「ロシェル・アンティーク」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~127施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとロシェル・アンティークから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ロシェル・アンティークから下記の店舗まで直線距離で344m
スターバックスコーヒー 米子TSUTAYA角盤町店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 1月3日に来店しましたが大変人気な店舗みたいでかなりのお客さんがいらっしゃいました! 隣接するTSUTAYAさんとの駐車場なのでかなり広くて停めやすかったです! 雰囲気がとてもいい店内でした!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道9号線沿い米子市役所の横に有る吉野家さんは24時間営業でスマホ専用のテイクアウト事前注文が出来るので便利に利用できますよ!お薦めの新メニュー”牛焼肉丼”は厳選された肉をごま油とリンゴの甘辛い特製のタレで焼いたジューシーで旨味の有る肉が贅沢な美味しさですよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、鳥取県米子市中町48にある「かき船」です。 鳥取県のかき船は、その名の通り、かきを堪能できる絶好の場所です。私がかき船を訪れた際には、地元の新鮮なかきを味わうことができ、その感動は忘れられません。 かき船で提供されるかき料理は絶品です。食欲をそそるメニューがいくつかありどれにしようか迷いましたが、私はカキフライ定食を注文しました。プリプリとした食感と濃厚な旨みが口の中に広がり、一口食べる度に幸せな気持ちに包まれその味わいは格別でした!牡蠣好きにとっては必見のスポットです! かき船の雰囲気も素晴らしかったです。地元の方々や観光客など、さまざまな人々が訪れ、活気に満ちた雰囲気が漂っていました。スタッフの方々も親切で、快適な時間を過ごすことができました。 混雑時には待ち時間が長くなることがあるようなので時間には余裕をもって行くことをおすすめします。 機会があれば、また訪れてみたいと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日曜日の休日は自宅でのんびり過ごすのもいいけど、たまには喫茶店で美味しいコーヒーを飲んでみるのもいいかもとこちらの喫茶店に行っています。 先ずこちらのお店がある場所は、住所が鳥取県米子市米原4丁目6-30です。 最寄りの駅はJR境線の後藤駅で駅から徒歩8分程で着きます。駅を出て北西に250mほど進み右折します。150mほど歩いたら右折し、さらに150mほど歩くと左手にこちらのお店が有ります。駐車場は10台分有ります。 営業時間は9:00〜18:30で、年中無休となっています。 お店の外観は、白色を基調とした壁になっていて幕板や柱のところはなんとなくヨーロピアン調な造りになっていて美しさを感じます。三角の屋根は鮮やかな水色で施されています。壁にある窓の軒先に赤いテントがあり『SAWAI COFFEE』と白字で描かれています。 店内に入るとコーヒーの良い香りがし、店内販売をしているコーヒー豆がズラリと並んでいます。ポイント5倍デーや毎週金曜日はポイント2倍のPOPも掲示されていてお得な情報もゲットできます。席は36席有ります。貸し切りも出来るので大人数で行くときは予約してから行きましょう。 モーニングセットではイングリッシュブレックファーストセットが510円でグリーンサラダとゆでたまご、厚切りトースト1枚か五穀のクロワッサンサンドのどちらかが選べ、あとはフルーツヨーグルトと選べる飲み物のセットがお得で、600円のモーニングセットはブリティッシュサンドイッチセット(グリーンサラダ・ブリティッシュサンド・フルーツヨーグルト・選べる飲み物)とトーストセット(厚切りトースト2枚・グリーンサラダ・フルーツヨーグルト・選べる飲み物)の2種類有ります。 11:00〜13:00迄のブランチメニューを600円で提供しており、五穀のクロワッサン・グリーンサラダ・クリーミーグラタン・季節のスコーン・自家製季節のオリジナルケーキ・選べる飲み物のセットになっていて、こちらの非常にお得です。 ケーキセット670円はアイスクリームも付いていて女性にも人気が有りそうです。 帰りに珈琲を買ってお店の味を家やアウトドアで楽しむのも良いですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 1月3日に来店しましたが大変人気な店舗みたいでかなりのお客さんがいらっしゃいました! 隣接するTSUTAYAさんとの駐車場なのでかなり広くて停めやすかったです! 雰囲気がとてもいい店内でした!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- パティスリーカフェ・ルセットは、鳥取県米子市三本松2丁目11-26に位置している素晴らしいお店です。訪れた際には、驚くほど美味しいスイーツに出会うことができました。 最寄りの駅はJR境線の三本松口駅で、駅から500mほどあり、徒歩6分くらいで着きます。 店内はアットホームな雰囲気で、一歩足を踏み入れると、甘い香りが漂ってきます。スタッフの方々はとても親切で、笑顔で迎えてくださいます。まるで家族のような暖かさを感じました。 メニューは豊富で、特におすすめは季節限定のケーキです。新鮮なフルーツやこだわりの材料を使用したケーキは、見た目も美しく、一つ一つの味わいが繊細で感動的でした。特にストロベリーショートケーキは、口に入れた瞬間に幸せな気持ちになれます。他にも米粉で作られたパンケーキも人気で、ヨーグルト・有機豆乳・玉子などを使って焼き上げられたパンケーキはフワフワでしっとりしています。パンケーキのトッピングはメープルシロップはもちろん、ヘーゼルナッツソース・とかしチーズ・こしあん・季節限定トッピングなど15種類の中から3種類も選べます。こちらのパンケーキは3枚ついていて、ドリンクとセットで1200円でいただくことが出来ます。 さらに、ドリンクメニューも充実しており、コーヒー440円や紅茶480円と一緒に楽しむことができます。私はホットミルクティーを注文しましたが、茶葉も選べて心も身体も温まりました。 冬の寒い時期は、抹茶ミルク500円や蜂蜜ミルク500円で冷えた体を温めるのもいいですね。 また、店内の清潔さにも好感を持ちました。テーブルやイスはいつもピカピカで、気持ちよく過ごすことができます。 最後に、スタッフの皆さんのおもてなしの心に感銘を受けました。お店を出る際には、心からのお礼を伝えたくなりました。 鳥取県米子市にお越しの際には、是非パティスリーカフェ・ルセットを訪れてみてください。素晴らしいスイーツの数々と、心温まるサービスで、きっと満足していただけることでしょう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥取県米子市角盤町にある焼肉屋です。高島屋のある裏通りにあります。 この店は、先日会社の同僚たちと食べに行きました。 予約は他人任せにしましたが、コース料理で「大山黒牛づくしコース」を注文していました。 メニュー表があり、大山黒牛の一品ごとに使われている部位の説明があり、初めて聞く部位が多くありました。 コース料理なので、 「炙り牛さし握り→焼きしゃぶ→焼きすき→口直し→サラダ→希少部位三種盛り→ガーリックライス又は炙り丼・テールスープ→デザート」の流れの内容でした。 最初の握りから最後のデザートまですべてが大変美味しくて、並べられた商品からすぐに食べていきました。私が特に美味しいと思ったのが、焼きしゃぶで、外ヒラという赤身の部位で、赤身のもも肉だそうです。 さっぱりとしたもみじおろしのたれで食べたら、さっぱりしていて何枚でもいけそうなぐらい美味しかったです。 次の焼きすきでは、卵のしろみをメレンゲ状にして卵黄と混ぜたつけて食べたら、もともと肉にかかっていたたれと相まって口当たりが滑らかになりました。 また、行きたいお店が増えました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日訪れたのはこちら! 米子市の旗ヶ崎にある、担々麺専門店のワンフー(王福)さんです。 本日は、汁なしコク旨坦々麺セットと、醤油ラーメンを注文しました。 以前は、スタッフの方がいましたが、今は店主の方一人で切り盛りされており、忙しいそうにされていました。 担々麺専門店とのことですが、ほかのメニューも豊富でどれもとても美味しいです。 また白米、ピリ辛ごはん、漬物、コーヒーのセルフサービスで飲み放題はとても嬉しいポイントです。 営業時間は、お昼の営業が11:00から14:00までで、夜の営業が18:00から21:00までとなっており、水曜日と日曜日はお昼の営業だけとなっています。また、月曜日は定休日となっています。 席は、テーブル席に、畳座敷、フローリング座敷があり、一人でも家族でも行きやすいお店の雰囲気です。貸し切りも対応可能とのことでした。(全席禁煙) また、駐車場も10台程度止めれるので、車での訪問がおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- そば処上代(かみだい)さんは、米子裁判所、鳥取大学医学部付属病院近くの街中にあるお蕎麦屋さん。 山の上にある米子城跡まで必死に登って、暑くなったので、ざるそばをいただきに行ってきました! 小さなお蕎麦屋さんで、正午にはあっという間に満席に、外に行列ができる人気店です。 ミシュランガイド鳥取2019にてビブグルマンとして掲載された有名店でもあります。 ご夫婦2人で経営されており、ご主人が蕎麦打ちを、愛想がいい奥様が接客を担当されています。 席は22席(小上がり座敷が8席・テーブル14席)ありました。 メニューはシンプル。 お蕎麦が2種、また冷たいの・温かいの、どちらかをまず選びます。 1つめは田舎そば 900円。挽きぐるみ全層粉使用の色白のお蕎麦です。 2つめが数量限定の野上そば 1,300円。石臼挽き、一番粉のみ使用で、コシが強く、のど越しのよいやや色黒のお蕎麦。 両方食べ比べしてみましたが、私の好みは野上そば。 しっかりした歯ごたえが楽しめました。 甘辛い関東風つゆが良く合います。 つゆの味がしっかりしているので、蕎麦は先端をちょこっとつけるくらいのほうが風味を味わえていいですね。 大根おろしや山葵を入れると、また味が変わっておいしいです。 地元 大山地域の厳選したそばの実を自家製粉し手打ちしているそう。 大盛りも可能で、田舎そばは+350円、野上そばは+450円です。 炊き込みご飯とのセットや、素朴な味のそばがきも人気。 黒蜜きなこで食べる、そばがきもちもオススメです。 日本酒も鳥取・島根のものを取り揃えてありました。 定休日は日・月・祝日、営業時間はお昼のみで、11時30分〜14時。 駐車場は3か所に分かれて計5台分あります。 お店の前の道は一方通行なので要注意! 近くにある鳥取大学医学部前の有料駐車場に停めて行くほうが便利で早いかもしれません。 生そばのお持ち帰りもできます。 冷蔵(賞味期限2日)・冷凍(賞味期限3ヶ月)の2種類あり、そば好きな人へお土産にも良さそうですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥取県米子市にあるご飯屋さんの団地食堂です。 場所は内浜産業道路を西に向かい、旗ヶ崎の米子食品団地入口と記載している信号を左に曲がり、一つ目の交差点を右に曲がると左手に見えてくるお店です。近くには米子食品館や米子魚市場があります。 お店は二階建ての大きなビルの一階にテナントとして経営されています。 お店の前に団地食堂と看板がありますのですぐわかりますよ。 店内はテーブル席がメインとなっています。 ここのお店は自分の好きな商品をとって食べるシステムになっています。 なので自分好みの料理を、選んで好きなだけ食べれるようになっていますよ。健康食を気にしている方や、ガッツリ食べたい方にもおすすめです。 主なメニューとしては、焼き魚、煮物、揚げ物、おひたし、サラダ、味噌汁、スープ、お漬け物などあります。 季節や時期によっては提供される商品が違いますので毎回いくのが楽しみです。 どの料理もこのお店の厨房で作られていますので、出来たて熱々が食べれます。とくにおすすめなのが、秋に出るさんまです。 大きなさんまの塩焼きは秋の味覚を代表する食材だと思います。地元でとれた脂ののった大きなさんまは最高においしいです。 しつこくない脂は口の中でとけて、ホロホロとほぐれるさんまの身は絶品です。お好みで醤油やポン酢をかけてもいいと思います。私は醤油をかけて食べますが、醤油の風味とさんまの香ばしい風味がマッチしてご飯がすすみます。 大根おろしもついていますでお口なおしでありがたいです。 他にも時期や季節によってその時の美味しい料理がありますので是非、食べてみてください。 このお店の他の人気メニューで唐揚げもおいしいです。 鳥のもも肉を使用した唐揚げはとても柔らかくて、とてもジューシーです。こちらもご飯のお供には間違いなしです。 何を食べるか迷う方は日替わり定食もありますので、こちらの方も是非食べてみてください。健康バランスが考えられた素敵な定食です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本