「クーラクーリアンテ」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~116施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとクーラクーリアンテから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福島県福島市上町5-18-1にある「アクアディマーレ」さんです!1999年開業のイタリアン料理店です。東北や全国各地の「活魚」、県内や近県の契約農家さんからの「新鮮野菜」、厳選された「肉」、素材を活かしたコース料理やアラカルト料理を楽しめます!オーナーさん自ら足を運び新鮮な野菜や魚介、貴重なお肉など生産者さんから直に調達されています。店を移転されてから週末ランチも始められました!道路から少し奥まった所にあり「隠れ家」的な雰囲気はあります!わかりにくい場所にありますが、外観よりも店内に入ると広い空間で、落ち着いて過ごせました!また、ご夫婦の丁寧な接客が好感を持てました。とても雰囲気がよく、洋食系のレストランで、料理は文句なしにおいしかったです!人参ドレッシングのサラダに入っていたカブがみずみずしくて美味しかったです!イタリアン系は脂っこく、重いイメージですが、イタリアンなのにくどくなくさっぱりしてて美味しい!土日限定のコース料理もあり、ちょっとしたイベント事にはもってこいです!事前予約をしていましたので安心して食事することが出来ました。コースは和牛のロースト付オプションプランを選択、昼間からワインも頂いて至福のひと時を過ごしました。お手頃な金額のコースもありますが、それなりに満足できる量と品質でした!一番いいコースも食べてみたいです!他にも魚のコースで前菜にサラダと焼きものサーモンカルパッチョの盛り合わせ、メイン、パン、ドリンクもあったりでもリーズナブルでお得でした!大人の雰囲気で女性うけするお店です。ランチタイムのみの利用も全然できます。プチコースでも前菜、メイン、パスタ、パン、ドリンク、デザートが付くので、とても満足することができます!駐車場はないので、近隣のコインパーキングを借りる必要があります。大事な日の予約にはもってこいです!これからも長い間応援しておりますので、引き続きよろしくお願いいたします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は福島でも人気のある川俣シャモを使った料理が出るお店『陽風水(ひふみ)』に久しぶりに来ました。 福島の稲荷神社の西入り口から出て、徒歩3分。福島駅から徒歩20分程の所にあります。 駐車場はありませんが、先程の稲荷神社の脇に大きめの駐車場があります。約50台停められる駐車場です。 外観は、とてもおしゃれ!少しリッチなディナーを楽しめそうな大人なお店です。 店内は、とてもとてもおしゃれ!ピカピカな床、テーブル、イス、そして照明具合も料理が美味しそうに見えるちょうどいい感じ。 座席は全部で40席。カウンター席とテーブル席と個室もあります。 今回はカウンター席にてお食事開始! まずここに来たら、やきとりです。 正肉 390円 手羽先 480円 砂肝 280円 レバー 300円 月見つくね 340円 ハラミ 280円 川俣シャモの白子 350円 を第一弾で注文。 やきとりを焼いてる時の音、香りがいいですよね。そして、手羽先を焼いてる時の油が落ちて火がボッと出るあの感覚が炭で焼いてる醍醐味ですね。 そうこうしてる間に届きました。 正肉と砂肝、レバー、ハラミの登場です。 砂肝は塩で、他はタレ。 皆さまが思ってるやきとりは一度イメージから外しましょう。 ここに出てきてるのはシャモ(軍鶏)です。 漢字を見ると想像しやすいと思いますが、戦う鶏です。 なので、正肉はイメージより歯応えがあります。決して硬くはないです。噛めば噛むほど旨味が出ます。 レバー、砂肝、ハラミも普通では味わえないおいしさ。 手羽先もしっかりとした歯応え。月見つくねのつくねは手作りで、卵は黄身がオレンジ。 白子は、他では味わえないクリーミーなやきとり。 第二弾は、 シャモレバーパテ(バケット付き)700円 シャモメンチ 540円 炭火焼ポップコーン(シャモバターしょうゆ味)380円 川俣シャモの親子丼1200円 で終了しました。 シャモレバーパテがこれまた絶品! シャモメンチも揚げたてでサックサク! 親子丼は、先程のつくねで出たオレンジ色の卵でトロットロでスプーンが進む進む! 最後はポップコーン。これはぜひお店で食べてください!炭火焼ですからね。間違いなく美味しいです。 2人で分け合いながら食べるといいですよ! ぜひ福島に行ったら、円盤餃子もいいですが、川俣シャモ専門料理屋さん『陽風水』もお忘れなく!
-
周辺施設クーラクーリアンテから下記の店舗まで直線距離で201m
BISTRO・SUZUKI
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福島市にあります。ビストロスズキさんは、イタリアンを楽しめるお店になっております。メニューも沢山あるのでどれを食べるか迷ってしまいますね。 本格的なイタリアンなので、週末には家族連れで賑わっております。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福島市新町、文化通り沿いの金源ビル1階に居酒屋『だいじょうぶ』があります。私が利用するようになって20年ほど経ちますので業歴はもっと長いかと思います。洋食出身のマスターと奥様で営んでおりいつも常連さんを中心に混み合っています。とはいえ、初めて利用するお客さんが来ても常連さんと同じように接してくれる気さくなご夫婦です。『ふくしまやきとりの会』のメンバーになっているこちらのお店のメニューは焼き鳥が中心ですが居酒屋メニューも充実しており個人的にはもつ煮込みや出汁巻きのような味付けの卵焼きがオススメです。焼き鳥はなんでも美味しいのですがカシラが絶品です。程よい弾力でジューシーに焼き上がっています。是非、お試しいただきたい裏メニューはパスタ。ここ数年は事前にお願い(予約)しておかないと対応していただけないのですが中途半端なお料理は提供できないという配慮の表れかと思います。お料理の値段も全般的にリーズナブルで少人数での利用には最高な居酒屋さんです。
-
周辺施設クーラクーリアンテから下記の店舗まで直線距離で261m
笑夢currydiningbar
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチで同僚と良く行きます。 カウンター席とテーブル席とあり、どちらの席も落ち着いて美味しいカレーが食べられるます。 スタッフの方も皆さんとても素晴らしい対応で、例えば仕事で疲れてランチを食べに行っても、午後から頑張れるくらい美味しいカレーとスタッフのおもてなしに癒されます。 おすすめカレーは、一番人気のバターチキンカレーです。 安定の旨さで、心の声が漏れてしまいます。その次におすすめは、私はグリーンカレー。ここのグリーンカレーは、本当に美味しいです。バターチキンカレーもグリーンカレーもご飯にもナンにも本当に良く合う。毎日通いたくなる美味しいさです。 泉店も良く行きますが、仕事の時はここを利用させていただきます。 ランチタイムに、利用すると混み合っててスムーズに座れない時もあるので、ランチタイムを少しずらしてみるとゆっくりランチタイムを過ごせると思います。 是非、ゆったりまったりしたランチタイムを過ごしたい方是非利用してみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回はみなさん大好きな日本人のソウルフード、おでんでお馴染みの「たこ寅」さんをご紹介いたします!「たこ寅」さんはパセオ通りから一本東へ入った新町エリアに位置します。 福島駅方面からいらっしゃる場合は、パセオ通りを北の方向へ、はなれのある最初の交差点を東へ入り、ワンブロック歩いたところで北側に入るとすぐ右手に「たこ寅」の大きな文字が! 国道4号線もしくは稲荷神社のほうからいらっしゃる場合は、パンケーキでおなじみのキャンディドゥさんがある文化通りを西へ、しばらく歩いたところにスープが美味しいお店でお馴染みのZUPPAさんが見えて来ますので、そこを右折してすぐです! 福島市内でおでんが食べたい!となれば皆さん思い浮かべるのが「たこ寅」さんですね?? メニューは豊富で迷うほど!健康美食盛り合わせ13種盛りは1,500円というリーズナブルにお値段で大根・自家製つみれ・自家製はんぺん・玉子・こんにゃく・しいたけ・じゃがいも・白滝・車麩・がんも・厚揚げ・ちくわ・ちくわぶが楽しめるなんともお得なセット!だし巻き玉子もふわふわで、おだしがよくきいていて美味しいですよ!おでんにじゃがいもも珍しいかもしれませんが、ほっくほくのじゃがいもはやみつきになります! 私は先日、3名でお邪魔したのですが、各具材が3等分に切ってあって感動しました!みんなで美味しく、仲良くいただきました! おでんといえば、やっぱり日本酒!いろんな種類が取り揃えてあり銘柄に悩んでしまいます。そんなときは大将におすすめを聞いてみましょう!美味しいお酒を教えてくれますよ。みんなでワイワイも楽しいですが、おひとり様も充分に楽しめるお店です。カウンター席もあるので、ひとりでゆっくりと美味しいおでんを楽しみたい方にもオススメですよ。テーブル席もありますので、大人数の際は予約が必要になります。寒い冬にはもってこいの「たこ寅」さん、是非美味しいおでんをお楽しみください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちら福島市にあるカレー屋になります。 四号線沿いに面しており仲間町のファミリーマートの近くになります。 こちらは福島で辛いカレーといえば流星軒と言われるほどのカレー屋さんになります。 激辛カレーとステーキのお店で私はカレーしか食べたことないですが、ステーキの美味しさは出来れば教えて頂きたいです。 激辛カレーも怖くて実際には食べたことないのですが、辛いの好きにはたまらないと同僚や友達から聞くので食べてみたいです。 私はいつも流星軒ビーフカレーを食べる事が多いのですが安定して美味しいので行ったことある人は食べたことあると思いますが食べたことない人はぜひ食べてみてください。 流星軒のステーキは完全赤身主義とホームページに掲載するくらい綺麗なレアで焼いてくれるのでレア好きにはたまらないステーキですね。レアが苦手な人はよく焼いてくださいといえば焼いてくれますが焼かないで食べてみるのもありですね。 皆さんもぜひ行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福島駅の東口から道を渡ってすぐにあるイタリアンのお店です。 徒歩で5分くらいのビルの地下にお店があります。 駐車場はありませんが、近くにコインパーキングがたくさんあるので車でも行きやすいお店です。 お店に入るには階段のみになるので注意してください。 平日限定のランチやお得なランチセットもあります! 単品での注文も可能です。 スパゲッティやピザ、アンティパストやイタリアンでは珍しくランチから1人前のパエリアが食べられるのも魅力です。 普通のパエリアより少し味がイタリアンっぽくなっているのかなと感じる味になっています。 席はすべて椅子の席になっており、ゆったりと座れます。 店員さんの対応もよく、近くにいるので呼びやすいです。 料理が出てくるタイミングも早すぎずゆっくりとしゃべりながら食事ができます。 お店の入り口にはワインがウエディングドレスとタキシードを着て飾ってあり、ワインは店内で販売もしています。 デザートが入っているショーケースもあり、入り口は可愛い雰囲気のお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回はみなさん大好きな日本人のソウルフード、おでんでお馴染みの「たこ寅」さんをご紹介いたします!「たこ寅」さんはパセオ通りから一本東へ入った新町エリアに位置します。 福島駅方面からいらっしゃる場合は、パセオ通りを北の方向へ、はなれのある最初の交差点を東へ入り、ワンブロック歩いたところで北側に入るとすぐ右手に「たこ寅」の大きな文字が! 国道4号線もしくは稲荷神社のほうからいらっしゃる場合は、パンケーキでおなじみのキャンディドゥさんがある文化通りを西へ、しばらく歩いたところにスープが美味しいお店でお馴染みのZUPPAさんが見えて来ますので、そこを右折してすぐです! 福島市内でおでんが食べたい!となれば皆さん思い浮かべるのが「たこ寅」さんですね?? メニューは豊富で迷うほど!健康美食盛り合わせ13種盛りは1,500円というリーズナブルにお値段で大根・自家製つみれ・自家製はんぺん・玉子・こんにゃく・しいたけ・じゃがいも・白滝・車麩・がんも・厚揚げ・ちくわ・ちくわぶが楽しめるなんともお得なセット!だし巻き玉子もふわふわで、おだしがよくきいていて美味しいですよ!おでんにじゃがいもも珍しいかもしれませんが、ほっくほくのじゃがいもはやみつきになります! 私は先日、3名でお邪魔したのですが、各具材が3等分に切ってあって感動しました!みんなで美味しく、仲良くいただきました! おでんといえば、やっぱり日本酒!いろんな種類が取り揃えてあり銘柄に悩んでしまいます。そんなときは大将におすすめを聞いてみましょう!美味しいお酒を教えてくれますよ。みんなでワイワイも楽しいですが、おひとり様も充分に楽しめるお店です。カウンター席もあるので、ひとりでゆっくりと美味しいおでんを楽しみたい方にもオススメですよ。テーブル席もありますので、大人数の際は予約が必要になります。寒い冬にはもってこいの「たこ寅」さん、是非美味しいおでんをお楽しみください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチで同僚と良く行きます。 カウンター席とテーブル席とあり、どちらの席も落ち着いて美味しいカレーが食べられるます。 スタッフの方も皆さんとても素晴らしい対応で、例えば仕事で疲れてランチを食べに行っても、午後から頑張れるくらい美味しいカレーとスタッフのおもてなしに癒されます。 おすすめカレーは、一番人気のバターチキンカレーです。 安定の旨さで、心の声が漏れてしまいます。その次におすすめは、私はグリーンカレー。ここのグリーンカレーは、本当に美味しいです。バターチキンカレーもグリーンカレーもご飯にもナンにも本当に良く合う。毎日通いたくなる美味しいさです。 泉店も良く行きますが、仕事の時はここを利用させていただきます。 ランチタイムに、利用すると混み合っててスムーズに座れない時もあるので、ランチタイムを少しずらしてみるとゆっくりランチタイムを過ごせると思います。 是非、ゆったりまったりしたランチタイムを過ごしたい方是非利用してみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福島駅の東口から南に行ったところにあるイタリアンです。 ビルの2階に入っており、エレベーターで上がると左側に歩くとすぐあります。 店舗用の駐車場はなくビルの1階の周辺に停めるか、近隣のコインパーキングを使用することになります。 店内は広くて天井も高く、おしゃれな内装になっています。 駅からもそんなに遠くないので、お昼からアルコールを飲んでいる方も多くみられます。 お昼はランチメニューだけでなく、アンティパストやワイン地ビールのようなものも豊富に用意されているので、飲みながらゆっくりと過ごせるようになっています。 座席もゆったりしており、ランチはお客さんも多くいます。 パスタも美味しく、アンティパストは一品ずつは少し高いですが、とっても美味しそうなメニューがたくさんあります。 少し変わったメニューもあるので、何度か行って全種類試してみるのも楽しいと思います。 お昼は家族連れで訪れて、夜は大人だけで飲んだりするのにも雰囲気のいいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は福島でも人気のある川俣シャモを使った料理が出るお店『陽風水(ひふみ)』に久しぶりに来ました。 福島の稲荷神社の西入り口から出て、徒歩3分。福島駅から徒歩20分程の所にあります。 駐車場はありませんが、先程の稲荷神社の脇に大きめの駐車場があります。約50台停められる駐車場です。 外観は、とてもおしゃれ!少しリッチなディナーを楽しめそうな大人なお店です。 店内は、とてもとてもおしゃれ!ピカピカな床、テーブル、イス、そして照明具合も料理が美味しそうに見えるちょうどいい感じ。 座席は全部で40席。カウンター席とテーブル席と個室もあります。 今回はカウンター席にてお食事開始! まずここに来たら、やきとりです。 正肉 390円 手羽先 480円 砂肝 280円 レバー 300円 月見つくね 340円 ハラミ 280円 川俣シャモの白子 350円 を第一弾で注文。 やきとりを焼いてる時の音、香りがいいですよね。そして、手羽先を焼いてる時の油が落ちて火がボッと出るあの感覚が炭で焼いてる醍醐味ですね。 そうこうしてる間に届きました。 正肉と砂肝、レバー、ハラミの登場です。 砂肝は塩で、他はタレ。 皆さまが思ってるやきとりは一度イメージから外しましょう。 ここに出てきてるのはシャモ(軍鶏)です。 漢字を見ると想像しやすいと思いますが、戦う鶏です。 なので、正肉はイメージより歯応えがあります。決して硬くはないです。噛めば噛むほど旨味が出ます。 レバー、砂肝、ハラミも普通では味わえないおいしさ。 手羽先もしっかりとした歯応え。月見つくねのつくねは手作りで、卵は黄身がオレンジ。 白子は、他では味わえないクリーミーなやきとり。 第二弾は、 シャモレバーパテ(バケット付き)700円 シャモメンチ 540円 炭火焼ポップコーン(シャモバターしょうゆ味)380円 川俣シャモの親子丼1200円 で終了しました。 シャモレバーパテがこれまた絶品! シャモメンチも揚げたてでサックサク! 親子丼は、先程のつくねで出たオレンジ色の卵でトロットロでスプーンが進む進む! 最後はポップコーン。これはぜひお店で食べてください!炭火焼ですからね。間違いなく美味しいです。 2人で分け合いながら食べるといいですよ! ぜひ福島に行ったら、円盤餃子もいいですが、川俣シャモ専門料理屋さん『陽風水』もお忘れなく!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちら福島市にあるカレー屋になります。 四号線沿いに面しており仲間町のファミリーマートの近くになります。 こちらは福島で辛いカレーといえば流星軒と言われるほどのカレー屋さんになります。 激辛カレーとステーキのお店で私はカレーしか食べたことないですが、ステーキの美味しさは出来れば教えて頂きたいです。 激辛カレーも怖くて実際には食べたことないのですが、辛いの好きにはたまらないと同僚や友達から聞くので食べてみたいです。 私はいつも流星軒ビーフカレーを食べる事が多いのですが安定して美味しいので行ったことある人は食べたことあると思いますが食べたことない人はぜひ食べてみてください。 流星軒のステーキは完全赤身主義とホームページに掲載するくらい綺麗なレアで焼いてくれるのでレア好きにはたまらないステーキですね。レアが苦手な人はよく焼いてくださいといえば焼いてくれますが焼かないで食べてみるのもありですね。 皆さんもぜひ行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回はみなさん大好きなお肉がふんだんに楽しめるお店「肉バル・NICOパティオ」さんをご紹介させていただきます! 「肉バル・NICOパティオ」さんは、福島駅前置賜町に位置します。福島駅からいらっしゃる際には、ミスタードーナッツ前を通過して東へ信号を渡り、三角広場まで進むとエースセブン置賜ビルが見えてきますので、ビル内の2階にあります。13号線からいらっしゃる場合には、たばこ専門店の大野屋さんのある交差点を西へ入るとすぐ三角広場が見えてきますよ!駐車場はないので、お近くのパーキングを利用していただくこととなりますのでご注意ください。 お店の名前からもわかるように、お肉がたくさん食べれるお店です!2時間飲み放題コースを利用すると5品楽しめるメニューとなっています。肉バル・NICOパティオさんといえば、お皿からはみ出る大きさのベーコンが乗ったポテトサラダです!ほどよいじゃがいもの食感とスパイシーテイストが絶妙なバランス。あっという間に食べれてしまう、人気メニューです。メインのお肉も、牛、豚、鶏のプレートで、それぞれとっても柔らかくてびっくりする美味しさです。脂っこくなく男性のみならず、女性も楽しめると思います。 ドリンクメニューも豊富で、ビールやワインはもちろんのこと、女性に大人気のルジェシリーズのカクテルメニューが選びきれないほど!カシスオレンジは言わずもがな美味しいですが、私はピンクグレープフルーツがお気に入りです。可愛いジャーのグラスに入ってきますので、とっても映えますよ! 私は先日、職場の飲み会でお邪魔しましたが色々とご相談にのってもらい、ベストなコースメニューをご提案いただきました。スタッフの皆さんもとても親切で、またお世話になりたいと思います。事前に予約ができれば、カラオケつきの個室もありますので是非とも利用してみてくださいね。肉バル・NICOパティオで楽しいひとときをおすごしください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、同級生との飲み会で洋食屋chiefさんに行ってきました!こちらのお店は福島市内の国道13号線を東京方面に走り、駅前通りとの交差点を街中広場方面に左折したところのパセオ通り沿いにあるパセナカミッセという複合店舗施設の中にあるお店で市内でもかなり人気のあるチーズ料理専門店です!店内はとてもお洒落なモダンな雰囲気で、全席テーブル席になっており、特にパセオ通り側のテーブル席はイルミネーションなどの時期はその景色も一望できる素敵なお店です!モダンな雰囲気の中にも間接照明の暖色な演出があり、とても暖かいイメージのある店内になっています!もちろんお料理は何を頼んでも間違いはないのですが、日替わりチーズフォンデュが特にオススメで、地元野菜を6種類のチーズフォンデュで食べることができます!チーズといえばやっぱりワインがつきものですので、ワインの数もかなり豊富です!ワインの苦手な方は他にもドリンクがあるので心配いりません!またワインが慣れていない方でも店員さんにお任せでチーズに合わせたワインを提供していただけるので初めての方でも安心してチーズとワインを楽しめます!お近くにお越しの際は是非、チーズ放題をしてみてはいかがでしょうか!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本