「プレミアホテル 中島公園 札幌」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1140施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとプレミアホテル 中島公園 札幌から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設プレミアホテル 中島公...から下記の店舗まで直線距離で430m
コーヒー&レストラン・ロータ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- トマトソースのトマトの味がとても濃厚です。 麺は茹で置きの麺です。 中盛りでもなかなかの量になるので、麺を大盛りにする時には胃袋を空っぽにしてから注文をして下さい。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中島公園駅から徒歩10分程度、中島公園通の近くにあるお店です。明るいご主人に出迎えられディナータイムの食べ放題を注文。90分1980円で5種類の味付きジンギスカンと野菜、ご飯、キムチ等が食べ放題です。お酒を飲む方は980円プラスで飲み放題も付けられます。お肉が運ばれてくると店員さんが丁寧に焼き方を説明してくれます。とっても分厚いジンギスカンに大満足です。分厚いのにすごく柔らかいのでどんどん食べられちゃいます。別料金にはなりますが、生卵を注文してすき焼きのように肉を卵にくぐらせる食べ方とジンギスカンにチーズを乗せて焼く食べ方は個人的にはとてもおすすめです。ランチタイムもやっているようなので是非ランチでも利用したいお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 札幌市電の東本願寺駅から徒歩数分の場所にある焼き鳥屋さんです。 初めて訪れたのですが、常連さんらしき方でワイワイ賑わっていました。 おススメと書いてあった半身揚げを1番に注文したのですが、サックサクの中から溢れんばかりの肉汁で激うまでした。 また訪問させていただきます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホテルライフォート札幌に宿泊したときに利用しました。 ホテルの目の前にある隠れ家のような雰囲気漂うフレンチレストランです。 シェフがお一人でこなしている様子のお店でした。時間に余裕を持って行くと良いかと思います。料理はどれも美味しかったです。苦手なものをシェフに言うと代わりのものにアレンジしてもらうことも出来ます。
-
周辺施設プレミアホテル 中島公...から下記の店舗まで直線距離で448m
赤れんがジンギスカン倶楽部 南7条店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北海道旅行に行った際におじゃましました。北海道で食べるジンギスカンは2度目になりますが、週末になるとどこのお店も大混雑。あらかじめ予約をしていないと、とてもジンギスカンにありつける状態ではありません。その日も土曜日の夜という事もあり、あちこちに電話をしても、予約でいっぱいと断られる始末でした。半ばあきらめ気味でとりあえずぶらぶらしていると、たまたま空きが出たらしく、運よく入店出来たお店です。こちらの赤れんがジンギスカン倶楽部ですが、札幌市内にもいくつか店舗があるようです。どれも人気店ですが、今回おじゃましたのは中央区の南7条店です。前のお客さんが一気に帰ったようで、慌ててテーブル席のセッティングを済ませてくれました。備長炭と七輪で焼く生ラムは絶品らしく、テーブルに七輪が運ばれてきて、お肉の焼き方などをレクチャーしていただきました。まずは生ビールで乾杯!それからロースと、ラムロール、ショルダーの3種類のお肉と季節の野菜盛り合わせ、もやしなどを注文しました。どれも新鮮なお肉で、臭みも全くなく、美味しくいただけましたが、私の好みはロースです。柔らかくてジューシーで最高に美味しいお肉でした。ビールも飲み終えて、次はハイボール。やっぱりジンギスカンにハイボールはよく合います。どんどん食事が進みます。マイカー生活の地域に住んでいるので、普段だと外食でお酒を飲むと、帰る足に困ってしまいます。思う存分外呑みを楽しめるというのは、旅先ならではの特権です♪たっぷり食べてたっぷり呑む人には、豪華ラム3部位食べ比べ90分食べ飲み放題5,000円のコースもあり、かなりお得にジンギスカンを堪能できます。こちらのコースは3名以上なので、今回残念ながら私たちは利用することが出来ませんでした。大人数で行くならかなりおススメですね。その他にもお肉とドリンクなどのセットメニューがあり、単品で注文するよりはかなりお得な価格になっています。味よし、価格よし、人気があるのも納得のお店でした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- すすきのにある、ちゃんこ鍋の専門のお店です。 4,000円〜5,000円くらいで飲み放題付きでちゃんこ鍋が食べれます。 新鮮な魚介がたっぷり入ったちゃんこ鍋はボリューム満点で 食べ応えがすごいあります。 蟹の足丸ごと入っていますので、見栄えも非常にいいです。
-
周辺施設プレミアホテル 中島公...から下記の店舗まで直線距離で464m
ピッカーニャ(PICANHA) 7条店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 出張の夜、肉が食べたくなり、調べて一人で入った店がこちら。24時間営業のステーキ屋さん。300g1,500円と破格の安さ。大丈夫かと思ったが、旨い。想像していたものよりも、ずっと柔らかく、ボリュームがある。ガーリックライスと一緒に頬張ると最高に幸せ。気軽に肉が食べたい時には絶対利用すべきだと思います。
-
周辺施設プレミアホテル 中島公...から下記の店舗まで直線距離で465m
クオーレ・ディ・イッスイ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ココのお店は、お洒落な感じのイタリアンのお店ですが、ホールスタッフ全員接客が丁寧で感じが良いです。そしてどのスタッフもワインについてとても詳しく、初めての人にも分かり易く教えてくれます。出てくる料理はみんな美味しいのですが、特にゴルゴンゾーラのポテトサラダは味が濃厚で、ワインにとっても合いました。とても居心地の良いお店でしたよ。
-
周辺施設プレミアホテル 中島公...から下記の店舗まで直線距離で470m
キリンビール園本館 中島公園店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- キリンビール園本館中島公園店は、北海道札幌市営地下鉄中島公園駅を降りて目の前にあります。北海道に旅行に行った時に立ち寄りました。ジンギスカンとビールが食べ放題飲み放題。ラム肉は柔らかく臭みが無く、ビールによく合いました。
-
周辺施設プレミアホテル 中島公...から下記の店舗まで直線距離で471m
本格焼肉なんこう園 南7条店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- なんこう園さんはススキノに近いので、飲み会などの団体客がとても多いのでいつも混雑しています。肉はアメリカからオーストラリア産、日本の名産牛まで多種多様に揃っていますので、それも人気の的です。 私は、ジンギスカンが大好きなので、注文はほぼジンギスカンです。 なんこう園さんのジンギスカンのタレは絶妙な味で、一度食べたら、すぐ食べたくなる味です。 北海道はジンギスカンの本場ですが、ここのジンギスカンは最高です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 狸小路のドンキホーテさん4階にお店があります。平日ランチは時間無制限でリーズナブルな料金で利用出来ます。場所柄、若いお客様の利用が多い様です。しゃぶしゃぶの他に一品料理等も食べ放題で利用出来ます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マクドナルド 札幌すすきの店さんにお邪魔しました。今日も甘いものが食べたくてマックに来たのですが本日はマックフルーリーを食べました。冷たいデザートですが北海道の寒さも忘れられる美味しさでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は札幌市電山鼻線「すすきの駅」から徒歩2分のところにあります。ラーメン横丁の隣にある、N・グランデビル(旧第四グリーンビル)の一階フロアの中にあります。大きな赤い看板と暖簾が目印です。初めての方も迷わずいけると思います。やはり駐車場はないので車で行かれる方はご注意下さい。店内はカウンター席がメインの店内。目の前でラーメンを作る感じで距離感が屋台のラーメン屋さんみたいです。 老舗のラーメン屋さんの一つで地元の人にはこよなく愛されている人気店です。他のグルメサイトでも高評価がついていましたね。ミシュランにも掲載されたことがあるようで、店内に飾ってありました。基本的に並んでいますし、店主が1人で切り盛りしているので、急いでちゃっちゃと食べたい方には不向きかも。時間に余裕を持って行かれる方がいいと思います。 メニューは塩、醤油、味噌の王道の三つの味をベースに野菜ラーメン、チャーシュー麺、ネギラーメン、生姜ラーメン、スタミナラーメンと全部で8種類のラーメンが楽しめます。ご飯物はチャーハンとチャーシュー丼。あとおにぎりがありました。 セットメニューもあり、ミニチャーシュー丼とミニチャーハンを三つの味につけられます。 札幌と言えば味噌ラーメンかと思われますがこちらは塩ラーメンがおすすめです。ちなみにメニューの1番にも書かれているのは塩です。 普通に塩で頂いても十分美味しいのですが、これに生姜を入れるとさらに美味しくなります。あっさりしていながらもコクを感じる透明スープに生姜のキリッとした風味がベストマッチ。食べた後は身体もポカポカになります。ちなみにのっている具材はチャーシューにネギ、メンマ、お麩、ナルトです。老舗感たっぷりでたまりません。 チャーハンも美味しいですね。ネギ、チャーシュー、卵、刻まれたナルトが絶妙なパラパラ感で仕上げられた、昔ながらのシンプルなチャーハンです。 本当に美味しいので是非食べてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 札幌ではよく知られた古くからある有名店です。チェーン展開しておりススキノにも何店舗かあるようですね。その西鶴本店さんはススキノ中心部で、これまたよく知られたススキノ大通り交差点より一つ目の中通り(ススキノ交番の裏手)、中通り側ラーメン横丁入り口横にあります。格式高そうなお店構えで通りからは店内の様子をぼんやりと伺うことができ、混み具合をチェックできます。ただしカウンター席だけですけどね。 理由はわかりませんが、入り口横には二十歳未満入店禁止とありましたので来店、または予約の際には要チェックですよ。未成年者やお子様は残念ながら入店できないようですね。店内は入り口を入ると20席程度のカウンター席が連なり、その奥には5~6室ほどの個室が完備されています。 職人さんは7、8人おり、入店と同時に皆さん元気良い挨拶でそれだけでも「ザ・お寿司屋さん」を感じさせられ、こちらのテンションも上がってしまいますよね(笑) 今回はその個室を利用させていただきましたが落ち着いた和風の雰囲気と静かな環境で、ゆっくりとした食事を楽しむことが出来、そこでも満足度アップ! 古くから続くお店とゆうこともあり、お寿司は安定の美味しさです。雰囲気もあるのでしょうがいつもいただいているお寿司とはやはり一味違いますよね〜。お寿司はもちろんのこと揚げ物、焼き物、天ぷらに刺身と季節ごとの限定メニューとそのバリエーションが豊富なのも魅力の一つでもあり、今日は何があるのかが楽しみの一つでもあります。 特上寿司と季節の山菜天ぷら、茶わん蒸し、アサリの味噌汁等々いただきましたがどれも大変おいしくいただきました。印象的だったにはウニと出汁の効いた茶わん蒸しでしたね。絶妙なその味わいは海そのものという感じでした。 この美味しさは言葉では伝えきれませんので是非一度チャレンジしてみてください。入店前は敷居が高く感じても出る際にはその感覚は無くなっていると思います(笑)
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 少し前、北海道旅行に行った際に締めパフェを食べにお邪魔しました。そもそろも締めパフェという言葉すら知らなかった私ですが、北海道でかなり流行っていると聞き夜ご飯を食べた後に締めパフェにチァレンジです。 色々とインターネットで調べて、ここノイモンドオーガニックカフェさんに辿りつき、夜8時過ぎにお店に行ってきました。夜8時を過ぎていましたが数名の方が列を作っていました。有名なお店ではありますが、夜8時過ぎのカフェに行列とは驚きです。待つこと数十分で席にご案内頂き、いよいよ締めパフェを選ぶ時間がきました。私はホワイトチョコが好きな事もあり、白いパフェを注文しました。店員さんが美味しいパフェを作っている所が見える席だったので、白いパフェ作りを拝見させて頂きました。すごい上手に器いっぱいに盛り付けされて見た目でも楽しませてくれます。肝心の味はというと、今まで食べてきたパフェの中で断トツで1番美味しかったです。結構ボリュームがあるのですが、ペロッと完食しました。締めパフェを甘くみていましたが、流行るのが理解できました。ここノイモンドオーガニックカフェさん、落ち着いた店内で私のイチオシになりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 札幌市の地下鉄すすきの駅から徒歩数分の場所にあるビルの12階にあるお店です。名前の通り、えびとかにの専門店です。このお店の魅力は、かにの食べ放題のコースがあるところです。タラバ、ズワイ、毛ガニが食べ放題です。3種類を一通り食べた後、好きなかにを注文します。90分と120分と時間制限がありますが、90分でもお腹いっぱいのかにを食べることができます。私が行ったときは、タラバの追加は、アブラかにでしたが、味は申し分なく美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 札幌市中央区にあるラーメン寳龍総本店は地下鉄東豊線の豊水すすきの駅より徒歩2分程の位置にあります。 札幌中央区の地下鉄豊水すすきの駅より徒歩で行けます。 札幌ラーメンと言えば、ここ。こちらのお店の味噌ラーメンは札幌ラーメンの王道と言う感じではないでしょうか。 中に入ると芸能人の写真に溢れているではないか!そんなに有名??と目を疑います。 こちらのお店人気は味噌ラーメンです。味噌のスープが丁度いい味で全部飲めてしまう程美味しいスープです。店内には有名人が来店した時の写真が飾ってあります。一度食べると病みつきになる味です。どのラーメンも美味しいですが、私がオススメするのは味噌ラーメンですので是非召し上がってみてください。 注文は特選赤味噌ラーメン。味玉、メンマ、焼豚が3種類ほど入ってました。それぞれにしっかり味が染みていて単品でもそれなりの価値はあるレベル。 こちらのお店で味噌ラーメンを食べたあとは、札幌ラーメンを食べたと言う満足感に満たされる事でしょう。 全体をまとめると絶品と言ってよいと感じました。いつか必ずまた食べたい味ですね〜。 最近は色々なお店が多いですが、札幌味噌ラーメンといえばやっぱりここですね!オーソドックスな味噌ラーメンながら、しっかりとした出汁と深い味噌の味わいがマッチして最高です!北海道に来たらぜひ食べてみてください! オーソドックスな味噌ラーメンが食べたくなった時ぶらりと訪れてしまうお店です。昔は味噌ラーメンは味が変わってしまうとか、ハズレの店が多い中、ここのお店は変わらない味を保っていて、北海道に行くと寄ってしまう5本の指に入るお店です。是非食べてみてもらいたいですね。 ラーメン寳龍総本店はミシュラン掲載店でもあります。味噌ラーメンが、美味しいお店で皆さん良くご存じだと思いますが。もう40年から50年くらいやっているのでしょうか。札幌と言えば味噌ラーメンです、こく旨味噌ラーメンを注文、豚骨クリーミーなスープが口の中に広がり一口めから完食宣言を出せる位美味しいラーメンです。 出張で札幌に行った際に立ち寄りました。人気が高かったのでこちらを選んだのですが、大正解でした。ちゃんとした札幌ラーメンを食べたことがなかったのですが、一目惚れです!ご飯時ではない時間に行きましたがすごく混んでいました。また北海道に行く機会があれば必ず行きます。超オススメ!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 狸小路のドンキホーテさんの4階にお店があります。ランチ料理外観リーズナブルで30人程度の待ち状態でした。安く美味しいお店で若い方の利用が多い様です。場所柄昼時だけでなく混んでいるので時間に余裕を持って利用する事をお勧めします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は札幌市営地下鉄東豊線「豊水すすきの駅」から徒歩2分の所にあります。セントラルビルの1Fにお店を構えており、交差点の角地でさらに黄色と赤の看板に大きく「満龍」と書かれていますので、見つけるのは簡単だと思います。こちらは駐車場はございませんので、行かれる方は近くのパーキングを利用されるといいかと思います。昔からある老舗の中華屋さんといった感じで、店内はザ、町中華の雰囲気です。テーブル席はありますが、小さなお子様を連れて行くには若干狭めです。昼も夜も賑わっており、時間帯によって並ぶこともありますね。さらにこちらは朝方4時までやっているのも特徴の一つですね。地元から絶大な支持を受けているお店の一つになります。若い頃は飲んで遊んだシメによく行っていました。 メニューはラーメン、中華料理、ご飯もの、セットメニューといった感じです。まだコンプリートした事はないのですが、どれも美味しいです。ラーメンは「極・きわみ」シリーズの味噌、醤油、塩の3種類がメインとなり、どれも最高に美味しいですが、味噌が人気ですね。麺は西山ラーメンの中太縮れ卵麺を使っており、プリプリの麺がスープによく絡みます。札幌ラーメンを食べてるなって気にさせてくれるのが嬉しいです。 他にも、あんかけラーメン、坦々麺、辛味噌ラーメン、五目ラーメン、等バリエーション豊かなメニューがありますね。 中華料理系は、野菜炒め、麻婆豆腐、レバニラ炒め、青椒肉絲、等々あります。点心ものは餃子、ザンギもあります。 ご飯系はチャーハン、辛いチャーハン、中華丼、麻婆豆丼、この辺がよく注文されています。カツカレーなんかもあるのが町中華っぽくて良いですね。量を「普通、ジャンボ、ミニ」の3つから量をえらべるのですが、ジャンボの量は凄いです。中華丼や、麻婆丼などの餡をかける系はお皿から溢れるんじゃないかって思うくらいたっぷり盛ってくれます。千円以下であの量はコスパ的にも大満足ではないでしょうか。もちろん美味しいですよ。特にチャーハンは1番人気の味噌ラーメンと並ぶくらい、よく注文されてますね。 数人で行かれる際には、色んな種類を頼んでシェアするのもいいと思います。 是非是非、足を運んでみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ガスト 札幌狸小路店さんは札幌市に有る全国チェーン店のファミリーレストランです。私のおすすめはガストブラックカレーです。カツをトッピングして食べます。濃厚でとっても美味しいです。店内も清潔が有り店員さんもとっても明るく接客して頂けます。気持ちよく食事が出来るお店です。お近くでお勤めの方は是非出掛けて見てください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 十方夷第本店さんは、地下鉄南北線すすきの駅より徒歩で5分のところに有る大型の居酒屋さんです。その広さは50人以上は十分に入ることが出来るほどです。高級な雰囲気の外観、落ち着いた雰囲気の店内です。掘りごたつの個室なので、くつろいで食事を楽しめます。ゆっくりとお酒と料理を楽しめました。イクラなどの海産物が入った釜飯や、真だちがたっぷり入った鍋が美味しいです。 飲み放題メニューも充実しており、4〜5,000円のちゃんこ鍋、しゃぶしゃぶ鍋セット7品とボリュームががっつりあります。お料理もお酒も美味しく頂け、居心地の良い空間だったのでまた行きたいです。北海道の海産物がとても美味しく、ウニ、イクラ、ホッケが私のオススメメニューです。あとはお店の10食限定のメンチカツがめちゃくちゃ美味しかったです。 カラッと揚がっていて外はサクサク、衣の中はふわふわ。それでいて肉の味がしっかりとしています。 ソースをかけなくても大丈夫なくらいです。 皆様も是非食べてみてください。 他にはちゃんこ鍋がおすすめで、キンキ、ハマグリ、ボタンエビの入った豪華な塩ちゃんこ鍋がとても美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 海鮮系を食べるにはここオススメです! もともと北海道は海のものが美味しいですけど、その美味しいものをもっと美味しくしてくれるのがここです。 自信をもってオススメします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下街のポールタウン内にあるプロントさんです。すすきの駅から大通り駅に向かう狸小路あたりにお店があります。常に8割以上の客席が埋まっています。朝は軽食、昼はパスタ等、アルコールも頂ける人気のお店です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本