「都ホテル 京都八条」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~49施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると都ホテル 京都八条から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設都ホテル 京都八条から下記の店舗まで直線距離で98m
8DAYSASWEET京都店
所在地: 〒601-8417 京都府京都市南区西九条鳥居口町1
- アクセス:
JR東海道新幹線「京都駅」から「8DAYSASWEE…」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川西出入口(IC)」から「8DAYSASWEE…」まで 1.3km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都駅南側ロータリーから少し進むとあるカフェです! こちらのお店はパンケーキとロールケーキが名物ですが私はロールケーキが好きですね! 妻と行くことが多いですが、妻はパンケーキ派なのでシェアして頂いています! どちらも自家製のクリームが美味しいですよ!
-
周辺施設都ホテル 京都八条から下記の店舗まで直線距離で98m
カフェジュニア イオンモールKYOTO店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カフェジュニアのイオンモール京都店です。 イオンモール京都はJR京都駅前にある商業複合施設です。 京都駅の八条西口から外に出ると、バスターミナルがあるのですが、それとは逆側に歩いて大体5分くらいで、着くことができます。セブンイレブンと吉野家の間にある横断歩道を渡った先にあります。 電車でのアクセスが便利ですが、もちろん駐車場も備えており、1000台以上駐車が可能なので、車でアクセスされる方も多いです。 ただし、周辺道路が毎日のように混んでいるので注意が必要です。 この店舗は1階にあります。 店内はおしゃれで開放的な雰囲気で、ランチタイムは特に人が多く賑わいます。 ランチメニューでもパスタランチはおすすめで、リーズナブルな価格で、ランチにちょうどいい量のパスタを味わうことができます。 もちろんコーヒーも美味しいですし、ケーキも美味しいので、買い物の間の休憩にもおすすめです。店員さんの笑顔も素敵なので是非立ち寄ってみてください。
-
周辺施設都ホテル 京都八条から下記の店舗まで直線距離で98m
くだものかふぇ イオンモールKYOTO店
所在地: 〒601-8417 京都府京都市南区西九条鳥居口町1
- アクセス:
JR奈良線「京都駅」から「くだものかふぇ イオ…」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川西出入口(IC)」から「くだものかふぇ イオ…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新鮮な果物を使ったジュースが有名なくだものかふぇのイオンモール京都店です。 イオンモール京都はJR京都駅前にある商業複合施設です。 京都駅の八条西口から外に出ると、バスターミナルがあるのですが、それとは逆側に歩いて大体5分くらいで、着くことができます。セブンイレブンと吉野家の間にある横断歩道を渡った先にあります。 電車でのアクセスが便利ですが、もちろん駐車場も備えており、1000台以上駐車が可能なので、車でアクセスされる方も多いです。 ただし、周辺道路が毎日のように混んでいるので注意が必要です。 この店舗は1階にあります。 このお店の最大の特徴はなんといっても新鮮なフルーツをその場でジュースにしてくれるところです。 店内に漂うフルーティーな香りと共にフレッシュなフルーツジュースをいただくのがとても美味しいです。 店内の雰囲気は清潔で明るく、店員さんの対応も元気で丁寧なので、楽しい気分で美味しいフルーツジュースをいただくことができます。
-
周辺施設都ホテル 京都八条から下記の店舗まで直線距離で98m
スターバックスコーヒー イオンモールKYOTO店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
所在地: 〒601-8417 京都府京都市南区西九条鳥居口町1
- アクセス:
JR奈良線「京都駅」から「スターバックスコーヒ…」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川西出入口(IC)」から「スターバックスコーヒ…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 全国に展開するカフェのチェーン店、スターバックスコーヒーのイオンモール京都店です。 イオンモール京都はJR京都駅前にある商業複合施設です。 京都駅の八条西口から外に出ると、バスターミナルがあるのですが、それとは逆側に歩いて大体5分くらいで、着くことができます。セブンイレブンと吉野家の間にある横断歩道を渡った先にあります。 電車でのアクセスが便利ですが、もちろん駐車場も備えており、1000台以上駐車が可能なので、車でアクセスされる方も多いです。 ただし、周辺道路が毎日のように混んでいるので注意が必要です。 この店舗は有名店だけあって常に人が多く、満席であることも珍しくありません。特に土日は列が無い方が珍しいぐらいなので、行かれる際は覚悟をしておいた方がいいかもしれません。 店内は広々として開放的で、落ち着ける雰囲気です。 店員さんは明るく丁寧な接客で、気持ちの良いコーヒーブレイクを過ごすことができると思います。
-
周辺施設都ホテル 京都八条から下記の店舗まで直線距離で98m
ナナズ・グリーンティー イオンモールKYOTO店/ ナナズ・グリーンティ…74店舗
所在地: 〒601-8417 京都府京都市南区西九条鳥居口町1 イオンモールKYOTO店1F
- アクセス:
JR奈良線「京都駅」から「ナナズ・グリーンティ…」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川西出入口(IC)」から「ナナズ・グリーンティ…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都駅近くにあるイオンモールKYOTO店の1階にナナズ・グリーンティー店さんがあります。現代の生活の中でより親しみ、楽しめるように商品やインテリア、デザインなどにまでこだわって店舗展開をされているそうです。抹茶や玄米茶、ほうじ茶など様々なメニューがあり休憩タイムにまったりと味わいながら美味しく頂きました。是非お立ち寄りをおすすめします。
-
周辺施設都ホテル 京都八条から下記の店舗まで直線距離で218m
THE・COFFEE・STANDARD
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イオンモール京都内にあるカフェです。 買い物の休憩などで利用しやすいです。 店内の雰囲気的にお一人でも利用しやすいです。 男性の方も一人で利用されてる方も居ました。 コーヒーのいい香りもしてます。 コーヒーの種類も多く、甘さ控えめのケーキも人気です。 ケーキセットもあるので休憩などにおすすめです。
-
周辺施設都ホテル 京都八条から下記の店舗まで直線距離で257m
神戸カプチーノ倶楽部JR京都伊勢丹店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都観光の帰りに京都駅の伊勢丹11Fにある神戸カプチーノ倶楽部でお茶しました。京都だから…と妻は抹茶ロールケーキ、娘は抹茶ラテを注文して二人共、美味しい〜と満足していました。店内は開放的でゆっくり寛げました。
-
周辺施設都ホテル 京都八条から下記の店舗まで直線距離で265m
UCCカフェメルカードJR京都伊勢丹店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都駅そば、伊勢丹の地下食品売り場にあります。買い物の休憩に立ち寄りことがあります。コーヒー豆やギフト品の販売とカフェエリアがあります。いろいろな種類のコーヒー豆のコーヒーやワッフルなどのスイーツがあり、ゆっくりと時間を過ごす事ができました。
-
周辺施設都ホテル 京都八条から下記の店舗まで直線距離で312m
Kurasu
所在地: 〒600-8235 京都府京都市下京区東油小路町552
- アクセス:
JR奈良線「京都駅」から「Kurasu」まで 徒歩5分
阪神高速8号京都線「鴨川西出入口(IC)」から「Kurasu」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都の文京区にあるコーヒースタンドです。地下鉄の丸太町駅が最寄駅です。1番近い出口からだと徒歩10分もない距離です。 お店はガラス張りで、中の雰囲気がわかるので入りやすいです。平日午後に行きましたが、お客さんは1人でゆったりしていました。店員さんも1人で、カウンターで丁寧に商品の説明をしてくださいました。 コーヒーにこだわっているお店ですが、コーヒーが苦手な人のためにラテ系ドリンクもあります。 私はコーヒーが飲めないのでほうじ茶ラテを注文しました。普段はほうじ茶にしない新鮮なお茶っぱを使った、こだわりのほうじ茶でラテを作っているそうです。私は今まで飲んだほうじ茶ラテで1番美味しいと感じました。ぜひ一度このほうじ茶を体験して欲しいです。 また一緒に「あんがさね」というお菓子を注文しました。クッキーサンドのような見た目ですが、中には餡が挟まれています。レモンとフランボワーズの2種類の味がありましたが、どちらも酸味がしっかり感じられて美味しかったです。
-
周辺施設都ホテル 京都八条から下記の店舗まで直線距離で319m
カフェチェントチェント(CafeCentoCento) 京都駅ビル店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR京都駅の所にある京都駅ビルの京都劇場の7階にあるオシャレなカフェです。こちらのカフェは半野外のようなテントの中と外に椅子とテーブルがある所で、季節ごとにイルミネーションや催しがやっておりそれを見ながら飲食ができます。オススメです。
-
周辺施設都ホテル 京都八条から下記の店舗まで直線距離で338m
カフェデュモンドJR京都駅ビル店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都駅内にあるお店です。いちばんのおすすめはホットドッグです。たまごとソーセージのバランスが最高でした。店内も明るく清潔感あり良かったです。店員さんも親切で好感が持てました。京都駅内にあるので非常に便利です。またリピートします。
-
周辺施設都ホテル 京都八条から下記の店舗まで直線距離で345m
星乃珈琲店 アスティ京都店/ 星乃珈琲265店舗
所在地: 〒600-8214 京都府京都市下京区東塩小路高倉町8-3 JR東海京都駅構内
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「京都駅」から「星乃珈琲店 アスティ…」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「星乃珈琲店 アスティ…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは京都駅八条口側にあるレストラン街のアスティロードにある喫茶店になります。JR京都駅中央改札から徒歩3分程度、京都市営地下鉄南改札から徒歩1分程度、近鉄京都駅改札から徒歩3分程度でアクセスできます。また新幹線の改札もお店付近にあり、ビジネマンや観光客の多くの方が利用されています。店内はかなり広めでアンティークなソファや机を使ったお洒落な空間が特徴です。ゆったりで落ち着いた雰囲気の中でハンドドリップの本格珈琲が楽しめます。もちろん紅茶もメニューにはありますし、個人的にはカップではティーポットで提供されるところやミルクがしっかり温めてあるところに珈琲だけではなく紅茶にも力をいれてるなと感じました。ドリンクにはサンドイッチやフレンチトーストといった軽食、プリンやケーキ等をセットにすることができます。特にケーキは種類も豊富で悩んでしまうと思いますがどれも最高です! 京都駅利用の際はぜひお立ち寄りください。
-
周辺施設都ホテル 京都八条から下記の店舗まで直線距離で364m
小川珈琲 京都駅店/ 小川珈琲37店舗
所在地: 〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町 地下鉄京都駅コンコース 中央1改札口北側コトチカ京都内
- アクセス:
JR東海道新幹線「京都駅」から「小川珈琲 京都駅店」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「小川珈琲 京都駅店」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都が発祥のコーヒー店です。地元のに愛されて過ぎて、瞬く間に全国の有名百貨店にて有名になりました。本店の人気は観光地並みに大盛況ですが、定期的に全国の百貨店にて期間催事も展開してますので是非一度お試しくださいね!
-
周辺施設都ホテル 京都八条から下記の店舗まで直線距離で369m
カフェ・ベローチェ 京都駅前店/ カフェ・ベローチェ183店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR京都駅の中央口側の塩小路通りにあるお店です。いちばんのおすすめはモーニングセットです。ツナとチェダーチーズのホットサンドとアイスコーヒーがつくメニューですがとろけるチーズがたまらなく美味しいです。店員さんも親切で好感が持てました。付近は京都駅も近く大変便利な場所です。店内の雰囲気もお洒落で良かった。
-
周辺施設都ホテル 京都八条から下記の店舗まで直線距離で380m
スターバックスコーヒー 京都Porta店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都駅地下街のポルタ内にあるので、京都駅直結ですし、雨の日でも濡れることなく行けるのでとっても便利な場所にあります。学生さんや観光客で常に賑わってる店舗です。店内に飾ってある店員さんの手書きのポップも京都らしい絵が書かれていて毎回見るのが楽しみですし、京都に来たんだなと思わせてくれる素敵な店舗です。
-
周辺施設都ホテル 京都八条から下記の店舗まで直線距離で395m
ドトールコーヒーショップ 京都ポルタ店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都駅から歩いてすぐのところにある京都ポルタ内のドトールです。 こちらは駅近くということもあり、よく待ち合わせに利用しています。ゆったり過ごすことができるので、とてもお気に入りなお店です。 私のおすすめはオーソドックスですが、コーヒーがおすすめです。あまりコーヒーが得意ではない私でも飲みやすく、美味しいと感じるので、とても気に入っています。 また、モーニングは500円ほどで3種類のパンから選んで美味しいセットをいただくことができます。朝の利用もおすすめですよ!
-
周辺施設都ホテル 京都八条から下記の店舗まで直線距離で396m
タリーズコーヒー 京都アバンティ店/ タリーズコーヒー572店舗
所在地: 〒601-8003 京都府京都市南区東九条西山王町31
- アクセス:
JR東海道本線「京都駅」から「タリーズコーヒー 京…」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「タリーズコーヒー 京…」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都駅からすぐの京都アバンティ一階にあるお店です。店内でイートイン出来ます。1人様用のスペース確保が多く、コーヒーを飲みながら読書や、調べ物をする際にとてもいいお店です。
-
周辺施設都ホテル 京都八条から下記の店舗まで直線距離で398m
カフェ・ベローチェ 烏丸仏光寺店/ カフェ・ベローチェ183店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- フードメニューには、サンドイッチ、パスタ、ドリア、カレーなど、軽食からガッツリ飯まで幅広く揃っています。ドリンクメニューには、コーヒー、紅茶、スムージー、ソフトドリンクなど、豊富な種類を取り揃えています。
-
周辺施設都ホテル 京都八条から下記の店舗まで直線距離で398m
ナナズ・グリーンティー 京都ポルタ店/ ナナズ・グリーンティ…74店舗
所在地: 〒600-8216 京都府京都市下京区小路下ル東塩小路町902
- アクセス:
JR東海道本線「京都駅」から「ナナズ・グリーンティ…」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「ナナズ・グリーンティ…」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ナナズ・グリーンティーは京都駅前地下街ポルタのレストラン街にある和風喫茶店です。JRの改札または京都市営地下鉄の改札から出てポルタ内を西側に進むと見えてきます。テイクアウト用のカウンターもあり本格的な抹茶ソフトクリーム等の和風スイーツを持ち帰りできます。店内スペースはかなり広く落ち着いた雰囲気の良い空間で食事を楽しめます。メニューはカジキマグロとアボガトのとろろ丼や鶏そぼろ丼等の和食からタコライスやチーズカレーといった洋食も用意されてます。丼ものには味噌汁がついてきます。ランチセットにはドリンクとデザートがつけることができるのでとてもお得です。ドリンクは緑茶やほうじ茶、紅茶、グリーンティー等で、デザートは抹茶ゼリー、白玉あんみつ、抹茶ケーキ等から選べます。どれもとても美味しく満足感のあるセットメニューでした。抹茶好きな方はもちろんのことちょっとした休憩や食事にもオススメなのでぜひご利用ください。
-
周辺施設都ホテル 京都八条から下記の店舗まで直線距離で405m
リプトンポルタ店
所在地: 〒600-8216 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町902-507
- アクセス:
JR東海道新幹線「京都駅」から「リプトンポルタ店」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「リプトンポルタ店」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- リプトン ポルタ店さんは京都駅の地下ショッピングモール内にあるカフェです。 営業時間は朝8時〜夜22時までで、ラストオーダーは21時です。 全席禁煙で座席は70席程有り、おしゃれで落ち着いた雰囲気の内装なのでおひとり様、友人、デートなど様々なシーンで利用できるので便利です。 ロンドンの紅茶文化が日本で楽しめる有名なカフェとして皆さんご存知かと思いますが、なんとロイヤルミルクティを日本に持ち込み広めたのはリプトンさんなんですよね! 紅茶のメニューはセイロンティ、ダージリン、アールグレイ、和紅茶に加えて、17時以降はロイヤルミルクティ・カルーア、アールグレイ・ジントニック、アッサムティ・ハイボール、セイロンティ・ラムオレンジ、ダージリン・キールロワイヤルなどのティーカクテルがいただけます。 コーヒーやソフトドリンクも色々あるので紅茶が苦手な方でも大丈夫です! 私が一番利用するのはティータイムなので紅茶と一緒にケーキ、パフェ、クレープ、パンケーキなどのデザートを注文することが多いです。 おすすめのデザートは ・ドリンク付きロイヤルミルクティのクレープ(1,500円) ・ロイヤルミルクティパフェ(1,530円) ・英国クリームティセット(1,500円) です。 英国クリームティセットは紅茶と3種類のスコーンにクロテッドクリームと2種類のジャム(イチゴとロイヤルミルクティ)がついていて、ちょっとしたアフタヌーンティ気分が味わえます。 スコーンは本場イギリスのレシピそのままらしく、とてもおいしいのですが、 スコーンにつけるクロテッドクリームとロイヤルミルクティのジャムがおいしすぎて…もはやクリームとジャムを食べるためにスコーンを食べているといっても過言ではないので、食べたことない方にはぜひ一度食べてみてもらいたいです! オープン〜11時まではモーニング、11時〜14時はランチ、14時〜はメインディッシュ、17時〜はディナーと時間帯によって食事メニューが変わります。 ハンバーグ系やビーフカレーやクリームコロッケのような定番のカフェご飯の他に、エッグベネディクトやフィッシュ&チップスやヨークシャープディングなどの英国感が漂う食事メニューもあり、どれもおいしいのでティータイムだけではなく、食事としても利用できるのでおすすめなお店です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都タワー1Fにありますが路面店でもあるためタワー利用客でなくても利用できます。朝7時から夜は23時まで営業していますので、私は京都駅前から夜行バスに乗って移動する際、出発時刻まで時間を潰せるので重宝しています。 店内は席数も多く、常に若い人で賑わっていました。また店員さんの接客スピードも丁寧で楽しくゆっくり過ごせました。 国際都市である京都の駅前という場所柄、インバウンド客も多く様々な言語が飛び交い、とても活気があります。これは別店舗のスターバックスもそうかも知れませんが時間によっては大変混雑し席の確保が難しくなるので、オーダー前に席を確保することを強くおすすめいたします。 ここのすぐ近くにスターバックスのポルタ店があります。ポルタ店は割と満席のイメージがありますが、こちら京都タワーのお店の方がポルタ店よりは席を確保しやすいように思います。雰囲気は良し! PCで作業をしたり勉強している方もいらっしゃいますがコンセントはありませんのであしからず。しかしWi-Fiが安定してある安心さがあります。 立地的に観光時やお買い物の合間の小休止に利用することが多いですが、何より京都を代表するランドマークである京都タワーの真下ですから、待ち合わせにも便利ですしデートにも最適です。京都タワーが夜様々な色に変わる時に行かれて見られるのもなかなか良いかもしれません。 過ごしやすい季節ですとテラス席もありますので、開放的な気分で味わいたい時は外に出てみるのも良いかも知れませんね。 常にたくさんの利用客で賑わうお店ですが、以前に目当てだったダブル抹茶ティーラテがSOLDOUTしており、残念に思っていたら可愛いレジの店員さんがとても丁寧に謝罪してくれて、頼んだ商品におすすめのカスタムを教えてくれました。商品を作っている男の人がさらにカスタムを勧めてくれて、美味しい商品をいただくことができました。こんなにもホスピタリティの溢れたお店に来店することができて嬉しく思います。 忙しい中でもスタッフさんがとても親切で接客が良く京都に行くたびに訪れたくなります。 最近ほうじ茶ティーラテが定番商品になったので、程よい甘さが美味しくて毎回頼んでしまいます。フラペチーノが甘過ぎて敬遠しがちだけどご褒美的に甘いものが飲みたい気分の時におすすめです。
-
星乃珈琲店 アスティ京都店/ 星乃珈琲265店舗
所在地: 〒600-8214 京都府京都市下京区東塩小路高倉町8-3 JR東海京都駅構内
- アクセス:
京都市地下鉄烏丸線「京都駅」から「星乃珈琲店 アスティ…」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「星乃珈琲店 アスティ…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは京都駅八条口側にあるレストラン街のアスティロードにある喫茶店になります。JR京都駅中央改札から徒歩3分程度、京都市営地下鉄南改札から徒歩1分程度、近鉄京都駅改札から徒歩3分程度でアクセスできます。また新幹線の改札もお店付近にあり、ビジネマンや観光客の多くの方が利用されています。店内はかなり広めでアンティークなソファや机を使ったお洒落な空間が特徴です。ゆったりで落ち着いた雰囲気の中でハンドドリップの本格珈琲が楽しめます。もちろん紅茶もメニューにはありますし、個人的にはカップではティーポットで提供されるところやミルクがしっかり温めてあるところに珈琲だけではなく紅茶にも力をいれてるなと感じました。ドリンクにはサンドイッチやフレンチトーストといった軽食、プリンやケーキ等をセットにすることができます。特にケーキは種類も豊富で悩んでしまうと思いますがどれも最高です! 京都駅利用の際はぜひお立ち寄りください。
-
辻利 京都タワーサンド店
所在地: 〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町721-1
- アクセス:
JR奈良線「京都駅」から「辻利 京都タワーサン…」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「辻利 京都タワーサン…」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都に観光土産の定番です。宇治抹茶を沢山使用した焼き菓子が大人気です。京都でしか購入出来ない宇治抹茶のお菓子の種類が沢山ありすぎて迷いに迷って沢山購入される観光客も目立つくらい大人気のお店です。
-
cafe&dining・fleur
所在地: 〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町736
- アクセス:
JR奈良線「京都駅」から「cafe&dinin…」まで 徒歩5分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「cafe&dinin…」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR京都駅から徒歩5分くらいのところにあります。こちらのパンケーキは本当に絶品です。お腹がいっぱいでもいくらでも食べれちゃいます。外観がお洒落で、店内の雰囲気も非常にいいです。パンケーキの生地感が非常によくて、生クリームとアイスのマリアージュも最高!本当に美味しいですよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都駅地下街のポルタ内にあるので、京都駅直結ですし、雨の日でも濡れることなく行けるのでとっても便利な場所にあります。学生さんや観光客で常に賑わってる店舗です。店内に飾ってある店員さんの手書きのポップも京都らしい絵が書かれていて毎回見るのが楽しみですし、京都に来たんだなと思わせてくれる素敵な店舗です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR京都駅の中央口側の塩小路通りにあるお店です。いちばんのおすすめはモーニングセットです。ツナとチェダーチーズのホットサンドとアイスコーヒーがつくメニューですがとろけるチーズがたまらなく美味しいです。店員さんも親切で好感が持てました。付近は京都駅も近く大変便利な場所です。店内の雰囲気もお洒落で良かった。
-
リプトンポルタ店
所在地: 〒600-8216 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町902-507
- アクセス:
JR東海道新幹線「京都駅」から「リプトンポルタ店」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「リプトンポルタ店」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- リプトン ポルタ店さんは京都駅の地下ショッピングモール内にあるカフェです。 営業時間は朝8時〜夜22時までで、ラストオーダーは21時です。 全席禁煙で座席は70席程有り、おしゃれで落ち着いた雰囲気の内装なのでおひとり様、友人、デートなど様々なシーンで利用できるので便利です。 ロンドンの紅茶文化が日本で楽しめる有名なカフェとして皆さんご存知かと思いますが、なんとロイヤルミルクティを日本に持ち込み広めたのはリプトンさんなんですよね! 紅茶のメニューはセイロンティ、ダージリン、アールグレイ、和紅茶に加えて、17時以降はロイヤルミルクティ・カルーア、アールグレイ・ジントニック、アッサムティ・ハイボール、セイロンティ・ラムオレンジ、ダージリン・キールロワイヤルなどのティーカクテルがいただけます。 コーヒーやソフトドリンクも色々あるので紅茶が苦手な方でも大丈夫です! 私が一番利用するのはティータイムなので紅茶と一緒にケーキ、パフェ、クレープ、パンケーキなどのデザートを注文することが多いです。 おすすめのデザートは ・ドリンク付きロイヤルミルクティのクレープ(1,500円) ・ロイヤルミルクティパフェ(1,530円) ・英国クリームティセット(1,500円) です。 英国クリームティセットは紅茶と3種類のスコーンにクロテッドクリームと2種類のジャム(イチゴとロイヤルミルクティ)がついていて、ちょっとしたアフタヌーンティ気分が味わえます。 スコーンは本場イギリスのレシピそのままらしく、とてもおいしいのですが、 スコーンにつけるクロテッドクリームとロイヤルミルクティのジャムがおいしすぎて…もはやクリームとジャムを食べるためにスコーンを食べているといっても過言ではないので、食べたことない方にはぜひ一度食べてみてもらいたいです! オープン〜11時まではモーニング、11時〜14時はランチ、14時〜はメインディッシュ、17時〜はディナーと時間帯によって食事メニューが変わります。 ハンバーグ系やビーフカレーやクリームコロッケのような定番のカフェご飯の他に、エッグベネディクトやフィッシュ&チップスやヨークシャープディングなどの英国感が漂う食事メニューもあり、どれもおいしいのでティータイムだけではなく、食事としても利用できるのでおすすめなお店です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- シアトルズベストコーヒーは JR京都駅から徒歩3分のところにあります。 『APAホテル京都駅前』の1階にあり テラス席からは京都タワーも見えます。 ドリンクメニューが豊富なのが嬉しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今年の2月に、京都へ遊びに行きました。 頻繁に訪れるところではあるのですが 前々から気になっていたパンケーキのあるカフェへ 京都水族館の道路を挟んで真向かいに店舗があります。 「梅小路カフェBOSSCHE」 以前、雑誌の特集で見つけて記載のあるカフェはどれも素敵だったのですが 梅小路カフェのパンケーキに目を奪われ、、 これは絶対美味しい!!必ず食べに行こうと心に決めていたカフェです。 その日は丁度大寒波の影響でとても寒くて横殴りの雪が降っており 待ち時間でくじけそうになりました。が!!! 席へ通してもらい、待ち焦がれたパンケーキを食べた瞬間 本当に来てよかった〜っと思えるほど美味しかったです! パンケーキの種類が想像以上に多く迷ったのですが 私は苺が好きなので苺のトッピングと紅茶アイスが添えられているものを選びました。 クリームもたっぷり掛かっていたのですが すこーし甘い?だけなのでケーキと良く合うし 最後まで美味しくいただくことができて大満足!! コーヒーもすごく美味しかったな〜!! 次回はパンケーキ以外のイタリアンメニューも美味しそうだったので ランチタイムに来たいなと思います!!
-
ナナズ・グリーンティー イオンモールKYOTO店/ ナナズ・グリーンティ…74店舗
所在地: 〒601-8417 京都府京都市南区西九条鳥居口町1 イオンモールKYOTO店1F
- アクセス:
JR奈良線「京都駅」から「ナナズ・グリーンティ…」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川西出入口(IC)」から「ナナズ・グリーンティ…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都駅近くにあるイオンモールKYOTO店の1階にナナズ・グリーンティー店さんがあります。現代の生活の中でより親しみ、楽しめるように商品やインテリア、デザインなどにまでこだわって店舗展開をされているそうです。抹茶や玄米茶、ほうじ茶など様々なメニューがあり休憩タイムにまったりと味わいながら美味しく頂きました。是非お立ち寄りをおすすめします。
-
タリーズコーヒー 京都アバンティ店/ タリーズコーヒー572店舗
所在地: 〒601-8003 京都府京都市南区東九条西山王町31
- アクセス:
JR東海道本線「京都駅」から「タリーズコーヒー 京…」まで 徒歩3分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「タリーズコーヒー 京…」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都駅からすぐの京都アバンティ一階にあるお店です。店内でイートイン出来ます。1人様用のスペース確保が多く、コーヒーを飲みながら読書や、調べ物をする際にとてもいいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都ヨドバシの一階にあるサーティワンです。その場で食べれるスペースもあります。いつも学生さんで賑わっています。サーティワンのワッフルコーンが固くて私は大好きです♪
-
小川珈琲 京都駅店/ 小川珈琲37店舗
所在地: 〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町 地下鉄京都駅コンコース 中央1改札口北側コトチカ京都内
- アクセス:
JR東海道新幹線「京都駅」から「小川珈琲 京都駅店」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「小川珈琲 京都駅店」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都が発祥のコーヒー店です。地元のに愛されて過ぎて、瞬く間に全国の有名百貨店にて有名になりました。本店の人気は観光地並みに大盛況ですが、定期的に全国の百貨店にて期間催事も展開してますので是非一度お試しくださいね!
-
ナナズ・グリーンティー 京都ポルタ店/ ナナズ・グリーンティ…74店舗
所在地: 〒600-8216 京都府京都市下京区小路下ル東塩小路町902
- アクセス:
JR東海道本線「京都駅」から「ナナズ・グリーンティ…」まで 徒歩2分
阪神高速8号京都線「鴨川東出入口(IC)」から「ナナズ・グリーンティ…」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ナナズ・グリーンティーは京都駅前地下街ポルタのレストラン街にある和風喫茶店です。JRの改札または京都市営地下鉄の改札から出てポルタ内を西側に進むと見えてきます。テイクアウト用のカウンターもあり本格的な抹茶ソフトクリーム等の和風スイーツを持ち帰りできます。店内スペースはかなり広く落ち着いた雰囲気の良い空間で食事を楽しめます。メニューはカジキマグロとアボガトのとろろ丼や鶏そぼろ丼等の和食からタコライスやチーズカレーといった洋食も用意されてます。丼ものには味噌汁がついてきます。ランチセットにはドリンクとデザートがつけることができるのでとてもお得です。ドリンクは緑茶やほうじ茶、紅茶、グリーンティー等で、デザートは抹茶ゼリー、白玉あんみつ、抹茶ケーキ等から選べます。どれもとても美味しく満足感のあるセットメニューでした。抹茶好きな方はもちろんのことちょっとした休憩や食事にもオススメなのでぜひご利用ください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都駅から歩いてすぐのところにある京都ポルタ内のドトールです。 こちらは駅近くということもあり、よく待ち合わせに利用しています。ゆったり過ごすことができるので、とてもお気に入りなお店です。 私のおすすめはオーソドックスですが、コーヒーがおすすめです。あまりコーヒーが得意ではない私でも飲みやすく、美味しいと感じるので、とても気に入っています。 また、モーニングは500円ほどで3種類のパンから選んで美味しいセットをいただくことができます。朝の利用もおすすめですよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京都駅前のヨドバシカメラの6階にあるお店です。いちばんのおすすめはカスタードシューです。コーヒーとの相性も抜群で生地とクリームがマッチしているのが良いです。店内は広めの席で落ち着きます。買い物ついでに立ち寄れるのでまたリピートします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イオンモール京都内にあるカフェです。 買い物の休憩などで利用しやすいです。 店内の雰囲気的にお一人でも利用しやすいです。 男性の方も一人で利用されてる方も居ました。 コーヒーのいい香りもしてます。 コーヒーの種類も多く、甘さ控えめのケーキも人気です。 ケーキセットもあるので休憩などにおすすめです。
-
スターバックスコーヒー イオンモールKYOTO店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
所在地: 〒601-8417 京都府京都市南区西九条鳥居口町1
- アクセス:
JR奈良線「京都駅」から「スターバックスコーヒ…」まで 徒歩4分
阪神高速8号京都線「鴨川西出入口(IC)」から「スターバックスコーヒ…」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 全国に展開するカフェのチェーン店、スターバックスコーヒーのイオンモール京都店です。 イオンモール京都はJR京都駅前にある商業複合施設です。 京都駅の八条西口から外に出ると、バスターミナルがあるのですが、それとは逆側に歩いて大体5分くらいで、着くことができます。セブンイレブンと吉野家の間にある横断歩道を渡った先にあります。 電車でのアクセスが便利ですが、もちろん駐車場も備えており、1000台以上駐車が可能なので、車でアクセスされる方も多いです。 ただし、周辺道路が毎日のように混んでいるので注意が必要です。 この店舗は有名店だけあって常に人が多く、満席であることも珍しくありません。特に土日は列が無い方が珍しいぐらいなので、行かれる際は覚悟をしておいた方がいいかもしれません。 店内は広々として開放的で、落ち着ける雰囲気です。 店員さんは明るく丁寧な接客で、気持ちの良いコーヒーブレイクを過ごすことができると思います。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本