「プレミアホテル 中島公園 札幌」から直線距離で半径1km以内の焼肉屋[韓国料理]を探す/距離が近い順 (1~86施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとプレミアホテル 中島公園 札幌から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設プレミアホテル 中島公...から下記の店舗まで直線距離で448m
赤れんがジンギスカン倶楽部 南7条店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北海道旅行に行った際におじゃましました。北海道で食べるジンギスカンは2度目になりますが、週末になるとどこのお店も大混雑。あらかじめ予約をしていないと、とてもジンギスカンにありつける状態ではありません。その日も土曜日の夜という事もあり、あちこちに電話をしても、予約でいっぱいと断られる始末でした。半ばあきらめ気味でとりあえずぶらぶらしていると、たまたま空きが出たらしく、運よく入店出来たお店です。こちらの赤れんがジンギスカン倶楽部ですが、札幌市内にもいくつか店舗があるようです。どれも人気店ですが、今回おじゃましたのは中央区の南7条店です。前のお客さんが一気に帰ったようで、慌ててテーブル席のセッティングを済ませてくれました。備長炭と七輪で焼く生ラムは絶品らしく、テーブルに七輪が運ばれてきて、お肉の焼き方などをレクチャーしていただきました。まずは生ビールで乾杯!それからロースと、ラムロール、ショルダーの3種類のお肉と季節の野菜盛り合わせ、もやしなどを注文しました。どれも新鮮なお肉で、臭みも全くなく、美味しくいただけましたが、私の好みはロースです。柔らかくてジューシーで最高に美味しいお肉でした。ビールも飲み終えて、次はハイボール。やっぱりジンギスカンにハイボールはよく合います。どんどん食事が進みます。マイカー生活の地域に住んでいるので、普段だと外食でお酒を飲むと、帰る足に困ってしまいます。思う存分外呑みを楽しめるというのは、旅先ならではの特権です♪たっぷり食べてたっぷり呑む人には、豪華ラム3部位食べ比べ90分食べ飲み放題5,000円のコースもあり、かなりお得にジンギスカンを堪能できます。こちらのコースは3名以上なので、今回残念ながら私たちは利用することが出来ませんでした。大人数で行くならかなりおススメですね。その他にもお肉とドリンクなどのセットメニューがあり、単品で注文するよりはかなりお得な価格になっています。味よし、価格よし、人気があるのも納得のお店でした。
-
周辺施設プレミアホテル 中島公...から下記の店舗まで直線距離で471m
本格焼肉なんこう園 南7条店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- なんこう園さんはススキノに近いので、飲み会などの団体客がとても多いのでいつも混雑しています。肉はアメリカからオーストラリア産、日本の名産牛まで多種多様に揃っていますので、それも人気の的です。 私は、ジンギスカンが大好きなので、注文はほぼジンギスカンです。 なんこう園さんのジンギスカンのタレは絶妙な味で、一度食べたら、すぐ食べたくなる味です。 北海道はジンギスカンの本場ですが、ここのジンギスカンは最高です。
-
周辺施設プレミアホテル 中島公...から下記の店舗まで直線距離で507m
炭火deジンギスカン しまだや
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 札幌市にあるジンギスカン屋さんで沢山のお客さんで賑わっています。 北海道名物のジンギスカンをリーズナブルな価格で楽しめることはもちろん、お店の雰囲気も良くデートにもオススメです。是非一度味わってみて下さい
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- たまに食べたくなるホルモン。 そんな時はこのお店です。 食材にもこだわっていて見た目だけでも鮮度が良いのがわかります。 もちろん味も最高です。ここのホルモンの特徴は焼き過ぎない事です。あまり焼きすぎると固くなりますし、脂が落ちすぎて、本来の旨味が味わえなくなります。 焼き方注意です。
-
周辺施設プレミアホテル 中島公...から下記の店舗まで直線距離で589m
しゃぶしゃぶと和食 彩食健美 くり田
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このお店の人気は限定15名のフグ三昧コースが人気ですよ。 てっさ、てっちり、ふぐのから揚げ、ふぐ雑炊ほか全6品付のコースですよ。 またラムしゃぶしゃぶの90分の食べ放題もやっていますよ。
-
周辺施設プレミアホテル 中島公...から下記の店舗まで直線距離で591m
二代目和牛焼肉・ばんばん
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここの焼肉屋さんはとっても美味しいお店で、何度かランチで食事に行っています。 店内は清潔感があり店主さんもとっても気さくな良い方です。 オススメは牛カルビと牛タンがとっても美味しくて夜にはお酒のメニューも豊富なのでオススメです。
-
周辺施設プレミアホテル 中島公...から下記の店舗まで直線距離で646m
ジンギスカン 羊飼いの店 いただきます。
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ゴールデンウィークの春、札幌市内の夜はまだ少し肌寒い時に北海道旅行に。 旅行中の食事に、1回はジンギスカンをいただかないと。と毎回思って、いつも行ったことのないお店にチャレンジする中、今回はガイドブックで高評価のお店だった「ジンギスカン 羊飼いの店 いただきます。」さんに行ってきました。 こちらのお店はこだわり抜いていて、 ①希少な肉食専用種の純血サフォーク ②しかも北海道産のみ(北海道中の羊を集めても、ビール園一軒分を営業する事が出来ない状態らしいです。) ③こだわりのタレは、北海道ジンギスカンダレの考案者「近藤知彦」さん監修 ④直営牧場で育てた羊さんを併設の食肉加工所で枝肉で熟成 確かに、いろいろなお店で食べてみて各店の特色はありますが、こちらのお肉は、焼く前はきれいなピンク色で、焼いてからも特に柔らかく感じました。 そして1番は、ジンギスカン特有の食べた時に口に広がる香り(私はそこも好きなのですが)が全くと言っていい程なく、いっしょに行った癖のあるものが苦手な相方も美味しいと言って箸が止まりませんでした。
-
周辺施設プレミアホテル 中島公...から下記の店舗まで直線距離で649m
黒毛和牛 『知床牛』専門店 ぎゅういち
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- すすきのにある焼肉屋さんです。北海道のブランド牛である黒毛和牛の知床牛の専門店です。鮮やかな霜降りの差しが入った肉は、甘みがあって美味しいです。飲み放題付きのプランもあり、リーズナブルな金額で食べることができます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄東豊線豊水すすきの駅から徒歩5分程にあるジョイフル札幌ビル1階にお店があります。北海道産のラム肉だけではなく、海外のお肉から、らむ、マトン、ホゲットなど食べ比べが出来るお店です。夜しかやっていませんが、晩御飯にオススメのお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 第一すすきのビルの横にある小さいビルの地下にあるお店で、たまにお客さんが並んでるのを見ます。 なんで並んでるのかと思ってたんですが、このお店は、国産肉を良心的な価格で提供しているのが売りでした。 リーズナブルなハーフシリーズがあり、いろんなお肉を低価格で楽しめます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄すすきの駅を降りて、少し南へ歩くとあります。 こちらのお店は全国各地のA5ランク黒毛和牛が食べられる貴重なお店。 値段はそれなりにしますが、お祝い事に利用するのにピッタリだと思います☆ すすきのに行った際は是非ご利用ください!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼肉屋かねちゃんはすすきのにある焼肉屋さんで、牛肉がサロマ牛を使っていてお勧めのお店です。 店内はとても落ち着いた雰囲気で店主さんもとっても良い人でした。 飲み放題付きのコース料理も5000円くらいからありますのでこちらもオススメです。
-
周辺施設プレミアホテル 中島公...から下記の店舗まで直線距離で688m
すすきのジンギスカン 5条店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- すすきのジンギスカン5条店は札幌市営地下鉄すすきの駅近くにあります。北海道に旅行に行った時に立ち寄りました。本場のラム肉は柔らかく臭みも無く、とても美味しかったです。焼肉以外でもしゃぶしゃぶのメニューもありました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 赤茶の壁とカラフルな看板が目印です。ひげのうし本店になります。店内はおしゃれな照明と落ち着いた雰囲気です。七輪で焼く本格ジンギスカンは絶品です。ビールが進むので飲み放題に。店員さんが焼き方のコツを教えてくれたり優しい印象。せっかくなので特選フィレ肉をオーダー。クセがなく柔らかい赤身はハマりそうです。長芋焼きもタレに合い美味しく満足です。ピークタイムは混むようなので予約をおすすめします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ゴールデンウィークの春、札幌市内の夜はまだ少し肌寒い時に北海道旅行に。 旅行中の食事に、1回はジンギスカンをいただかないと。と毎回思って、いつも行ったことのないお店にチャレンジする中、今回はガイドブックで高評価のお店だった「ジンギスカン 羊飼いの店 いただきます。」さんに行ってきました。 こちらのお店はこだわり抜いていて、 ①希少な肉食専用種の純血サフォーク ②しかも北海道産のみ(北海道中の羊を集めても、ビール園一軒分を営業する事が出来ない状態らしいです。) ③こだわりのタレは、北海道ジンギスカンダレの考案者「近藤知彦」さん監修 ④直営牧場で育てた羊さんを併設の食肉加工所で枝肉で熟成 確かに、いろいろなお店で食べてみて各店の特色はありますが、こちらのお肉は、焼く前はきれいなピンク色で、焼いてからも特に柔らかく感じました。 そして1番は、ジンギスカン特有の食べた時に口に広がる香り(私はそこも好きなのですが)が全くと言っていい程なく、いっしょに行った癖のあるものが苦手な相方も美味しいと言って箸が止まりませんでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 狸小路のドンキホーテさんの4階にお店があります。ランチ料理外観リーズナブルで30人程度の待ち状態でした。安く美味しいお店で若い方の利用が多い様です。場所柄昼時だけでなく混んでいるので時間に余裕を持って利用する事をお勧めします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- なんこう園さんはススキノに近いので、飲み会などの団体客がとても多いのでいつも混雑しています。肉はアメリカからオーストラリア産、日本の名産牛まで多種多様に揃っていますので、それも人気の的です。 私は、ジンギスカンが大好きなので、注文はほぼジンギスカンです。 なんこう園さんのジンギスカンのタレは絶妙な味で、一度食べたら、すぐ食べたくなる味です。 北海道はジンギスカンの本場ですが、ここのジンギスカンは最高です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北海道旅行に行った際におじゃましました。北海道で食べるジンギスカンは2度目になりますが、週末になるとどこのお店も大混雑。あらかじめ予約をしていないと、とてもジンギスカンにありつける状態ではありません。その日も土曜日の夜という事もあり、あちこちに電話をしても、予約でいっぱいと断られる始末でした。半ばあきらめ気味でとりあえずぶらぶらしていると、たまたま空きが出たらしく、運よく入店出来たお店です。こちらの赤れんがジンギスカン倶楽部ですが、札幌市内にもいくつか店舗があるようです。どれも人気店ですが、今回おじゃましたのは中央区の南7条店です。前のお客さんが一気に帰ったようで、慌ててテーブル席のセッティングを済ませてくれました。備長炭と七輪で焼く生ラムは絶品らしく、テーブルに七輪が運ばれてきて、お肉の焼き方などをレクチャーしていただきました。まずは生ビールで乾杯!それからロースと、ラムロール、ショルダーの3種類のお肉と季節の野菜盛り合わせ、もやしなどを注文しました。どれも新鮮なお肉で、臭みも全くなく、美味しくいただけましたが、私の好みはロースです。柔らかくてジューシーで最高に美味しいお肉でした。ビールも飲み終えて、次はハイボール。やっぱりジンギスカンにハイボールはよく合います。どんどん食事が進みます。マイカー生活の地域に住んでいるので、普段だと外食でお酒を飲むと、帰る足に困ってしまいます。思う存分外呑みを楽しめるというのは、旅先ならではの特権です♪たっぷり食べてたっぷり呑む人には、豪華ラム3部位食べ比べ90分食べ飲み放題5,000円のコースもあり、かなりお得にジンギスカンを堪能できます。こちらのコースは3名以上なので、今回残念ながら私たちは利用することが出来ませんでした。大人数で行くならかなりおススメですね。その他にもお肉とドリンクなどのセットメニューがあり、単品で注文するよりはかなりお得な価格になっています。味よし、価格よし、人気があるのも納得のお店でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- GDINING SAPPOROというビルの6階にあります。 エレベーターを降りてすぐ目の前です。 お肉料理がメインのお洒落なお店です。 ホルモンの盛り合わせ、鶏のザンギ チーズがけ、冷製バーニャカウダなどを頂きました。ホルモン盛り合わせは、テーブルに焼き台を置いて、自分たちで焼くスタイルでした。 ドリンクの種類もたくさんあり、楽しめました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北海道といえばジンギスカン、ジンギスカンと言えば松尾ジンギスカンと1番にでてくる方も多いと思います。 ジンギスカンと言えばちょっと臭みのあるイメージがあるかと思いますが、松尾ジンギスカンは臭みが無く脂っこくないのでたくさん食べれます。 すすきの駅から近いので交通も便利です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本