「プレミアホテル 中島公園 札幌」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1141施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとプレミアホテル 中島公園 札幌から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設プレミアホテル 中島公...から下記の店舗まで直線距離で591m
札幌成吉思汗雪だるま 本店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 札幌成吉思汗雪だるま 本店さんは北海道すすきのにあるジンギスカン専門店です。 柔らかくて美味しいジンギスカンを提供してくれるお店で、連日多くの方で賑わっています。 ビーフとの相性も抜群で、ジューシーなお肉とビールは最高です。
-
周辺施設プレミアホテル 中島公...から下記の店舗まで直線距離で591m
炭火焼生肉ジンギスカン味の羊ヶ丘2階
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お店の方が気さくで、落ち着けます。 カウンターとテーブル席あり。 お肉が柔らかくて食べやすいですし、これぞ北海道のジンギスカン!という味。野菜は無料で追加してもらえました。ライスもあります。 ビールはサッポロクラシック。ホルモンも美味しかったです。
-
周辺施設プレミアホテル 中島公...から下記の店舗まで直線距離で591m
二代目和牛焼肉・ばんばん
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここの焼肉屋さんはとっても美味しいお店で、何度かランチで食事に行っています。 店内は清潔感があり店主さんもとっても気さくな良い方です。 オススメは牛カルビと牛タンがとっても美味しくて夜にはお酒のメニューも豊富なのでオススメです。
-
周辺施設プレミアホテル 中島公...から下記の店舗まで直線距離で591m
ベティ64(Bettie64)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ススキノのイタリアン料理店。 オリジナルオーダーのパスタが楽しめる珍しいお店です。 好きな食材を言って、その食材にあったパスタが食べられます。 プチコースというのがあって、前菜、ピザ、メイン、デザート。これだけで満足できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 賑やかなススキノの繁華街からちょっと離れた所にある小さな小料理屋ですが、お店の暖簾からも落ち着いた感じが見てとれます。料理は一品一品お店の大将が丁寧に作っていて、どれを食べても美味しくいただけます。特に北海道ならではのカニが見た目も味も良い感じです。日本酒や焼酎がよく合いますよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- すすきのの小道にある隠れ家的なお店です。 店内は少々狭いですが、素敵なお店と店員さんなので、ほっこりします。 お料理は、日本食から、イタリアン、中華等メニュー豊富に揃っています。 渡り蟹のタイカレーと春巻き、うにパスタを食べましたがどれも絶品でした!! 次回は違うメニューに挑戦したいです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北海道に住んでいる友達に会いに、男友達と一緒に2泊3日で旅行に行きました。その1日目のお昼ご飯に何を食べようかと考えた時に、北海道といえば味噌ラーメンでしょってことで、友達おすすめのこちらの味噌らあめん屋さんに行きました。 場所は市電の東本願寺前を降りたらすぐ北に行くとお店があります。マンションの一階にあり、オレンジ色の看板が目立っているのですぐにわかると思います。 店内はカウンター席と反対側にも席があり、そこまで広くは無いですが、既にお客さんが入っていてほぼ満席でした。人気店なのだなと期待が膨らみます。メニューを見ると、味噌らーめんの他に、醤油らーん、塩らーめん、味噌キムチらーめん、マーボー麺、冷麺、ブラックらーめん、ユッケジャンらーめんなど種類が沢山ありました。どれも美味しいそうですが、やはりここは味噌らーめんを注文しました。友達は、ユッケジャンらーめんを注文していました。あと、エビチャーハンが友達からのおすすめでしたので、こちらも注文しました。待つ事数分、まずは味噌らーめんがきました。見た目は、チャーシュー、メンマ、ネギのトッピングでシンプルな味噌らーめんって感じです。スープを飲んでみると、濃厚かつマイルドな味噌スープで、玉ねぎを炒めたのが入っていて、その甘味があり他では食べた事がなかった味噌らーめんでとても美味しいです。麺は縮れ麺で、スープが良く絡んでいて、美味しいです。北海道の味噌らーめんは違うなと思いました。また、友達おすすめのエビチャーハンは、チャーハンの上に沢山の大きなエビがのっていてとても美味しそうです。エビはぷりっぷりで、優しい味付けのパラパラのチャーハンが味噌らーめんとも相性良く美味しかったです。友達が注文した、ユッケジャンらーめんを一口もらいましたが、真っ赤なスープが見た目通り辛いのですが、溶き卵で中和されて、癖になる辛さでした。このらーめんはリピートしたくなるらーめんでとても美味しかったです。大満足でした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店には北海道食べ歩きの旅で訪問しました。 旅行ガイドにも載っているお店で夕方の早い時間でしたがかなりのお客さんが入っていました。注文はもちろんジンギスカン(野菜付き)750円ご飯200円と合わせてホルモン500円も注文しました。めちゃめちゃ美味い。とっても満足でした。 観光客が多いお店なので閉店は22時頃だそう早めの時間をオススメします。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- すすきの駅から徒歩で約5分のところにある和食屋さんです。お店はビルの4階にあります。店内に入り個室にとおされました。落ち着く空間です。料理は鴨鍋を注文しました。大きな土鍋の中にきのこ、麺類、油揚げそして鴨肉が入っていてコンロでぐつぐつ煮込みます。お肉は歯ごたえがあり、弾力があります。えのきもシャキシャキしていてとても美味しいです。締めは鴨の出汁が染みこんだ雑炊が絶品です。寒い季節にまた食べたくなる料理ですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- すすきの駅から出てすぐの場所にあるCoCo壱番屋です。交差点の角地にありとても目立つ場所にあります。駐車場はないのですが駅からすぐなのでとても多くの人が利用されております。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- すすきのにある居酒屋さんで豪快な料理を提供しているいます。人気の3500円コース2時間飲み放題で料理8品のとてもリーズナブルなこーすがありました。料理内容は自家製フォカッチャ・たっぷり海苔サラダ・和牛タタキ山わさび男のこぼれ寿司・骨付きザンギ・シラスとわかめの酢の物・鯛だしカキと豚肉みぞれ鍋・〆のうどん の8品ですが、こぼれ寿司のいくらが大量で圧巻です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北海道札幌市、すすきの駅すぐにある「ほっ貝亭」さんに行ってきました! 場所は札幌駅前通りからは看板など見えますが入り口は札幌駅前通りではなく、そこから銀座通りに入ってすぐにビルの入り口があり、そこから階段かエレベーターを上がって2階になります。 階段を上がるとすぐに入り口があり、エレベーター横に大きな看板があるのでわかりやすいです。 店内を入ると賑やかな札幌の街とは雰囲気がガラリと変わり、和風の落ち着いた雰囲気の店内に! 目の前にはカウンターがあり、素敵な女将さんが迎えてくださいます。 またテーブル席、奥に個室がありますが、窓側に向いている為開放的!札幌の街を眺めながら和の世界にいる感じはとても不思議な感じでした! 最初にお酒を頼むと、つきだしとしてきたのが「ホッキ貝サラダ」です。 活貝を使用してオリジナルのホッキ貝サラダは、食感口当たり共に美味しく頂くことができて、このつきだしでお酒3杯くらい行けそうなくらい美味しかったです。 また、二軒目だった為、料理はあまり頼めませんでしたが、今回は、とにかく「貝」を目的に行ったので店主オススメの「ほっ貝亭活貝三点盛り」を頂くことにしました! 北海道産の活貝「ホタテ、つぶ貝、生ホッキ貝」の3点が貝殻と共に! 新鮮さがダイレクトに口に届き、生ホッキ貝は、とにかく甘い!そして、つぶ貝は、コリコリっとした食感がたまりませんでした!そしてホタテもサクッと甘い食感で、どの貝を食べても美味しく、思う存分食べ比べをする事ができました!3点で2900円(税抜)は、すすきので食べるにはお安めだと思います。 また、観光客向けのメニューも豊富にあり、鮮魚から野菜、お肉にしても北海道産を使用しているので、北海道が初めての方にもオススメです! 夜も遅くまで開いているので、一軒目でももちろん良いですが、二軒目、三軒目のお店としてもオススメです。 ちょっとお酒をひっかけて、美味しい北海道の料理をいただきたい方にはもってこいです! また今度は一軒目でしっかり食べに行きたい場所でした!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北海道札幌市のすすきの駅から徒歩圏内にあります。場所は地下にありますが店内は広くいつも賑わっています。私はいつもチーズバーグディッシュを注文しますが濃厚なチーズにハンバーグがよく絡み絶品です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 2種類のスープが楽しむことが出来る。基本のスープのベースは和風出しを使用したあっさりとした味のレギュラースープカレー。もう1種類は4つの味があり、トマトバジルスープ・ココナツグリーンスープ・イカスミスープ・しびれスープの中から選べます。ドリンクの飲み放題もやっています。自分の好みの味を探しに行ってみてください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本