

結婚式場
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
コンラッド大阪 の投稿口コミ一覧
1~23件を表示 / 全23件
大阪、その活気あふれる街並みと食文化で知られる日本を代表する観光都市の一つです。先日、友人と一緒に大阪を訪れ、エネルギッシュな都市の中心にそびえ立つコンラッド大阪で贅沢な滞在を体験しました。 ホテルに到着し、大阪湾のほとりに位置するコンラッド大阪の壮大な外観に息をのみました。チェックインすると、モダンで快適な客室で迎えられました。部屋からの眺めは最高で、大阪城の姿が遠くに見え、夜になると都会のライトアップが美しい景色を演出してくれました。 夜は、ホテル内のレストランでディナーを楽しみました。世界的なシェフによる創作料理が提供され、一口ごとに口の中で広がる美味しさに感動しました。特に、季節の食材を使った料理は絶品で、五感を刺激する贅沢な食体験でした。 到着した初日はビジネスでの打ち合わせがあり、コンラッド大阪の会議室を利用しました。最新のテクノロジーが導入された会議室は、ビジネスに集中できる快適な環境でした。打ち合わせが終わった後は、ホテル内のバーやラウンジでくつろぎながら、仲間と楽しい時間を過ごしました。 その後、大阪の観光スポットを巡るためにホテルを出発しました。道頓堀や心斎橋、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンなど、大阪の象徴的な場所を訪れ、大阪の魅力を存分に堪能しました。そして、夜は梅田スカイビルからの大阪の夜景を楽しむことができ、コンラッド大阪の素晴らしいロケーションを満喫しました。 翌日、友人たちと一緒にコンラッド大阪のアフタヌーンティーを楽しみました。洗練された空間で提供されるアフタヌーンティーサービスは、私たちの期待を超えるものでした。新鮮なサンドイッチ、焼き菓子、スコーンなどのスイーツは、見た目も美しく、味も絶品でした。さらに、上質な紅茶やコーヒーと共に、優雅なひとときを過ごしました。友人たちと笑い合いながら、特別な時間を共有できたことに感謝しています。 コンラッド大阪での滞在は、贅沢な体験に満ちた素晴らしい時間でした。優雅な雰囲気と素晴らしいサービスに包まれながら、大阪の魅力を存分に楽しむことができました。次回も是非訪れたいと思います。
コンラッド大阪は京阪電車渡辺橋駅と大阪メトロ四つ橋線の肥後橋駅、JR東西線の北新地駅と様々な駅からアクセスできる位置にあります。目の前も御堂筋になっているので、車でのアクセスも抜群です。中之島フェスティバルタワーという対になっている建物の西側40階にフロントとロビーがあり33階から37階に客室があるためどこからでも大阪市内の綺麗な景色を堪能することが出来ます。40階まではエレベーターが直通しており、40階で扉が開くと目の前が吹き抜けになっているため大阪の南側を一望できます。素敵なロビーを抜けて北側に進むとアトモスダイニングというビュッフェレストランがあります。シーズンや時間帯で様々なビュッフェを行っており、北側に位置しているため大阪駅周辺から淀川までを一望でき、天気が良ければ北摂の山々まで見晴らせます。景色もよくクオリティもあり非常に人気が高いため平日でも予約は必須です。 私がお伺いしたのはいちごのシーズンだったのでいちごをふんだんに使ったスイーツはもちろんサラダなどのセイボリーもありました。どれも普段では見ないような独創的な組み合わせでしたがすべてが不思議なぐらいに調和してどれも味わったことのない感覚で美味しかったです。スイーツのコンセプトは自分だけのオリジナルパフェを作るということで、土台が用意されており、そこに好みのアイスやクリーム、ソースを追加することが出来ます。もちろんいちごだけではないフレッシュなフルーツもたくさん用意されており、トッピングもチョコレートからクッキーにメレンゲなど様々ありました。さすが高級レストランということで、置かれているトッピングの形やデザインが見たことのない形で、どれを乗せても素敵なパフェが出来てしまう所は本当にすべて考えられているなということを実感しました。もちろんドリンクも様々選べて、特に紅茶の種類が多く茶葉もTWGのもので置かれているスイーツとの相性は最高です。特別な時間を過ごしたいときにぜひ、コンラッド大阪のアトモスダイニングを利用されてはいかがでしょうか。

久しぶりの大阪旅行で利用させていただきました。 朝食も美味しく、ラウンジも素敵でした。 ホテル側の手違いでチェックイン前にトラブルがあったのですが、お電話だけでなく、チェックイン時にもきちんとご説明いただき、とても気持ちが良かったです。タクシーで道頓堀などもすぐ近くなので、観光にも抜群だと思います。大阪の賑わう街から少し外れているのと、高層階ですので大阪を見渡しながらゆっくりできるのも良いところだと思います。 お食事や設備以外に関しては、プール内でのスタッフさんの笑顔が忘れられないくらい素敵でした。海外の方も多い中みなさん心地よさそうに過ごされていたイメージです。 今回は子供達も一緒だったのですが、プールや朝食、細部までお気遣いいただきとても居心地良くすごせました。 フロントや客室も日本のホテルではない、まるで海外に来たような気持ちになれました。 一点入口が少しわかりずらいかな。ベルの方もいたので不自由ではないので大丈夫でしたが。総合的に大満足です! コンラッドというヒルトンさんのお名前のホテルということもあり、高級感がとてもありましたが、その中にもスタッフさんたちの笑顔の暖かみが感じられてとてもすてきでした。子供達もコンラッドオリジナルのぬいぐるみやアヒルちゃんをとても大事にしております。
コンラッド大阪は、大阪市北区にあるホテルです。大阪メトロ肥後橋駅直結。近未来的な外観。館内もヒルトンの上級ホテルだけあって洗練されてゴージャス。エグゼクティブラウンジでアペリティフを飲んだら40階の部屋へ。窓からは宝石を散りばめたような夜景を独り占めしました。

コンラッドは東京も大阪も行きましたが、やはり関西圏に住む私にとってはコンラッド大阪がお気に入りのホテルのひとつです。 一番おすすめしたいのが高層階でいただくアフタヌーンティーです。今回は親友の誕生日の日に予約をさせて頂きました。 この日は車で行きましたが、公共交通機関を使って行っても、とてもアクセスが良く大阪メトロの肥後橋駅からも直結してるので便利です。 駐車場は立体駐車場になってますが、入り口には警備員の方がおられますのでスムーズに入館できます。 40階までエレベーターで上がったら、目の前にはパノラマビューで大阪の景色が一望できます。私個人的には夕方くらいの夜景が一番綺麗でおすすめです。フロントをすぎるとラウンジに案内して頂きました。窓際の席でしたので、ずっと素敵な景色を見ながら楽しめます。 アフタヌーンティーはTWG紅茶8種類の中から選びます。ケーキやスコーン、サンドイッチ、マフィン、シュークリームなど何種類もスイーツが楽しめましたし、何より名前を書かれたバースデープレートに大喜びの友達を見てるだけで私も幸せな時間を過ごすことができました。

大阪メトロ四つ橋線の肥後橋駅四番出口より直結です。京阪中之島線の渡辺橋駅12番出口からも直結です。 エレベーターで40階に登るとフロントデスクがあります。 フロントデスク前のソファから見える景色は大阪市内が一望出来るのでオススメです!!天気の良い日は夕焼けも楽しめます。 景色をたのしみたい方なら38階のソファでゆっくりするのも良いです! 全面ガラスなので、180度くらい夜景が楽しめます。天井も40階の高さまで吹き抜けなので開放感があり、非常にゆっくりした時間を過ごせます。 螺旋階段では写真を撮っている方が多いので、ぜひ記念にお撮りください。 40階のラウンジでは、生のピアノ演奏も聞けます★ 今回は、デラックスルームに2泊泊まりました。39階のexecutiveloungeが使用できたので、ゆっくりしました。たこやきやスコーン、ケーキなどの軽食、アルコール含む飲み物など堪能しました。家族連れや仕事モードの方、ご婦人の方など様々いらっしゃいました。さてお部屋ですが、奥行きがあって広く素晴らしかったです。モダンな洗練された印象でした。洗面台は2つで、バスルームから夜景が見えました。非日常感が漂う空間でリフレッシュ出来ました。デスクも広いので、ビジネスマンの方がホテルでお仕事をするのもいいと思います。もちろんプール、サウナ、ジム完備ですので、日常と同じルーティンで過ごせると思います。 朝食は、40階のレストランで食べました。ビュッフェ形式です。 コロナ対策として、マスク着用、手首の検温、ビニール袋着用での食べ物ピックアップでした。各テーブルにはアルコールが置いてあり、安心して食事を楽しめました。フルーツやヨーグルトの種類が豊富で感動したのと、出来立てのエッグベネディクトを用意してくださって良い食事となりました。 基本お部屋とラウンジでゆっくりしたのですが街中の立地ですので、タクシーOR徒歩で梅田にお買い物やお食事にサクッといけます。京都、神戸、ユニバーサルスタジオジャパンに行くのにも便利です。ぜひ一度最高のホテルを堪能してください。
大阪の中心部にある有名ホテルです。 最寄り駅は肥後橋駅・渡辺橋駅・淀屋橋駅です。 梅田からも歩けない距離ではないですが、タクシー利用だとすぐです。 駐車場も完備されています。 アクセスが良いので、遠方からではなく、近隣府県から宿泊に来られる方もいらっしゃるみたいです。 外観はスタイリッシュで高級感があります。 宿泊はもちろん、レストランやウエディング・会議等にも利用できます。 宿泊については、ビジネス街にも近いですが、高級ホテルなのでどちらかというと、カップルやファミリーで旅行や記念日に利用の方が多いかなと思います。 どのお部屋も広くて、ベッドがふかふかで二人で宿泊でも十分な広さです。 もちろん家族でも宿泊できますし、ベッドも大きいので小さいお子様がいても落ちてしまう心配がなく、ゆっくりと睡眠ができます。 ダークな色のお部屋が多く、どこを見てもおしゃれで大人な雰囲気を味わうことができます。 景色の見えるお部屋は、夜と朝では全く違う雰囲気なので、カーテンをあけて景色を楽しむのも良いと思います。 朝食については高層階で、大きなガラス張りのダイニングでビュッフェが楽しめます。 ついつい朝から食べ過ぎてしまうぐらいのお料理の美味しさと種類の多さで朝からテンションも上がります。 ジムや屋内プールもあり、宿泊者限定で、特別感があります。 ジムは24時間営業で、プールも夜遅くまで利用できますし、高層階のためすごく景色も良いので、夜に利用するのがおすすめです。 結婚式場もとてもおしゃれでこちらも景色が良いので利用してみたいです。 日中だけではなく、景色が良いので夜にパーティーのように利用されることも多いそうです。 最近になってスパや多数のラウンジがあることを知ったので、次利用するときは一日中楽しむことができるなと思います。 東京にも系列があるそうで、店員さんの接客も非常に良く、旅行では宿重視の方にはとてもおすすめです。 もちろん、館内は清潔感があり、客室は細かな配慮があるのでとても満足です。
地下鉄線肥後橋駅からすぐの場所にそびえる現代的なデザインの美しいビルです。エレベーターで39階まで一気に上がるとアフタヌーンティーやディナーが楽しめるラウンジがあり、梅田を一望しながら優雅なひと時を過ごせます。季節のアフタヌーンティーは写真映えするだけでなく味も最高なので普段の食事にはもちろんなのですが記念日の食事には記憶に残ること間違いなしです。
京阪渡辺橋駅、大阪メトロ肥後橋駅すぐ、大阪駅から歩いても10〜15分の肥後橋にあるヒルトン系列のホテル、コンラッド大阪です。 私は時間がなかったので大阪駅からタクシーを利用しましたが1000円ほどで行けました。 こちらはフロントが40階にあり、1階はエレベーターホールになっています。 1階にもコンシェルジュが常駐しているのでわからない時はすぐに教えてくれます。 今回は宿泊ではなく40階スカイラウンジでのアフタヌーンティーで利用しました。 エレベーターを降りるとカーテンウォールが広がり、梅田を一望できます。 左手は和食レストラン、右手がフロントとスカイラウンジです。 その日ラウンジではゴスペルとキーボードの生演奏をされていて、歌っていた外国人女性の方はとても上手で目が合うとにっこりしてくれました。 人数が4人だったので窓際の2人席ではなくソファー席だったのですが、どこからも景色が見える配置になっていました。 フロントとは区切られているので目線などは気になりません。 ゆったりした席配置と高低差があり、席同士の目線もずれるように配慮されていました。 ホテルのWifiは利用できますが、座席にコンセントはなかったのでPCを利用するには不向きかもしれません。 アフタヌーンティーは最初に8種類のTWG紅茶から好きなものを選択します。 定番のダージリンやアールグレイから各種フレーバーティーまで揃っています。 それぞれ茶葉の香りを確かめてから私はコンラッド大阪オリジナルのものを選びました。 どれもとても良い香りでものすごく悩みました。 色は濃い目ですが渋みは薄く、烏龍茶がベースとのことでしたがランの香りが甘く漂って美味しかったです。 紅茶はポットでサーブされ、1杯目を飲みきったタイミングでお湯を継ぎ足してくれました。 コンラッドオリジナルベア付きのコースだったのでナプキンの上に薄いピンクのテディベアが待っていました。 首に付けたリボンにCONRAD、OSAKAと書かれていて、耳の内側が水色でとても可愛い! ストロベリーアフタヌーンティーということでメニューは苺づくし。 どれもとても美味しく、お茶に合わせてつまむにはちょうど良いボリュームでした。 友人と談笑しながら2時間あっという間でした。 会計は頼むと個別に分けていただけました。 次もまた利用したいです。

コンラッド大阪は、大阪市北区中之島にある五つ星ホテルです。オフィスなども入った複合施設になっていて40階にコンラッド大阪のロビーがあります。そこから眺める大阪市内の景色は絶景です。市内遠くまで見渡せてお天気の良い日や夜景は最高です。地下に駐車場があり、ホテルのスタッフの方がチケットを取り地下2階の駐車場の空いている場所を案内までしてくれます。かなり駐車場代も高いかと思いきや一般の駐車場料金が1時間900円と良心的な料金でした。とても親切、丁寧な接客対応で驚きです。1階のフロアにもスタッフが常駐していて色々と案内や適切な対応をしてくれます。外国からの観光客も多いようでしたが、スタッフの方々は語学が堪能のようで外国の方に丁寧に対応をされていました。高層の建物はとても素晴らしくシンプルなのに高級感がありとても品のあるホテルです。大阪駅からは少し離れていますが、ビルの地下から駅に行けるのでとても便利です。
東京のコンラッドは利用したことがあったのですが、今回大阪出張時に初めてコンラッド大阪さんを利用しました。京阪中之島線の渡辺橋駅に直結している中之島フェスティバルタワー西館にありましたので、とにかく便利でした。スタッフ、部屋とも申し分なく、大阪出張時の定宿になりそうです。
大学の先輩の結婚式で利用しました。大阪駅から車で10分ほどです。38階が会場だったのですが、大きな吹き抜け空間となっており、40階まで繋がっていました。チャペルとホールがあるのですが、どちらも始めはカーテンが閉まっており、落ち着いた空間だと思っていたのですが、途中でカーテンが一斉に開かれ、綺麗な景色が広がる演出で、開放感が凄かったです。青空を背景に新郎新婦が祝福され、とても感動しました。スタッフの方たちが丁寧で物腰が柔らかく、細かいところまでサービスが行き届いているのは、流石一流ホテルだな、と思いました。
大阪の、超高層階に客室を備えるホテルで、リッチに非日常を過ごしたい人には最高のホテルだと思います。更に、こだわりのインテリアが目をひきます。「風神雷神」をモチーフにしたアートがすごく素敵です。

「コンラッド大阪」は、言わずと知れた超高級ホテルです。 大阪駅から車で2〜3分の場所にあります。 今回は、仕事の関係で利用させていただきました。 「中之島フェスティバルタワーウエスト」の高層階がホテルとなっており、 ホテル専用のエレベーターでフロント階まで移動します。 ここで面白かったのは、フロントが建物の最上階にあり、 ホテルに上がってくるエレベーターとは別に、 フロントから客室のある階層に移動するエレベーターが設置されていました。 フロントを中央にして、左右に別々のエレベーターが設置された構造で、 一度チェックインした後、外に行こうと移動しようとしたら、 よく分からなくなってしまい、迷ってしまいました。 しかし、防犯面としては、必ずフロントを通らないと客室に行けない構造なので、 とても安心だと思います。 「コンラッド大阪」のフロントは、とても広々としていて、 利用するお客様に最高の空間を提供していました。 入口を入ってすぐの左右には、白色の球体で作られたオブジェがあります。 一目では気付きませんでしたが、よく見ると「風神」と「雷神」を模していました。 こちらのホテルは、モダンなデザインの中に、和風を取り入れており、 どれも洗練された高級感がありました。 また、フロント階は全面がガラス張りとなっており、大阪の街を一望できます。 レストラン階(フロントの1階層下)に移動するスペースには、 デザイン性の高い真っ白な螺旋階段がありました。 その螺旋階段から大阪城方面が一望できる造りとなっていて、 これでもかという贅沢な空間が演出されていました。 まるで、海外に居るような気分でしたね。 客室も、とても豪華でした。 今回は2名用のキングサイズベッドのある客室に泊まりましたが、 ベッドはもちろんのこと、デスクやチェア、ソファも高級感があります。 特に、水回りがすごく、レトロなデザインの中にも最新機器が利用されていて、 ビックリの連続でした。 また、ミニバーをはじめ、ワイン、シャンパン、各種ビールと、 ありとあらゆるお酒が揃っていました。 スタッフの対応も、流石は一流ホテルと思わせるものでした。 機会があれば、是非プライベートでも利用したいです。
昼も夜も行っても大阪を一望できて、どのホテルで見るよりもコンラッドで見る景色が最高です。それだけでなく、ご飯やスタッフもかなりサービスがいいです。また来たいと思います。デートや大切な時に来て欲しい場所です。
今まで、こんな素敵なホテルは体験したことがないほど素敵なホテルでした。39階にあるラウンジから見える景色は絶景でした。昼は、山々の景色・伊丹空港の飛行機。夜は、大阪の夜景が綺麗でした。ラウンジでは、アフタヌーンティー・夕方ごろからはカクテルタイムがあり、ゆったり過ごすことができます。お値段は、高めですが絶対大満足できるホテルなので、すごくおススメです。
バスルームがジャグジー付とのことで宿泊しました。 室内は、白と黒っぽいカラーの組み合わせで非常に私好みのお部屋でした。 洗面も二人並んで使用できるようになっており嬉しかったです。 室内温水プールは夜も利用でき、夜になるとライトアップされ雰囲気も良かったです。 最上階で食べる朝食は、食事も美味しかったですが風景も格別でした。
出来たばかりのホテルで、すごくオシャレで外国人客も多くて、日本じゃないような雰囲気でした。部屋もすごくオシャレで驚きました。 朝食バイキングも卵料理をオーダーできたり、オレンジジュースが生絞りだったり、良かったです。 子供連れだったのですが、スタッフの皆さんすごく優しく対応してくれてありがたかったです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本