「ル・クレア」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~11施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとル・クレアから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地元民に美味しくてオススメと教えられ伺いました。 ランチで利用したのですが、ランチメニューの種類が豊富で10種類ほどありました。 魚系のランチを注文し、お刺身や煮魚をいただきました。 どれも新鮮で臭みが無くとても美味しかったです。 茶そばも付いていたのですがこれまた香りがよくとても美味しい!! 次はお肉系のランチをいただきに再訪したいと思います☆
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 『クーネル』さんは、駅正面通り商店街にあるとってもとっても素敵なレストランです。まず、目を引くおしゃれな外観。落ち着いた薄茶色の壁と木を組み合わせた外壁に、コロンとした丸い入口が目立ちます。外観からして「どんなお店だろう」と興味を惹かれる、センスの良い建物です。 店内に入るとまず、『Ku-nel』と書かれたすりガラス状の壁が目に入り(これがとってもおしゃれ!)、その奥にカウンター席が。入った時には席が見えない工夫があります。カウンター席のさらに奥にテーブル席があるのですが、全てが半個室・個室となっています。レンガ調の壁に素敵な照明。窓がほとんどない為、照明の明るさが優しい雰囲気を作ってくれていて、とても居心地の良い空間。足を止めて、思わず見てしまう絵画や可愛らしい置物も素敵ポイントです。 ランチは金・土・日限定で、お肉がメインのランチや、シェフの食べたい物、挑戦したいものが詰まった『クーネルの気まぐれランチ』などなど。夜は、コースが数種類、単品も頼めます。コースを選ぶとカヌレのお土産が!!このカヌレもクーネルさんが凝りに凝った、試行錯誤を繰り返して作られている絶品カヌレです。食材の牛乳や卵は、全て丹波の食材を使用されているらしく、もちもち、濃厚でとても美味しいです。見た目にもこだわってらっしゃるので、とても可愛らしく、味の種類も豊富なので手土産にしても喜ばれます。 そしてそして、お料理も素晴らしく美味しいクーネルさん。前菜は旬のものをたくさん使って、それが一番美味しい季節に、一番美味しい食べ方で食べさせてくれます。『赤ワインのすき焼き』はとても柔らかくて、それだけでも美味しいのですが、卵黄を絡めて食べるとさらに絶品に!!なんでも体内温度に近い状態で食べてもらいたい、とのこだわりまであるそうで、看板メニューの一つなのもうなずけます。お肉は丹波牛をメインに希少部位から王道部位まで色々揃っています。柔らかくて、焼き加減も抜群でこれも美味しい。 『食べたいように食べてあとは寝るだけ。そんな大人のわがままの一部になれるようなお店作り』を心掛けていらっしゃるクーネルさん。どこをとってみても、とてもとても素敵なレストランです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都府福知山市にある喫茶レストランのお店、ロータスさんはJR福知山駅から車で6分ほどのところにあります。 気になるお店があるな〜、と思いながらいつも車でお店の前を通っていたのですが、先日ついに行ってまいりました! お店の前に駐車場があり、お昼時はよく満車になっています。車を停め、入り口に向かうとショーケースに メニューの数々が並んでいてライスに旗が立てられたお子様ランチのサンプルもありました。素敵なレトロ感に、あ…これ絶対私の好きな感じのお店だ…!と確信していざ中へ!! そこに広がるのはこれぞ純喫茶!!という感じの内観。この時点でかなりテンションがあがってます。窓際の席に座ってメニューを開けると、洋食も和食もあって、サービスランチは773円。めっちゃお得じゃない!?とまたテンションを上げつつパスタランチを注文しました。パスタランチはスープ、サラダ。そしてトースト付きで、さらにイタリアンスパゲッティかミートスパゲッティのどちらかを選べます。私はイタリアンスパゲッティにしました! 喫茶店のイタリアンスパゲッティとかトーストとか絶対美味しそう…!と期待もひとしおです。 注文してそれほど間を置かず、銀のトレイに乗せられたイタリアンスパゲッティのランチセットが運ばれてきました。目の前に置かれた瞬間、これ!このレトロさを求めてた〜!!と叫びたいほど、淡くケチャップで色づけられたスパゲッティに玉ねぎ、ピーマン、ベーコン、そして上に乗せられたグリーンピース!見た目からして満点やん…と思わす唸ってしまいます。トレイに置かれていた粉チーズをふりかけて口に入れると、色は淡いのに味付けはしっかりされていて美味しい!しかもケチャップの味がしつこくなくて、野菜の食感を楽しみつつ食べることができます。見た目も中身も満点〜!! こんがりと綺麗に焼かれた薄切りのトーストもさらに食欲をそそります。どうやったらこんな均等に美味しそうなきつね色に焼けるの!?ひと口食べると口の中に広がるバターの味と香り…ホント最高しかないです。薄切りにしてあることで外はカリッとしつつバターがしみ込んで味も食感も最高でした!スープもサラダも美味しくて、午後の柔らかな日差しが分厚い窓ガラス越しに降り注いでお店の中がセピア色に包まれてて、あー、このお店めっちゃ好き、ってなりました。絶対また行きたいお店です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都府福知山市にある喫茶レストランのお店、ロータスさんはJR福知山駅から車で6分ほどのところにあります。 気になるお店があるな〜、と思いながらいつも車でお店の前を通っていたのですが、先日ついに行ってまいりました! お店の前に駐車場があり、お昼時はよく満車になっています。車を停め、入り口に向かうとショーケースに メニューの数々が並んでいてライスに旗が立てられたお子様ランチのサンプルもありました。素敵なレトロ感に、あ…これ絶対私の好きな感じのお店だ…!と確信していざ中へ!! そこに広がるのはこれぞ純喫茶!!という感じの内観。この時点でかなりテンションがあがってます。窓際の席に座ってメニューを開けると、洋食も和食もあって、サービスランチは773円。めっちゃお得じゃない!?とまたテンションを上げつつパスタランチを注文しました。パスタランチはスープ、サラダ。そしてトースト付きで、さらにイタリアンスパゲッティかミートスパゲッティのどちらかを選べます。私はイタリアンスパゲッティにしました! 喫茶店のイタリアンスパゲッティとかトーストとか絶対美味しそう…!と期待もひとしおです。 注文してそれほど間を置かず、銀のトレイに乗せられたイタリアンスパゲッティのランチセットが運ばれてきました。目の前に置かれた瞬間、これ!このレトロさを求めてた〜!!と叫びたいほど、淡くケチャップで色づけられたスパゲッティに玉ねぎ、ピーマン、ベーコン、そして上に乗せられたグリーンピース!見た目からして満点やん…と思わす唸ってしまいます。トレイに置かれていた粉チーズをふりかけて口に入れると、色は淡いのに味付けはしっかりされていて美味しい!しかもケチャップの味がしつこくなくて、野菜の食感を楽しみつつ食べることができます。見た目も中身も満点〜!! こんがりと綺麗に焼かれた薄切りのトーストもさらに食欲をそそります。どうやったらこんな均等に美味しそうなきつね色に焼けるの!?ひと口食べると口の中に広がるバターの味と香り…ホント最高しかないです。薄切りにしてあることで外はカリッとしつつバターがしみ込んで味も食感も最高でした!スープもサラダも美味しくて、午後の柔らかな日差しが分厚い窓ガラス越しに降り注いでお店の中がセピア色に包まれてて、あー、このお店めっちゃ好き、ってなりました。絶対また行きたいお店です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 『クーネル』さんは、駅正面通り商店街にあるとってもとっても素敵なレストランです。まず、目を引くおしゃれな外観。落ち着いた薄茶色の壁と木を組み合わせた外壁に、コロンとした丸い入口が目立ちます。外観からして「どんなお店だろう」と興味を惹かれる、センスの良い建物です。 店内に入るとまず、『Ku-nel』と書かれたすりガラス状の壁が目に入り(これがとってもおしゃれ!)、その奥にカウンター席が。入った時には席が見えない工夫があります。カウンター席のさらに奥にテーブル席があるのですが、全てが半個室・個室となっています。レンガ調の壁に素敵な照明。窓がほとんどない為、照明の明るさが優しい雰囲気を作ってくれていて、とても居心地の良い空間。足を止めて、思わず見てしまう絵画や可愛らしい置物も素敵ポイントです。 ランチは金・土・日限定で、お肉がメインのランチや、シェフの食べたい物、挑戦したいものが詰まった『クーネルの気まぐれランチ』などなど。夜は、コースが数種類、単品も頼めます。コースを選ぶとカヌレのお土産が!!このカヌレもクーネルさんが凝りに凝った、試行錯誤を繰り返して作られている絶品カヌレです。食材の牛乳や卵は、全て丹波の食材を使用されているらしく、もちもち、濃厚でとても美味しいです。見た目にもこだわってらっしゃるので、とても可愛らしく、味の種類も豊富なので手土産にしても喜ばれます。 そしてそして、お料理も素晴らしく美味しいクーネルさん。前菜は旬のものをたくさん使って、それが一番美味しい季節に、一番美味しい食べ方で食べさせてくれます。『赤ワインのすき焼き』はとても柔らかくて、それだけでも美味しいのですが、卵黄を絡めて食べるとさらに絶品に!!なんでも体内温度に近い状態で食べてもらいたい、とのこだわりまであるそうで、看板メニューの一つなのもうなずけます。お肉は丹波牛をメインに希少部位から王道部位まで色々揃っています。柔らかくて、焼き加減も抜群でこれも美味しい。 『食べたいように食べてあとは寝るだけ。そんな大人のわがままの一部になれるようなお店作り』を心掛けていらっしゃるクーネルさん。どこをとってみても、とてもとても素敵なレストランです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地元民に美味しくてオススメと教えられ伺いました。 ランチで利用したのですが、ランチメニューの種類が豊富で10種類ほどありました。 魚系のランチを注文し、お刺身や煮魚をいただきました。 どれも新鮮で臭みが無くとても美味しかったです。 茶そばも付いていたのですがこれまた香りがよくとても美味しい!! 次はお肉系のランチをいただきに再訪したいと思います☆
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本