「姫路モノリス」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~111施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると姫路モノリスから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- おおさかやさんは、姫路市塩町にお店がございます。昔ながらの定食が美味しく食べれる事でサラリーマンに人気のお店です!私のおすすめメニューは、おおさかやランチ900円です。おおさかやさん特製手作りハンバーグ、カニクリームコロッケ、だし巻き、サラダ、ライス、味噌汁がついています。懐かしく、落ち着く味わい。美味しいです。是非どうぞお試しくださいね!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路の魚町にあるイタリア料理「トラットリア ダ ジョルジョ」です。山陽姫路駅近くの飲み屋街のビル1階にあります。注文してから捌く新鮮魚介の料理がとても美味しいです。特に鯛のアクアパッツアと、ワタリガニのパスタは絶品です。スタッフさんの接客も元気があって好感が持てます。ちょっとおしゃれなお店で夕食をいただくのに最適なお店ですね。
-
周辺施設姫路モノリスから下記の店舗まで直線距離で688m
グランドカフェ・ダイニングバー
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路駅から徒歩圏内の好立地の所にあり、お昼はカフェで夜はバーのオシャレなお店です。カフェは本格なコーヒーから多種多様な果物を使ったジュースが あり、軽食も食べれます。オススメはキウイのジュースです。
-
周辺施設姫路モノリスから下記の店舗まで直線距離で705m
ダイニングキッチン・マーブル
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山陽姫路駅から1分、駅近がうれしい肉バルのお店です。『塊肉のステーキ』はこちらの人気メニュー。鉄板でじっくりと火を入れたお肉は柔らかくてジューシー。旨味たっぷりの一品です。お肉料理が多いですが、アヒージョやガーリックシュリンプなど魚介を使ったメニューもあります。店内もオシャレなので女子会や友人との集まりにピッタリのお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- プリティマドンナの紹介をします。最寄り駅は山陽電鉄本線姫路駅とJR西日本山陽本線姫路駅姫路駅です。提供されるものは基本的にアルコール類とおつまみ程度の食べ物です。姫路エリアで取引先やお世話になってる相手の接待に使うお店といえば誰しもが必ず真っ先に口にするお店です。キャストやスタッフの心遣いはもちろんですがきれいな店内でプロによるピアノの演奏もあり素敵な空間でとても優雅な時間を過ごせること間違いなしです。料金設定は近隣のお店と比べても少し高めではありますがその価値は十分にあると思います。1軒目ではなく2軒目、3軒目で。ワイワイガヤガヤというよりは落ち着いた雰囲気を楽しみたい方向けのお店のように思いました。私はいつも竹鶴をソーダで割っていただくのですが他店と違いノセソーダをしっかり冷やして提供してくれるのでかなり刺激が強くしっかりとした飲みごたえに仕上げてくれます。アルバイトのスタッフも多いようで行く曜日や行く時間帯によってかなりお店の雰囲気等も違うので1度で判断せず何度か通ってみることをおすすめします。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路繁華街のはずれにひっそりと佇むこのお店。 前から気にはなっていたのですが旦那さんとお出かけをしていた時にもう少しだけ飲もうという事になり入りました。その日は食事をした後だったので何も食べなかったのですが、旦那さんからここの料理はめっちゃおいしいよと聞いたので、後日女友達と2人で行ってきました!(^-^) ここは本格的なイタリア料理と美味しいお酒を気軽に楽しめる、というのがコンセプト。 メニューを見ても確かに、高すぎることもなく良心的。 料理は、イタリア人シェフのもとで長年修行を積んだシェフが作る本格派…ですが、こちらのシェフ、話しはじめたらめちゃくちゃおもしろい方!ギャップがすごくて、これもわたし的にはかなりポイントが高いところですね(^-^) あっ、それで料理ですが。 一品めに頼んだモッツァレラのサラダは、味はもちろん見た目がとにかく華やか!カラフルな野菜に黄色い花びらも乗ってました。 これは間違いなく女子は大好きなやつです笑 店内にはメニュー表以外に、ボードに旬の食材が書いてあり、それを使ってこんな味付けでこんなのが食べたいとシェフに伝えると作ってくれるのもかなりの魅力。 この日は牡蠣とホタルイカでそれぞれ作っていただいたのですが、どっちもめっちゃ美味しい!お酒もどんどん進みました笑 お酒はお料理に合うワインはもちろん、カクテルやウイスキーもあるので、BARとしても利用できると思います(^-^) お酒を提供してくれるのは小柄で可愛らしい女の子なんですが、ビールを入れるのもめちゃくちゃ上手!以前旦那さんと行ったときも、旦那さんの注文したお酒をさっと作って出してくれたのがとてもかっこよかったです。 この日は料理は全部で5品ずつ食べたのですがどれも本当においしかったです。 1つ残念だったのが…パスタを食べるのを忘れていました…。もうお腹いっぱいだったので仕方ないのですが笑 次はパスタを食べに行こうと思います! おすすめです(^-^)
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いふくさんは、姫路市魚町の柳川ビル1階にある人気のステーキ店さんです。ステーキ専門店ですからステーキは、めちゃくちゃ美味しいのですが、特に有名なのが、いふくさん特製高級お土産カツサンドです!ステーキ肉同様、オーナーが厳選した和牛をカツサンドして提供してもらえます!めちゃくちゃ美味しいです!是非どうぞお試しくださいね!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ZEUSの紹介をします。ZEUSはセブンイレブン塩町店から一本南の道を西に曲がるとすぐ右手に見えるビルにあるバーです。地元の文化でこのような形態のバーはパブリックバーと呼ばれパブと呼ばれるそうです。50代のマスターが基本的に一人で接客しています。お客さんの多くはボトルキープというボトルを購入しそのお酒を飲む、飲みきれなかったお酒はお店で保管してもらうスタイルでお酒を飲みます。食べ物はマスターが選んできた駄菓子が大量にいくつかの箱に入れられそこから選んで食べれます。料理等は出していません。営業時間は時期によって変わりますが早ければ22時〜朝方まで営業しています。夏が好きなマスターで毎週定休日の日曜月曜も夏になるとバーベキューや海に遊びに行ったりするそうです。最近は若い子たちが集まるお店が増え少しそういうバーにも入りにくいと感じたりする大人からマスターの人柄に引かれた若い女の子たちでいつも溢れている人気のお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山陽姫路駅すぐのキャスパの一階に居酒屋さんが並んでいて、その中のひとつに御Bar飯さんがあります。ちょうど友人を待っている間にふらっと寄りました。ほっこりする店内は、お惣菜のメニューが沢山書かれてあり、ちょい呑みセットを注文。ワンドリンクとお惣菜4種が付いて800円ほどでした。メニューの通り、ちょい呑みにちょうど良い雰囲気のお店でした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路市は魚町にあり山陽姫路駅より徒歩数分のところにあります。 当店は多数のお酒をはじめ、フィリピン料理を提供していただけるお店です。フィリピンの地元の方も働いており本場の味を堪能できます。従業員の方の愛想もよくすごく楽しめるお店でした。カード払いもできますし、とにかく楽しいお店なのでおすすめです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、伝心望へ夕食を食べに行って来ました。場所は姫路市塩町でシャトレドゥオール1Fにあります。姫路駅から北西へ徒歩11分、車で4分で行く事が出来ます。伝心望はカレー鍋が有名で人気なのですが以前からまだ伝心望では食べた事のなかったはりはり鍋を注文しました。はりはり鍋はとても絶品であっさりとした出汁が印象的でした。夕食時に行くと店内はたくさんの人で賑わっておりとても人気のお店なんだなと感じました。お鍋以外にもたくさん商品があり一品物も豊富で牛トロ握り寿司が特に美味しかったです。店内はカウンター席とテーブル席と座敷と全てあるのでお子様連れの方等も利用しやすいお店だなと感じました。座敷はとても広いので宴会などでも利用出来る場所だなと感じました。店員さんの対応もすごく良くいい雰囲気のお店だなとも感じました。値段もリーズナブルなのでサラリーマンの私にはそこもありがたいと感じました。是非一度伝心望へ行ってみて下さい。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路駅から徒歩10分ほど。 魚町の南北の筋にある創作料理屋さんです☆ こじんまりとした小料理やさんでかわいらしい看板と紫ののれんが目印です。 ご夫婦で営まれているのかな?美人なママさんが迎えて下さります。 1階のカウンターとテーブル、2階にお座敷があり、ゆったりくつろげます。 こちらのお料理はとても丁寧で見た目にもたのしめます。 一つ一つのお料理に心がとってもこもっているのが伝わります。 新鮮なお刺身はもちろん、旬のお野菜をつかった一品料理が絶品です☆ 地鶏も鮮度が良いのがわかります!ユッケも美味しいです♪ 和食だけかと思いきや、なんと洋食もあるんです! そして、これがまたおいしい!個人的にはグラタンがとってもおススメです☆ 海鮮のたっぷり入った熱々グラタンは作り方を教えてほしいくらいです! あとはハンバーグもおススメ。 家庭的な味なのですが、家ではなかなかつくれない美味しさです!こちらも作り方を教えてほしいです!(笑) 和食と洋食をうまくミックスさせた創作料理が頂けます☆ 日本酒や焼酎の種類も多く、食事に良く合う! どれもこれもおいしくて、あまり人には教えたくない、隠れ家的お店です♪
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路駅から北に徒歩10分ほどの所にあるシェ・アリガさんは、お箸で頂くフレンチをモットーにコース料理で提供してくださいます。外観は、街の洋食屋さんという感じですが、お昼時はいつも行列ができていますよ。コース料理がメインですが、他のお店とは違い、少量のミニコースもあります。少食の方や、女性の方も少しずつ料理を頂けるので嬉しいですよね。 ソースやデザートなども一から作っておられるそうで、とても手間がかかっており、とても美味しいですよ。雰囲気もよく、デートにもおススメです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- プリティマドンナの紹介をします。最寄り駅は山陽電鉄本線姫路駅とJR西日本山陽本線姫路駅姫路駅です。提供されるものは基本的にアルコール類とおつまみ程度の食べ物です。姫路エリアで取引先やお世話になってる相手の接待に使うお店といえば誰しもが必ず真っ先に口にするお店です。キャストやスタッフの心遣いはもちろんですがきれいな店内でプロによるピアノの演奏もあり素敵な空間でとても優雅な時間を過ごせること間違いなしです。料金設定は近隣のお店と比べても少し高めではありますがその価値は十分にあると思います。1軒目ではなく2軒目、3軒目で。ワイワイガヤガヤというよりは落ち着いた雰囲気を楽しみたい方向けのお店のように思いました。私はいつも竹鶴をソーダで割っていただくのですが他店と違いノセソーダをしっかり冷やして提供してくれるのでかなり刺激が強くしっかりとした飲みごたえに仕上げてくれます。アルバイトのスタッフも多いようで行く曜日や行く時間帯によってかなりお店の雰囲気等も違うので1度で判断せず何度か通ってみることをおすすめします。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ZEUSの紹介をします。ZEUSはセブンイレブン塩町店から一本南の道を西に曲がるとすぐ右手に見えるビルにあるバーです。地元の文化でこのような形態のバーはパブリックバーと呼ばれパブと呼ばれるそうです。50代のマスターが基本的に一人で接客しています。お客さんの多くはボトルキープというボトルを購入しそのお酒を飲む、飲みきれなかったお酒はお店で保管してもらうスタイルでお酒を飲みます。食べ物はマスターが選んできた駄菓子が大量にいくつかの箱に入れられそこから選んで食べれます。料理等は出していません。営業時間は時期によって変わりますが早ければ22時〜朝方まで営業しています。夏が好きなマスターで毎週定休日の日曜月曜も夏になるとバーベキューや海に遊びに行ったりするそうです。最近は若い子たちが集まるお店が増え少しそういうバーにも入りにくいと感じたりする大人からマスターの人柄に引かれた若い女の子たちでいつも溢れている人気のお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 旦那さんと2人で行ってきました(^-^) 「今日は少し雰囲気の違うところへ」と言われたので、少し緊張しながらついて行きました。 ここは姫路の繁華街の中にあるビルの2階のお店。階段を上がってすぐのところにお店の入り口があり、なんだかそこからすでにしっとり感が漂っていました。 お店の中も少し照明が落としてあり、作り自体は和な雰囲気なのですがなんだかめちゃくちゃおしゃれな感じがしました(^-^) 手書きのメニューには一般的な居酒屋さんより少し凝った創作料理のような感じの料理名がずらりと並んでいたのですが、ここは旦那さんにお任せで。 12月だった事もあり外が寒かったので、あたたかい物が食べたいとだけ伝えました。 注文してくれたのはせいろ蒸し!うれしくてわくわくしながら待っていると割と小さめのせいろが運ばれてきました。 一瞬、お腹いっぱいになるかな?と思ったのですが、蓋をあけてびっくり。せいろにぎっしりと具材が詰まっていました(^-^) せっかくなのであたたかいうちにといただきました。 ひと口食べてびっくり、めちゃくちゃおいしい! 私たちは豚と牡蠣のせいろ蒸しを頼んでいたのですが、まず豚肉がものすごく甘みがあり、ここ最近でこんなにおいしい豚肉を食べたことがあったかな?と思うほど甘みと旨みが強いものでした。 豚肉の下には舞茸と白菜が。2つ目のせいろにはさつまいも、レンコン等の蒸し野菜、3つ目のせいろには牡蠣が殻ごとぎっしりと詰まっていました。 あとで旦那さんに聞くと、このお店は食材にかなりこだわりがあるとの事。 他にもいろいろ注文してくれていたので、たくさんいただいたのですが、どれもこれも食材の味をいかすシンプルな味付けや仕上がりでした。 価格帯は若干高めですが、絶対におすすめですね(^-^) ちなみに私たちは大人2人でアルコールも頼みつつ、お会計は17000円ほどだったように思います。 ちゃんといい食材をおいしく食べられるこのお店、一度行ってみてください!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路繁華街のはずれにひっそりと佇むこのお店。 前から気にはなっていたのですが旦那さんとお出かけをしていた時にもう少しだけ飲もうという事になり入りました。その日は食事をした後だったので何も食べなかったのですが、旦那さんからここの料理はめっちゃおいしいよと聞いたので、後日女友達と2人で行ってきました!(^-^) ここは本格的なイタリア料理と美味しいお酒を気軽に楽しめる、というのがコンセプト。 メニューを見ても確かに、高すぎることもなく良心的。 料理は、イタリア人シェフのもとで長年修行を積んだシェフが作る本格派…ですが、こちらのシェフ、話しはじめたらめちゃくちゃおもしろい方!ギャップがすごくて、これもわたし的にはかなりポイントが高いところですね(^-^) あっ、それで料理ですが。 一品めに頼んだモッツァレラのサラダは、味はもちろん見た目がとにかく華やか!カラフルな野菜に黄色い花びらも乗ってました。 これは間違いなく女子は大好きなやつです笑 店内にはメニュー表以外に、ボードに旬の食材が書いてあり、それを使ってこんな味付けでこんなのが食べたいとシェフに伝えると作ってくれるのもかなりの魅力。 この日は牡蠣とホタルイカでそれぞれ作っていただいたのですが、どっちもめっちゃ美味しい!お酒もどんどん進みました笑 お酒はお料理に合うワインはもちろん、カクテルやウイスキーもあるので、BARとしても利用できると思います(^-^) お酒を提供してくれるのは小柄で可愛らしい女の子なんですが、ビールを入れるのもめちゃくちゃ上手!以前旦那さんと行ったときも、旦那さんの注文したお酒をさっと作って出してくれたのがとてもかっこよかったです。 この日は料理は全部で5品ずつ食べたのですがどれも本当においしかったです。 1つ残念だったのが…パスタを食べるのを忘れていました…。もうお腹いっぱいだったので仕方ないのですが笑 次はパスタを食べに行こうと思います! おすすめです(^-^)
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お昼にランチを頂きに京都銀ゆばさんに行ってきました。この店のランチ880円のコスパにびっくりです。メインのおかず以外は全部 食べ放題のバイキング!ソフトドリンクやコーヒーも飲み放題で感動しました。頂いたランチは、とんかつにサラダ、煮物、ご飯にお味噌汁、そしてうりの湯葉でした。ゆっくり食べれてお腹いっぱいで、美味しかったので大満足です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姫路市忍町のシャトー三和3号館1Fにあるお店、ニュースタイルキッチンJさん。店内は明るく可愛らしい雰囲気で、とても居心地が良いです。お料理はカジュアルなフレンチで、しかもリーズナブルなお値段でした。また行きたいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは姫路駅から徒歩5分程のところにある、和食屋さんです。 地産地消にこだわった食材と地酒が楽しめるお店で、個室もあり落ち着いた雰囲気のお店でした。 「播磨」という8000円のコースを頂いたのですが、どれも丁寧に仕事されておりとても美味しかったです。食材の好き嫌いをあらかじめ伝えると、それに合わせてお料理をだしてくださる心遣いもとても良かったです。 また行きたいお店の一つになりました。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本