「THE THOUSAND KYOTO」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~57施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとTHE THOUSAND KYOTOから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設THE THOUSAN...から下記の店舗まで直線距離で104m
ポルタ京都駅前地下街カフェ・ド・アンリ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR京都駅の地下にあるショッピングセンターで、若者の待ち合わせ場所の定番場所になります。地下鉄乗り場の前に入口があります。ヨドバシカメラなどにもつながっているので便利ですね。広い空間でゆったりとした椅子なので友達と話したりするのにおススメです。
-
周辺施設THE THOUSAN...から下記の店舗まで直線距離で164m
神乃珈琲 京都ポルタ店
所在地: 〒600-8216 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町902
- アクセス:
近鉄京都線「京都駅」から「神乃珈琲 京都ポルタ…」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「神乃珈琲 京都ポルタ…」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都駅直結、京都ポルタにある神乃珈琲。パンケーキに惹かれて入店しました。カフェ・オレとのセットを注文しました。パンケーキは、しっとりふわふわ、和三盆メープルシロップをかけると、より美味しくなりました♪店内は満席でも静かで、ゆっくり過ごすことができました。
-
周辺施設THE THOUSAN...から下記の店舗まで直線距離で165m
シアトルズベストコーヒー APAヴィラホテル京都駅前店/ シアトルズベストコー…59店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- シアトルズベストコーヒーは JR京都駅から徒歩3分のところにあります。 『APAホテル京都駅前』の1階にあり テラス席からは京都タワーも見えます。 ドリンクメニューが豊富なのが嬉しいです。
-
周辺施設THE THOUSAN...から下記の店舗まで直線距離で185m
cafe&dining・fleur
所在地: 〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町736
- アクセス:
JR奈良線「京都駅」から「cafe&dinin…」まで 徒歩5分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「cafe&dinin…」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR京都駅から徒歩5分くらいのところにあります。こちらのパンケーキは本当に絶品です。お腹がいっぱいでもいくらでも食べれちゃいます。外観がお洒落で、店内の雰囲気も非常にいいです。パンケーキの生地感が非常によくて、生クリームとアイスのマリアージュも最高!本当に美味しいですよ!
-
周辺施設THE THOUSAN...から下記の店舗まで直線距離で217m
リプトンポルタ店
所在地: 〒600-8216 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町902-507
- アクセス:
JR東海道新幹線「京都駅」から「リプトンポルタ店」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「リプトンポルタ店」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- リプトン ポルタ店さんは京都駅の地下ショッピングモール内にあるカフェです。 営業時間は朝8時〜夜22時までで、ラストオーダーは21時です。 全席禁煙で座席は70席程有り、おしゃれで落ち着いた雰囲気の内装なのでおひとり様、友人、デートなど様々なシーンで利用できるので便利です。 ロンドンの紅茶文化が日本で楽しめる有名なカフェとして皆さんご存知かと思いますが、なんとロイヤルミルクティを日本に持ち込み広めたのはリプトンさんなんですよね! 紅茶のメニューはセイロンティ、ダージリン、アールグレイ、和紅茶に加えて、17時以降はロイヤルミルクティ・カルーア、アールグレイ・ジントニック、アッサムティ・ハイボール、セイロンティ・ラムオレンジ、ダージリン・キールロワイヤルなどのティーカクテルがいただけます。 コーヒーやソフトドリンクも色々あるので紅茶が苦手な方でも大丈夫です! 私が一番利用するのはティータイムなので紅茶と一緒にケーキ、パフェ、クレープ、パンケーキなどのデザートを注文することが多いです。 おすすめのデザートは ・ドリンク付きロイヤルミルクティのクレープ(1,500円) ・ロイヤルミルクティパフェ(1,530円) ・英国クリームティセット(1,500円) です。 英国クリームティセットは紅茶と3種類のスコーンにクロテッドクリームと2種類のジャム(イチゴとロイヤルミルクティ)がついていて、ちょっとしたアフタヌーンティ気分が味わえます。 スコーンは本場イギリスのレシピそのままらしく、とてもおいしいのですが、 スコーンにつけるクロテッドクリームとロイヤルミルクティのジャムがおいしすぎて…もはやクリームとジャムを食べるためにスコーンを食べているといっても過言ではないので、食べたことない方にはぜひ一度食べてみてもらいたいです! オープン〜11時まではモーニング、11時〜14時はランチ、14時〜はメインディッシュ、17時〜はディナーと時間帯によって食事メニューが変わります。 ハンバーグ系やビーフカレーやクリームコロッケのような定番のカフェご飯の他に、エッグベネディクトやフィッシュ&チップスやヨークシャープディングなどの英国感が漂う食事メニューもあり、どれもおいしいのでティータイムだけではなく、食事としても利用できるのでおすすめなお店です!
-
周辺施設THE THOUSAN...から下記の店舗まで直線距離で231m
スターバックスコーヒー 京都タワー店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都タワー1Fにありますが路面店でもあるためタワー利用客でなくても利用できます。朝7時から夜は23時まで営業していますので、私は京都駅前から夜行バスに乗って移動する際、出発時刻まで時間を潰せるので重宝しています。 店内は席数も多く、常に若い人で賑わっていました。また店員さんの接客スピードも丁寧で楽しくゆっくり過ごせました。 国際都市である京都の駅前という場所柄、インバウンド客も多く様々な言語が飛び交い、とても活気があります。これは別店舗のスターバックスもそうかも知れませんが時間によっては大変混雑し席の確保が難しくなるので、オーダー前に席を確保することを強くおすすめいたします。 ここのすぐ近くにスターバックスのポルタ店があります。ポルタ店は割と満席のイメージがありますが、こちら京都タワーのお店の方がポルタ店よりは席を確保しやすいように思います。雰囲気は良し! PCで作業をしたり勉強している方もいらっしゃいますがコンセントはありませんのであしからず。しかしWi-Fiが安定してある安心さがあります。 立地的に観光時やお買い物の合間の小休止に利用することが多いですが、何より京都を代表するランドマークである京都タワーの真下ですから、待ち合わせにも便利ですしデートにも最適です。京都タワーが夜様々な色に変わる時に行かれて見られるのもなかなか良いかもしれません。 過ごしやすい季節ですとテラス席もありますので、開放的な気分で味わいたい時は外に出てみるのも良いかも知れませんね。 常にたくさんの利用客で賑わうお店ですが、以前に目当てだったダブル抹茶ティーラテがSOLDOUTしており、残念に思っていたら可愛いレジの店員さんがとても丁寧に謝罪してくれて、頼んだ商品におすすめのカスタムを教えてくれました。商品を作っている男の人がさらにカスタムを勧めてくれて、美味しい商品をいただくことができました。こんなにもホスピタリティの溢れたお店に来店することができて嬉しく思います。 忙しい中でもスタッフさんがとても親切で接客が良く京都に行くたびに訪れたくなります。 最近ほうじ茶ティーラテが定番商品になったので、程よい甘さが美味しくて毎回頼んでしまいます。フラペチーノが甘過ぎて敬遠しがちだけどご褒美的に甘いものが飲みたい気分の時におすすめです。
-
周辺施設THE THOUSAN...から下記の店舗まで直線距離で239m
辻利 京都タワーサンド店
所在地: 〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町721-1
- アクセス:
JR奈良線「京都駅」から「辻利 京都タワーサン…」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「辻利 京都タワーサン…」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都に観光土産の定番です。宇治抹茶を沢山使用した焼き菓子が大人気です。京都でしか購入出来ない宇治抹茶のお菓子の種類が沢山ありすぎて迷いに迷って沢山購入される観光客も目立つくらい大人気のお店です。
-
周辺施設THE THOUSAN...から下記の店舗まで直線距離で249m
ナナズ・グリーンティー 京都ポルタ店/ ナナズ・グリーンティ…74店舗
所在地: 〒600-8216 京都府京都市下京区小路下ル東塩小路町902
- アクセス:
JR東海道本線「京都駅」から「ナナズ・グリーンティ…」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「ナナズ・グリーンティ…」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ナナズ・グリーンティーは京都駅前地下街ポルタのレストラン街にある和風喫茶店です。JRの改札または京都市営地下鉄の改札から出てポルタ内を西側に進むと見えてきます。テイクアウト用のカウンターもあり本格的な抹茶ソフトクリーム等の和風スイーツを持ち帰りできます。店内スペースはかなり広く落ち着いた雰囲気の良い空間で食事を楽しめます。メニューはカジキマグロとアボガトのとろろ丼や鶏そぼろ丼等の和食からタコライスやチーズカレーといった洋食も用意されてます。丼ものには味噌汁がついてきます。ランチセットにはドリンクとデザートがつけることができるのでとてもお得です。ドリンクは緑茶やほうじ茶、紅茶、グリーンティー等で、デザートは抹茶ゼリー、白玉あんみつ、抹茶ケーキ等から選べます。どれもとても美味しく満足感のあるセットメニューでした。抹茶好きな方はもちろんのことちょっとした休憩や食事にもオススメなのでぜひご利用ください。
-
周辺施設THE THOUSAN...から下記の店舗まで直線距離で252m
カフェデュモンドJR京都駅ビル店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都駅内にあるお店です。いちばんのおすすめはホットドッグです。たまごとソーセージのバランスが最高でした。店内も明るく清潔感あり良かったです。店員さんも親切で好感が持てました。京都駅内にあるので非常に便利です。またリピートします。
-
周辺施設THE THOUSAN...から下記の店舗まで直線距離で261m
星乃珈琲店 アスティ京都店/ 星乃珈琲265店舗
所在地: 〒600-8214 京都府京都市下京区東塩小路高倉町8-3 JR東海京都駅構内
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「京都駅」から「星乃珈琲店 アスティ…」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「星乃珈琲店 アスティ…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは京都駅八条口側にあるレストラン街のアスティロードにある喫茶店になります。JR京都駅中央改札から徒歩3分程度、京都市営地下鉄南改札から徒歩1分程度、近鉄京都駅改札から徒歩3分程度でアクセスできます。また新幹線の改札もお店付近にあり、ビジネマンや観光客の多くの方が利用されています。店内はかなり広めでアンティークなソファや机を使ったお洒落な空間が特徴です。ゆったりで落ち着いた雰囲気の中でハンドドリップの本格珈琲が楽しめます。もちろん紅茶もメニューにはありますし、個人的にはカップではティーポットで提供されるところやミルクがしっかり温めてあるところに珈琲だけではなく紅茶にも力をいれてるなと感じました。ドリンクにはサンドイッチやフレンチトーストといった軽食、プリンやケーキ等をセットにすることができます。特にケーキは種類も豊富で悩んでしまうと思いますがどれも最高です! 京都駅利用の際はぜひお立ち寄りください。
-
周辺施設THE THOUSAN...から下記の店舗まで直線距離で265m
カフェ・モーツアルト京都駅店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここカフェ・モーツアルト京都駅店さんは、出張で新幹線を利用する際によく利用させて頂いております。 利用はモーニングしかありませんが、トーストがとても美味しいです。 ほかの喫茶店と比べて、バターの量が多いのが特徴です。
-
周辺施設THE THOUSAN...から下記の店舗まで直線距離で282m
小川珈琲 京都駅中央口店/ 小川珈琲37店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都府京都市下京区東塩小路町579-16にある珈琲が楽しめるお店です。営業時間は7時00分〜21時00分と、長めです。入りやすい雰囲気でメニューもボリュームあって満足できます。
-
周辺施設THE THOUSAN...から下記の店舗まで直線距離で289m
シアトルズベストコーヒー 京都ヨドバシ店/ シアトルズベストコー…59店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都駅前のヨドバシカメラの6階にあるお店です。いちばんのおすすめはカスタードシューです。コーヒーとの相性も抜群で生地とクリームがマッチしているのが良いです。店内は広めの席で落ち着きます。買い物ついでに立ち寄れるのでまたリピートします。
-
周辺施設THE THOUSAN...から下記の店舗まで直線距離で289m
スターバックスコーヒー 京都Porta店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都駅地下街のポルタ内にあるので、京都駅直結ですし、雨の日でも濡れることなく行けるのでとっても便利な場所にあります。学生さんや観光客で常に賑わってる店舗です。店内に飾ってある店員さんの手書きのポップも京都らしい絵が書かれていて毎回見るのが楽しみですし、京都に来たんだなと思わせてくれる素敵な店舗です。
-
周辺施設THE THOUSAN...から下記の店舗まで直線距離で294m
カフェチェントチェント(CafeCentoCento) 京都駅ビル店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR京都駅の所にある京都駅ビルの京都劇場の7階にあるオシャレなカフェです。こちらのカフェは半野外のようなテントの中と外に椅子とテーブルがある所で、季節ごとにイルミネーションや催しがやっておりそれを見ながら飲食ができます。オススメです。
-
周辺施設THE THOUSAN...から下記の店舗まで直線距離で298m
UCCカフェプラザ京都東本願寺前店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR山陰本線「京都」を降りて徒歩6分ぐらい、東本願寺前にお店はあります。店内は広く清潔感があります。きちんと分煙化がされています。メニューは喫茶だけでなくパフェやサンドウィッチなどがあります。幅広い年齢層に人気のあるお店です。
-
周辺施設THE THOUSAN...から下記の店舗まで直線距離で305m
エスプレッサメンテイリー京都駅店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都駅からすぐのところにあるお店です。いちばんのおすすめは宇治抹茶ティラミスです。抹茶の味が良いです。店内もお洒落で落ち着きます。店員さんも親切で好感が持てました。場所は便利で買い物ついでに立ち寄れるのも最高です。
-
周辺施設THE THOUSAN...から下記の店舗まで直線距離で306m
サーティワンアイスクリーム 京都ヨドバシ店/ 31アイスクリーム967店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都ヨドバシの一階にあるサーティワンです。その場で食べれるスペースもあります。いつも学生さんで賑わっています。サーティワンのワッフルコーンが固くて私は大好きです♪
-
周辺施設THE THOUSAN...から下記の店舗まで直線距離で306m
タリーズコーヒー 京都アバンティ店/ タリーズコーヒー572店舗
所在地: 〒601-8003 京都府京都市南区東九条西山王町31
- アクセス:
JR東海道本線「京都駅」から「タリーズコーヒー 京…」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「タリーズコーヒー 京…」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都駅からすぐの京都アバンティ一階にあるお店です。店内でイートイン出来ます。1人様用のスペース確保が多く、コーヒーを飲みながら読書や、調べ物をする際にとてもいいお店です。
-
周辺施設THE THOUSAN...から下記の店舗まで直線距離で318m
小川珈琲 京都駅店/ 小川珈琲37店舗
所在地: 〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町 地下鉄京都駅コンコース 中央1改札口北側コトチカ京都内
- アクセス:
JR東海道新幹線「京都駅」から「小川珈琲 京都駅店」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「小川珈琲 京都駅店」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都が発祥のコーヒー店です。地元のに愛されて過ぎて、瞬く間に全国の有名百貨店にて有名になりました。本店の人気は観光地並みに大盛況ですが、定期的に全国の百貨店にて期間催事も展開してますので是非一度お試しくださいね!
-
周辺施設THE THOUSAN...から下記の店舗まで直線距離で337m
ドトールコーヒーショップ 京都ポルタ店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都駅から歩いてすぐのところにある京都ポルタ内のドトールです。 こちらは駅近くということもあり、よく待ち合わせに利用しています。ゆったり過ごすことができるので、とてもお気に入りなお店です。 私のおすすめはオーソドックスですが、コーヒーがおすすめです。あまりコーヒーが得意ではない私でも飲みやすく、美味しいと感じるので、とても気に入っています。 また、モーニングは500円ほどで3種類のパンから選んで美味しいセットをいただくことができます。朝の利用もおすすめですよ!
-
周辺施設THE THOUSAN...から下記の店舗まで直線距離で360m
UCCカフェメルカードJR京都伊勢丹店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都駅そば、伊勢丹の地下食品売り場にあります。買い物の休憩に立ち寄りことがあります。コーヒー豆やギフト品の販売とカフェエリアがあります。いろいろな種類のコーヒー豆のコーヒーやワッフルなどのスイーツがあり、ゆっくりと時間を過ごす事ができました。
-
周辺施設THE THOUSAN...から下記の店舗まで直線距離で364m
神戸カプチーノ倶楽部JR京都伊勢丹店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都観光の帰りに京都駅の伊勢丹11Fにある神戸カプチーノ倶楽部でお茶しました。京都だから…と妻は抹茶ロールケーキ、娘は抹茶ラテを注文して二人共、美味しい〜と満足していました。店内は開放的でゆっくり寛げました。
-
周辺施設THE THOUSAN...から下記の店舗まで直線距離で373m
カフェ・ベローチェ 京都駅前店/ カフェ・ベローチェ183店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR京都駅の中央口側の塩小路通りにあるお店です。いちばんのおすすめはモーニングセットです。ツナとチェダーチーズのホットサンドとアイスコーヒーがつくメニューですがとろけるチーズがたまらなく美味しいです。店員さんも親切で好感が持てました。付近は京都駅も近く大変便利な場所です。店内の雰囲気もお洒落で良かった。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都タワー1Fにありますが路面店でもあるためタワー利用客でなくても利用できます。朝7時から夜は23時まで営業していますので、私は京都駅前から夜行バスに乗って移動する際、出発時刻まで時間を潰せるので重宝しています。 店内は席数も多く、常に若い人で賑わっていました。また店員さんの接客スピードも丁寧で楽しくゆっくり過ごせました。 国際都市である京都の駅前という場所柄、インバウンド客も多く様々な言語が飛び交い、とても活気があります。これは別店舗のスターバックスもそうかも知れませんが時間によっては大変混雑し席の確保が難しくなるので、オーダー前に席を確保することを強くおすすめいたします。 ここのすぐ近くにスターバックスのポルタ店があります。ポルタ店は割と満席のイメージがありますが、こちら京都タワーのお店の方がポルタ店よりは席を確保しやすいように思います。雰囲気は良し! PCで作業をしたり勉強している方もいらっしゃいますがコンセントはありませんのであしからず。しかしWi-Fiが安定してある安心さがあります。 立地的に観光時やお買い物の合間の小休止に利用することが多いですが、何より京都を代表するランドマークである京都タワーの真下ですから、待ち合わせにも便利ですしデートにも最適です。京都タワーが夜様々な色に変わる時に行かれて見られるのもなかなか良いかもしれません。 過ごしやすい季節ですとテラス席もありますので、開放的な気分で味わいたい時は外に出てみるのも良いかも知れませんね。 常にたくさんの利用客で賑わうお店ですが、以前に目当てだったダブル抹茶ティーラテがSOLDOUTしており、残念に思っていたら可愛いレジの店員さんがとても丁寧に謝罪してくれて、頼んだ商品におすすめのカスタムを教えてくれました。商品を作っている男の人がさらにカスタムを勧めてくれて、美味しい商品をいただくことができました。こんなにもホスピタリティの溢れたお店に来店することができて嬉しく思います。 忙しい中でもスタッフさんがとても親切で接客が良く京都に行くたびに訪れたくなります。 最近ほうじ茶ティーラテが定番商品になったので、程よい甘さが美味しくて毎回頼んでしまいます。フラペチーノが甘過ぎて敬遠しがちだけどご褒美的に甘いものが飲みたい気分の時におすすめです。
-
星乃珈琲店 アスティ京都店/ 星乃珈琲265店舗
所在地: 〒600-8214 京都府京都市下京区東塩小路高倉町8-3 JR東海京都駅構内
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「京都駅」から「星乃珈琲店 アスティ…」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「星乃珈琲店 アスティ…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは京都駅八条口側にあるレストラン街のアスティロードにある喫茶店になります。JR京都駅中央改札から徒歩3分程度、京都市営地下鉄南改札から徒歩1分程度、近鉄京都駅改札から徒歩3分程度でアクセスできます。また新幹線の改札もお店付近にあり、ビジネマンや観光客の多くの方が利用されています。店内はかなり広めでアンティークなソファや机を使ったお洒落な空間が特徴です。ゆったりで落ち着いた雰囲気の中でハンドドリップの本格珈琲が楽しめます。もちろん紅茶もメニューにはありますし、個人的にはカップではティーポットで提供されるところやミルクがしっかり温めてあるところに珈琲だけではなく紅茶にも力をいれてるなと感じました。ドリンクにはサンドイッチやフレンチトーストといった軽食、プリンやケーキ等をセットにすることができます。特にケーキは種類も豊富で悩んでしまうと思いますがどれも最高です! 京都駅利用の際はぜひお立ち寄りください。
-
辻利 京都タワーサンド店
所在地: 〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町721-1
- アクセス:
JR奈良線「京都駅」から「辻利 京都タワーサン…」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「辻利 京都タワーサン…」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都に観光土産の定番です。宇治抹茶を沢山使用した焼き菓子が大人気です。京都でしか購入出来ない宇治抹茶のお菓子の種類が沢山ありすぎて迷いに迷って沢山購入される観光客も目立つくらい大人気のお店です。
-
cafe&dining・fleur
所在地: 〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町736
- アクセス:
JR奈良線「京都駅」から「cafe&dinin…」まで 徒歩5分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「cafe&dinin…」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR京都駅から徒歩5分くらいのところにあります。こちらのパンケーキは本当に絶品です。お腹がいっぱいでもいくらでも食べれちゃいます。外観がお洒落で、店内の雰囲気も非常にいいです。パンケーキの生地感が非常によくて、生クリームとアイスのマリアージュも最高!本当に美味しいですよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都駅地下街のポルタ内にあるので、京都駅直結ですし、雨の日でも濡れることなく行けるのでとっても便利な場所にあります。学生さんや観光客で常に賑わってる店舗です。店内に飾ってある店員さんの手書きのポップも京都らしい絵が書かれていて毎回見るのが楽しみですし、京都に来たんだなと思わせてくれる素敵な店舗です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR京都駅の中央口側の塩小路通りにあるお店です。いちばんのおすすめはモーニングセットです。ツナとチェダーチーズのホットサンドとアイスコーヒーがつくメニューですがとろけるチーズがたまらなく美味しいです。店員さんも親切で好感が持てました。付近は京都駅も近く大変便利な場所です。店内の雰囲気もお洒落で良かった。
-
リプトンポルタ店
所在地: 〒600-8216 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町902-507
- アクセス:
JR東海道新幹線「京都駅」から「リプトンポルタ店」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「リプトンポルタ店」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- リプトン ポルタ店さんは京都駅の地下ショッピングモール内にあるカフェです。 営業時間は朝8時〜夜22時までで、ラストオーダーは21時です。 全席禁煙で座席は70席程有り、おしゃれで落ち着いた雰囲気の内装なのでおひとり様、友人、デートなど様々なシーンで利用できるので便利です。 ロンドンの紅茶文化が日本で楽しめる有名なカフェとして皆さんご存知かと思いますが、なんとロイヤルミルクティを日本に持ち込み広めたのはリプトンさんなんですよね! 紅茶のメニューはセイロンティ、ダージリン、アールグレイ、和紅茶に加えて、17時以降はロイヤルミルクティ・カルーア、アールグレイ・ジントニック、アッサムティ・ハイボール、セイロンティ・ラムオレンジ、ダージリン・キールロワイヤルなどのティーカクテルがいただけます。 コーヒーやソフトドリンクも色々あるので紅茶が苦手な方でも大丈夫です! 私が一番利用するのはティータイムなので紅茶と一緒にケーキ、パフェ、クレープ、パンケーキなどのデザートを注文することが多いです。 おすすめのデザートは ・ドリンク付きロイヤルミルクティのクレープ(1,500円) ・ロイヤルミルクティパフェ(1,530円) ・英国クリームティセット(1,500円) です。 英国クリームティセットは紅茶と3種類のスコーンにクロテッドクリームと2種類のジャム(イチゴとロイヤルミルクティ)がついていて、ちょっとしたアフタヌーンティ気分が味わえます。 スコーンは本場イギリスのレシピそのままらしく、とてもおいしいのですが、 スコーンにつけるクロテッドクリームとロイヤルミルクティのジャムがおいしすぎて…もはやクリームとジャムを食べるためにスコーンを食べているといっても過言ではないので、食べたことない方にはぜひ一度食べてみてもらいたいです! オープン〜11時まではモーニング、11時〜14時はランチ、14時〜はメインディッシュ、17時〜はディナーと時間帯によって食事メニューが変わります。 ハンバーグ系やビーフカレーやクリームコロッケのような定番のカフェご飯の他に、エッグベネディクトやフィッシュ&チップスやヨークシャープディングなどの英国感が漂う食事メニューもあり、どれもおいしいのでティータイムだけではなく、食事としても利用できるのでおすすめなお店です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- シアトルズベストコーヒーは JR京都駅から徒歩3分のところにあります。 『APAホテル京都駅前』の1階にあり テラス席からは京都タワーも見えます。 ドリンクメニューが豊富なのが嬉しいです。
-
ナナズ・グリーンティー イオンモールKYOTO店/ ナナズ・グリーンティ…74店舗
所在地: 〒601-8417 京都府京都市南区西九条鳥居口町1 イオンモールKYOTO店1F
- アクセス:
JR奈良線「京都駅」から「ナナズ・グリーンティ…」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川西出入口(IC)」から「ナナズ・グリーンティ…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都駅近くにあるイオンモールKYOTO店の1階にナナズ・グリーンティー店さんがあります。現代の生活の中でより親しみ、楽しめるように商品やインテリア、デザインなどにまでこだわって店舗展開をされているそうです。抹茶や玄米茶、ほうじ茶など様々なメニューがあり休憩タイムにまったりと味わいながら美味しく頂きました。是非お立ち寄りをおすすめします。
-
タリーズコーヒー 京都アバンティ店/ タリーズコーヒー572店舗
所在地: 〒601-8003 京都府京都市南区東九条西山王町31
- アクセス:
JR東海道本線「京都駅」から「タリーズコーヒー 京…」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「タリーズコーヒー 京…」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都駅からすぐの京都アバンティ一階にあるお店です。店内でイートイン出来ます。1人様用のスペース確保が多く、コーヒーを飲みながら読書や、調べ物をする際にとてもいいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都ヨドバシの一階にあるサーティワンです。その場で食べれるスペースもあります。いつも学生さんで賑わっています。サーティワンのワッフルコーンが固くて私は大好きです♪
-
小川珈琲 京都駅店/ 小川珈琲37店舗
所在地: 〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町 地下鉄京都駅コンコース 中央1改札口北側コトチカ京都内
- アクセス:
JR東海道新幹線「京都駅」から「小川珈琲 京都駅店」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「小川珈琲 京都駅店」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都が発祥のコーヒー店です。地元のに愛されて過ぎて、瞬く間に全国の有名百貨店にて有名になりました。本店の人気は観光地並みに大盛況ですが、定期的に全国の百貨店にて期間催事も展開してますので是非一度お試しくださいね!
-
ナナズ・グリーンティー 京都ポルタ店/ ナナズ・グリーンティ…74店舗
所在地: 〒600-8216 京都府京都市下京区小路下ル東塩小路町902
- アクセス:
JR東海道本線「京都駅」から「ナナズ・グリーンティ…」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「ナナズ・グリーンティ…」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ナナズ・グリーンティーは京都駅前地下街ポルタのレストラン街にある和風喫茶店です。JRの改札または京都市営地下鉄の改札から出てポルタ内を西側に進むと見えてきます。テイクアウト用のカウンターもあり本格的な抹茶ソフトクリーム等の和風スイーツを持ち帰りできます。店内スペースはかなり広く落ち着いた雰囲気の良い空間で食事を楽しめます。メニューはカジキマグロとアボガトのとろろ丼や鶏そぼろ丼等の和食からタコライスやチーズカレーといった洋食も用意されてます。丼ものには味噌汁がついてきます。ランチセットにはドリンクとデザートがつけることができるのでとてもお得です。ドリンクは緑茶やほうじ茶、紅茶、グリーンティー等で、デザートは抹茶ゼリー、白玉あんみつ、抹茶ケーキ等から選べます。どれもとても美味しく満足感のあるセットメニューでした。抹茶好きな方はもちろんのことちょっとした休憩や食事にもオススメなのでぜひご利用ください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都駅から歩いてすぐのところにある京都ポルタ内のドトールです。 こちらは駅近くということもあり、よく待ち合わせに利用しています。ゆったり過ごすことができるので、とてもお気に入りなお店です。 私のおすすめはオーソドックスですが、コーヒーがおすすめです。あまりコーヒーが得意ではない私でも飲みやすく、美味しいと感じるので、とても気に入っています。 また、モーニングは500円ほどで3種類のパンから選んで美味しいセットをいただくことができます。朝の利用もおすすめですよ!
-
walden woods kyoto
所在地: 〒600-8194 京都府京都市下京区栄町508-1
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「五条駅」から「walden woo…」まで 徒歩5分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「walden woo…」まで 2.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- walden woods kyotoは、京都で人気の雰囲気がおしゃれなカフェです。 真っ白な外観が目を引きます。 余分なものをそぎ落としたような、無機質な洗練された空間で、入口のドアもなく、テーブルや椅子もなし。 2階のひな壇のようなベンチタイプの階段に腰かけて、開放的に飲食を楽しむという感じです。 真ん中に白い木がそびえ立っていて、置かれている複数のランプの雰囲気も、とてもフォトジェニックです。ほとんどのお客さんが写真を撮っていたように思います。 1階で注文をするのですが、私はカフェラテとカヌレを注文しました。。 カヌレの外側が少し固く、中がしっとり。抜群にコーヒーに合うと思います。 この日は1個しか食べなかったのですが、あと2個くらい注文しておけばよかった、とちょっと後悔。 カフェラテも珈琲の苦みをほのかに残しつつ、コクがあるおいしさでした。 かなり混みあっていたので、週末以外の午前中は比較的ゆったりと過ごせるかもしれませんね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都駅前のヨドバシカメラの6階にあるお店です。いちばんのおすすめはカスタードシューです。コーヒーとの相性も抜群で生地とクリームがマッチしているのが良いです。店内は広めの席で落ち着きます。買い物ついでに立ち寄れるのでまたリピートします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日は、12月31日。たまたま京都に用事があり、お昼も近かったので、せっかくなので年越し蕎麦を食べようと歩いていた近くのお店を探して見たところ、「お茶屋たか橋」というお蕎麦屋さんを見つけました。お店の名前にお茶屋とあるのは、元お茶屋だった京町屋の赴きを残しているとのことです。京都市下京区河原町五条にあり、市バスで河原町五条から徒歩3分程のところにあります。12月31日だし、お昼だし、すごく混んでいるかなと思いきや、11時半過ぎでたまたまタイミング良かったのか直ぐに入れました。料理人の方初め、皆さんお若い方達が一生懸命やられている感じです。中は座敷と、テーブル席と3席だけカウンター席があります。清潔で落ち着きのある、町屋の雰囲気そのままで、隣席との距離もほどほどで、とても居心地の良い空間でした。その日は、大晦日限定メニュー1種類のみでした。手打ちの十割蕎麦に、季節の天ぷら盛合せ、鯖寿司、だし巻き卵焼き、鰊の甘露煮、鴨のローストがついて税込3000円でした。お蕎麦は冷たいざる蕎麦か、温かい蕎麦か選べます。私は冷たい蕎麦が好きで、この日も冷たい蕎麦を選びました。ひとり用のカウンター席で少し待っていると、お盆に載せられたお料理が運ばれ、見た瞬間、さすが京都だなと思いました。季節を感じる盛り付け方が美しく、食べてしまうのがもったいないくらいです。十割蕎麦は、歯ごたえもあり、つるつるとしていて、蕎麦の香りもほのかにあり、使っている水も良いのでしょうか、とても美味しかったです。天ぷらは、海老、里芋、さつまいも、大葉など、程よい量で、サクサクと揚がっており、お蕎麦ととても相性が良かったです。鰊の甘露煮もとても柔らかく味が染みていて、鴨も柔らかく、だし巻き卵焼きもジューシーで、鯖寿司も身が分厚くて、京都の名物が一度に楽しめた大大満足のお料理でした。最後に出てきた蕎麦湯が、今までで一番とろとろで濃厚で熱々で、ホントに美味しかったです。是非ぜひ、皆さんも行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イオンモール京都内にあるカフェです。 買い物の休憩などで利用しやすいです。 店内の雰囲気的にお一人でも利用しやすいです。 男性の方も一人で利用されてる方も居ました。 コーヒーのいい香りもしてます。 コーヒーの種類も多く、甘さ控えめのケーキも人気です。 ケーキセットもあるので休憩などにおすすめです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本