「ANAクラウンプラザホテル 釧路」から直線距離で半径1km以内の結婚式場を探す/距離が近い順 (1~3施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとANAクラウンプラザホテル 釧路から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ANAクラウンプラザホ...から下記の式場まで直線距離で521m
釧路センチュリーキャッスルホテル
所在地: 〒085-0837 北海道釧路市大川町2-5
- アクセス:
JR根室本線「釧路駅」から「釧路センチュリーキャ…」まで 徒歩15分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 釧路と言えば「世界三大夕日」のひとつ、特に夕陽が綺麗に見える幣舞橋のほとりにある素敵なホテル。 釧路駅からは20分近く歩きますが、観光名所から近く、飲み屋街にも歩いて行けるエリア。 海産物屋、お土産物屋が多く入ったサンシャインワーフMoo、岸壁炉ばた焼きまで徒歩7分ほど。 外観は年季が入った印象を受けましたが、エントランスに1歩入ると立派なロビーにラウンジがあり、客室もリニューアルがされていてとても綺麗。 シャンプーバーや選べるバスソルト、枕バーなど無料サービスも充実。 駐車場も無料、敷地内、立体式、機械式でなく平面で出し入れがスムーズです。 今回、大人3人で宿泊し、ソファや広いスペースがほしかったので特別室を予約。 特別室は大人2人がマックスなので、もう1室はコンパクトなダブルルームを予約していましたが、ご厚意で特別室に一番近いデラックスキングにアップグレードしていただけ、部屋の行き来がとても便利でした。 特別室は大きなコの字型のソファに、バーカウンターがあるリビングスペースと、ゆとりがあるベッドルーム、広々としたバスルームに洗面・トイレ。 大浴場はないものの、デラックス以上のお部屋はバス・トイレ別、特に水回りのリフォームに力を入れたようで、ピカピカで快適でした。 全客室の浴室シャワーヘッドがミラブルなのも嬉しいポイント。 夏の北海道旅行は、ホテル内の冷房が弱く暑いことも多いのですが、こちらのホテルはエアコンの効きがとてもよく快適でした。 19:30〜21:00、ラウンジでは数量限定の蝦夷鹿カレーのハーフサイズが無料で振舞われます。 スパイスが効いた大人な味付けで、おいしかった! 滞在中、赤ワイン、お茶、オレンジジュース、デトックスウォーター、コーヒーもフリーでいただけます。 朝食はビュッフェではなく、和食膳・洋食膳・海鮮重、ステーキ重から1つ選択し(チェックイン時に翌朝のメニューと時間を指定)、サラダバーとデザート、ドリンクはフリー形式。 海鮮丼とステーキ重をチョイスしましたが、どちらもゴージャスでおいしかった! 連泊でも違う朝食が食べられるのがいいですね。 釧路川側の客室や、屋上テラスからは夕焼けや夜景が望めるようになっています。 今回はあいにくの雨模様で夕日を見られなかったので、釧路に再訪する際は、またこちらに宿泊しようと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 釧路と言えば「世界三大夕日」のひとつ、特に夕陽が綺麗に見える幣舞橋のほとりにある素敵なホテル。 釧路駅からは20分近く歩きますが、観光名所から近く、飲み屋街にも歩いて行けるエリア。 海産物屋、お土産物屋が多く入ったサンシャインワーフMoo、岸壁炉ばた焼きまで徒歩7分ほど。 外観は年季が入った印象を受けましたが、エントランスに1歩入ると立派なロビーにラウンジがあり、客室もリニューアルがされていてとても綺麗。 シャンプーバーや選べるバスソルト、枕バーなど無料サービスも充実。 駐車場も無料、敷地内、立体式、機械式でなく平面で出し入れがスムーズです。 今回、大人3人で宿泊し、ソファや広いスペースがほしかったので特別室を予約。 特別室は大人2人がマックスなので、もう1室はコンパクトなダブルルームを予約していましたが、ご厚意で特別室に一番近いデラックスキングにアップグレードしていただけ、部屋の行き来がとても便利でした。 特別室は大きなコの字型のソファに、バーカウンターがあるリビングスペースと、ゆとりがあるベッドルーム、広々としたバスルームに洗面・トイレ。 大浴場はないものの、デラックス以上のお部屋はバス・トイレ別、特に水回りのリフォームに力を入れたようで、ピカピカで快適でした。 全客室の浴室シャワーヘッドがミラブルなのも嬉しいポイント。 夏の北海道旅行は、ホテル内の冷房が弱く暑いことも多いのですが、こちらのホテルはエアコンの効きがとてもよく快適でした。 19:30〜21:00、ラウンジでは数量限定の蝦夷鹿カレーのハーフサイズが無料で振舞われます。 スパイスが効いた大人な味付けで、おいしかった! 滞在中、赤ワイン、お茶、オレンジジュース、デトックスウォーター、コーヒーもフリーでいただけます。 朝食はビュッフェではなく、和食膳・洋食膳・海鮮重、ステーキ重から1つ選択し(チェックイン時に翌朝のメニューと時間を指定)、サラダバーとデザート、ドリンクはフリー形式。 海鮮丼とステーキ重をチョイスしましたが、どちらもゴージャスでおいしかった! 連泊でも違う朝食が食べられるのがいいですね。 釧路川側の客室や、屋上テラスからは夕焼けや夜景が望めるようになっています。 今回はあいにくの雨模様で夕日を見られなかったので、釧路に再訪する際は、またこちらに宿泊しようと思います。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本