにある居酒屋さんです。居酒屋さんながら、お昼はランチも提供されていて、たまに利用させてもらっています。こちらの店のランチでの売りはやはり唐揚げ定食です。唐揚げ6個が基本ですが、8個まではそのまま定食の代金680円で増やすことができます。逆に減らすことも可能です。というのも、ひとつがかなり大きいので、女性なんかだと食べきれないと思うので配慮されているんだと思います。唐揚げ定食の他にも『日替わり定食』『ポークソテー定食』『コンボ定食』なんかもあります。 大食いの方にはお勧めのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 堺筋に面している「まいどおおきに食堂」。 長堀橋駅からも近く、ビジネスビルが多く立ち並ぶ地域なのでとても便利である。 メニューはとても豊富で、いろんな種類のおかずから、自分の食べたいものを選んで、定食を作ることが出来るので、とても良いと思う。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪メトロ御堂筋線 心斎橋駅6番出口を出て 2本目を南へ徒歩で約5分。 難波駅からは14番出口を出て北へ。 2駅からちょうど中間地点の ビルの1階の通路奥にあります。 店内はシックな趣で落ち着いた雰囲気。 座席はテーブル席と半個室になっている掘りごたつのみ。 ふぐ料理というと刺身か鍋というイメージですが ここでは焼き河豚が食べられます。 肉厚でプリプリ感がたまりません。 塩とにんにくの2種類の味が楽しめますよ。 でもこれだけでは物足りないのでてっちりも。 う〜ん唐揚げも捨てがたい。 こうなると絶対コースがお得。 飲み物は焼酎も種類が多いのでおすすめですが やはりふぐといえばヒレ酒ですよね。 目の前で火をつけてくれるパフォーマンスは見もの。 器から青白い炎が上がってとてもきれいです。 飲んでみると香ばしくてなんとも言えないうま味が出ていて アルコールも飛ばされているのでぐいぐいいけますよ。 〆は雑炊で。 うま味たっぷりのだしが出ていてこれまた〆には最高です。 寒い季節には体も心も暖まりますよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カニ、フグを食べたい時はよく利用させてもらってます。味はもちろん美味しいのですが、ここの感動できるところは盛り付けのレベルの高さにありますね。まさに芸術とも言えます。美しい盛り付けに味はもうとろけるようなプリップリのフグ。思わずにやけてしまうほど美味しいので是非是非利用してみてください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本